ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/06(木)01:54:44 No.531377278
韓国旅行中に一番悲しかったこと春
1 18/09/06(木)02:00:06 h9.wp4vA No.531377945
なんでそんなとこ行ったの?
2 18/09/06(木)02:01:31 No.531378110
どんなときでもVPNだぞ
3 18/09/06(木)02:01:34 No.531378116
「」が外に出かけるなんてえっちな事に違いない
4 18/09/06(木)02:02:25 No.531378184
こういうIPの国判定ってどう実装してるんだろう
5 18/09/06(木)02:02:28 h9.wp4vA No.531378187
レイプされた?
6 18/09/06(木)02:04:09 No.531378345
こんなのが一番悲しかったことなら楽しい旅行だったんだな
7 18/09/06(木)02:11:10 No.531379034
お盆に里帰りしたの?
8 18/09/06(木)02:11:39 No.531379085
串使いなよ
9 18/09/06(木)02:14:15 No.531379346
海外行きたいとは思うけどimgできなくなるのは嫌だなあ
10 18/09/06(木)02:19:10 mjnSogkM No.531379767
>なんでそんなとこ行ったの? 貴 そ へ
11 18/09/06(木)02:20:07 No.531379848
お墓参りか
12 18/09/06(木)02:21:27 racbRw02 No.531379975
在日少なくないもんなここも
13 18/09/06(木)02:23:02 No.531380127
韓国行っただけで在日認定て
14 18/09/06(木)02:24:33 HZsqBrzg No.531380265
在日以外に普通の人が韓国行く理由がない
15 18/09/06(木)02:25:15 No.531380323
>在日以外に普通の人が韓国行く理由がない ?
16 18/09/06(木)02:25:59 No.531380379
一番手軽に行ける外国じゃん
17 18/09/06(木)02:26:53 qZOedpGY No.531380460
近いからってわざわざゴミ捨て場見に行ったりしないだろ
18 18/09/06(木)02:26:55 No.531380462
テコンダー語録使うわけでもないし紛れ込んだ本物かな
19 18/09/06(木)02:27:16 No.531380497
キムチなら新大久保で全部賄えるのになんで本場にいくの
20 18/09/06(木)02:27:33 h9.wp4vA No.531380524
俺なら台湾行くわ
21 18/09/06(木)02:27:33 No.531380525
本物のキチガイが湧いてて駄目だった
22 18/09/06(木)02:27:51 No.531380550
ここmayじゃないよ…
23 18/09/06(木)02:28:29 No.531380595
>近いからってわざわざゴミ捨て場見に行ったりしないだろ 自分がゴミだからそう見えるんだな
24 18/09/06(木)02:28:46 No.531380620
この手のヤバイ輩が普通の人って言葉よく使うって本当なんだな
25 18/09/06(木)02:28:52 No.531380627
へ…ヘイトスピーチ…
26 18/09/06(木)02:29:13 No.531380655
じわじわと観光客減ってるんだっけな
27 18/09/06(木)02:29:36 No.531380693
ハングルと車が右側通行以外日本と殆ど変わらないよね
28 18/09/06(木)02:29:39 No.531380696
>へ…ヘイトスピーチ… そのセリフはマジモンのヘイトスピーチに使って茶化しちゃダメよ
29 18/09/06(木)02:29:39 No.531380697
>じわじわと観光客減ってるんだっけな そりゃそうでしょ
30 18/09/06(木)02:30:11 No.531380734
>ハングルと車が右側通行以外日本と殆ど変わらないよね 観光地は日本語の看板あったりするしな
31 18/09/06(木)02:30:27 usLyKI9g No.531380752
仕事ならともかくわざわざ観光で行く場所じゃないぞあそこ
32 18/09/06(木)02:30:51 No.531380783
まあ日本も英語中国語ハングルの案内とかデフォであるしな
33 18/09/06(木)02:30:54 No.531380788
>ハングルと車が右側通行以外日本と殆ど変わらないよね 食事はやっぱ違うよ あと銃撃てる
34 18/09/06(木)02:31:07 No.531380800
img見るようになってから久しくこの手のアレな人を見てなかったけど 改めて見ると本当にうわってなるな
35 18/09/06(木)02:31:41 No.531380844
最近スンドゥブにハマってるけど本場だと豆腐以外に何入ってんの?
36 18/09/06(木)02:31:56 No.531380866
imgのK-POPオナニースレ見る度にあっちの風俗とか行ってみたくなる
37 18/09/06(木)02:32:23 No.531380896
>仕事ならともかくわざわざ観光で行く場所じゃないぞあそこ 観光で行ってる人の方が大半なのにこういう捻くれた事言う人って…
38 18/09/06(木)02:32:26 No.531380905
旅行先ではどんな焼肉を食べたんだ 1ポンドもペロリだったのかい
39 18/09/06(木)02:32:29 No.531380909
焼き肉にふぐ鍋美味しゅうございました
40 18/09/06(木)02:32:32 No.531380913
>こういうIPの国判定ってどう実装してるんだろう geoIPっていうデータベースがある 各種APIも提供されてるから大体はそれ使ってんじゃね
41 18/09/06(木)02:32:48 No.531380942
韓国映画を観てるといい感じに廃墟みたいな街並みがたまに出てきて写真撮りに行きたくなる
42 18/09/06(木)02:33:02 No.531380965
だいたい同じ値段なら沖縄か台湾か行くかな
43 18/09/06(木)02:33:10 No.531380975
>仕事ならともかくわざわざ観光で行く場所じゃないぞあそこ 日帰りでも行ける時間と国内旅行より安い旅費で異文化体験できるのは悪くないよ 中南米みたいな危険地帯でもないしな
44 18/09/06(木)02:33:57 No.531381039
>在日以外に普通の人が韓国行く理由がない 普通の人って
45 18/09/06(木)02:33:57 No.531381040
>中南米みたいな危険地帯でもないしな でもレイプはされるじゃん
46 18/09/06(木)02:33:59 No.531381047
英語通じんのかな
47 18/09/06(木)02:34:23 No.531381076
>旅行先ではどんな焼肉を食べたんだ こんなのを葉っぱで巻いて食べました 美味しかった su2587706.jpg
48 18/09/06(木)02:35:09 No.531381126
>geoIPっていうデータベースがある >各種APIも提供されてるから大体はそれ使ってんじゃね ありがとう興味あったから調べてみる
49 18/09/06(木)02:36:04 No.531381198
自宅のワークステーションで串鯖立てれば海外からでも虹裏できるかな
50 18/09/06(木)02:36:33 No.531381225
>su2587706.jpg こんな夜更けに食欲がそそられるものはりやがって いいねェ
51 18/09/06(木)02:36:34 No.531381227
そもそもどういう観光名所があるのかよく知らない
52 18/09/06(木)02:36:41 No.531381234
旅行してるときくらいimg忘れて観光楽しもうよ…
53 18/09/06(木)02:36:56 No.531381251
深夜に春人ゆるさないよ
54 18/09/06(木)02:37:10 No.531381259
>そもそもどういう観光名所があるのかよく知らない 寺とかあるよ
55 18/09/06(木)02:37:15 No.531381265
実銃撃てるぞ
56 18/09/06(木)02:37:35 No.531381288
ステンレス箸から漂うほのかな異文化
57 18/09/06(木)02:38:11 No.531381335
不意打ちで飯テロされてダメだった
58 18/09/06(木)02:38:59 No.531381380
カジノ行った?
