虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セラム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/06(木)02:31:12 No.531380808

    セラムン見てるとお腹がチラチラチラチラして集中できない

    1 18/09/06(木)02:31:50 No.531380857

    誰のお腹が一番好き?

    2 18/09/06(木)02:34:38 No.531381089

    ちびうさ登場後は合間合間にパンチラ入れてくるぞ

    3 18/09/06(木)02:35:42 No.531381160

    お腹どころじゃないなこれ

    4 18/09/06(木)02:37:20 No.531381269

    大変いいものをありがとう

    5 18/09/06(木)02:37:52 No.531381311

    まるい

    6 18/09/06(木)02:38:46 No.531381367

    >誰のお腹が一番好き? うさぎ

    7 18/09/06(木)02:40:00 No.531381438

    サービス担当

    8 18/09/06(木)02:40:44 No.531381501

    サムネの段階でわかる安藤作画

    9 18/09/06(木)02:40:52 No.531381515

    これで安藤じゃなければ…

    10 18/09/06(木)02:42:03 No.531381596

    詳しくないけど当時嫌われてたんだっけ これは丸くて可愛く感じる

    11 18/09/06(木)02:45:16 No.531381817

    河野作画みたいな感じかね 別にそんなに気にならんが

    12 18/09/06(木)02:47:29 No.531381948

    一番人気のキャラのスポット回に限ってほぼ毎回これ 当時好きだって人を見たことがない

    13 18/09/06(木)02:50:05 No.531382118

    子供だったから何も分からず見てたな でも最後のシリーズが凄いスタイル良くなってたのは分かった

    14 18/09/06(木)02:50:57 No.531382167

    でもスレ画とかビリビリ妄想シーンとかえっちなシーン多いし…

    15 18/09/06(木)02:53:29 No.531382298

    >でもスレ画とかビリビリ妄想シーンとかえっちなシーン多いし… 正直サービスシーンもこの絵じゃこれっぽっちも嬉しくなかったな なんかパチモンみたいなイメージで 普通に公式の絵で見たいなーって思ってた

    16 18/09/06(木)02:54:53 No.531382374

    安藤ちゃん丸いけど下手ってわけではないんだけどね… なんで亜美ちゃん回いつもお前が担当なんだよ! 伊藤郁子の色っぽい絵とかで見せてくれてよ!

    17 18/09/06(木)02:58:47 No.531382607

    >でもスレ画とかビリビリ妄想シーンとかえっちなシーン多いし… どんなんだろうとマーキュリービリビリでぐぐったらそれらしきシーンが事細かに解説されててだめだった

    18 18/09/06(木)03:00:00 No.531382674

    あと安藤作画はきん注引きずってるのでよく目が∩∩こうなる

    19 18/09/06(木)03:05:48 No.531382989

    安藤作監回より中村太一作監回の方が苦手でした

    20 18/09/06(木)03:10:45 No.531383287

    女の子に不評だったのでは?

    21 18/09/06(木)03:13:48 No.531383589

    よりによって亜美ちゃん回ばかりだったから目立ったと聞く

    22 18/09/06(木)03:14:14 No.531383636

    調べたら結構みんな特徴あんだね

    23 18/09/06(木)03:14:49 No.531383693

    当時どうだったかより今自分が好きかどうかで語れよ

    24 18/09/06(木)03:16:25 No.531383845

    ぼかぁとみながまり作画が好きでした

    25 18/09/06(木)03:16:39 No.531383863

    美奈子がブラ紐見せるシーンですごい抜きまくった

    26 18/09/06(木)03:18:16 No.531384017

    ちびうさはお尻ペンペンあるぞ

    27 18/09/06(木)03:18:33 No.531384041

    ハセシン作画が大好きでした

    28 18/09/06(木)03:24:58 No.531384593

    su2587730.jpg 伊藤、為我井、長谷川、とみなが、清山作画あたりがセーラームーンって感じする

    29 18/09/06(木)03:28:48 No.531384909

    こういう特徴ある時代ちょっと羨ましい 今だと荒れそうだから無理だろうけど

    30 18/09/06(木)03:29:49 No.531384991

    1回だけうたたねひろゆきが原価描いてる回がある

    31 18/09/06(木)03:34:50 No.531385364

    >こういう特徴ある時代ちょっと羨ましい >今だと荒れそうだから無理だろうけど 今は総作画監督ついてるけど プリキュアもかなり個性が色濃く出てた方だよ 河野作画やなまため作画とか

    32 18/09/06(木)03:37:59 No.531385574

    お腹の肉の動きのこだわりすごい

    33 18/09/06(木)03:48:01 No.531386244

    やっぱ長谷川さんはいいな…

    34 18/09/06(木)03:49:02 No.531386309

    プリキュアだと最近渡邉巧大って人すごい個性出てる

    35 18/09/06(木)03:49:29 No.531386346

    うさぎとちびうさが 一緒にお風呂入るシーンが微笑ましくも 凄まじい作画で…あれが土曜の夜7時台 良い時代じゃった

    36 18/09/06(木)03:53:59 No.531386651

    丸っこくて可愛いよねエロではないけど…

    37 18/09/06(木)03:55:09 No.531386730

    >丸っこくて可愛くてエロいよね…

    38 18/09/06(木)03:57:31 No.531386908

    https://youtu.be/epdqTEZ_hxM いい…

    39 18/09/06(木)03:59:06 No.531387007

    >https://youtu.be/epdqTEZ_hxM >いい… 見えてんじゃん!見えてないじゃん!!!!

