虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)03:36:21 1月:草... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)03:36:21 No.531385462

1月:草津白根山噴火 2月:北陸・福井豪雪 4月:島根県西部地震(最大震度5強) 6月:大阪府北部地震(最大震度6弱) 猛暑 7月:豪雨(死者行方不明者230人) 猛暑(熱中症死者133人) 8月:猛暑 9月:台風21号 北海道で地震(最大震度6強)

1 18/09/06(木)03:37:54 No.531385568

8月は台風12号入れてもいいだろ

2 18/09/06(木)03:40:51 No.531385752

>8月は台風12号入れてもいいだろ そうか1ヶ月で台風10個もあったのか…

3 18/09/06(木)03:42:16 No.531385838

>>8月は台風12号入れてもいいだろ >そうか1ヶ月で台風10個もあったのか… 滅びますぞー!1!!

4 18/09/06(木)03:44:36 No.531386001

草津の噴火って今年だったか… スキー場に噴石が降り注いだやつだよね

5 18/09/06(木)03:45:46 No.531386091

大阪の地震で壊れて直した物が台風に飛ばされたって人とかもいるのかな…

6 18/09/06(木)03:46:03 No.531386106

でも台風上陸で見ると今年はまだ4つしか上陸してないんだよな 因みに平年は2つってニュースで言ってた

7 18/09/06(木)03:46:09 No.531386120

危険な暑さと台風ばっかりだから家から出られない

8 18/09/06(木)03:46:24 No.531386140

書き込みをした人によって削除されました

9 18/09/06(木)03:46:59 No.531386180

平成最後の夏!とか騒いでたけどもう天変地異の印象しかなくなってしまった

10 18/09/06(木)03:47:25 No.531386200

大仏建立の機運が高まってきた

11 18/09/06(木)03:47:26 No.531386202

小松左京の小説のようだ…

12 18/09/06(木)03:47:47 No.531386218

よりによって平成最後の年に ってよく聞くけど元号変わって更にヒートアップする可能性もあるんだよな

13 18/09/06(木)03:48:46 No.531386294

内平外成な平成が終わるから内が穏やかじゃなくなるのも自然な流れだね!

14 18/09/06(木)03:50:12 No.531386392

平成が滅びますぞー!

15 18/09/06(木)03:51:18 No.531386479

この流れでいくと冬は猛吹雪とかに襲われそうで困る

16 18/09/06(木)03:52:49 No.531386571

2011年より前と以降で明らかに自然災害増えてない?気のせい?

17 18/09/06(木)03:53:05 No.531386589

日本に恨みでもあんのか

18 18/09/06(木)03:53:49 No.531386640

歴代天皇の誰かが荒ぶってるんだよちょっと多すぎて誰か分からないけど

19 18/09/06(木)03:54:27 No.531386681

これは来年の元号きまちゃったかな…

20 18/09/06(木)03:55:34 No.531386766

すでに決まっててもこの期に至って天災の穏やかさを願う元号になりそうだ

21 18/09/06(木)03:55:48 No.531386784

>2011年より前と以降で明らかに自然災害増えてない?気のせい? 大地震により地磁気と電離層が不安定になったから地面も待機も不安定になってるしもちろん津波で海も変化がある そして人々の間にも不安や不満が高まって争ったり迂闊な行動をとるようになっているので 天地人海全てが災害を呼び寄せている こういう時こそ念仏でもって自然が収まることを祈りそして何より人の心を落ち着かせることが必要

22 18/09/06(木)03:55:54 No.531386790

スレッドを立てた人によって削除されました

23 18/09/06(木)03:57:06 No.531386872

こんな時までまさはる始めるんじゃねえよ馬鹿

24 18/09/06(木)03:57:20 No.531386888

平成30年のうちに何回破滅クラスの天災来たかな… 阪神淡路大震災ですら平成だからなぁ

25 18/09/06(木)03:57:30 No.531386906

最後にいいこというと全体的にいいこといってるように聞こえるのは話術だよなあ

26 18/09/06(木)03:57:32 No.531386910

豪雨で義援金くれた台湾も雨でやられてて駄目だった 鬼か

27 18/09/06(木)03:58:40 No.531386981

日本というより地球全体がやばく?