59 18/09/06(木)02:39:48 No.531381430
韓国より沖縄の離島の方が異文化感あるイメージだけど 実際のとこどうなんだろ
60 18/09/06(木)02:40:11 No.531381457
海外に長期滞在してた時は見る事が出来ても書き込めない状態でちょっともどかしかった
61 18/09/06(木)02:40:32 No.531381483
沖縄やら北海道を国内旅行するより韓国旅行のほうが安くついたりする
62 18/09/06(木)02:40:33 No.531381485
実銃撃てるのはいいなあ ハワイでもいいけど韓国の方が近いか
63 18/09/06(木)02:40:39 No.531381495
厚切りベーコンみたいな切り方してんだな向こうの焼肉
64 18/09/06(木)02:41:09 No.531381532
世界一入りにくい居酒屋の韓国回思い出して適当にググろうとしたら 興味ある人多かったのかサジェストに出てきた
65 18/09/06(木)02:41:17 No.531381550
韓国経由で他の国に行くと安いパターン割とあるよね
66 18/09/06(木)02:41:39 No.531381566
>韓国より沖縄の離島の方が異文化感あるイメージだけど >実際のとこどうなんだろ 北国生まれだとそう ちょっと中心地から外れた飲み屋街とかハングルの看板さえなければほぼ地元だった
67 18/09/06(木)02:42:02 No.531381595
仁川国際空港が確か割安だった気がする
68 18/09/06(木)02:42:27 No.531381627
>韓国経由で他の国に行くと安いパターン割とあるよね 中国経由だともっと安いけどQOLは確実に下がるから仁川経由くらいがちょうどいい
69 18/09/06(木)02:42:31 No.531381629
>韓国より沖縄の離島の方が異文化感あるイメージだけど >実際のとこどうなんだろ 離島って時間的にも金銭的にも結構かかるのがな… 本島からバスで港行って船で~とか
70 18/09/06(木)02:43:17 No.531381689
金浦空港はアジアでトップクラスのハブ空港
71 18/09/06(木)02:43:27 No.531381696
まあ異国情緒は薄いよな
72 18/09/06(木)02:43:39 No.531381709
日本統治時代もあるし戦後日本で成功した朝鮮籍の人が今の韓国に大きく貢献してるから日本式になってる部分も多々あるわな
73 18/09/06(木)02:44:55 No.531381790
相変わらずタクシーはひどいのかな
74 18/09/06(木)02:45:20 No.531381826
ロシアの東端あたりは手軽に行けて異国情緒があるとは聞く
75 18/09/06(木)02:45:24 mjnSogkM No.531381829
「なんでそんなとこ行ったの?」がマジモンのヘイトスピーチ扱いって…
76 18/09/06(木)02:46:01 No.531381865
ウラジオストクはそこそこお安く行けるんだっけか
77 18/09/06(木)02:46:58 No.531381914
カーリング見に平昌行って同じ体験した
78 18/09/06(木)02:47:17 No.531381936
>ロシアの東端あたりは手軽に行けて異国情緒があるとは聞く ビザが緩和されたんで沿海州は行きやすくなった 浦塩もやはり町並みは欧州なのでいい刺激になると思う 女遊びならmayに詳しい人がいたな
79 18/09/06(木)02:47:31 No.531381951
>ロシアの東端あたりは手軽に行けて異国情緒があるとは聞く ビザの上に宿泊証明まで必要で全然手軽じゃなかったよ…
80 18/09/06(木)02:47:49 No.531381970
>「なんでそんなとこ行ったの?」がマジモンのヘイトスピーチ扱いって… 下手な国内旅行より手軽にいける近場の国に旅行に行ったってのに「そんなところ」はヘイトスピーチだわマジで
81 18/09/06(木)02:47:55 No.531381974
>焼き肉にふぐ鍋美味しゅうございました YOUせっかくだからふぐ鍋の写真も見せちゃいなYO 見せて
82 18/09/06(木)02:47:59 No.531381980
>>旅行先ではどんな焼肉を食べたんだ >こんなのを葉っぱで巻いて食べました >美味しかった >su2587706.jpg サムギョプサルか 韓国人の友達も世界一美味いっつってたわ
83 18/09/06(木)02:48:03 xwcM6wHo No.531381986
なんだろう わざわざ反日国家に行く理由って…
84 18/09/06(木)02:48:10 No.531381992
最近の入国審査って一言も喋らないで通されるんだね…
85 18/09/06(木)02:48:16 No.531382002
ロシアは行きたいけどビザ取るのがめどい
86 18/09/06(木)02:48:38 xwcM6wHo No.531382024
>下手な国内旅行より手軽にいける近場の国に旅行に行ったってのに 台湾は?
87 18/09/06(木)02:48:44 No.531382029
>最近の入国審査って一言も喋らないで通されるんだね… 国と情勢による
88 18/09/06(木)02:48:56 No.531382039
こんだけ大量にID出たのにまだ続ける気なのか…
89 18/09/06(木)02:48:57 No.531382041
サムギョプサルいいよね 居酒屋でよく食べるけど本場のも一度食べてみたいな
90 18/09/06(木)02:48:59 No.531382045
カジノやりに行きたいけど 辛いの苦手だしアニュハセヨしか分からんから迷ってる
91 18/09/06(木)02:49:22 No.531382077
>「なんでそんなとこ行ったの?」がマジモンのヘイトスピーチ扱いって… 「そんなところ」呼ばわりが馬鹿にしてるんじゃないならなんなんだ?
