虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)02:26:15 ボンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)02:26:15 No.531380403

ボンバーマンや桃鉄の新作が出たんだしオトダマスターも新作出ないかな

1 18/09/06(木)02:28:14 No.531380578

鮫亀の方が

2 18/09/06(木)02:29:30 No.531380686

天外魔境とか…

3 18/09/06(木)02:30:03 No.531380725

ブラッディロアの新作出して! 俺がスパッツフェチに目覚めたきっかけのウリコちゃんに日の目を見させて!

4 18/09/06(木)02:33:04 No.531380967

オトダマスターはいわゆるポケモンフォロワーとしてハドソンとコロコロがタッグを組んで出した作品だが正直ゲームとしてはあんまり面白くはなかった でも音をモチーフにしたモンスターデザインは独創的ではあったしリコーダーで曲を吹いたり言葉を言ったり日常の音を聴かせることでモンスターを捕まえるコンセプトも魅力的ではあるし何よりもラスボスが無音っていうのがセンスあると思う アマゾンで300円なんでそこそこのゲームが遊びたい人にはオススメだ

5 18/09/06(木)02:33:47 No.531381024

いやまず煉獄3だろう

6 18/09/06(木)02:33:49 No.531381028

PC原人…PC原人を…

7 18/09/06(木)02:34:02 No.531381050

あの…ボンバーマンオンラインは…

8 18/09/06(木)02:36:02 No.531381193

センスで言えば迷宮組曲がとにかく凄いと思う

9 18/09/06(木)02:36:42 No.531381235

勧めながらラスボス戦の演出ネタバラシしてる…

10 18/09/06(木)02:38:17 No.531381338

どうせやらないだろうし

11 18/09/06(木)02:45:48 No.531381849

PCE時代辺りからの主力タイトルに関してはKONAMIがってだけでなく CDROMだったんで使った声や歌の権利とか そもそもレッドとか広井とかさくまとかの企画屋絡んでて権利がとかその辺な気もする

12 18/09/06(木)02:49:48 No.531382095

銀河お嬢様伝説ユナだろ これもREDだけど…

13 18/09/06(木)02:55:44 No.531382434

>ブラッディロア 萌えキャラっぽく可愛いデザインにしてたらウケたかも 鉄拳すぎて埋没した

14 18/09/06(木)02:59:39 No.531382649

>ボンバーマンや桃鉄の新作が出たんだしネクタリスも新作出ないかな

15 18/09/06(木)02:59:47 No.531382660

>そもそもレッドとか広井とかさくまとかの企画屋絡んでて権利がとかその辺な気もする というかハドソン後期の企画ってレッドとその人脈ありきな物が多いから その辺抜いて作られても別物すぎて困るんだよ

16 18/09/06(木)03:00:35 No.531382716

煉獄3…

17 18/09/06(木)03:03:33 No.531382879

天外魔境真伝ってここが権利持ってるっけ?

18 18/09/06(木)03:03:53 No.531382897

ぼん…初代爆弾男から35年か…

19 18/09/06(木)03:17:20 No.531383916

天外シリーズか貝獣シリーズを…

20 18/09/06(木)03:18:51 No.531384061

ピノビィーの大冒険

21 18/09/06(木)03:20:58 No.531384270

天外魔境シリーズの新作本当にやりたいのか?

↑Top