28 18/09/06(木)03:59:22 No.531387015

結構世界各地でも異常気象あったよな

29 18/09/06(木)04:00:33 No.531387075

地球が滅びますぞー!はスケールでかいな

30 18/09/06(木)04:01:31 No.531387132

>結構世界各地でも異常気象あったよな 2、3年前のヨーロッパが超異常気象だったな 世界規模だときりが無い

31 18/09/06(木)04:02:34 No.531387215

平和な大地を静かな大地を 大地を誉めよ称えよ土を

32 18/09/06(木)04:03:43 No.531387280

岡山遷都ネタが使えなくなってしまったのが痛い

33 18/09/06(木)04:03:55 No.531387288

今年はヨーロッパの猛暑もすごいぞ 48度とかなんだよ頭おかしいのか

34 18/09/06(木)04:04:04 No.531387300

今一番被害受けてない場所って何処…?

35 18/09/06(木)04:04:37 No.531387336

ちょっと海外の異常気象調べたらカナダで8月ずっと山火事が続いてて隣の州では夏に雪が降ってて熱波と寒波が同居してるとか出ててマジやばい

36 18/09/06(木)04:05:30 No.531387395

>48度とかなんだよ頭おかしいのか 日本の蒸した40度のが辛そう

37 18/09/06(木)04:05:46 No.531387412

北海道?

38 18/09/06(木)04:06:13 No.531387449

そろそろ宇宙に移民する事も視野にいれないとな

39 18/09/06(木)04:06:27 No.531387460

夜中なのが痛いな 被害報告も後手後手になりそうで

40 18/09/06(木)04:08:05 No.531387566

>ちょっと海外の異常気象調べたらカナダで8月ずっと山火事が続いてて隣の州では夏に雪が降ってて熱波と寒波が同居してるとか出ててマジやばい 地球が滅びますぞー!

41 18/09/06(木)04:09:12 No.531387616

su2587757.jpg 去年と今年のインド貼る

42 18/09/06(木)04:09:12 No.531387617

>夜中なのが痛いな >被害報告も後手後手になりそうで 消防署の通信機材倒れて119番受けられないとか言ってるし

43 18/09/06(木)04:09:30 No.531387633

世界規模の大仏を建造する必要がある

44 18/09/06(木)04:09:50 No.531387645

>豪 >鬼

45 18/09/06(木)04:11:08 No.531387710

南海トラフくるよね…

46 18/09/06(木)04:13:03 No.531387837

南海トラフはくるくる言われてもうそろそろ半世紀になるんじゃないか 怯えながら天寿を全うした名古屋人や静岡県民もたくさんいたろう

47 18/09/06(木)04:13:34 No.531387859

来そうでこないをずっとキープしてほしい南海トラフ

48 18/09/06(木)04:13:42 No.531387863

こういう場合、即空自がF15飛ばすけど 夜間の目視確認じゃなあ

49 18/09/06(木)04:13:47 No.531387868

来いよ末法! 弥勒なんか捨てて掛かってこい!

50 18/09/06(木)04:14:21 No.531387893

5月から暑かったような気がする

51 18/09/06(木)04:14:58 No.531387926

脱走犯も二度現れている

52 18/09/06(木)04:15:26 No.531387960

地震は台風と違って予測出来ないからなぁ だからこそ備えはしっかりしておいて欲しい

53 18/09/06(木)04:16:40 No.531388030

個人的に生前退位するから本来続くはずだった平成の分がまとめて押し寄せてる説を唱えたい

54 18/09/06(木)04:17:14 No.531388058

>脱走犯も二度現れている そういや大阪のあいつどうなったの 流石に捕まった?

