18/09/06(木)04:56:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)04:56:57 No.531390086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/06(木)05:04:21 No.531390474
流石に適正ないんじゃねぇかなぁ…
2 18/09/06(木)05:04:55 No.531390499
オオオ イイイ
3 18/09/06(木)05:05:11 No.531390515
不正では?
4 18/09/06(木)05:05:25 No.531390530
流石に免許持たせちゃダメでしょ…
5 18/09/06(木)05:05:31 No.531390534
これは免許出したらダメすぎる…
6 18/09/06(木)05:06:17 No.531390560
筆記は暗記頑張れとしか言えない
7 18/09/06(木)05:07:07 No.531390581
公道に出すな
8 18/09/06(木)05:07:07 No.531390582
去年の話で肩赤も肩赤じゃねーか!
9 18/09/06(木)05:07:08 No.531390583
運転がどうのこうのの前になんでそんなに記憶力ないの…
10 18/09/06(木)05:07:09 No.531390584
学科って薄い教本かまとめ冊子の暗記以外する事無いだろ…
11 18/09/06(木)05:07:43 No.531390600
適性のない人間を振るい落とす制度なんだから助けるなよ
12 18/09/06(木)05:08:02 No.531390609
実技で落ちたって方がまだ理解できる回数だよこれ
13 18/09/06(木)05:08:08 No.531390613
学科で落ちるのはやべーよ…
14 18/09/06(木)05:08:47 No.531390633
数回程度ならともかく10数回は流石にヤバすぎる…
15 18/09/06(木)05:09:15 No.531390648
ひっかけ的な問題が苦手って弁明出てるけどそれにしても落ち過ぎでしょ
16 18/09/06(木)05:09:25 No.531390655
学科こんだけ落ちてて実技2回で受かってるのはどういう事だ
17 18/09/06(木)05:10:01 No.531390677
こんだけ学科落ちてるって健常者ギリギリラインの人なのでは…?
18 18/09/06(木)05:10:46 No.531390707
軽度の知的障害とかある人なの…?
19 18/09/06(木)05:10:50 No.531390712
救いの手ってなんだよ…
20 18/09/06(木)05:10:50 No.531390713
男はバカでもガテン系の仕事で免許必要だからアレだけど女はさぁ…
21 18/09/06(木)05:11:18 No.531390725
なんか不穏なこと書いてるな
22 18/09/06(木)05:12:05 No.531390758
救いの手...?
23 18/09/06(木)05:12:20 No.531390767
まあどうせこういう奴は乗んねーだろ
24 18/09/06(木)05:12:52 No.531390784
>まあどうせこういう奴は乗んねーだろ 若葉マークつけて運転する気満々じゃん
25 18/09/06(木)05:15:35 No.531390893
この顔ならアッシー君くらい作れるだろうから近隣住民のためにアッシー君作ってくれ…
26 18/09/06(木)05:15:42 No.531390898
まあ個人の適正はあるよね…と思ったら学科の方かよ それ以前の問題だよ…
27 18/09/06(木)05:17:19 No.531390963
流石に学科はやる気の問題じゃねえかな…
28 18/09/06(木)05:17:24 No.531390965
アイドルだし事務所から運転手の一人くらい付けてもらえるんじゃないかな…
29 18/09/06(木)05:17:48 No.531390979
うちの親とか最初に入った自動車教習所で一年かかって免許取れずに2校目でやっと免許取れたな 女性は自動車適性の向き不向きが大きいと思う
30 18/09/06(木)05:18:03 No.531390985
俺は仮免と本免でそれぞれ2回学科落ちたな 運転の方はどっちも一発合格だった
31 18/09/06(木)05:18:51 No.531391009
右の写真がコラに見えた
32 18/09/06(木)05:18:54 No.531391013
実技で10数回落ちるよりマシ
33 18/09/06(木)05:19:13 No.531391024
5回くらい落ちてる人は何人か知ってるけど流石に二桁は見たこと無い
34 18/09/06(木)05:19:56 No.531391063
たまにいるよね 何回も落ちて再受験してるおばさんとか
35 18/09/06(木)05:20:20 No.531391086
手を差し伸べてもらって卒業って卒業要件満たしてないのでは…?
