18/09/06(木)01:27:46 店員貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/06(木)01:27:46 No.531373631
店員貼る
1 18/09/06(木)01:28:51 No.531373781
こんな時間に来たのかね同盟者よ
2 18/09/06(木)01:29:04 No.531373812
今回で初めて見たけどゆかいなおじさんすぎるこの人……
3 18/09/06(木)01:29:28 No.531373863
愛想のない店員さんだなあ
4 18/09/06(木)01:29:40 No.531373894
面白おじさん
5 18/09/06(木)01:30:35 No.531374021
ディルにゲソ焼き食わすマン
6 18/09/06(木)01:30:56 No.531374068
対人経験さえ積み重ねたら間違いなく最高のロードたり得たんだろうな…
7 18/09/06(木)01:31:01 No.531374082
この角度と表情だとフォイをおっさんにしたように見えてジワジワ来る
8 18/09/06(木)01:36:26 No.531374855
こんなかわいい人だったっけ
9 18/09/06(木)01:38:36 No.531375163
若い筈なのに言動が完全におっさん
10 18/09/06(木)01:39:49 No.531375348
>対人経験さえ積み重ねたら間違いなく最高のロードたり得たんだろうな… 元から時計塔でまともな講師って稀有な人材でノブレスオブリージュを実践してるし 裏口入学した木っ端学生のレポートにまで目を通して個別指導するあたり対人もばっちりじゃねえかな
11 18/09/06(木)01:40:36 No.531375461
まだ会ってないタイミングで既に店員やってくれてて駄目だった
12 18/09/06(木)01:41:42 No.531375588
流石にちょっと不安だったソラウとの家庭人としての生活ぶりにも問題ないとお墨付きを得たし 私は何処まで行っちゃうんだろうなー
13 18/09/06(木)01:41:45 No.531375595
セリフってどこに登録されるの…?
14 18/09/06(木)01:42:33 No.531375692
なんかAZO時空の店員さん色んなもん用意しすぎじゃない?
15 18/09/06(木)01:42:50 No.531375735
魔術師の体質的に時計塔でもちゃんと教えてくれる講師って稀でかなり革新的なことやった人物なんだよねネッサ
16 18/09/06(木)01:43:06 No.531375773
想像以上にたっぷり録ってある… やはり鯖ネッサの布石…
17 18/09/06(木)01:43:21 No.531375812
まあ年齢考えたらかもだし~って言葉遣いもおかしくないよな… しょちょーより年下だ
18 18/09/06(木)01:43:31 No.531375840
>なんかAZO時空の店員さん色んなもん用意しすぎじゃない? 嫁が用意したものだから…
19 18/09/06(木)01:43:37 No.531375851
頑張れば晩年には冠位に届いたかもしれないってすげぇと思ったけどなら亜の年齢で冠位になった橙子さんは一体なんなんだ...
20 18/09/06(木)01:43:59 No.531375889
>セリフってどこに登録されるの…? ムッサじゃねえかって言われててダメだった
21 18/09/06(木)01:44:21 No.531375935
今回が初めてのzeroイベなんだけどエルメロイに紳士的に接したり将来成功しますよって言われて喜んでてめっちゃかわいい あとディルが楽しそうで幸せ
22 18/09/06(木)01:45:27 No.531376072
この人が偉そうにしてるのは自分が天才だからではなく貴族の名門魔術師だからしいな
23 18/09/06(木)01:46:32 No.531376185
>頑張れば晩年には冠位に届いたかもしれないってすげぇと思ったけどなら亜の年齢で冠位になった橙子さんは一体なんなんだ... 封印指定して未来に永遠に残そう!ってされるほどの天才
24 18/09/06(木)01:46:41 No.531376213
