虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ううn のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)04:39:36 No.531389257

ううn

1 18/09/06(木)04:40:07 No.531389284

えらいこっちゃ

2 18/09/06(木)04:41:14 No.531389340

今熟練の職人が手作業で調整してる

3 18/09/06(木)04:43:42 No.531389465

外部電源損失してて非常用電源が動いてる …はず

4 18/09/06(木)04:44:28 No.531389496

オオオ イイイ

5 18/09/06(木)04:45:18 No.531389530

原発って水に漬かったらもうダメなの?

6 18/09/06(木)04:45:29 No.531389538

メルト来るん?

7 18/09/06(木)04:46:04 No.531389562

そもそも稼働中の原発じゃねえから燃料棒冷やすだけで充分だ泊は

8 18/09/06(木)04:46:08 No.531389566

su2587769.jpg 非常用動いてるからへーきへーき!

9 18/09/06(木)04:46:12 No.531389569

電源はしんでなくて良かった

10 18/09/06(木)04:46:30 No.531389584

>メルト来るん? 来ない 稼働中じゃないから

11 18/09/06(木)04:46:57 No.531389609

射精してないからセーフ

12 18/09/06(木)04:47:03 No.531389610

原発職人の朝は早い

13 18/09/06(木)04:48:00 No.531389659

テレビ映らなくなった

14 18/09/06(木)04:48:16 No.531389673

しかも泊原発は日本の原発でも新しい部類だから動力はお馴染みの200vで動くから融通性は高い

15 18/09/06(木)04:49:05 No.531389717

メルトダウン期待している子はなんなんだろう

16 18/09/06(木)04:49:32 No.531389743

>メルトダウン期待している子はなんなんだろう 腹の調子でも悪いんだろ

17 18/09/06(木)04:49:42 No.531389750

スレッドを立てた人によって削除されました

18 18/09/06(木)04:51:39 No.531389859

まさはる煽りはだめ

19 18/09/06(木)04:52:59 No.531389918

もっとも北海道は泊を再稼働できんから電力足りんのだろう

20 18/09/06(木)04:54:06 No.531389966

シムシティだったらほっとけば勝手に直るし…

21 18/09/06(木)04:54:39 No.531389992

朝になって道民が目覚めたら電気つかなくてびっくりしそうだ

22 18/09/06(木)04:58:28 No.531390156

>原発って水に漬かったらもうダメなの? 泊原発って日本でも有数の高所にある原発ですが?

23 18/09/06(木)04:58:44 No.531390172

シミュレーションゲームっぽい

24 18/09/06(木)05:00:48 No.531390278

これがsimcityなら災害ボタン押しまくってるアホガキがいるに違いない

25 18/09/06(木)05:01:01 No.531390292

原発って敷地広いからこういう表示の方が把握しやすい

26 18/09/06(木)05:01:11 No.531390296

>泊原発って日本でも有数の高所にある原発ですが? なんでそんなムキムキしてるんだ…

27 18/09/06(木)05:01:42 No.531390325

KONAMI

28 18/09/06(木)05:02:02 No.531390337

スレッドを立てた人によって削除されました

29 18/09/06(木)05:02:24 No.531390362

>なんでそんなムキムキしてるんだ… ムキムキどころかやんわりと教えてくれてるいい人に見えるぞ

30 18/09/06(木)05:03:42 No.531390437

稼働してなくてよかったね

31 18/09/06(木)05:05:21 No.531390523

スレッドを立てた人によって削除されました

32 18/09/06(木)05:06:10 No.531390556

うんこつきは黙っててくれないかな

33 18/09/06(木)05:08:00 No.531390608

使用済み核燃料棒があるらしいんだけど停止中なのになんであるの……

34 18/09/06(木)05:08:17 No.531390620

>稼働してなくてよかったね 再稼働新基準にまだ満たしてないからな

35 18/09/06(木)05:08:25 No.531390623

再稼働はともかく原発ビジネスってコストかかりすぎ問題で世界的に今ヤバいらしいから 反反原発でも擁護は厳しい…

36 18/09/06(木)05:09:18 No.531390650

>使用済み核燃料棒があるらしいんだけど停止中なのになんであるの…… 六ヶ所村の再処理工場がまだ本格稼働してないんで貯蔵できないから

37 18/09/06(木)05:09:21 No.531390653

ん?やばいの

38 18/09/06(木)05:09:46 No.531390669

>ん?やばいの やばくない

39 18/09/06(木)05:11:53 No.531390752

>再稼働はともかく原発ビジネスってコストかかりすぎ問題で世界的に今ヤバいらしいから >反反原発でも擁護は厳しい… それで化石燃料依存なら地球環境死ぬけどな 太陽光も風力も災害時はまるで役に立たん上で逆に被災して障害物に成り果てる