36 18/09/06(木)05:20:30 No.531391094
実技は1発だったが学科は3回落ちた 今はペーパーゴールド免許
37 18/09/06(木)05:20:37 No.531391097
全くの無勉で挑んだのか?
38 18/09/06(木)05:20:59 No.531391114
裏道使ってない?大丈夫?
39 18/09/06(木)05:21:00 No.531391116
学科って言っても要は暗記するだけだから本当に暗記する気があるかどうかの問題だと思う 実際バカでも受かってるわけだし
40 18/09/06(木)05:21:43 No.531391161
免許ないと生活できない地域は温情で免許渡したりする
41 18/09/06(木)05:21:43 No.531391162
やる気無さすぎというか真面目にやってそれなら障害疑うレベルでは…
42 18/09/06(木)05:21:51 No.531391166
暗記に関してももともと小学校とかで習うような一般常識以外の部分だから結構減るしね…
43 18/09/06(木)05:22:59 No.531391227
仕事が忙しくて勉強する時間が無かったとかかなぁと思ったけど そもそもそんなに忙しかったらこんな回数受けるわけ無いか
44 18/09/06(木)05:23:03 No.531391232
アイドルなのかこの人 こんな荒れそうな内容のヒを顔と名前つきで晒してるのも俺には信じられんよ…
45 18/09/06(木)05:23:28 No.531391247
たまにヒで適性検査が絶望的な人が話題になるけどそのタイプじゃないことを祈る
46 18/09/06(木)05:23:55 No.531391277
木下優樹菜も26回落ちたんだっけ 学科ってちゃんと理解すればそんな難しくないよね… 3日くらいで詰め込んでも一発合格できたぞ俺実技は一度落ちたけど
47 18/09/06(木)05:24:07 No.531391286
普通の人でもなめて掛かって落ちたら2回目はしっかり勉強して臨むじゃん…
48 18/09/06(木)05:24:36 No.531391306
前の会社に原付きの試験落ちた人いたな…
49 18/09/06(木)05:24:45 No.531391312
実技の方が努力とかでどうにもならない感あるからな…
50 18/09/06(木)05:25:18 No.531391349
ひょっとして覚える気が無い過ぎるだけでは? それでも迷惑だが
51 18/09/06(木)05:25:23 9BmonGYg No.531391356
ついっぷりっついっぷりっ
52 18/09/06(木)05:27:23 No.531391435
koizumirunaじゃなくて kurumaninoruna
53 18/09/06(木)05:28:32 No.531391489
さいていだな純一郎
54 18/09/06(木)05:32:19 No.531391661
仮免一回落ちたけど普通だよね…
55 18/09/06(木)05:33:10 No.531391697
普通かは微妙だけど一回ならセーフではあると思う
56 18/09/06(木)05:33:44 No.531391720
可愛いから許してもらったんだな・・・
57 18/09/06(木)05:33:49 No.531391723
その学科はあの
58 18/09/06(木)05:34:45 No.531391757
可愛くても事故るとグロいよ
59 18/09/06(木)05:35:15 yZnqnzfs No.531391779
教官もよほど馬鹿だったかさもなきゃ…
60 18/09/06(木)05:35:20 No.531391781
試験で乗り合わせになった友人はエンストと坂道発進できなくて 結局ATに回されてたな・・・
61 18/09/06(木)05:35:31 No.531391790
免許取る気なかったけど親が金出すから取れ取れ言ってたタイプとかかな… にしてもこのやる気なさは凄いけど
62 18/09/06(木)05:35:56 No.531391808
カタ事故死した娘の遺影
63 18/09/06(木)05:36:11 No.531391817
教官のシフトノブを咥えたのかい?
