18/09/06(木)03:32:11 ○(^o^)○ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)03:32:11 No.531385157
○(^o^)○
1 18/09/06(木)03:35:43 No.531385417
めっちゃかわいい
2 18/09/06(木)03:37:12 No.531385521
ちからをすいとってくるわたほうし
3 18/09/06(木)03:38:48 No.531385631
ペットとして飼いたい
4 18/09/06(木)03:39:36 No.531385678
ちからをすいとるとかいう害悪わざが追加されたせいで相手をオワタッコにさせる凶悪ポケモンになったらしいな
5 18/09/06(木)03:51:41 No.531386502
あの恐ろしいミミッキュを交代から終わらせるポケモンになったよ マンダに変えてもマンダがちから吸い取られるので交代先に引かれるし非常に強い
6 18/09/06(木)03:54:14 No.531386668
何で物理だけこんなイジメ受けてんの?
7 18/09/06(木)04:01:52 No.531387156
綿散って室内で飼えなさそう
8 18/09/06(木)04:06:09 No.531387442
そういえばコットンガードも物防3段階だしね 特殊威嚇と特殊吸い取ると特防3段階技欲しいけど出ないだろうね…
9 18/09/06(木)04:09:36 No.531387637
ポケモンカードでもロストマーチで雑に草エネルギー1つで160~220位平気でとばせるので強い
10 18/09/06(木)04:12:55 No.531387826
>ちからをすいとってくるわたほうし なんのこと?って思って調べてみたら >あいてのこうげきを一段階下げ うん >その実数値分回復する うn……うん?なんかおかしくない!?
11 18/09/06(木)04:18:33 No.531388129
元々GSルールでも活躍してたし地味にパワーあるよねこいつ
12 18/09/06(木)04:20:54 No.531388257
>元々GSルールでも活躍してたし地味にパワーあるよねこいつ 伝説ありルールでワタッコが活躍ってどういうこと…?
13 18/09/06(木)04:23:45 No.531388412
こいつに関して言えば「ワタッコにボコボコにされる」っていう精神的ダメージもでかい
14 18/09/06(木)04:27:00 No.531388578
>伝説ありルールでワタッコが活躍ってどういうこと…? ようりょくそで倍速になれるs110なんで相手の追い風の上から眠り粉やアンコールが可能 加えてゲンシグラードンという強力な相方がいるのでシナジーが強い
15 18/09/06(木)04:27:11 No.531388592
実数値分回復なんだ… カミツルギとかに当てたらものすごく回復するのかな
16 18/09/06(木)04:28:26 No.531388660
元々ワタッコはグラードンと相性が良かったしな
17 18/09/06(木)04:29:07 No.531388699
夢特性がすりぬけなので相手がみがわり貼っても無視してちからをすいとれるぞ!
18 18/09/06(木)04:30:41 No.531388780
宿り木、身代わり、力吸いであと一つはアンコかねむりかどくどくかな
19 18/09/06(木)04:31:47 No.531388840
>何で物理だけこんなイジメ受けてんの? 第三世代から第四世代にかけて世界大会で暴れすぎた
20 18/09/06(木)04:32:49 No.531388903
>何で物理だけこんなイジメ受けてんの? ハピのせいだと思う
21 18/09/06(木)04:36:22 No.531389094
ミミッキュ使いが最も恐れるポケモン
22 18/09/06(木)04:37:38 No.531389156
>宿り木、身代わり、力吸いであと一つはアンコかねむりかどくどくかな ど忘れコットンまとわりつくなんかもあるぞ
23 18/09/06(木)04:38:58 No.531389227
>何で物理だけこんなイジメ受けてんの? 特殊は特殊でチョッキとかわざ威力低下とかで逆風だから許して
24 18/09/06(木)04:42:31 No.531389398
>>何で物理だけこんなイジメ受けてんの? >ハピのせいだと思う ハピで特殊が止まって物理がイジメられたら止まりまくりじゃない?
25 18/09/06(木)04:46:09 No.531389568
でも「」がべた褒めする割にはシングル使用率がピカチュウ以下なのよね 知名度の問題?
26 18/09/06(木)04:48:27 No.531389688
まとわりつくがあると役割遂行を大幅にしやすくなるのも良い 力吸いはやどみが型なら無理して入れなくても良い気がする 物理受けさせるなら必須だが
27 18/09/06(木)04:53:30 No.531389943
素早さは恵まれてるけど火力がなくてタイプは弱点塗れと問題を抱えてたけど ちからをすいとるとまとわりつくで嫌がらせをする先方が交代戦とマッチしてる こおり四倍も物理受けメインならあんまり関係ないしな
28 18/09/06(木)05:01:17 No.531390305
>知名度の問題? 岩弱点が以外とつらい 素の耐久が平均やや下なんでいっかい攻撃ダウンさせないと2耐えできないことが多いのでスカーフ持ちなんかがきついのだ
29 18/09/06(木)05:01:21 No.531390309
ダブルはガエンとテテフに溢れすぎてエルフーンよりワタッコの方が動かしやすい もう少しSがあればなぁとは思ってしまうが
30 18/09/06(木)05:07:10 No.531390587
「」が好きそうなマイナーポケモンかと思いきや以外と環境トップと戦えるレベルなのか
31 18/09/06(木)05:09:16 No.531390649
ポポッコハネッコワタッコどの進化体も可愛い稀有なポケモン
32 18/09/06(木)05:10:47 No.531390710
対環境トップ性能が高い 後だしからミミッキュ処分できるので確実に引かせられる
33 18/09/06(木)05:13:01 No.531390789
もうやってないけど一周して受けループ時代に戻ってきたの?
34 18/09/06(木)05:13:35 No.531390813
同じく力を吸い取れるラフレシアもよろしくお願いします…
35 18/09/06(木)05:21:16 No.531391127
>もうやってないけど一周して受けループ時代に戻ってきたの? Zやメガで即崩される可能性があるんで戻ってはいない XYみたいに死んではいないけど
36 18/09/06(木)05:35:16 No.531391780
>同じく力を吸い取れるラフレシアもよろしくお願いします… 鈍足耐久型するならHせめて85になりませんかね……?
37 18/09/06(木)05:52:15 No.531392542
>鈍足耐久型するならHせめて85になりませんかね……? Aを削ってHに回そう