>流石にちょっと不安だったソラウとの家庭人としての生活 ここがあざとすぎた
25 18/09/06(木)01:46:44 No.531376216
鯖ネッサ来るならその立ち絵で店員やると思うんだけど ネッサ以外の山崎たくみ鯖で来るならショップボイスはどこに残るのかという問題が
26 18/09/06(木)01:47:24 No.531376295
回想に追加されて押す度に画面が変わってネッサが喋るのはシュールすぎるし…
27 18/09/06(木)01:48:06 No.531376384
>なんかAZO時空の店員さん色んなもん用意しすぎじゃない? いいだろう?未来のエルメロイ家のブレーンのチョイスは…
28 18/09/06(木)01:48:12 No.531376394
ゲソ焼き食わされてないたホクロが嬉し泣きなのか嫌で泣いたのかわからない…
29 18/09/06(木)01:48:35 No.531376440
傷んだ赤はね おかしいんだ
30 18/09/06(木)01:48:35 No.531376442
ああ見えてケイネス20代前半とかだっけ
31 18/09/06(木)01:49:11 No.531376508
>ゲソ焼き食わされてないたホクロが嬉し泣きなのか嫌で泣いたのかわからない… 我が主手ずからの料理なんだ嬉し涙に決まってる
32 18/09/06(木)01:49:14 No.531376515
>傷んだ赤 オオオ イイイ 死んだわあいつ
33 18/09/06(木)01:49:24 No.531376529
同盟者きっとこの素材の山を見て腰を抜かすに違いない…って用意してくれたかもしれない
34 18/09/06(木)01:49:37 No.531376561
>あとディルが楽しそうで幸せ よし蹴散らせランサー! 御意!! これだけで主従関係楽しんでるなって分かるもんね…
35 18/09/06(木)01:49:46 No.531376581
漫画のヘンタイフォームで実装されちゃうんだ…だから店員は礼装スタイルだったんだ…
36 18/09/06(木)01:49:51 No.531376591
店員してるだけで面白すぎる
37 18/09/06(木)01:50:06 No.531376631
本命 剣ディル 対抗 月霊髄液 大穴 孔明 さあどれにボイス追加される!?
38 18/09/06(木)01:50:07 No.531376634
聖杯戦争に際して私が用意したリソースを等価交換で分けてやらんでもないぞ(刻印虫)
39 18/09/06(木)01:50:37 No.531376694
ロストベルト帯に来ないかな アインツベルンが優秀だった世界とエルメロイ生き残って世界とった世界
40 18/09/06(木)01:50:49 No.531376728
>我が主手ずからの料理なんだ嬉し涙に決まってる 主君手ずからのお水を飲めなくて死んだ男には過ぎた幸福よ…
41 18/09/06(木)01:50:53 No.531376736
わりと時計塔の偉い方々から真面目に惜しまれてて...なんで聖杯戦争いったの?武勲とか要らなくない?
42 18/09/06(木)01:51:04 No.531376764
>さあどれにボイス追加される!? 喋る礼装とか最高だけどなんかイヤだよ! 時臣がなに喋ってくれるのか気になっちゃうよ! 美しく散りたまえ!
43 18/09/06(木)01:51:14 No.531376790
サプライズ疑似ネッサで水着にピンとこなかった層からも搾り取るんだよ!
44 18/09/06(木)01:51:16 No.531376798
征服王とシャンタン君のツーショット写真を売るケイネス
45 18/09/06(木)01:51:26 No.531376820
>ロストベルト帯に来ないかな >アインツベルンが優秀だった世界とエルメロイ生き残って世界とった世界 基本ロストベルトはそんなレベルじゃない変化起きてるし…
46 18/09/06(木)01:51:43 No.531376852
>サプライズ疑似ネッサで水着にピンとこなかった層からも搾り取るんだよ! ちょっと頑張ってしまうかもしれん…
47 18/09/06(木)01:51:50 No.531376871
>時臣がなに喋ってくれるのか気になっちゃうよ! >美しく散りたまえ! 違うよ!それギャブレーだろ!