64 18/09/06(木)05:36:16 No.531391823
子供の時のトラウマで運転とか怖くて免許持たずに居たけどもういい歳になっちまった こういうの見ると取得しないで良かったと思う…人を巻き込んだりしたくないし
65 18/09/06(木)05:38:00 No.531391906
そんだけ落ちたんならそのお金分教習所がある駅周りにある必ず受かる塾みたいなとこに行った方が
66 18/09/06(木)05:47:18 No.531392312
教習所の路上試験で通行人殺しかけて教官にぶん殴られたけど なぜか普通に合格判定貰ったからあの辺の基準はガバガバなんだと思ってる
67 18/09/06(木)05:50:37 No.531392479
>教習所の路上試験で通行人殺しかけて教官にぶん殴られたけど 実際に殴られる事とかあるの?
68 18/09/06(木)05:50:54 No.531392490
ひっかけ問題って言うけど正直真面目にやってれば引っかからない問題だったなあ っていうかひっかけ問題こそテキスト熟読すればそのまんま出てくるよね
69 18/09/06(木)05:51:37 ESdV0TZM No.531392515
>>教習所の路上試験で通行人殺しかけて教官にぶん殴られたけど >実際に殴られる事とかあるの? 人殺しかけたなら殴ってもいいんじゃない?
70 18/09/06(木)05:51:52 ESdV0TZM No.531392527
>ひっかけ問題って言うけど正直真面目にやってれば引っかからない問題だったなあ >っていうかひっかけ問題こそテキスト熟読すればそのまんま出てくるよね 必ずしもそうではないよ
71 18/09/06(木)05:51:58 No.531392533
どうしても取らせなきゃいけないなら助手席限定とかの条件付けしとこう
72 18/09/06(木)05:52:18 qE6mYIO6 No.531392547
24時間テレビのネタかなんか知らんけど障害者に免許取らせるのやめろよ
73 18/09/06(木)05:54:31 No.531392649
一度落ちた人にはもう取るチャンスあげなくて良いのに
74 18/09/06(木)05:55:12 No.531392691
車とか全く興味なくて家族も運転してなかったから運転するというイメージが全然持てないままとりあえず初回の実技教習受けた結果「なにこれ?ぶっつけ本番じゃん!」って思った
75 18/09/06(木)05:56:20 No.531392753
教習所は取らせないって選択もできるようにしようよ… ゾンビアタックすれば誰でも取れるってやっぱりおかしいよ…
76 18/09/06(木)05:56:21 No.531392755
学科はひっかけとかあるしなあ それでも落ちすぎだが
77 18/09/06(木)05:56:48 No.531392773
でもたまにコレ以上に落ちてそうな知能のない運転する奴居るよね
78 18/09/06(木)05:57:16 No.531392796
マジで運転適性ない人は車に乗らないで欲しい
79 18/09/06(木)05:57:46 No.531392827
免許取った事なさそうな人が便乗で叩いてて吹いた
80 18/09/06(木)05:57:48 No.531392830
卒検20回目のJKと一緒の車になったよ 楽しかった
81 18/09/06(木)05:58:05 No.531392842
他人巻き込んで事故る可能性あるんだから救いの手を差し伸べた教官も首にしてほしい
82 18/09/06(木)05:59:15 No.531392893
>一度落ちた人にはもう取るチャンスあげなくて良いのに 俺は一度落ちたわ 大阪で信号無視チャリババアが横から突っ込んで来て教官に先にブレーキ踏まれて落ちた これはセーフ?