40 18/09/06(木)05:12:53 No.531390786

こまったときは人海戦術やぞ

41 18/09/06(木)05:13:53 No.531390828

>再稼働はともかく原発ビジネスってコストかかりすぎ問題で世界的に今ヤバいらしいから >反反原発でも擁護は厳しい… またらしいか

42 18/09/06(木)05:14:31 No.531390851

1発の原発事故より 何十年の環境破壊の方がダメージ少ないとかなあ

43 18/09/06(木)05:14:33 No.531390853

>太陽光も風力も災害時はまるで役に立たん上で逆に被災して障害物に成り果てる 役に立たんとか障害物になるくらいならいい 自爆はちょっと…

44 18/09/06(木)05:15:59 No.531390912

電力足りてないの? 俺のトーチャン曰く原発がなくても平気っぽいし全部廃棄しちまえとのことだけど

45 18/09/06(木)05:16:11 No.531390920

冷却は非常電源で動いているけどモニタリングポストから情報を収集するシステムは停電のままなのかな

46 18/09/06(木)05:17:12 No.531390957

>電力足りてないの? >俺のトーチャン曰く原発がなくても平気っぽいし全部廃棄しちまえとのことだけど お前はどう思うかよく考えなさい

47 18/09/06(木)05:18:01 No.531390984

>冷却は非常電源で動いているけどモニタリングポストから情報を収集するシステムは停電のままなのかな 停止中では優先度が低い物だからね

48 18/09/06(木)05:18:08 No.531390989

稼働していればなんの問題も無かったのに

49 18/09/06(木)05:18:22 No.531390995

太陽光を鏡で収束させる発電所が焼き鳥を量産しててダメだった

50 18/09/06(木)05:19:53 No.531391059

>稼働していればなんの問題も無かったのに 外部電源依存もへったくれもなく自己完結できるからな ただ震度6とか食らうと緊急停止になる

51 18/09/06(木)05:19:56 No.531391064

>太陽光を鏡で収束させる発電所が焼き鳥を量産しててダメだった そんな発電所あったのか 当たり前の結果すぎる・・・

52 18/09/06(木)05:20:14 No.531391077

>稼働していればなんの問題も無かったのに 地震でストッパーかかって緊急停止するけど

53 18/09/06(木)05:20:28 No.531391093

>お前はどう思うかよく考えなさい じゃあ足りなくなってるように思えないし必要ないってことで

54 18/09/06(木)05:20:34 No.531391095

>太陽光を鏡で収束させる発電所 マイクロウェーブ発電所じゃん!

55 18/09/06(木)05:21:20 No.531391130

震度2では止まらん

56 18/09/06(木)05:21:33 No.531391149

>>太陽光を鏡で収束させる発電所 >マイクロウェーブ発電所じゃん! 太陽熱発電所だよ!

57 18/09/06(木)05:22:01 No.531391172

主電源喪失!予備電源に切り替わりました!ってオペレーターが叫んでそう 長沢美樹さんの声で

58 18/09/06(木)05:22:39 No.531391200

>じゃあ足りなくなってるように思えないし必要ないってことで そうか 北海道の電力不足はどうすんだ?