55 18/09/06(木)04:22:18 No.531388324

台風で飛ばされたよ

56 18/09/06(木)04:27:20 No.531388603

とりあえず来年は穏やかな年にしたい

57 18/09/06(木)04:28:03 No.531388637

こういうときは改元 ちょうど来年するわ

58 18/09/06(木)04:30:22 No.531388759

尊師の祟りですぞ!

59 18/09/06(木)04:31:23 No.531388817

>今年はヨーロッパの猛暑もすごいぞ >48度とかなんだよ頭おかしいのか >ちょっと海外の異常気象調べたらカナダで8月ずっと山火事が続いてて隣の州では夏に雪が降ってて熱波と寒波が同居してるとか出ててマジやばい なんだ日本だけじゃなかったのか 安心した

60 18/09/06(木)04:35:05 No.531389028

勘違いしがちだけど 熱中症はしょっちゅう死にまくってるからな! いやみんな対策とかいろいろ言うんだけど 怠ってなくなるんだ・・・

61 18/09/06(木)04:35:21 No.531389041

>なんだ日本だけじゃなかったのか >安心した なんの解決にもなってない…

62 18/09/06(木)04:39:41 No.531389263

>南海トラフくるよね… やめてほしいんですけお!まだ台風の片づけてる最中なんですけお!

63 18/09/06(木)04:40:17 No.531389296

アーカムのスプリガンが何とかしてくれるはず

64 18/09/06(木)04:43:09 No.531389428

関東は南海トラフ来たら七千万ほど人的被害来るそうなのでまだ来ないで

65 18/09/06(木)04:51:58 No.531389870

>歴代天皇の誰かが荒ぶってるんだよちょっと多すぎて誰か分からないけど あんとく様お許しを!

66 18/09/06(木)04:52:02 No.531389874

人的被害は人口から見るとカスみたいなもんじゃん… 滅ぶ要素が全く見当たらないから10万人規模の人的被害が出たらまた来て

67 18/09/06(木)04:53:45 No.531389955

北海道の停電復旧見込み無しヨシ!

68 18/09/06(木)04:54:02 No.531389964

今年は有名人の訃報も多いよね… 明らかに亡くなるような年齢じゃない人も鬼籍に入ってる…

69 18/09/06(木)04:55:05 No.531390009

先日のダブルタイフーンはやばかったな

70 18/09/06(木)04:55:52 No.531390049

>今年は有名人の訃報も多いよね… 毎年言われてるから別に多いとは思わない 単に自分が知ってる有名人が死んでるからそう思うだけだぞ

71 18/09/06(木)04:57:24 No.531390107

台風は日本とは関係ないところでたとえば南シナ海で発生したのもカウントするからな

72 18/09/06(木)04:58:21 No.531390150

東京以外全部日本沈没するんだ…

73 18/09/06(木)04:58:43 No.531390170

なまじ早朝だからこれ復旧するのだいぶかかるなあ… 下手すりゃ揺れててもいびきかいて寝てそうなのがいそうだ

74 18/09/06(木)05:05:39 No.531390539

次の年号どうなるんだろ 強そうなのがいいな

75 18/09/06(木)05:08:10 No.531390617

震度6ってそんなにバンバン起きてたっけ…

76 18/09/06(木)05:12:33 No.531390772

予想は出来てたけど 被害酷いなあ

77 18/09/06(木)05:13:25 No.531390804

>次の年号どうなるんだろ >強そうなのがいいな 最強元年

78 18/09/06(木)05:13:33 No.531390810

気象庁のおっちゃんこってこての関西弁だな…

79 18/09/06(木)05:14:49 No.531390866

>単に自分が知ってる有名人が死んでるからそう思うだけだぞ 知ってる有名人の訃報を何回も聞くのは多いって言わないのか…?

80 18/09/06(木)05:15:00 No.531390872

>最強元年 最強天皇が誕生しちまうー!

81 18/09/06(木)05:15:53 No.531390908

御安全元年!