83 18/09/06(木)06:00:28 No.531392951
正義の味方さんが朝から元気だなあ
84 18/09/06(木)06:00:36 No.531392955
再試験ってお金かかるよね いくら払ったんだ
85 18/09/06(木)06:00:56 No.531392965
スレ画の呟きを見て来たらファンのみんなが 「なんとかちゃん日本語が苦手で落ちてたんですよね!運転はバッチリでしょ!頑張って!^^」 みたいなリプライ幾つもしてたけどGAIZINなのかしら…? 名前は日本人っぽいよね
86 18/09/06(木)06:01:01 No.531392970
>これはセーフ? 曲がる時も歩道の確認は普通だからアウト
87 18/09/06(木)06:01:57 No.531393003
>これはセーフ? それを自転車が悪いとしか思えないのならアウト
88 18/09/06(木)06:02:07 No.531393010
だって運転技能と安全運転をする意識のある人間にしか免許渡さなかったら車が売れなくなっちゃうし
89 18/09/06(木)06:03:45 No.531393085
>卒検20回目のJKと一緒の車になったよ >楽しかった 怖い…
90 18/09/06(木)06:03:57 No.531393090
>小泉 留菜(こいずみ るな1998年2月27日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルユニットナナランドのメンバーである。埼玉県出身。前身ユニットの『drop』での属性は毒
91 18/09/06(木)06:04:19 qE6mYIO6 No.531393102
こういう奴は車じゃなくても無意識に人に危害を加える可能性が高いので監禁して肉便器にしとけ
92 18/09/06(木)06:04:21 No.531393105
日本人だからってみんな日本語が得意なわけじゃないし
93 18/09/06(木)06:05:33 No.531393170
そもそも安全意識が高い人は車の運転を極力しない
94 18/09/06(木)06:05:43 No.531393180
dropってそういう…
95 18/09/06(木)06:05:53 No.531393191
>実際に殴られる事とかあるの? たぶん普通はないだろうけど俺の場合はかなり危険だっからだと思う 路上試験中に人が来てるのを確認しながら思いっきり突っ込んでしまった 直前に教官に突然「前!」って言われて(試験中なのでアドバイスは無いはず)思わず「ハイ!」って言いながらアクセル踏み込んでしまったんだ ぶつかる直前に教官が止めてくれて直後に助手席から殴られたよ でも試験は合格してそれで卒業できた
96 18/09/06(木)06:07:02 No.531393236
>でも試験は合格して なんで…?
97 18/09/06(木)06:07:11 No.531393244
>でも試験は合格してそれで卒業できた わからん…
98 18/09/06(木)06:08:38 No.531393306
教習所はさぁ…公安委員会からのせっつきが怖くて免許出しちゃう人?
99 18/09/06(木)06:08:45 No.531393312
>路上試験中に人が来てるのを確認しながら思いっきり突っ込んでしまった うn >でも試験は合格してそれで卒業できた なんで!?
100 18/09/06(木)06:09:11 No.531393331
実技はまあともかく学科は暗記しろやとしか
101 18/09/06(木)06:09:13 No.531393333
キチガイに刃物
102 18/09/06(木)06:12:11 No.531393496
ほとんどの人は一発かせいぜい2回目で合格できるよね
103 18/09/06(木)06:12:18 No.531393511
>正義の味方さんが朝から元気だなあ 悪の味方なの?
104 18/09/06(木)06:16:32 No.531393770
教習所じゃ常に満点近くて必要ないでしょって事で筆記試験の回数も減らして貰えたけど ゴールド免許になった事は今まで一度もない
105 18/09/06(木)06:16:44 No.531393784
>でも試験は合格してそれで卒業できた 教官「反射的に殴ったけどこれで不合格にしたら殴られた件を持ち出してクレームつけてくるかも……暴力はなかった!運転ミスもなかった!はい合格!終わり!」
106 18/09/06(木)06:22:35 No.531394073
思考のレベルが虫っぽい人はたまに見るし この人もそういう人なんだろう
107 18/09/06(木)06:24:51 No.531394198
学科試験会場で発表終わった後 「なんで5回も落とすんだよ!おかしいだろおおおおオオ!」 って大声あげてた人がいて怖かった
108 18/09/06(木)06:25:54 No.531394247
>思考のレベルが虫っぽい人はたまに見るし >この人もそういう人なんだろう 虫って…いやなんかわかるけど…
109 18/09/06(木)06:27:25 No.531394327
>属性は毒 うn…?
110 18/09/06(木)06:28:16 No.531394365
自分も暗記は苦手だけど常識的に考えれば取れる問題もあり使い回し問題もある試験で数回落ちれるのは逆に凄いわ
111 18/09/06(木)06:28:43 No.531394382
>「なんで5回も落とすんだよ!おかしいだろおおおおオオ!」 >って大声あげてた人がいて怖かった わかりやすい危険性帯有者だな…
112 18/09/06(木)06:33:07 No.531394591
ウチの従兄弟も学科で2桁は落ちてるんだが何度落ちても全く勉強するつもりが無い それどころか試験を繰り返せば自然と点数が上がっていく物だと思っている節が
113 18/09/06(木)06:34:24 No.531394646
>>小泉 留菜(こいずみ るな1998年2月27日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルユニットナナランドのメンバーである。埼玉県出身。前身ユニットの『drop』での属性は毒 毒かー!
