・銀色... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)01:40:28 No.531375446
・銀色に輝くヒーロー ・敵がギリシャ・ローマ神話モチーフで顔はデスマスク ・シリアスなスパイ活劇に謎の美女二人 ・ライダー史上初のダークヒーロー リメイクされてもいい感じの設定はいっぱいあるけど難しいのかな…
1 18/09/06(木)01:42:57 No.531375752
アポロガイストはディケイドでメイン張ったし…
2 18/09/06(木)01:43:00 No.531375759
リメイクしたらファイズのパラロスっぽくなりそう
3 18/09/06(木)01:44:43 No.531375986
デザインとキックがその…カッコ悪い
4 18/09/06(木)01:46:14 No.531376159
>ライダー史上初のダークヒーロー 誰の事だ アポロガイストは清々しいまでのヴィランだが
5 18/09/06(木)01:46:40 No.531376210
>デザインとキックがその…カッコ悪い 別にそのままやれって話じゃないし…
6 18/09/06(木)01:49:13 No.531376511
>デザインとキックがその…カッコ悪い デザイン一番好きだぜ キックに関しては当時の技術じゃどうにもならんかったんだろう 平成になって唯一技表現が進化し続けてるのが彼だ
7 18/09/06(木)01:50:25 No.531376664
漫画だと真空地獄車もかっこよくというかこれやられたら死ぬわって感じの技になってたし
8 18/09/06(木)01:51:34 No.531376838
デザインは好きだし何よりライドルが好き 今デザインをリメイクしたらめちゃくちゃカッコよくなりそうだからして欲しい
9 18/09/06(木)01:53:20 No.531377085
>漫画だと真空地獄車もかっこよくというかこれやられたら死ぬわって感じの技になってたし マーキュリー回路が加速装置だと仮定すると納得できるあの高速感
10 18/09/06(木)01:55:08 No.531377340
平成vs昭和で背景実際に出てたんだって衝撃的だった
11 18/09/06(木)01:55:54 No.531377431
>平成vs昭和で背景実際に出てたんだって衝撃的だった しかもXマークに攻撃判定まである
12 18/09/06(木)02:05:49 No.531378514
お前…平成ライダーだったのか
13 18/09/06(木)02:07:22 No.531378682
でもバトライドウォーの真空地獄車からのXキックコンボは格好よかったし… あとガンバライドの脳天幹竹割りして目が発光したのも
14 18/09/06(木)02:11:02 No.531379022
デザイン渋すぎると思うけど特別カッコ悪いと思ったことないなあ 奇抜さだとV3とかストロンガーとかの方がインパクト重視みたいな見た目だし
15 18/09/06(木)02:11:27 No.531379065
ヒトデヒットラーとか今出せるのかな
16 18/09/06(木)02:11:46 No.531379091
>リメイクしたらファイズのパラロスっぽくなりそう 準備稿のタイトルからしてまあ555の原型である所も多い
17 18/09/06(木)02:13:10 No.531379234
書き込みをした人によって削除されました
18 18/09/06(木)02:29:14 No.531380656
>お前…平成ライダーだったのか いい雰囲気だったのが急に春映画っぽくなるのいいよね…
19 18/09/06(木)02:39:50 No.531381432
最初の頃は敬介の変装も多かったし毎回変わるのGODの通信機もシュールで楽しみだった
20 18/09/06(木)02:41:15 No.531381541
>マーキュリー回路が加速装置だと仮定すると納得できるあの高速感 そうかマーキュリーの名前だと加速装置もあり得るか
21 18/09/06(木)02:42:57 No.531381659
カイゾーグが深海作業用サイボーグだからリメイクしたら水中戦をもっとして欲しい
22 18/09/06(木)02:47:00 No.531381918
名前がXなのに頭はVなのはなんで
23 18/09/06(木)02:48:15 No.531382001
5人目だからな
24 18/09/06(木)02:49:00 No.531382046
セターップ https://www.youtube.com/watch?v=mmJFmnHIKJM
25 18/09/06(木)02:49:05 No.531382052
偉人怪人はちょっとアレだけど 神話怪人はめちゃくちゃかっこいい
26 18/09/06(木)02:51:50 No.531382217
アトラス大地球のインパクトは凄かった
27 18/09/06(木)02:53:32 No.531382303
First、NEXTがもっと面白かったら次はこの人が出てきたのかもしれない
28 18/09/06(木)03:00:03 No.531382680
>First、NEXTがもっと面白かったら次はこの人が出てきたのかもしれない 尚且つ電王が存在しない世界じゃないといけないっていう条件の厳しさ