92 18/09/06(木)02:49:56 No.531382105
>カジノやりに行きたいけど >辛いの苦手だしアニュハセヨしか分からんから迷ってる サランヘヨだけ覚えとけばモーマンタイ
93 18/09/06(木)02:50:00 xwcM6wHo No.531382109
なんでそんなところって言っちゃいけないのかよ とんだ言論弾圧だな
94 18/09/06(木)02:50:06 No.531382119
構って欲しくてしょうがないのか本気で憎い人なのか
95 18/09/06(木)02:50:17 No.531382133
釜山行ったけど英語通じないしメニューに英語表記ないしで参った そして日本語通じてさらにびびった
96 18/09/06(木)02:50:27 No.531382143
今ならスマホの翻訳機能使えばカタコトというか単語単語を伝えるくらいはできるんでないか
97 18/09/06(木)02:50:29 No.531382146
昔行ったハワイは言葉もわりと通じるしですげぇ気楽だったな
98 18/09/06(木)02:50:32 No.531382147
ダブルかと
99 18/09/06(木)02:50:45 No.531382154
こういう人達が台湾推し(具体性はない)なのってなんなんだろうな 台湾への風評被害でもあるわマジで
100 18/09/06(木)02:50:46 usLyKI9g No.531382157
韓国誇りに思ってる「」って結構いるのな
101 18/09/06(木)02:50:47 mjnSogkM No.531382158
>「なんでそんなとこ行ったの?」がマジモンのヘイトスピーチ扱いって… 豚キムチも日本人の口に合うよう調整されてる国産キムチで作ったほうが無難ってだけのレスに差別主義者どうこう言うの居たなあ
102 18/09/06(木)02:51:17 No.531382186
辛いのと焼き肉のイメージ強いけどスイーツもいろいろあるぞ韓国 さらっさらのかき氷美味かった
103 18/09/06(木)02:51:32 No.531382195
>韓国誇りに思ってる「」って結構いるのな 論理が飛躍してそう
104 18/09/06(木)02:51:33 No.531382196
>豚キムチも日本人の口に合うよう調整されてる国産キムチで作ったほうが無難ってだけのレスに差別主義者どうこう言うの居たなあ 多分マジもんの在日なんだろうな
105 18/09/06(木)02:51:35 No.531382198
香港いいよ 身近なエキゾチック
106 18/09/06(木)02:51:40 No.531382205
韓国の料理って観光客向けのは美味しいんだけど大衆向けのところに行くととたんに駄目な印象がある
107 18/09/06(木)02:51:41 No.531382207
>こういう人達が台湾推し(具体性はない)なのってなんなんだろうな >台湾への風評被害でもあるわマジで 大体親日らしいから認めてやろうってナチュラルな上から目線混じってるよね…
108 18/09/06(木)02:52:12 No.531382228
>昔行ったハワイは言葉もわりと通じるしですげぇ気楽だったな 当たり前だけど特定の国の観光客がわらわら来るところはその国の観光客向けのあれこれが充実するのよね…
109 18/09/06(木)02:52:19 No.531382237
件のチキン店は一度行ってみたい
110 18/09/06(木)02:52:34 No.531382246
香港ってお安く行ける?
111 18/09/06(木)02:52:55 No.531382265
>韓国の料理って観光客向けのは美味しいんだけど大衆向けのところに行くととたんに駄目な印象がある 大衆向けの味付けと観光客向けの味付けで違うからそう感じちゃうんだと思うよ 本当の意味で本場の味を知りたければ大衆向けだ
112 18/09/06(木)02:53:13 xwcM6wHo No.531382281
>こういう人達が韓国推し(具体性はない)なのってなんなんだろうな
113 18/09/06(木)02:53:26 No.531382292
ただの荒らしになってる自覚がないのは悲しいね
114 18/09/06(木)02:53:30 No.531382299
>件のチキン店は一度行ってみたい 出前で食うらしい
115 18/09/06(木)02:53:31 No.531382302
>韓国の料理って観光客向けのは美味しいんだけど大衆向けのところに行くととたんに駄目な印象がある ダメっていうか現地人好みなだけでしょ どこの国でも一緒だわそれ
116 18/09/06(木)02:53:32 No.531382304
>サランヘヨだけ覚えとけばモーマンタイ サンキュー的な意味合いでいいのかな… まぁコンニチハありがとう愛してる馬鹿野郎だけ 覚えてけばなんとかなるか
117 18/09/06(木)02:53:34 No.531382306
>香港ってお安く行ける? 行くのは安い 物価は高い
118 18/09/06(木)02:53:51 xwcM6wHo No.531382319
>こういう人達が台湾推し(具体性はない)なのってなんなんだろうな 韓国と違って反日国家じゃない
119 18/09/06(木)02:54:12 mjnSogkM No.531382330
コレラ根絶されたら行くわって学生時代に笑いながら言った記憶あるけど20年以上あったのにまだ風土病扱いって…
120 18/09/06(木)02:54:20 No.531382338
>行くのは安い >物価は高い あーそういえばなにをするにも金がないと楽しめないってのは聞いたな 教えてくれてありがとう
121 18/09/06(木)02:54:23 No.531382344
>香港ってお安く行ける? 香港エクスプレスってLCCが就航してる上に片道1円みたいな狂ったセールをちょくちょくやる
122 18/09/06(木)02:54:30 No.531382353
最近韓国語で覚えたのはモルゲッソヨかな…
123 18/09/06(木)02:54:38 No.531382359
ソウルでうまいもん食うだけなら日本語でもなんとかなる
124 18/09/06(木)02:54:54 .L9H4Rm. No.531382375
在日がネトウヨのふりして暴れてるだけでしょ
125 18/09/06(木)02:54:58 No.531382379
>香港エクスプレスってLCCが就航してる上に片道1円みたいな狂ったセールをちょくちょくやる 逆に乗りたくねぇよ!
126 18/09/06(木)02:55:02 No.531382383
>最近韓国語で覚えたのはチクチンかな…
127 18/09/06(木)02:55:03 No.531382386
>香港ってお安く行ける? LCCとかパック使えば韓国とか台湾ほどじゃないにせよ結構おやすいんじゃないかな シャムスイポーは電気街の頃の秋葉原感あって面白いよ
128 18/09/06(木)02:55:04 No.531382388
ケンチャナヨーってなんか一時期テレビでよく聞いたけどどういう意味だっけ
129 18/09/06(木)02:55:05 mjnSogkM No.531382389
>最近韓国語で覚えたのはモルゲッソヨかな… 貴 そ ヘ
130 18/09/06(木)02:55:10 No.531382393
>香港エクスプレスってLCCが就航してる上に片道1円みたいな狂ったセールをちょくちょくやる どういうことなの…
131 18/09/06(木)02:55:15 No.531382395
本当に街中チキン屋でダメだった なんでそんなにチキン屋推しなの…?
132 18/09/06(木)02:55:29 No.531382414
>大衆向けの味付けと観光客向けの味付けで違うからそう感じちゃうんだと思うよ しょせん俺の舌なんてローカルだぜ トッポギはどこでもうまかったぜ
133 18/09/06(木)02:55:30 No.531382417
>行くのは安い >物価は高い ウォンって円に比べてだいぶ価値低いんじゃなかったっけ? それとも為替とかって関係ないのかな? 経済にめっちゃ疎いからその辺分からん
134 18/09/06(木)02:55:33 No.531382423
チキンはうまいからな…
135 18/09/06(木)02:55:33 No.531382425
>>最近韓国語で覚えたのはモルゲッソヨかな… >貴 >そ >ヘ ?