59 18/09/06(木)05:22:52 No.531391221

まあ仮に全廃するにしても廃炉に何十年もかかるからその間はずっと未稼働状態で動いてる

60 18/09/06(木)05:23:30 No.531391249

>北海道の電力不足はどうすんだ? 平時は不足してなくないか? 地震あったから停電してるだけで

61 18/09/06(木)05:23:46 No.531391267

>震度2では止まらん 泊って思ったよりも震度低かったのか

62 18/09/06(木)05:23:52 No.531391276

>北海道の電力不足はどうすんだ? 俺はそんなの知らないし実感ないからどうでもいい

63 18/09/06(木)05:23:59 No.531391278

>未稼働状態で動いてる なんか文字だけだと矛盾してるっぽいな…

64 18/09/06(木)05:24:01 No.531391280

廃炉処理に数十年 プルトニウム地下処理で数千年規模とか すごいよな原発

65 18/09/06(木)05:24:44 No.531391311

>地震あったから停電してるだけで 台風でなんか電気足りてねえ昨日愚痴ってたぞ道民「」が

66 18/09/06(木)05:24:48 No.531391315

10万年管理するリスク資産の最初の何十年かだけ発電するひどい装置だぞ

67 18/09/06(木)05:25:06 No.531391334

>しかも泊原発は日本の原発でも新しい部類だから動力はお馴染みの200vで動くから融通性は高い 東電とは違うってことか…

68 18/09/06(木)05:25:55 No.531391377

北海道風力発電施設も盛んだけど 台風はダメなのかしら

69 18/09/06(木)05:26:08 No.531391386

>台風でなんか電気足りてねえ昨日愚痴ってたぞ道民「」が そりゃ台風だって停電くらいするだろ…

70 18/09/06(木)05:26:21 No.531391398

電力が不足してるなんて結局嘘だったよね

71 18/09/06(木)05:26:22 No.531391399

スレッドを立てた人によって削除されました

72 18/09/06(木)05:26:52 No.531391419

>そもそも稼働中の原発じゃねえから燃料棒冷やすだけで充分だ泊は 不幸中の幸いか… これ稼働中だと難易度はどれくらい上がってたんだろう

73 18/09/06(木)05:27:04 No.531391424

全道停電なんて事態が実際起きてるんだから いくら系統二重化しようが何しようが外部電源喪失するわなあ

74 18/09/06(木)05:27:59 No.531391461

最近火水地風4属性の災害が本気で牙をむいてるような気がする おかしい

75 18/09/06(木)05:28:02 No.531391465

全道停電ってなんかかっこいいな…

76 18/09/06(木)05:28:11 EBneDQFY No.531391473

やっぱり稼働させてなくてよかったね!

77 18/09/06(木)05:28:29 No.531391485

幅広い範囲で土砂崩れが起きています!

78 18/09/06(木)05:28:34 No.531391491

なんかほかの国は「原発なんて時代遅れだよねー」 みたいになってるけど日本だけは進めてるのは もう被爆国の意地みたいなのあるんだろか

79 18/09/06(木)05:28:43 No.531391499

>最近火水地風4属性の災害が本気で牙をむいてるような気がする >おかしい 尊師んとこの信者はおおはしゃぎしてそうだ

80 18/09/06(木)05:28:56 No.531391506

>最近火水地風4属性の災害が本気で牙をむいてるような気がする >おかしい 火はまだ来てないと思う

81 18/09/06(木)05:28:59 No.531391510

スレッドを立てた人によって削除されました

82 18/09/06(木)05:29:06 No.531391515

>もう被爆国の意地みたいなのあるんだろか 単純に利権

83 18/09/06(木)05:29:12 No.531391522

>最近火水地風4属性の災害が本気で牙をむいてるような気がする 火はなんじゃろ

84 18/09/06(木)05:29:23 No.531391524

あーあ…小屋と家がぐしゃぐしゃになってるよ

85 18/09/06(木)05:29:26 No.531391527

>尊師んとこの信者はおおはしゃぎしてそうだ あぁ、そんなのあったな

86 18/09/06(木)05:29:59 No.531391552

>もう被爆国の意地みたいなのあるんだろか 日本は地形と気候の関係上他国みたいに自然エネルギーを活用しにくいというのもある

87 18/09/06(木)05:30:08 No.531391562

>火はなんじゃろ 猛暑とか…

88 18/09/06(木)05:30:20 No.531391569

>>最近火水地風4属性の災害が本気で牙をむいてるような気がする >火はなんじゃろ 太陽とするなら猛暑かな 高気圧が原因だから厳密には風属性だけど

89 18/09/06(木)05:30:23 No.531391572

>もう被爆国の意地みたいなのあるんだろか 正力や中曽根がわるい

90 18/09/06(木)05:30:42 No.531391585

>>最近火水地風4属性の災害が本気で牙をむいてるような気がする >火はなんじゃろ 噴火とか大火とか

91 18/09/06(木)05:31:08 No.531391601

南海トラフも怖いけどなにげに富士山も怖い

92 18/09/06(木)05:31:21 vL8A/kpo No.531391608

>>北海道の電力不足はどうすんだ? >俺はそんなの知らないし実感ないからどうでもいい 親子らしい知能だ

93 18/09/06(木)05:31:24 No.531391613

>東電とは違うってことか… 東電でも福島第一の5号機6号機と福島第二に柏崎刈羽は200v動力だ

94 18/09/06(木)05:31:43 No.531391632

止めてて良かった原子力発電

95 18/09/06(木)05:32:01 No.531391642

日本は地熱発電が使えない縛りしてる国なんだよ 温泉好きすぎるせいで!