    40 18/09/06(木)04:00:18 No.531387064

    俺子供の頃セーラームーン見てなかったから何で安藤作画が叩かれるのかよく分からん 普通に可愛いと思うんだけど

    41 18/09/06(木)04:02:10 No.531387187

    可愛いのベクトルが違うというか…

    42 18/09/06(木)04:02:41 No.531387227

    >なんで亜美ちゃん回いつもお前が担当なんだよ! これが原因かな?

    43 18/09/06(木)04:03:35 No.531387269

    所詮好みの話でしか無い

    44 18/09/06(木)04:05:17 No.531387383

    亜美ちゃん絡みは恐ろしかったから

    45 18/09/06(木)04:06:45 No.531387481

    凄い人気だったとは聞くね

    46 18/09/06(木)04:07:36 No.531387536

    そりゃ めちゃくちゃ美人になる回と比較すると安藤作画ショボいもん

    47 18/09/06(木)04:07:50 No.531387547

    >美奈子がブラ紐見せるシーンですごい抜きまくった https://www.youtube.com/watch?v=7L0UV5gddCE これかな?

    48 18/09/06(木)04:08:31 No.531387578

    アニメ雑誌の人気投票でしばらく一位だったと聞く

    49 18/09/06(木)04:09:08 No.531387611

    >めちゃくちゃ美人になる回と比較すると安藤作画ショボいもん 東映アニメでめちゃくちゃ美人になる回の方がまず希少だと思うのですが

    50 18/09/06(木)04:10:37 No.531387686

    久川さんの出演するセーラームーンイベントで子供を押し退けて大友が無双してたとかなんとか

    51 18/09/06(木)04:10:58 No.531387699

    子供人気はセーラームーンで大人人気がマーキュリーて感じ?

    52 18/09/06(木)04:11:42 No.531387751

    昔は亜美ちゃんだったんだけど今はまこちゃんになった

    53 18/09/06(木)04:12:21 No.531387790

    劇中、亜美ちゃんには浦和くんってボーイフレンドができるんだけど 当時のコミケでは白衣の上に浦和死ね浦和死ねと真っ黒になるくらい書いた 浦和くん死ね死ね同盟というのが出現したくらい

    54 18/09/06(木)04:14:38 No.531387911

    亜美ちゃんは一見都合のいいおとなしい子に見えるけど 実はめんどくさい子なのがいいよね あの人気は伊達じゃない…

    55 18/09/06(木)04:15:05 No.531387934

    楽しそうだなぁ

    56 18/09/06(木)04:15:11 No.531387942

    SSあたりでようやく長谷川作画の亜美回が来てめっちゃ喜んだ記憶ある それまで持ち回り回ほんと酷い作画が多い

    57 18/09/06(木)04:16:02 No.531387987

    >https://www.youtube.com/watch?v=7L0UV5gddCE >これかな? これこれ!初めて見た時は興奮し過ぎて勃起が本当に収まらなかった

    58 18/09/06(木)04:16:15 No.531388003

    >凄い人気だったとは聞くね 9割くらい同じジャンルで埋め尽くされたコミケって セラムンとエヴァくらいかな

    59 18/09/06(木)04:16:49 No.531388036

    プールで襲われる回は覚えてる 子供心になんかえろくね?って思ってた

    60 18/09/06(木)04:21:50 No.531388309

    俺が好きな回 https://youtu.be/Qdti09OOItA

    61 18/09/06(木)04:25:05 No.531388490

    >プールで襲われる回は覚えてる >子供心になんかえろくね?って思ってた フランスだとえっちだからダメって放送されなかったんだけど要望が多くてその回だけ深夜に放送した回やね

    62 18/09/06(木)04:25:06 No.531388492

    子供の頃は真面目に見てなかったけど今見るとカオスで面白そう アマプラにあったかな

    63 18/09/06(木)04:28:20 No.531388652

    アマプラ、シリーズも映画もあるけど 何故か俺の好きなセーラースターズだけ無い

    64 18/09/06(木)04:28:40 No.531388674

    個人的にSからギャグが濃くなってる気がするから好き

    65 18/09/06(木)04:29:03 No.531388694

    >何故か俺の好きなセーラースターズだけ無い 糞アニメ扱いだと聞いた

    66 18/09/06(木)04:29:41 No.531388728

    >フランスだとえっちだからダメって放送されなかったんだけど要望が多くてその回だけ深夜に放送した回やね やっぱりえろ判定なんだあれ… 当時の色んな話聞けて楽しいわ

    67 18/09/06(木)04:30:17 No.531388755

    >糞アニメ扱いだと聞いた 同時期にエヴァ始まったのでオタクの関心が無くなっただけで フツーに面白いよ

    68 18/09/06(木)04:30:44 No.531388782

    映画の配信は結構あるけど本編の配信は少ないよね

    69 18/09/06(木)04:31:40 No.531388836

    スターズはちょっとキャラ増やし過ぎで…

    70 18/09/06(木)04:32:38 No.531388889

    スターズはあんま好きじゃない 仲間達影薄くなるしうさぎと間男の恋も興味ない

    71 18/09/06(木)04:33:14 No.531388932

    ガイナックスが東映に名乗りを上げて参加させてもらったけど 何やら事情があって スタッフクレジットされてないガイナックス作画 庵野秀明も貞本義行も参加したバンクシーン https://youtu.be/KQiZs4P8JKw

    72 18/09/06(木)04:33:20 No.531388938

    今だったらアマゾネスカルテットが人気だったと思いますよ私は

    73 18/09/06(木)04:37:02 No.531389121

    >スタッフクレジットされてないガイナックス作画 >庵野秀明も貞本義行も参加したバンクシーン この二人必殺技の演出かっこいいなーとは思ってたけどそんな豪華スタッフで作ってたのか

    74 18/09/06(木)04:38:05 No.531389182

    作曲家さん亡くなってしまったけど 劇伴めっちゃいいんだよなあセラムン…