48 18/09/06(木)01:51:56 No.531376895
このおじさん?は見ず知らずの人に自分の恋文暴露されて気の毒で気の毒で
49 18/09/06(木)01:52:07 No.531376916
この音声も期間過ぎたら無くなっちゃうの勿体ないな… 鯖になってくれたら残るんだろうけど難しそうだし
50 18/09/06(木)01:52:07 No.531376917
何がおかしいって傷んだ赤色あいつおかしいんすよ!って言う赤雑魚が そもそもロードに比肩するほどの魔術師なところだよ まああいつの場合はめっちゃ若作りしてるらしいけど
51 18/09/06(木)01:52:19 No.531376939
>時臣がなに喋ってくれるのか気になっちゃうよ! 優雅たれの一言だけで腹が捩れるほど笑っちゃいそうだ
52 18/09/06(木)01:52:40 No.531376994
>このおじさん?は見ず知らずの人に自分の恋文暴露されて気の毒で気の毒で 遺品整理してたら出てきてあじぱーくんは相当曇ったと思う
53 18/09/06(木)01:52:42 No.531376998
期間限定でフレンドポイントガチャから☆3キャスター「ケイネス・エルメロイ・アーチボルト」が出現します
54 18/09/06(木)01:53:08 No.531377057
円卓領域とか言っといて6章のイギリスには知った顔がいっぱい出て来て衛宮飯みたいな空間を形成してるんだ…
55 18/09/06(木)01:53:23 No.531377096
実際星5ネッサだったら少し回す 星4ネッサだったら一人出るまで回す 星3ネッサだったら宝具5になるまで回すわ…
56 18/09/06(木)01:53:25 No.531377103
最近ロードってやっぱ凄いモノだなって再確認したけど その一角が落ちちゃったのは大問題だったのではないだろうか
57 18/09/06(木)01:54:01 No.531377184
たわけ。口にしてはならぬことを言ったな
58 18/09/06(木)01:54:04 No.531377197
一応同じ冠位の勇者王もいるけど あれは独立するときの箔付けの為に政治力使って無理やり協会に認めさせただけだからな…
59 18/09/06(木)01:54:08 No.531377204
>円卓領域とか言っといて6章のイギリスには知った顔がいっぱい出て来て衛宮飯みたいな空間を形成してるんだ… 異聞帯「ウチの円卓」
60 18/09/06(木)01:54:17 No.531377218
>ロストベルト帯に来ないかな >アインツベルンが優秀だった世界とエルメロイ生き残って世界とった世界 ロストベルトに来るということはその世界に先が無いのでは…?
61 18/09/06(木)01:54:38 No.531377256
>最近ロードってやっぱ凄いモノだなって再確認したけど >その一角が落ちちゃったのは大問題だったのではないだろうか ウェイバー君はどう思う?
62 18/09/06(木)01:54:40 No.531377267
>最近ロードってやっぱ凄いモノだなって再確認したけど >その一角が落ちちゃったのは大問題だったのではないだろうか 度々なんであの人あんな極東のド田舎くんだりまで死にに行ったんだって言われてる…
63 18/09/06(木)01:54:43 No.531377274
>期間限定でフレンドポイントガチャから☆3キャスター「ケイネス・エルメロイ・アーチボルト」が出現します 限定でフレポは地獄だな…
64 18/09/06(木)01:54:59 No.531377317
>アインツベルンが優秀だった世界 アインツベルン自体は超優秀だろ!?
65 18/09/06(木)01:55:03 No.531377330
>>円卓領域とか言っといて6章のイギリスには知った顔がいっぱい出て来て衛宮飯みたいな空間を形成してるんだ… >異聞帯「ウチの円卓」 爆笑円卓領域やめろや!