96 18/09/06(木)05:32:04 No.531391647

スレを整理しつつ煽っていく悪魔のようなスレ「」

97 18/09/06(木)05:32:16 No.531391656

そんなに核開発してどうするつもりだ お前核武装するつもりなんか?とIAEAに疑われるレベルで 日本は頑張ってる

98 18/09/06(木)05:32:47 No.531391682

>スレを整理しつつ煽っていく悪魔のようなスレ「」 汚い言葉は消してるだけだ! 煽ってもないよ…

99 18/09/06(木)05:33:13 No.531391699

>そんなに核開発してどうするつもりだ >お前核武装するつもりなんか?とIAEAに疑われるレベルで >日本は頑張ってる そりゃ核武装は日本会議の悲願だし

100 18/09/06(木)05:33:52 No.531391725

>汚い言葉は消してるだけだ! >煽ってもないよ… 上から順にこのスレ見て見なよ 自分が何やってるか考えてみて

101 18/09/06(木)05:34:22 No.531391741

>そんなに核開発してどうするつもりだ >お前核武装するつもりなんか?とIAEAに疑われるレベルで >日本は頑張ってる 核保有国が無くならん限りはある程度の自己抑止力は要るからな

102 18/09/06(木)05:34:25 No.531391743

官邸が今回の地震で災害対策室を設置

103 18/09/06(木)05:34:59 No.531391764

早朝は言論統制マンが元気

104 18/09/06(木)05:35:08 No.531391774

地熱発電は取った温泉を戻すから温泉枯渇しませんよって言っても温泉経営者の老人達を説得しきれないので日本じゃ無理無理かたつむり

105 18/09/06(木)05:36:25 No.531391833

痔熱発電は何年くらい持つもん? 他の国でやってるところあるん?

106 18/09/06(木)05:36:39 No.531391844

>なんかほかの国は「原発なんて時代遅れだよねー」 どこの国がそんなアホなことを…ドイツか

107 18/09/06(木)05:36:41 No.531391846

大阪で地下冷水を活用してビルを冷やす、水は戻すので地盤沈下の恐れはないですって開発中だけど絶対やらかすと思う俺

108 18/09/06(木)05:36:55 No.531391859

>痔熱発電 凄い発電方法だ

109 18/09/06(木)05:37:49 No.531391896

>>なんかほかの国は「原発なんて時代遅れだよねー」 >どこの国がそんなアホなことを…ドイツか メルケルはその場のノリで政策変えすぎる・・・

110 18/09/06(木)05:37:57 No.531391901

書き込みをした人によって削除されました

111 18/09/06(木)05:38:26 No.531391921

>なんかほかの国は「原発なんて時代遅れだよねー」 その時代遅れで東芝も日立も重工さんも大炎上ですよ

112 18/09/06(木)05:38:37 No.531391931

>痔熱発電 「」を集めたらすごい発電量になりそう

113 18/09/06(木)05:39:06 No.531391951

>どこの国がそんなアホなことを…ドイツか 原発大国のフランスが

114 18/09/06(木)05:39:12 No.531391954

>どこの国がそんなアホなことを…ドイツか 自己責任なし(NATOのニュークリアシェアリング)で核兵器持てる国は違うな

115 18/09/06(木)05:39:55 No.531391983

国内では原発ありませんよ!クリーンですよ!ってしてるけど原発の電気国外から引っ張ってるとこがあったような…

116 18/09/06(木)05:40:01 No.531391988

>原発大国のフランスが ロシアも原発大国だけにな

117 18/09/06(木)05:40:26 No.531392011

まだドイツが電気輸入大国みたいなことを言ってる…

118 18/09/06(木)05:40:29 No.531392015

>どこの国がそんなアホなことを…ドイツか 原発は危険なので止めます 電気が足りないので原発で発電しているフランスから輸入します

119 18/09/06(木)05:42:06 No.531392085

ざっと見るとフィリピンは14%が地熱だな アメリカが容量トップだけど0.2% 日本は世界6位で0.2%

120 18/09/06(木)05:44:04 No.531392174

>原発は危険なので止めます >電気が足りないので原発で発電しているフランスから輸入します 情報古っ

121 18/09/06(木)05:45:01 No.531392219

地盤の歪で発電できれば・・・

122 18/09/06(木)05:46:04 No.531392261

死ぬ

123 18/09/06(木)05:46:12 No.531392271

むしろ他所から電気買って原発止めてると威張るのはイタリア

124 18/09/06(木)05:46:35 No.531392283

>情報古っ でもポーランドの電気でコントロールしてますよね

125 18/09/06(木)05:48:19 No.531392359

http://kinkyu.nsr.go.jp 異常なし

126 18/09/06(木)05:52:25 No.531392555

こわぁ… 立入禁止数百年を二箇所は嫌だよ

127 18/09/06(木)05:54:42 No.531392664

数百年はねーよ 放射脳?