136 18/09/06(木)02:55:40 mjnSogkM No.531382432
>ケンチャナヨーってなんか一時期テレビでよく聞いたけどどういう意味だっけ 知ったこっちゃねえよ だよ
137 18/09/06(木)02:55:50 No.531382439
マッコリが飲み比べできるパブのような店を以前旅行番組でちらっと見たけど 飲み比べられるだけあってやっぱ味が違うのかな
138 18/09/06(木)02:56:10 No.531382459
そこまで金使った記憶ないけどな香港 そりゃショッピングとかすれば金かかるだろうけど
139 18/09/06(木)02:56:26 mjnSogkM No.531382475
>最近韓国語で覚えたのはパヨパヨチーンかな…
140 18/09/06(木)02:56:58 No.531382510
>ケンチャナヨーってなんか一時期テレビでよく聞いたけどどういう意味だっけ 気にするな! まあええわ! みたいな感じ
141 18/09/06(木)02:57:09 No.531382517
>ウォンって円に比べてだいぶ価値低いんじゃなかったっけ? ホンコンの通貨はウォンじゃないよ!
142 18/09/06(木)02:57:27 No.531382535
>ウォンって円に比べてだいぶ価値低いんじゃなかったっけ? 香港は香港ドルだよぉ!
143 18/09/06(木)02:57:29 No.531382536
香港ドル…
144 18/09/06(木)02:57:29 No.531382537
>>ケンチャナヨーってなんか一時期テレビでよく聞いたけどどういう意味だっけ >知ったこっちゃねえよ >だよ その辺はなんか日本語とのつながりを感じる
145 18/09/06(木)02:58:11 No.531382575
香港ドルのレートってどんなもんなの 200円ぐらい?
146 18/09/06(木)02:58:19 No.531382582
韓国の風俗で天皇陛下万歳って言わせるやつやりたい
147 18/09/06(木)02:58:24 No.531382587
>ホンコンの通貨はウォンじゃないよ! >香港は香港ドルだよぉ! >香港ドル… すまない本当に疎いんだ…
148 18/09/06(木)02:58:32 No.531382594
韓国まで行くのはハードル高いけど新大久保なら行ってみたい 本場の焼き肉食べてみたいなあ
149 18/09/06(木)02:58:38 No.531382598
この歳になって海外旅行したことないし異国情緒味わいに他所の国行ってみようかな… 幾らくらい用意すればいいんだろう調べてみよう
150 18/09/06(木)02:58:44 No.531382603
>>ケンチャナヨーってなんか一時期テレビでよく聞いたけどどういう意味だっけ >気にするな! まあええわ! みたいな感じ ドンマイとかドンケアみたいな感じか
151 18/09/06(木)02:59:26 No.531382643
>韓国まで行くのはハードル高いけど新大久保なら行ってみたい >本場の焼き肉食べてみたいなあ そういえば新大久保じゃないけど御徒町にある24時間やってる韓国料理屋の自家製キムチが美味かったよ
152 18/09/06(木)02:59:42 mjnSogkM No.531382653
>本場の焼き肉食べてみたいなあ 豚肉だよ
153 18/09/06(木)02:59:51 No.531382665
Airbnbってどうなの?
154 18/09/06(木)02:59:55 No.531382669
香港のイメージがウォンなのはだいたいGガンのせい
155 18/09/06(木)03:00:01 No.531382677
ジャポナイズされたものの方がそりゃ日本人の口には合うんだろうけど それはそれとして元ネタの料理も食べてみたいよね… 個人的にはエビチリの元ネタ食べてみたいけど国内じゃ食べれるところ見たことない
156 18/09/06(木)03:00:02 No.531382678
日帰りで行けるとこに住んでるので飯食いにだけ行った
157 18/09/06(木)03:00:15 No.531382692
自演してる…
158 18/09/06(木)03:00:53 No.531382732
>日帰りで行けるとこに住んでるので飯食いにだけ行った 福岡?
159 18/09/06(木)03:00:54 No.531382735
海外ならお金がなくてもブラブラしてるだけでそこそこ楽しめそう
160 18/09/06(木)03:01:04 No.531382746
旅行程度ならマジで中学レベルの英語でなんとかなるし海外楽しいよ
161 18/09/06(木)03:01:27 No.531382769
>その辺はなんか日本語とのつながりを感じる 引用元とは別の話だけど中国語由来の音読みの熟語とかだと漢字は読めないけど音だけ残ってて微妙に通じたりして歴史を感じたりする
162 18/09/06(木)03:01:41 No.531382780
ナチュラルに自演してるんだなIDマン
163 18/09/06(木)03:01:47 No.531382785
香港で食べた餃子と担々麺マジうまかった
164 18/09/06(木)03:01:56 No.531382794
>>日帰りで行けるとこに住んでるので飯食いにだけ行った >福岡? イエス
165 18/09/06(木)03:02:02 No.531382799
問題は外見が似てるから外国人だと思われず韓国語で喋りかけられることだ
166 18/09/06(木)03:02:20 No.531382814
屋台に行けば鶏肉ざんまい!
167 18/09/06(木)03:02:24 No.531382819
今は韓国も物価だいぶ上がってるから台湾が一番気楽とは思う
168 18/09/06(木)03:02:46 No.531382836
九州からだと凄い安く行けてちょっと羨ましい 道民だから安く行ける近くの国ってあんまないのよね
169 18/09/06(木)03:02:52 No.531382842
>問題は外見が似てるから外国人だと思われず韓国語で喋りかけられることだ まぁよくまじまじと顔見れば微妙に顔立ち違ってあれ?よその人?ってなるだろうけど 人の顔なんて理由でもなけりゃそんなまじまじ見ないからな…
170 18/09/06(木)03:02:55 No.531382845
香港からimgに書き込めたかどうか覚えてないな 楽しくて
171 18/09/06(木)03:03:10 No.531382858
>今は韓国も物価だいぶ上がってるから台湾が一番気楽とは思う 10年近く前に行った時は色々と安かったが今はそうでもないのか デ・ジ・キャラットのゲーム買って帰ってきたわ
172 18/09/06(木)03:03:26 No.531382870
>問題は外見が似てるから外国人だと思われず韓国語で喋りかけられることだ 俺は欧米でも東南アジアでも韓国ですらニーハオって声かけられるわ…どんだけチャイナオーラ出てるんだろう
173 18/09/06(木)03:04:04 No.531382903
香港はぐぐる先生も普通に使えるし コミュニケーションに困ったら最近えらく精度をあげたぐぐる翻訳に頼ればいい
174 18/09/06(木)03:04:33 No.531382928