66 18/09/06(木)01:55:25 No.531377370
アインツベルンは発想が脳筋過ぎるし…
67 18/09/06(木)01:55:44 No.531377408
ぶっちゃけ研究者側の人間であって荒事に首突っ込むのが間違いだっていう… それでも起源弾なんてトンデモなければ魔術戦では負けなかっただろうが
68 18/09/06(木)01:55:45 No.531377411
アインツベルンはやっぱ聖杯にうんこ放り込んだ実績がなぁ
69 18/09/06(木)01:55:51 No.531377426
>期間限定でフレンドポイントガチャから3キャスター「ケイネス・エルメロイ・アーチボルト」が出現します 来たら枯渇するまで引きかねん…
70 18/09/06(木)01:56:02 No.531377445
いいよねキャラクターデザインシナリオボイス全て春野友矢の異聞帯
71 18/09/06(木)01:56:08 No.531377456
こんなツラでも多分同じ声の西博士より若いだろうな…
72 18/09/06(木)01:56:21 No.531377495
なんかお茶目なのは他のロードと比べてまだ若いからかな
73 18/09/06(木)01:57:02 No.531377581
コーメイさんというかエルメロイ二世さん 四次と五次があってりんちゃんが生徒になってる世界から来てるのね
74 18/09/06(木)01:57:09 No.531377598
>ロストベルトに来るということはその世界に先が無いのでは…? 生き残る=剪定なんでこの人
75 18/09/06(木)01:57:35 No.531377647
>なんかお茶目なのは他のロードと比べてまだ若いからかな 事件簿か何かだと元々傲慢さはあるものの責任感が強く面倒見がいいって評価受けてるし 若年だからってよりは生来の性格っぽいよ
76 18/09/06(木)01:57:43 No.531377665
>ロストベルトに来るということはその世界に先が無いのでは…? まぁそんな世界あったら見つけた先から世界にチョッキンされそうだし…
77 18/09/06(木)01:57:56 No.531377695
>>アインツベルンが優秀だった世界 >アインツベルン自体は超優秀だろ!? もうちょっと優秀だったら…完成してたらだからな!
78 18/09/06(木)01:58:22 No.531377738
>>ロストベルトに来るということはその世界に先が無いのでは…? >生き残る=剪定なんでこの人 この人が生き残るだけでどんだけ大幹から突出するんだよ…
79 18/09/06(木)01:58:30 No.531377751
zero見てない「」はこの店員さんバージョン見てからだと絶対曇るな…
80 18/09/06(木)01:58:33 No.531377757
いるだけで面白いのに喋るから困る
81 18/09/06(木)01:58:35 No.531377763
>アインツベルンはやっぱ聖杯にうんこ放り込んだ実績がなぁ うんこ放り込む→ZeroからSNへ ルーラー呼び出す→奪われてApoへ ってなる運命なのがちょっと可愛そうだけどどっちもズルしようとした結果だしな…
82 18/09/06(木)01:58:36 No.531377765
マーボーとネッサとブリテンは絶対に滅んでもらわないと人類史ダメになるし
83 18/09/06(木)01:58:37 No.531377767
>>ロストベルトに来るということはその世界に先が無いのでは…? >まぁそんな世界あったら見つけた先から世界にチョッキンされそうだし… でもラストベルトは冬木再びみたいだし…
84 18/09/06(木)01:59:01 No.531377814
>この人が生き残るだけでどんだけ大幹から突出するんだよ… あじぱーの方が生まれなくなるのが問題なのよ
85 18/09/06(木)01:59:02 No.531377817
わかりました 間をとってケイネッサ実装と配布グレイちゃん実装!