128 18/09/06(木)05:55:24 No.531392702

こういう「」を騙してセミナーとか開いて小銭を稼げばよかった

129 18/09/06(木)05:55:27 No.531392704

>こわぁ… >立入禁止数百年を二箇所は嫌だよ このスレのレス読んでそう思うのも変だよ君

130 18/09/06(木)05:56:48 No.531392774

>放射脳?

131 18/09/06(木)05:57:12 No.531392793

また原発壊れたの?やばいじゃん それより土砂崩れが

132 18/09/06(木)05:57:46 No.531392825

>異常なし オッケ!

133 18/09/06(木)05:58:50 No.531392878

壊れたなんて話はしてないしそんな情報まだ出てないよ

134 18/09/06(木)05:59:23 No.531392900

>また原発壊れたの?やばいじゃん >それより土砂崩れが このスレのレスをまるで読んでない様だな

135 18/09/06(木)06:01:44 No.531392995

北海道にも原発あったのか 何のために作ったんだこれ

136 18/09/06(木)06:01:49 No.531393000

彼らは正しい情報がほしいのではない 騒げる情報がほしいのだ

137 18/09/06(木)06:02:18 No.531393018

水力発電は起動済みで火力は立ち上げ中だって 今日中で電気は復旧できそうね

138 18/09/06(木)06:03:07 No.531393056

>北海道にも原発あったのか >何のために作ったんだこれ 元々は北海道は送電網が長いのと冬場の電力不足解消に作った

139 18/09/06(木)06:04:22 No.531393108

https://www.ene100.jp/bousai/ 原子力防災について

140 18/09/06(木)06:04:53 No.531393133

全部合わせて800万kWの設備しか無い会社が 1箇所にまとめて200万kWの原発作るのは確かに変な話ではあるのよね

141 18/09/06(木)06:05:42 No.531393179

東北並みはまああれとしても 震度6くらいなら耐えて欲しいものだ

142 18/09/06(木)06:06:28 No.531393213

>全部合わせて800万kWの設備しか無い会社が >1箇所にまとめて200万kWの原発作るのは確かに変な話ではあるのよね 長い送電網維持には安定電源あった方がいいのと実は首都圏電源のバックアップだったりする

143 18/09/06(木)06:06:58 Nq7CjYyA No.531393233

スレッドを立てた人によって削除されました

144 18/09/06(木)06:08:54 No.531393317

津軽海峡越せる電力は60万kWしか容量なくて これからやっと5割増しするだけだというのに…

145 18/09/06(木)06:09:35 No.531393347

スレ「」よ 流石に爆発爆発言うのは消していいぞ

146 18/09/06(木)06:10:38 No.531393393

スレッドを立てた人によって削除されました

147 18/09/06(木)06:11:02 No.531393410

>津軽海峡越せる電力は60万kWしか容量なくて >これからやっと5割増しするだけだというのに… 東電管区までの特高圧送電線の長さ考えたら200万kwは要るけどな

148 18/09/06(木)06:11:48 No.531393438

震度2じゃねーかよ心配させんなやクソが

149 18/09/06(木)06:12:18 No.531393510

また揺れた!

150 18/09/06(木)06:12:49 No.531393565

発電所本体では震度2でも このように外部の電源切れるとおおごとなのよね

151 18/09/06(木)06:21:36 No.531394015

原発動かしてたん? なんで国民がみんな反対してんのに原発動かしてんの?

152 18/09/06(木)06:22:43 No.531394085

>原発動かしてたん? >なんで国民がみんな反対してんのに原発動かしてんの? 再稼働新基準に満たないので動かしてません

153 18/09/06(木)06:23:57 No.531394155

日本じゃ原発運用は無理ってやっとわかったわ

154 18/09/06(木)06:23:59 No.531394158

>発電所本体では震度2でも >このように外部の電源切れるとおおごとなのよね まあ北海道電力はガスタービン移動発電車とか割と豊富だからマシな方だな

155 18/09/06(木)06:26:18 No.531394266

>日本じゃ原発運用は無理ってやっとわかったわ 日本じゃなくて市民の理系理解度だろ?