82 18/09/06(木)05:16:09 No.531390918

絶対無敵元年

83 18/09/06(木)05:16:15 No.531390921

今の皇太子あんまり最強感ないけど最強天皇になったら強くなってくれるかもしれない

84 18/09/06(木)05:18:17 IsPHhaoE No.531390992

もうポンニチ国は人が住める場所じゃなくなるな

85 18/09/06(木)05:18:53 IsPHhaoE No.531391012

>今の皇太子あんまり最強感ないけど最強天皇になったら強くなってくれるかもしれない もうてんのーとかいらんわ こんな災害ばっかり起こして疫病神じゃん

86 18/09/06(木)05:19:40 No.531391051

うわ、土砂崩れ酷い

87 18/09/06(木)05:19:44 No.531391054

大阪は先日の地震でブルーシート祭りのところをおとといの台風で吹き飛ばされて屋根がハゲになったのいっぱいあるよ 倉庫の類の骨組みに板をつけただけのやつは相当やられた

88 18/09/06(木)05:20:44 IsPHhaoE No.531391104

ゲリゾーなんて私欲まみれのゴミみたいな奴を思考停止でいつまでも政権のトップに据えてるから 神の総意がこの国と人民を終わらせに来たんだと思うよ

89 18/09/06(木)05:21:20 IsPHhaoE No.531391132

後五年で北朝鮮にすら抜かれるオワコン国家になりそうだな

90 18/09/06(木)05:23:30 No.531391252

寝言は寝て言おうね

91 18/09/06(木)05:24:21 IsPHhaoE No.531391292

アベやテンノーみたいな民主主義に反する人災を排除しないマゾ奴隷国民なんだから災害も喜んで受け入れるよね!!!!

92 18/09/06(木)05:28:29 No.531391486

うるせえ出てけ二度と来るな

93 18/09/06(木)05:36:17 No.531391824

平成のパワーが尽きてきたんだよ 改元にはちょうどいいタイミングだったな

94 18/09/06(木)05:36:28 No.531391835

朝からうるせえのがぎゃあぎゃあと

95 18/09/06(木)05:37:10 No.531391870

昔から災害が起きたら改元と相場が決まっている ちょうどいいタイミングだったな…

96 18/09/06(木)05:42:26 No.531392100

来週、東京に行くのに怖くなってきた

97 18/09/06(木)05:43:49 No.531392161

2019年3月5日に世界が滅ぶってアステカの大使が言ってた

98 18/09/06(木)05:44:28 No.531392194

やはり結界は既に破られてる…

99 18/09/06(木)05:44:59 No.531392217

>2019年3月5日に世界が滅ぶってアステカの大使が言ってた アステカなら新しい太陽の時代が来るだけじゃね?

100 18/09/06(木)05:45:56 No.531392254

前倒しで譲位と改元したほうが良くない?

101 18/09/06(木)05:50:25 FaCnuP.I No.531392468

前倒しで廃位と処刑と点脳所為廃止やっといた方がいいんじゃない?

102 18/09/06(木)05:56:57 No.531392784

宇宙だって次の瞬間には崩壊して無くなるかも知れないし よく仕組みがわかってないからな そもそもビッグバン以前のことも なぜビッグバンがおこったのかも ビッグバンがあったのかすらわからない 宇宙怖い

103 18/09/06(木)06:04:09 No.531393096

天災の話をしていたらIDボーイという人災がやってきたでござるの巻

104 18/09/06(木)06:08:49 No.531393313

法華経に帰依してくだされー!

105 18/09/06(木)06:09:58 No.531393366

どうでもいいけどこれだけ全国規模で災害出てるからうんこボーイんとこも来るんじゃえの特に地震は連鎖するから うんこついたままだと決死の救助要請もdelされて終わりよ

106 18/09/06(木)06:13:44 No.531393617

>うんこついたままだと決死の救助要請もdelされて終わりよ 住所つきのガチ助けてでもIDだとただの晒しにしか見えないからdelだよね

↑Top