86 18/09/06(木)01:59:20 No.531377851
この人が生きてるといけないのかあじぱーくんが2世にならないといけないのかどっちが重要なんだろうか
87 18/09/06(木)01:59:30 No.531377863
行くぜカワイコちゃんみたいな事を喋りそうな声してるのに…
88 18/09/06(木)01:59:31 No.531377868
とりあえず遠坂の霊脈はぶっ壊しておいたはやっぱり吹く
89 18/09/06(木)01:59:47 No.531377908
>でもラストベルトは冬木再びみたいだし… ラストじゃなくてSNコラボでもやるんじゃねぇの 疑似鯖着々と集まってるし
90 18/09/06(木)02:00:03 No.531377937
ズルするにしても何でアンリマユをチョイスしたのか 本物呼べないにしても強そうな神霊ならもっとましなのあるだろっていう
91 18/09/06(木)02:00:18 No.531377972
参加せずに嫁さんとバカンス楽しんでる場合でも死ぬんだろうな…
92 18/09/06(木)02:00:35 No.531378006
でもこのゲームに関しては ヘラクレスをバーサーカーで呼んだ事を責められないよ俺
93 18/09/06(木)02:00:48 No.531378033
>この人が生きてるといけないのかあじぱーくんが2世にならないといけないのかどっちが重要なんだろうか 二世になる事で世にもたらす恩恵が多過ぎるのが理由なので二世にならないとダメ ネッサ存命のまま二世になれるならたぶんOKだけどまぁそんなルートねーよってことなんだろう
94 18/09/06(木)02:00:59 No.531378060
毎度毎度発想と事前準備だけで力尽きるアインツベルンなのが本当ひどい…
95 18/09/06(木)02:00:59 No.531378061
>>ロストベルトに来るということはその世界に先が無いのでは…? >生き残る=剪定なんでこの人 そんな設定はない…
96 18/09/06(木)02:01:14 No.531378081
>参加せずに嫁さんとバカンス楽しんでる場合でも死ぬんだろうな… あじぱーくん関係ないとこでも聖杯戦争で死ぬんだっけ
97 18/09/06(木)02:01:14 No.531378082
>ズルするにしても何でアンリマユをチョイスしたのか >本物呼べないにしても強そうな神霊ならもっとましなのあるだろっていう 世界最強の悪魔って触れ込みで呼び出したのに本体が一般人でそこから昇華した概念存在だったとは思わなかったし…
98 18/09/06(木)02:01:26 No.531378100
>この人が生きてるといけないのかあじぱーくんが2世にならないといけないのかどっちが重要なんだろうか たぶんあじぱー君がロードになって聖杯解体しなきゃいけないんだけどこの人が生きてるとあじぱー君が自分の限界を知って観察眼を追究する事がなくなる
99 18/09/06(木)02:01:29 No.531378107
器は完品ですよ 分裂するけど
100 18/09/06(木)02:01:30 No.531378109
小説では自分の研究が第1の魔術師のくせにわざわざ未熟な一生徒の論文を目に通してどこがダメだったか研究室に呼んで丁寧にダメだしする無駄な面倒見の良さを持った人だったね
101 18/09/06(木)02:01:48 No.531378131
ぶっちゃけあじぱーくんが苦い経験して大人になるのも必要だから そっちの意味でもスレ画には死んでもらう
102 18/09/06(木)02:01:52 No.531378139
アインツベルンはドイツの組織なのに発想がアメリカンな豪快さに溢れてるからな…
103 18/09/06(木)02:02:00 No.531378155
>ズルするにしても何でアンリマユをチョイスしたのか >本物呼べないにしても強そうな神霊ならもっとましなのあるだろっていう アンリマユはこの世全ての悪を司るけど拝火教は一神教だからギリギリ神霊扱いされないとか?
104 18/09/06(木)02:02:31 No.531378199
まっとうに生きてたら面白人間になってたと思う
105 18/09/06(木)02:02:58 No.531378237
>>でもラストベルトは冬木再びみたいだし… >ラストじゃなくてSNコラボでもやるんじゃねぇの >疑似鯖着々と集まってるし やるにしてもヘヴンズフィール最終章の時期だろうから 後々だろうね
106 18/09/06(木)02:03:05 No.531378245
>ネッサ存命のまま二世になれるならたぶんOKだけどまぁそんなルートねーよってことなんだろう 教師としての才能しかないような奴に継がせるわけないよな…
107 18/09/06(木)02:03:12 No.531378258
元々あの自分の身の程弁えてなかった頃のあじぱーくんが授業取って論文出すくらいだから その時点で時計塔では全然マシな教師だったと考えられる
108 18/09/06(木)02:03:13 No.531378259
味覇くんはネチネチダメ出しされて反発したけど二世にもなるとマジで心の底からネッサのこと尊敬してるからな…
109 18/09/06(木)02:03:13 No.531378262
こんなお茶目なロードに鬼畜な事した奴らがいるらしいな…
110 18/09/06(木)02:03:19 No.531378271
>まっとうに生きてたら面白人間になってたと思う 時計塔でそんな奴はいないのでは
111 18/09/06(木)02:03:51 No.531378312
スカルプッ!