156 18/09/06(木)06:27:36 No.531394334

不謹慎だとは思うけど スレ画が復興シミュレーションゲームの画面みたいでちょっと好き

157 18/09/06(木)06:27:53 No.531394349

あのような意思決定をし続けるお国じゃ原子力なんて無理無理

158 18/09/06(木)06:28:11 No.531394361

さっさと原発無くせよ 稼働停止じゃなくて全撤廃 原発で得するのは一部の利権団体だけで日本国民には百害あって一利なし

159 18/09/06(木)06:30:21 No.531394458

スレッドを立てた人によって削除されました

160 18/09/06(木)06:30:47 No.531394481

俺は詳しいんだな人がいるな

161 18/09/06(木)06:32:08 No.531394544

災害が起こるとまさはるマンが暴れるな…

162 18/09/06(木)06:33:18 No.531394601

丘の上に設置してあるPAC3は電源足りてるのかな

163 18/09/06(木)06:34:08 No.531394636

まさはるおじさんは国は~とか政府は~とか大好きだよね

164 18/09/06(木)06:36:43 No.531394772

ちょっとワクワクするよね

165 18/09/06(木)06:39:20 No.531394914

政府が早く復旧に動いたり激甚指定をしないと冗談抜きで首を括る人が出てくるから怒る「」がいて当然だよ この間からの台風で職場や家が潰れたりしてるんだから

166 18/09/06(木)06:40:05 maDA.CEE No.531394960

スレッドを立てた人によって削除されました

167 18/09/06(木)06:40:26 No.531394982

国の政策で原発作っといて国の話大好きだよねとかアホなのか

168 18/09/06(木)06:47:08 No.531395298

外部電力復旧 https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1037454429337731072

169 18/09/06(木)06:48:15 No.531395354

>国の政策で原発作っといて国の話大好きだよねとかアホなのか 災害に託つけて国ガーしてる方がアホに見えます!

170 18/09/06(木)06:50:02 Nq7CjYyA No.531395437

スレッドを立てた人によって削除されました

171 18/09/06(木)06:51:15 maDA.CEE No.531395501

スレッドを立てた人によって削除されました

172 18/09/06(木)06:53:16 No.531395595

>丘の上に設置してあるPAC3は電源足りてるのかな そもそも移動式なんでなありゃ

173 18/09/06(木)06:53:36 No.531395607

だから原発を止めるなって言ってんだよ

174 18/09/06(木)06:54:58 No.531395674

実に安直なdel乞食だ

175 18/09/06(木)06:57:17 No.531395811

ガーとか使うとアホっぽいよね

176 18/09/06(木)06:58:17 No.531395869

>原発で得するのは一部の利権団体だけで日本国民には百害あって一利なし これ他の発電方式の電力でも同じだよ

177 18/09/06(木)07:05:25 maDA.CEE No.531396342

スレッドを立てた人によって削除されました

178 18/09/06(木)07:06:49 No.531396423

>こういう時くらい政治民族スレ解禁してもよくね 政治板いけよウンコ

179 18/09/06(木)07:07:21 No.531396468

壺にでも行けばいいんじゃないかな…

180 18/09/06(木)07:07:59 No.531396515

>こういう時くらい政治民族スレ解禁してもよくね やりたきゃ他所でやれ

181 18/09/06(木)07:08:47 No.531396566

うんこつきは言うことが違うな

182 18/09/06(木)07:10:06 No.531396643

外部電力再度停止したって言ってるな

183 18/09/06(木)07:10:33 No.531396679

>なんで国民がみんな反対してんのに原発動かしてんの? 勝手に総意にするな

184 18/09/06(木)07:12:52 No.531396843

原発アレルギーさんがデマばら撒こうと必死ですね

185 18/09/06(木)07:14:39 No.531396986

え?また原発が地震で駄目になったの?

186 18/09/06(木)07:17:27 No.531397179

こういうわざとらしいのもまとめてdelでいいな

187 18/09/06(木)07:17:43 No.531397190

元々発電してない停止中の原発だから女川のときと同じく静かに止まるだけなんだな

188 18/09/06(木)07:18:56 No.531397283

ここぞとばかりにまたパヨクが調子乗ってる…

↑Top