>問題は外見が似てるから外国人だと思われず韓国語で喋りかけられることだ うちのおばさんが家系図残ってるくらい割と名家の出身の生粋の日本人なんだけど めっちゃ韓国人に間違えられるって言ってたな 確かに割と吊り目で薄い顔立ちなんだけどさ
175 18/09/06(木)03:04:33 No.531382929
学生時代に行った事あったけどキムチとやたらバスが速度だすことだけは覚えてる
176 18/09/06(木)03:04:44 No.531382938
>10年近く前に行った時は色々と安かったが今はそうでもないのか >デ・ジ・キャラットのゲーム買って帰ってきたわ タイとかもそうだけど安かったイメージの国にはここ十年でマジで追いつかれてるよ日本
177 18/09/06(木)03:04:50 No.531382943
>俺は欧米でも東南アジアでも韓国ですらニーハオって声かけられるわ…どんだけチャイナオーラ出てるんだろう というか中国人のほうが圧倒的に多いから海外でモンゴリアン見たらまずチャイナだと思われるのだ…
178 18/09/06(木)03:05:02 No.531382951
上海も気楽よ
179 18/09/06(木)03:05:12 No.531382960
>10年近く前に行った時は色々と安かったが今はそうでもないのか 地方ならともかくソウルはもうコストかかる街だね モノ買うのはまだ安いと思うけど
180 18/09/06(木)03:05:14 No.531382962
まあタイ人のネプチューンリーダーもいるし…
181 18/09/06(木)03:05:34 No.531382980
一度で良いから深セン行ってみたいな
182 18/09/06(木)03:05:54 No.531382993
>香港はぐぐる先生も普通に使えるし >コミュニケーションに困ったら最近えらく精度をあげたぐぐる翻訳に頼ればいい サンキューで全部切り抜けられた
183 18/09/06(木)03:06:03 No.531382999
>一度で良いから深セン行ってみたいな 行こうぜ
184 18/09/06(木)03:06:11 No.531383005
>一度で良いから深セン行ってみたいな イヤホンとか買い漁りたい
185 18/09/06(木)03:06:32 No.531383021
英語が使えたら指差しでディスワンプリーズとサンキューで乗り切れるからな…
186 18/09/06(木)03:07:02 No.531383045
顔は大人数並べてみたらある程度傾向が偏るかなってだけで 個人レベルだと日本中国韓国なんて個々の差の範疇で分からんしな……
187 18/09/06(木)03:07:12 No.531383054
まぁ昨今翻訳アプリとかそういうのだけでどうとでもなる時代だよね
188 18/09/06(木)03:08:00 No.531383089
>顔は大人数並べてみたらある程度傾向が偏るかなってだけで >個人レベルだと日本中国韓国なんて個々の差の範疇で分からんしな…… 日本で会ってもマジで日本人と見分け付かんかったりするしな
189 18/09/06(木)03:08:24 No.531383105
韓国か台湾の球場で野球見るのだ
190 18/09/06(木)03:08:33 No.531383113
中国とか台湾は漢字文化圏だから割と意味はわかるのもいい
191 18/09/06(木)03:08:54 No.531383135
>顔は大人数並べてみたらある程度傾向が偏るかなってだけで >個人レベルだと日本中国韓国なんて個々の差の範疇で分からんしな…… 東アジア人どころか インド人とかすら人によっては日焼けしてる日本人にしか見えなかったりする
192 18/09/06(木)03:09:02 No.531383143
ぶっちゃけ顔立ちは変わらないよね ファッションの流行の違いでギリギリ見分けが付くか付かないか程度だと思う
193 18/09/06(木)03:09:15 No.531383165
そう思ってるとたまに漢字の意味が全然ちがって罠にかかるぞ!
194 18/09/06(木)03:09:29 No.531383181
北欧系と南欧系の人が見分けつかないのと一緒で 外人さんに見分けつけろってのは無理な話だと思う
195 18/09/06(木)03:09:34 No.531383191
>韓国経由で他の国に行くと安いパターン割とあるよね 経由しただけで韓国旅行大人気だと主張するためにカウントしてるのは知ってる
196 18/09/06(木)03:10:07 No.531383229
>そう思ってるとたまに漢字の意味が全然ちがって罠にかかるぞ! 手紙!
197 18/09/06(木)03:10:17 No.531383249
>香港からimgに書き込めたかどうか覚えてないな >楽しくて 去年上と同じ画像出たよ
198 18/09/06(木)03:10:20 No.531383250
>ファッションの流行の違いでギリギリ見分けが付くか付かないか程度だと思う 女の子は化粧とかでわかりやすい けど今は日本でも赤い口紅はやってるからわかんなかったりするわ
199 18/09/06(木)03:10:30 No.531383260
韓国で孤独のグルメが人気らしい ならば向かうの人たちもうおォンを真似してないはずがない
200 18/09/06(木)03:10:42 No.531383281
化粧と服装でなんとかって感じよね東アジア人見分けるの
201 18/09/06(木)03:11:03 No.531383318
文化だったり価値観は日本には近い国だよね
202 18/09/06(木)03:11:05 No.531383327
海外行ったら基本VPNだよ 今は自宅でも気軽に鯖立てられるし
203 18/09/06(木)03:11:48 No.531383386
>ぶっちゃけ顔立ちは変わらないよね >ファッションの流行の違いでギリギリ見分けが付くか付かないか程度だと思う 韓国は特に髪型とかファッションの感じ違うよね 中国台湾香港はわからん
204 18/09/06(木)03:12:06 No.531383409
>韓国で國村隼が人気らしい
205 18/09/06(木)03:12:43 No.531383472
かんこくじんは日本人より更に流行の影響受け安そうなイメージがある
206 18/09/06(木)03:12:46 No.531383479
韓中日でも雰囲気程度だしなあ 他の国の人は絶対わからんよな
207 18/09/06(木)03:13:05 No.531383515
中国って一人で歩いてて殺されたりしない? 路地裏迷い混んで銃突きつけられたりしたらどうしよう
208 18/09/06(木)03:13:27 No.531383548
韓国のねーちゃん達はパツパツのスキニーパンツ履いててすげえよ
209 18/09/06(木)03:13:27 No.531383549
日本も最近アジアからの観光客多くて交差点で信号待ちしてたら周りみんな外国語だった時は笑った 海外が近くなるのはいいことだけどね
210 18/09/06(木)03:13:29 No.531383552
>文化だったり価値観は日本には近い国だよね まぁでも中国に比べると日中は本当に根源が同じなんだなと思う反面韓国は根っこが違うなと感じるね
211 18/09/06(木)03:13:50 No.531383594
中国は只でさえ人口多いからもう個人じゃ幅が全然違う…
212 18/09/06(木)03:14:01 No.531383610
どうして将太の寿司がビジネス書枠で人気なんですか?
