虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/06(木)01:54:39 No.531377262

    ミートボールマシンいいよね

    1 18/09/06(木)01:56:33 No.531377523

    ネクロボーグのスレ立ってんの初めて見た

    2 18/09/06(木)01:58:12 No.531377720

    高橋一生のグロ映画いいよね…

    3 18/09/06(木)02:04:00 No.531378326

    昔こんな映画出てた俳優が出世したなあと感慨深くなる

    4 18/09/06(木)02:05:59 No.531378536

    カタ監察医

    5 18/09/06(木)02:07:15 No.531378668

    蠱毒のほうはどうだったんだろう

    6 18/09/06(木)02:07:58 No.531378746

    鉄男オマージュなのかな

    7 18/09/06(木)02:08:00 No.531378750

    彼女が取りつかれるシーンはまあよかったよ

    8 18/09/06(木)02:08:30 No.531378798

    こんなんですが生涯設計で怯えます

    9 18/09/06(木)02:08:56 No.531378826

    >昔こんな映画出てた俳優が出世したなあと感慨深くなる ジブリメンだぞ

    10 18/09/06(木)02:08:57 No.531378829

    媒体によってはダークヒーローって書かれてたけど勢い余って子供殺すのはやっぱりあかんよ…

    11 18/09/06(木)02:13:04 No.531379223

    これの謎金属生物はBMネクタールからオマージュしてるのかな

    12 18/09/06(木)02:13:40 No.531379282

    su2587695.jpg 融合いいよね・・・

    13 18/09/06(木)02:15:08 No.531379418

    パイロット版のが面白いと聞いたがいまだに見れてない こっちはクリーチャーデザインに雨宮慶太呼んでて地味に豪華だよね

    14 18/09/06(木)02:15:48 No.531379480

    高橋一生ってIWGPにも出てたらしいけど思い出せないんだよな

    15 18/09/06(木)02:16:14 No.531379523

    高橋一生はやっぱ怪奇大家族のイメージが強い

    16 18/09/06(木)02:17:11 No.531379610

    キルビルにも出てる!

    17 18/09/06(木)02:18:44 No.531379731

    >蠱毒のほうはどうだったんだろう これよりもっとお粗末な映画だった…

    18 18/09/06(木)02:19:19 No.531379777

    まさかシン・ゴジラで手塚とおると再会するとは… いやその前にも共演してそうだが

    19 18/09/06(木)02:19:27 No.531379797

    何かの映画雑誌か特撮雑誌かでデザインだけは見て気になってた

    20 18/09/06(木)02:19:50 No.531379829

    >>蠱毒のほうはどうだったんだろう >これよりもっとお粗末な映画だった… 監督変わってるし悪趣味路線強調した予告編からしてダメそうだなと思ってたが案の定か…

    21 18/09/06(木)02:21:38 No.531379993

    >高橋一生ってIWGPにも出てたらしいけど思い出せないんだよな 髪ロン毛だし

    22 18/09/06(木)02:22:41 No.531380100

    昔の高橋一生って高杉真宙っぽさあるよね

    23 18/09/06(木)02:23:02 No.531380128

    >何かの映画雑誌か特撮雑誌かでデザインだけは見て気になってた 目の部分に蓋するの好きだよねこの監督 蓋の裏ドリルでエグい

    24 18/09/06(木)02:23:50 No.531380196

    ヒロインが謎生物に姦通されて喘いでるの眺めてるだけの一生いいよね…

    25 18/09/06(木)02:25:44 No.531380358

    >高橋一生はやっぱ怪奇大家族のイメージが強い 昔というならこの頃だよね ミートボールは割と最近

    26 18/09/06(木)02:26:14 No.531380401

    >ヒロインが謎生物に姦通されて喘いでるの眺めてるだけの一生いいよね… その結果の殺し愛からミートボールマシン化で永久に2人戦い続けるのは救いがなさすぎる…

    27 18/09/06(木)02:26:38 No.531380438

    でも確かにデザイン的にはゼイラムとか牙狼のホラー感ある

    28 18/09/06(木)02:27:50 No.531380547

    >昔というならこの頃だよね >ミートボールは割と最近 1年差じゃねぇか!

    29 18/09/06(木)02:29:06 No.531380647

    もっとネクロボーグ同士の殺し合いとか高橋一生の活躍とか見たかったなと思う 実質彼女との戦闘が唯一の戦闘でハイライトだったし

    30 18/09/06(木)02:29:17 No.531380661

    目玉ドリルネジでグサー!されるヒロインはマジでいや

    31 18/09/06(木)02:29:53 No.531380717

    蟲毒はかっこいいアクションシーンがメイン 他の七割は下品さと低俗さで埋めたような作品

    32 18/09/06(木)02:31:18 No.531380813

    仮面ライダーで言えば響鬼とかFirstやってた頃だし なんだったら牙狼もやってた頃だから 特撮的な面で見るとなんか面白い

    33 18/09/06(木)02:31:37 No.531380838

    >1年差じゃねぇか! 初主演というのはそれだけ重要

    34 18/09/06(木)02:34:05 No.531381055

    結構この映画知ってる「」がいて驚く

    35 18/09/06(木)02:34:25 No.531381079

    間違えた2006だとカブトの頃か

    36 18/09/06(木)02:36:30 No.531381222

    ネトフリに来てたから見てみる

    37 18/09/06(木)02:40:53 No.531381516

    アクション畑の出演者の人達がやたらPRしてたな蠱毒の方

    38 18/09/06(木)02:41:40 No.531381568

    高橋一生がグロヒーローに!