114 18/09/06(木)06:40:52 No.531395001
底辺高校卒の俺でも学科試験は一発だったのに どんだけ記憶力ないんだ
115 18/09/06(木)06:41:02 No.531395010
落ちた回数覚えてる程度の記憶力あれば筆記も問題なく出来そうなもんなのに…
116 18/09/06(木)06:41:38 No.531395047
適正なしで試験出禁にしよう
117 18/09/06(木)06:42:05 No.531395067
チンピラでも受かるんだから10数回はギリ健かどうかも怪しい
118 18/09/06(木)06:42:39 No.531395091
毒じゃないじゃん…物理攻撃じゃん…
119 18/09/06(木)06:49:10 No.531395395
うn十万かけてやっとか…
120 18/09/06(木)06:50:46 No.531395487
公安の実技試験とかならわかるけど 自動車学校でこれはヤバいね
121 18/09/06(木)06:56:32 No.531395764
常識で考えれば勉強すら必要無い問題が大半だよね…
122 18/09/06(木)06:57:25 No.531395820
社会常識だけでもそこそこ点取れるのに
123 18/09/06(木)06:57:27 No.531395823
救いの手(スケベ)
124 18/09/06(木)06:59:33 No.531395959
この人春から講習始めてるみたいだけど取得時は季節一巡ぐらいしてない?
125 18/09/06(木)07:01:17 No.531396069
冗談抜きでバカに免許を与えないで欲しい
126 18/09/06(木)07:10:59 No.531396716
頭悪そうなヤンキーでも数回で取れるのに 冗談抜きに頭が障害者レベルなのでは
127 18/09/06(木)07:11:48 No.531396771
教官「もう同乗したくない……」
128 18/09/06(木)07:12:48 No.531396837
>頭悪そうなヤンキーでも数回で取れるのに 3回以上落ちるのはさすがに頭が悪すぎるから免許与えなくていいよ
129 18/09/06(木)07:13:33 No.531396906
○×で18回落ちるのは難しい…
130 18/09/06(木)07:13:52 No.531396935
>常識で考えれば勉強すら必要無い問題が大半だよね… せいぜい駐停車不可の範囲の差で間違いやすいのがあったりする程度だな…
131 18/09/06(木)07:18:45 No.531397271
規定回数落ちたら一生取れないようにしろよ なんのための免許制度だよ
132 18/09/06(木)07:21:53 No.531397502
筆記の合格ラインって何割だっけ 満点じゃないよね?
133 18/09/06(木)07:23:24 No.531397617
学科で落ちまくる奴は運転舐め腐ってるか脳みそ腐ってるかのどっちかなんだから 数回落ちたら五年欠格とかにして欲しい
134 18/09/06(木)07:25:18 No.531397768
暗記ができないと言うか国語能力が低すぎて問題文とか全く理解できない人なのかな
135 18/09/06(木)07:27:29 No.531397907
乗るな人殺し
136 18/09/06(木)07:28:58 No.531398007
乗らなきゃ身分証だけだし
137 18/09/06(木)07:33:35 No.531398342
実技は適正の問題だけど学科は頭の問題だから…
138 18/09/06(木)07:33:40 No.531398349
いくら勉強してなくてもそこまで落ちるのは残念な頭だとしか
139 18/09/06(木)07:35:35 No.531398496
ダウン症の中の賢い奴が50回くらい落ちて受かったってネットニュース見た
140 18/09/06(木)07:37:09 No.531398617
>ダウン症の中の賢い奴が50回くらい落ちて受かったってネットニュース見た 50回も落ちるなら何回やっても受かるとは思えないけど勘が当たったとかか
141 18/09/06(木)07:37:56 No.531398684
学科ならいいでしょ 実技のほうがヤバい