213 18/09/06(木)03:14:06 No.531383620
>韓国のねーちゃん達はパツパツのスキニーパンツ履いててすげえよ めっちゃ丈短いホットパンツも多いよね
214 18/09/06(木)03:14:15 No.531383637
VRCで仲良くなった韓国の子に秋に会いに行く予定だったけど向こうからは見れないのか
215 18/09/06(木)03:14:30 No.531383665
こういうとなんだが文化面は日本より頑張ってるなーと思うとこはある
216 18/09/06(木)03:14:32 No.531383668
>VRCで仲良くなった韓国の子に秋に会いに行く予定だったけど向こうからは見れないのか 見れるけど書き込めないのよ
217 18/09/06(木)03:15:15 No.531383734
>めっちゃ丈短いホットパンツも多いよね あれみるとイイネボタンあったら押したくなる
218 18/09/06(木)03:15:21 No.531383744
>こういうとなんだが文化面は日本より頑張ってるなーと思うとこはある というか日本がやる気なさすぎるだけでは? K-POPとか日本での一時期のゴリ押しはともかく普通に売り込めてるしなあ
219 18/09/06(木)03:15:53 No.531383796
>こういうとなんだが文化面は日本より頑張ってるなーと思うとこはある 映画に関しては随分先に行かれた感はある
220 18/09/06(木)03:16:08 No.531383818
個人的には韓国の流行り真似して日本の若いねーちゃんがパツパツのスキニー履いてるのすごいありがたい ケツがエロくてたまらん
221 18/09/06(木)03:16:11 No.531383825
>めっちゃ丈短いホットパンツも多いよね ケツまでくらいしか丈が無いホットパンツ履いててビビる エロすぎるからやめて欲しい
222 18/09/06(木)03:16:18 No.531383835
>こういうとなんだが文化面は日本より頑張ってるなーと思うとこはある 国家主導のコンテンツ開発は世界で見てもかなり成功してるよね 日本は相変わらず自主的な発信しかないので若者の数が減るとかなり弱くなってしまう
223 18/09/06(木)03:16:22 No.531383840
鶴橋や生野とかあのへんは韓国のようなもの 焼肉屋とかたくさん
224 18/09/06(木)03:16:45 No.531383870
文化面でどっちが上下ってのは荒れるからダメ
225 18/09/06(木)03:17:14 No.531383905
韓国の人狼早く見たい
226 18/09/06(木)03:17:51 No.531383972
>韓国の人狼早く見たい 原作へのリスペクトが感じられてこれは…ありがたい
227 18/09/06(木)03:18:05 No.531383997
韓国の学生は留学も日本よりもだいぶ気軽にしてるっぽいからなあ
228 18/09/06(木)03:18:23 No.531384028
時間帯もあるだろうけどimgは比較的マシでいい流れだ
229 18/09/06(木)03:18:27 No.531384036
韓国語わからないのに韓国行って雰囲気でもいいから早く人狼が見たいなんて「」もいるんだからそんだけ魅力はあるんだよ韓国映画界
230 18/09/06(木)03:18:42 No.531384050
こんなところでする話じゃないけどああいう若い姉ちゃんが普段から着てる服でエッチなことしてくれるような風俗ってないのだろうか パツパツのスキニー履いた女の子に跨がられたい
231 18/09/06(木)03:18:58 No.531384072
最近は美容面で人気高いってまじなんかね 各国のプロが韓国に買い付けに来てるとか聴いたが美容面は管轄外だからよくわからん
232 18/09/06(木)03:19:03 No.531384077
最近の韓国音楽良くも悪くも独特さが薄れて なんかお洒落な曲耳にするようになった 前からそういう曲自体は地味にあったけどもっと表に出てきた
233 18/09/06(木)03:19:21 No.531384109
日本は後進国だからな
234 18/09/06(木)03:20:15 No.531384192
>最近は美容面で人気高いってまじなんかね >各国のプロが韓国に買い付けに来てるとか聴いたが美容面は管轄外だからよくわからん 最近どころか15年は前から美容と言えば韓国のイメージだぞ… 韓国製の美容液とかマスクとか国内でもそこらじゅうで売ってるし
235 18/09/06(木)03:20:31 No.531384219
>こういうとなんだが文化面は日本より頑張ってるなーと思うとこはある 10年とは言わないけどあと20年もしたら文化面では 今の日本は完全に差つけられてると思う
236 18/09/06(木)03:20:44 No.531384237
ネットに毒されすぎだろ 韓国でも観光地なら飯も美味しいし接客も丁寧 まあ沖縄とか言った方が楽しめるとは思うけども
237 18/09/06(木)03:20:49 No.531384246
韓国といえばKIAはロゴの雰囲気だけでつい最近まで東欧とかあたりの自動車メーカーだと思ってました
238 18/09/06(木)03:20:54 No.531384259
>>韓国の人狼早く見たい >原作へのリスペクトが感じられてこれは…ありがたい あれめっちゃ楽しみだわ…
239 18/09/06(木)03:21:00 No.531384273
こんな時間帯にID出ててんのすげーな
240 18/09/06(木)03:21:13 No.531384294
日本のマンガアニメはめっちゃ浸透してるよね韓国
241 18/09/06(木)03:21:14 No.531384295
韓国にもセブンイレブンが大量にあってダメだった あいつらなんなん
242 18/09/06(木)03:21:27 No.531384319
>最近は美容面で人気高いってまじなんかね >各国のプロが韓国に買い付けに来てるとか聴いたが美容面は管轄外だからよくわからん 日本的なコスメ開発ガンガンやって価格も安いから新興国ではかなり伸ばしてるよ 質と価格考えれば人気出るのもわかる
243 18/09/06(木)03:21:35 No.531384329
>韓国にもセブンイレブンが大量にあってダメだった >あいつらなんなん アメリカでもカナダでもあるぞ
244 18/09/06(木)03:22:09 No.531384371
>韓国にもセブンイレブンが大量にあってダメだった >あいつらなんなん デンマークにもオーストラリアにもあるぞ 経営は大元のアメリカの方だと思うけど
245 18/09/06(木)03:22:19 No.531384385
今でさえ海外だと普通に韓流ブームだからな それを何が何でも認めたく無いって人はこのスレ見てもよくわかると思うけど
246 18/09/06(木)03:22:27 No.531384393
>日本のマンガアニメはめっちゃ浸透してるよね韓国 本屋行ったら日本の漫画いっぱい置いてたな 昔は許可貰ってないんだろうなって感じのドラゴンボールのゲームとか色々とあったが 今はどんな感じだろう
247 18/09/06(木)03:23:08 No.531384452
カタツムリとか蛇とかあらゆるものを化粧品の材料にしてるよね韓国コスメ
248 18/09/06(木)03:23:27 NHbKeM7g No.531384475
>まあ沖縄とか言った方が楽しめるとは思うけども 沖縄こそ本土の基地反対派に洗脳されたキチガイだらけだって聞くぞ だからアメリカ兵は誤解を解くために日本の皆さんと仲良くしたいって看板持って道路で日本人見るとお辞儀してるとか
249 18/09/06(木)03:23:36 No.531384484
ほんと日本もクールジャパンとか遊んでないで文化発信の応援をもっと頑張るべきだ
250 18/09/06(木)03:24:30 NHbKeM7g No.531384558
>日本のマンガアニメはめっちゃ浸透してるよね韓国 海賊版で日本に一切金払わないで済むってゆうウマーな商売らしりからなあ
251 18/09/06(木)03:24:34 No.531384566
>今でさえ海外だと普通に韓流ブームだからな インドネシアの女の子とかマンガやコスプレに夢中になると同時にBTSファンだったりね
252 18/09/06(木)03:24:46 No.531384581
虹色のチーズとか電球の形の容器のサイダーとかはやられた感は感じた 前からあったのかもしれないが
253 18/09/06(木)03:24:47 No.531384583
>ほんと日本もクールジャパンとか遊んでないで文化発信の応援をもっと頑張るべきだ これは本当にね…韓国関係なくそうだよね…
254 18/09/06(木)03:24:51 No.531384587
韓国行くとまずセブンとポカリの自販機で異国なの…?ってなるよね
255 18/09/06(木)03:24:59 No.531384596
>ほんと日本もクールジャパンとか遊んでないで文化発信の応援をもっと頑張るべきだ 漫画アニメはもちろん映画だって玉石混交どけどいいのがあるんだし頑張って欲しいね クールジャパンの予算はどこへ消えているのやら
256 18/09/06(木)03:25:27 NHbKeM7g No.531384633
>ほんと日本もクールジャパンとか遊んでないで文化発信の応援をもっと頑張るべきだ ローゼン閣下が内閣だけあって今の政権になってからすごいがんばってるでしょ
257 18/09/06(木)03:25:31 No.531384638
そもそも日本って海外で文化的に人気ってわけじゃ無いでしょ 張り合うのがおかしい
258 18/09/06(木)03:25:36 No.531384643
セブンイレブンってアメリカが本体で日本のは子会社なの?