    39 18/09/06(木)02:42:24 No.531381624

    高橋一生も寄生生物にケツ掘られたのかな

    40 18/09/06(木)02:42:55 No.531381657

    蠱毒は田中要次初主演と聞いてあの人主演したことなかったのか…ってなるなった

    41 18/09/06(木)02:45:59 No.531381863

    両目ヤラれると完全に意識乗っ取られるけど 片目なんとかして抑えて寄生生物ぶち殺すのいいよね…

    42 18/09/06(木)02:46:44 No.531381898

    もう人前に出れなくなるダークヒーローいいよね

    43 18/09/06(木)02:47:32 No.531381953

    >高橋一生はやっぱ怪奇大家族のイメージが強い 怪奇大家族で一旦コア層に注目された印象

    44 18/09/06(木)02:48:13 No.531382000

    なんで宇宙人がわざわざ地球人に寄生してバトルロイヤルするの…?とか疑問は尽きないけど面白いから気にならない

    45 18/09/06(木)02:48:18 No.531382005

    子供コロコロしちゃうシーンの悲哀いいよね…

    46 18/09/06(木)02:48:49 No.531382033

    まぁほぼ仮面ライダーと言える

    47 18/09/06(木)02:57:41 No.531382548

    高橋一生!寄生生物!ベストマッチ!

    48 18/09/06(木)02:57:48 No.531382555

    http://www..com/movie/archives/201402242256.html 監督のインタビューが観れるけどやっぱり鉄男の影響はデカかったようだ

    49 18/09/06(木)03:00:03 No.531382679

    高橋一生といえばIWGPの森永だわ

    50 18/09/06(木)03:00:43 No.531382722

    パイロット版というか自主製作映画版のはさすがに今だと絵面がちょっと見れたもんじゃない 10年以上前に見た時点でキツかった

    51 18/09/06(木)03:02:22 No.531382817

    学生映画から今一歩先に行けないねー邦画スプラッタ的な映画は

    52 18/09/06(木)03:04:24 No.531382920

    セックスは出来なかったけど 殺す為にボコ殴りにしてるシーンがセックスの暗喩なのいいよね…

    53 18/09/06(木)03:05:03 No.531382952

    個人的にミートボールマシンは面白いと思ったんだけど逆に鉄男はあんまり面白いと思わなかったな 鉄男がなんであんなに評価高いのかよくわからん

    54 18/09/06(木)03:06:40 No.531383029

    ラストバトル後半の高橋一生は血糊浴びすぎて 顔真っ赤過ぎて吹く

    55 18/09/06(木)03:10:24 No.531383252

    >鉄男がなんであんなに評価高いのかよくわからん 塚本監督の若さと勢いとむき出しの本能を感じる映画だからな バレットマンは年取ったからかストーリーとかだいぶ保守的で理性を感じる作りになっちゃった

    56 18/09/06(木)03:12:54 No.531383494

    つい最近まで高橋一生は怪奇大家族のイメージしかなかった人です

    57 18/09/06(木)03:15:01 No.531383707

    最後高橋一生自爆しちゃうの悲しい

    58 18/09/06(木)03:15:17 No.531383737

    鉄男は最初の作品は良しとしても正直続編は全部駄作だと思う

    59 18/09/06(木)03:17:15 No.531383906

    実はスレ画はミートボールマシンじゃないんだよな… ミートボールマシン誕生秘話的な話

    60 18/09/06(木)03:17:25 No.531383926

    >鉄男は最初の作品は良しとしても正直続編は全部駄作だと思う 2のハゲマッチョカルト集団の異様なビジュアルとか戦車男とかバレットマンの対特殊部隊戦とか好きな部分も結構ある でも全体的に見ると鉄男としては物足りない…ってなる

    61 18/09/06(木)03:20:17 No.531384195

    鉄男バレットマンはコミカライズが良いからオススメだよ!

    62 18/09/06(木)03:25:01 No.531384597

    鉄男の何が良かったって塚本監督が演じるやつの異常さと見た目のカッコよさだと思う 若い頃だからビジュアル系みたいな奇抜なメイクもバッチリキマッて本当にカッコよかった

    63 18/09/06(木)03:30:05 No.531385012

    鉄男と妖怪ハンター足してダークヒーロー物にしたらミートボールマシンになるのかもしれない