259 18/09/06(木)03:26:07 No.531384695
>セブンイレブンってアメリカが本体で日本のは子会社なの? 日本のは独立したはず 他の国はまだアメリカじゃないかな
260 18/09/06(木)03:26:11 No.531384700
>>まあ沖縄とか言った方が楽しめるとは思うけども >沖縄こそ本土の基地反対派に洗脳されたキチガイだらけだって聞くぞ >だからアメリカ兵は誤解を解くために日本の皆さんと仲良くしたいって看板持って道路で日本人見るとお辞儀してるとか 北海道行きます…
261 18/09/06(木)03:26:32 No.531384733
そもそも映画とかでも大昔の時期除いて韓国に勝ってた時期あるか? 内に篭って国内でしか受けないもの作ってるから世界規模で成功できない それに気づかないというか現実逃避するからますます差を付けられていく
262 18/09/06(木)03:26:32 No.531384735
世界的な立ち位置はもう逆転されてる
263 18/09/06(木)03:26:34 No.531384738
>ローゼン閣下 2018年も下半期になってこの呼称を目にするとは…
264 18/09/06(木)03:26:44 No.531384753
日本製のディズニー人形をクールジャパンとして扱ってるのは流石にどうかと思うよ…
265 18/09/06(木)03:26:44 No.531384755
>クールジャパンの予算はどこへ消えているのやら タイバニやガイキング実写版期待してたけど無理なんだろうなぁ… アニメ作品の実写企画だけで何億無駄にしたんだろ
266 18/09/06(木)03:26:45 No.531384756
日本って身内で回してたのが受けてたパターン多いからなあ
267 18/09/06(木)03:26:50 No.531384761
>海賊版で日本に一切金払わないで済むってゆうウマーな商売らしりからなあ パチモン製品の日本語みたいな文章のレスでちょっと笑った
268 18/09/06(木)03:27:18 No.531384801
韓国行きてえな ソウルに射撃場あるんだよねたしか
269 18/09/06(木)03:27:53 No.531384835
台湾はあんまり海外行った感ないからオススメしないぞ
270 18/09/06(木)03:28:10 No.531384858
>世界的な立ち位置はもう逆転されてる すべての面でそうだとは言わないけど一時期の印象で無意識に韓国下に見てる日本人は本当に意識改めないと恥かく時代になってるよねと思う
271 18/09/06(木)03:28:15 No.531384871
>パチモン製品の日本語みたいな文章のレスでちょっと笑った そういや最近オーポンみたいな面白いの見ないな…
272 18/09/06(木)03:28:15 No.531384872
焼肉食いに行きたいけど日本と同じような感じ?
273 18/09/06(木)03:29:25 No.531384957
>そもそも日本って海外で文化的に人気ってわけじゃ無いでしょ >張り合うのがおかしい いや日本のコンテンツとかのソフトパワーはベスト5の上位水準だよ…
274 18/09/06(木)03:29:25 No.531384958
>世界的な立ち位置はもう逆転されてる でも韓国GDP12位に落ちたぜ まあ原因はロシアだけど
275 18/09/06(木)03:29:38 No.531384968
世界的な日本なんて中の下がいいとこなのに 日本のメディアは揃いも揃って外人に日本を称賛させるクソ番組ばかり お気楽なもんだね日本人
276 18/09/06(木)03:29:40 No.531384975
経済もかなり追いついて来てるけど少なくとも文化面じゃ既に逆転されてると思うよ… 10年くらい前ならともかく今の外人で若い子は日本より韓国文化の方がよく知ってる 大げさでなくそういう現実があるのに相変わらずガラパゴス状態のまんま
277 18/09/06(木)03:29:48 No.531384989
こう観光の売りを羅列されたらなんていうかそりゃ人来るわって内容なことしっかりやってるよね
278 18/09/06(木)03:29:57 No.531384997
>焼肉食いに行きたいけど日本と同じような感じ? でっかい肉をおばちゃんが焼いてくれる それをバチバチハサミで切る 全部やってくれる
279 18/09/06(木)03:30:21 No.531385026
>いや日本のコンテンツとかのソフトパワーはベスト5の上位水準だよ… 一体いつの話してるの?
280 18/09/06(木)03:30:55 No.531385065
>世界的な日本なんて中の下がいいとこなのに >日本のメディアは揃いも揃って外人に日本を称賛させるクソ番組ばかり >お気楽なもんだね日本人 日本が90位以下ってどこの世界だよ
281 18/09/06(木)03:31:10 No.531385077
極端に変な子がやって来たと思ったらまた別の方向に極端な変な子がやって来た
282 18/09/06(木)03:31:20 No.531385094
自分に自信が無いからって国家まで下げなくても
283 18/09/06(木)03:31:21 No.531385096
>でも韓国GDP12位に落ちたぜ こういう話題でGDPの話持ち出して悦に浸ってるからダメなんだな そのGDPも今に追い抜かれるよ
284 18/09/06(木)03:31:56 No.531385142
深夜にこれだけ多種のうんこを見たのは初めてだ… あっちではまだネトゲ開発盛んなのかな
285 18/09/06(木)03:32:10 No.531385156
>>でも韓国GDP12位に落ちたぜ >こういう話題でGDPの話持ち出して悦に浸ってるからダメなんだな >そのGDPも今に追い抜かれるよ いや今の大統領のままだと落ちる一方だと思うが サムスンとかヒュンダイが不動産処分するレベルだぞ今の韓国経済…
286 18/09/06(木)03:32:15 No.531385160
各方面でこじらせてる人多すぎだろ…
287 18/09/06(木)03:32:19 No.531385166
今の日本過去の栄光にすがってばかりだから… 今の若い人たち中心の社会になったらましになるとは思いたい… 若者が増えない、老人が増える…うん
288 18/09/06(木)03:32:30 No.531385176
オタク文化もアジア圏の質が上がってきて日本人のアニメーターに大金渡して作らせたりしてるしなぁ その技術をあっちの国の人が吸収し始めたらもうダメだ
289 18/09/06(木)03:32:45 No.531385200
>極端に変な子がやって来たと思ったらまた別の方向に極端な変な子がやって来た 同じ人じゃないかな かまってもらえれば何でもいいっていうタイプの
290 18/09/06(木)03:32:49 No.531385204
というか文化面でもう差つけられちゃったねって語り合ってるところに なぜ突然GDPの話を…
291 18/09/06(木)03:32:55 No.531385209
>深夜にこれだけ多種のうんこを見たのは初めてだ… >あっちではまだネトゲ開発盛んなのかな 数年前はMMOをスマホに落とし込んだ感じのゲーム結構あったな 今はどうなんだろ
292 18/09/06(木)03:32:55 No.531385211
>深夜にこれだけ多種のうんこを見たのは初めてだ… まだまだうんこ出そうな勢いだな
293 18/09/06(木)03:33:12 No.531385225
観光地とか色々あるんだろうけどロッテのテーマパークくらいしか思い浮かばない
294 18/09/06(木)03:33:15 No.531385232
Aを上げてBを下げる論調は荒れるっていつになったら学習するんだよ
295 18/09/06(木)03:33:25 No.531385254
愚かなりイモッパリどもよ 諍いはやめようねと手博図に描かれている
296 18/09/06(木)03:33:43 No.531385281
いつまでも下に見て胡座かいてると痛い目見るのはどの分野でも一緒
297 18/09/06(木)03:33:44 No.531385282
流石にこのレベルはルーパチしてる極少数だけだろうと思いたい
298 18/09/06(木)03:34:03 No.531385299
>オタク文化もアジア圏の質が上がってきて日本人のアニメーターに大金渡して作らせたりしてるしなぁ >その技術をあっちの国の人が吸収し始めたらもうダメだ 中国産アニメもう普通に高品質よね
299 18/09/06(木)03:34:07 No.531385304
>というか文化面でもう差つけられちゃったねって語り合ってるところに >なぜ突然GDPの話を… 優越感に浸れればなんでもいいんじゃ無いかな… 結局ウンコ付いて恥かくのは本人なんだがな
300 18/09/06(木)03:34:50 No.531385363
GDP持ち出すのはバカだなあと思うけど流石に韓国が日本を逆転するのはどうやっても無理だよ 人口が違いすぎる
301 18/09/06(木)03:34:58 No.531385376
普通に海外楽しいねって話してたかったけど変な流れになってきたから寝るね
302 18/09/06(木)03:35:00 No.531385378
韓国アニメや韓国漫画ってどんなんがあってどれぐらい世界で売れてるの?
303 18/09/06(木)03:35:15 No.531385392
少なくともここでも話出てる通り褒めたら右だ左だって考えはもう古くはなってるよね ちゃんと頑張ってるのは頑張ってるし
304 18/09/06(木)03:35:32 No.531385406
>韓国アニメや韓国漫画ってどんなんがあってどれぐらい世界で売れてるの? とりあえずペルソナの漫画は「」にも大人気
305 18/09/06(木)03:36:06 No.531385441
>中国産アニメもう普通に高品質よね 「この中華アニメの作画は俺がやったんだよ!」って日本人アニメーターが言ってたりするけど その作画をするための余裕ある日程取れる時点で日本のアニメ業界が何に困窮してるか分かってしまうという…
306 18/09/06(木)03:36:39 No.531385485
>>韓国アニメや韓国漫画ってどんなんがあってどれぐらい世界で売れてるの? >とりあえずペルソナの漫画は「」にも大人気 韓国漫画…? 監督が日本人だったらハリウッド映画でも邦画みたいな話…?
307 18/09/06(木)03:36:49 No.531385497
>GDP持ち出すのはバカだなあと思うけど流石に韓国が日本を逆転するのはどうやっても無理だよ >人口が違いすぎる だからそもそも経済の話はしてないんだってば 文化面で勝てないから今度はそういう話題でスレ荒らすのかよって話だ
308 18/09/06(木)03:37:27 No.531385540
とりあえずで出てくるのがメディアミックス作品なん?
309 18/09/06(木)03:38:25 No.531385598
文化で負けてるって話題になった途端 経済とか大統領とかそういう話題にシフトするからわかりやすい
310 18/09/06(木)03:38:48 No.531385630
韓国叩きで荒らせなかったから今度は日本文化が劣っていると言う謎の論調で荒らすのか… なにが楽しいんだ…?
311 18/09/06(木)03:38:57 No.531385638
エリーンちゃんにはお世話になったので韓国には感謝してます
312 18/09/06(木)03:39:34 No.531385677
日本のアニメってカツカツが初めで変わってないからな だから今になってるがどっかで改革起きなかったのかねとも
313 18/09/06(木)03:39:54 No.531385693
日本が韓国に勝てる要素はもう無いから諦めろIDボーイ
314 18/09/06(木)03:39:56 No.531385698
>極端に変な子がやって来たと思ったらまた別の方向に極端な変な子がやって来た もしかしなくてもどっちも同じ変な子なのでは…
315 18/09/06(木)03:40:02 No.531385702
どうして隔離板として政治の他に韓国経済があるのかよくわかる
316 18/09/06(木)03:40:40 No.531385742
まあ少なくとも大統領云々は完全にまさはる案件だわな 狙ってやってるかは知らない
317 18/09/06(木)03:41:51 No.531385804
日本はこの先韓国の経済植民地になる事が決まっている 権力者の面々をみればわかるさ
318 18/09/06(木)03:41:57 No.531385815
大成功の平昌五輪と大失敗の東京五輪の比較で国力差が顕著に現れちゃうだろうね
319 18/09/06(木)03:42:26 No.531385843
赤字でまたギア一つ上げてきたな…
320 18/09/06(木)03:42:29 No.531385845
赤字になったとたん怒涛のコピペすぎる…
321 18/09/06(木)03:42:40 No.531385859
>日本のアニメってカツカツが初めで変わってないからな >だから今になってるがどっかで改革起きなかったのかねとも そういえば手塚先生のアニメ話も予算がねえ!って話だったな…
322 18/09/06(木)03:42:51 No.531385869
文化で韓国に負けてるってホントかなあと思ったら日本の方がコンテンツ輸出額断然多いじゃん 一体何を根拠に
323 18/09/06(木)03:42:56 No.531385876
韓国は韓国で国内じゃ就職無理だから若者を日本に送り込もうとかやってるわけで 結局それだと日本のコンテンツが育ちかねないしそれなら中国行けば良いんじゃねえのとか思うけど何でわざわざ日本なんだろう