112 18/09/06(木)02:03:55 No.531378317
編纂事象の中でも主流が2世誕生なだけでしょ! 本当にネッサが生きてると剪定の遠因になるって言われたらひどいよ!
113 18/09/06(木)02:04:03 No.531378331
疑似鯖出ちゃったらマジで出るまで回すと思う
114 18/09/06(木)02:04:05 No.531378335
まっとうに生きてたら魔術師なんてならないのでは...
115 18/09/06(木)02:04:13 No.531378354
>教師としての才能しかないような奴に継がせるわけないよな… 幾ら教師として優秀でも魔術師としてはカスだし 自分が存命なら才能でも家柄でも継がせる意義が見出だせない
116 18/09/06(木)02:04:34 No.531378389
>>まっとうに生きてたら面白人間になってたと思う >時計塔でそんな奴はいないのでは やはりムジークさんはおかしいのでは…?
117 18/09/06(木)02:04:36 No.531378398
戦車男では幸せな日々を送ってるから… ギャグ時空では割と生存してるよね
118 18/09/06(木)02:04:37 No.531378399
あじぱー君個人の実力で二世になるのはまず無理だから…
119 18/09/06(木)02:04:49 No.531378417
ここから確変が入ったら天才と何とか路線に入りそうだな…
120 18/09/06(木)02:04:53 No.531378421
今だ引きずるくらいにはこいつには絶対敵わないと自覚してるから二世 まあガキの時分は理解の追っつかんようなもんだったしな
121 18/09/06(木)02:05:25 No.531378475
>>>まっとうに生きてたら面白人間になってたと思う >>時計塔でそんな奴はいないのでは >やはりムジークさんはおかしいのでは…? カルデア全部買い取ったーとかやろうとするのはおかしいのでは…? いや他にも競合相手いたみたいだけどさ
122 18/09/06(木)02:05:31 No.531378483
>まっとうに生きてたら魔術師なんてならないのでは... 生家のせいでその道行く人はそこそこいるみたいだからどうだろ アポの姉の方とか才能はともかく精神性は魔術師向いてなかったし
123 18/09/06(木)02:05:50 No.531378517
そもそもあじぱーくんに取られただけじゃなくてケリィにセイバー枠取られたからな
124 18/09/06(木)02:05:50 No.531378518
>こんなお茶目なロードに鬼畜な事した奴らがいるらしいな… 僕に起源弾を撃たれるために生まれてきたような体をしてたのが悪い
125 18/09/06(木)02:06:05 No.531378550
>>まっとうに生きてたら面白人間になってたと思う >時計塔でそんな奴はいないのでは 橙子さんのお師匠さんとか愉快な人だよ
126 18/09/06(木)02:06:11 No.531378556
割と変わり者の魔術師だと思う
127 18/09/06(木)02:06:26 No.531378578
>あじぱー君個人の実力で二世になるのはまず無理だから… というか仮に成功したとしてエルメロイにはならないよね…
128 18/09/06(木)02:06:30 No.531378585
花札と戦車男とカプさばと今回のAZOでは生存してるぞ!
129 18/09/06(木)02:06:39 No.531378601
ライダーSSR確定チケット取られた人だ
130 18/09/06(木)02:06:42 No.531378611
もっと西博士みたいなキチガイ路線の天才魔術師ならケリィすらも翻弄出来たと思う
131 18/09/06(木)02:06:49 No.531378622
>生家のせいでその道行く人はそこそこいるみたいだからどうだろ >アポの姉の方とか才能はともかく精神性は魔術師向いてなかったし 耐えきれずに逃走したじゃねーか!
132 18/09/06(木)02:06:52 No.531378629
今回の復刻で店員さんを好きになってZeroを見てみる人も少なからず出てくるんだろうね… ワインの熟成が進むね…
133 18/09/06(木)02:06:52 No.531378630
2018年のイギリスはネッサや駄肉まで勢ぞろいしたほのぼの時計塔(異聞帯)になっているに100遠坂を賭けるぜ!
134 18/09/06(木)02:07:01 No.531378645
先生こんなチョロい大人だったの…?
135 18/09/06(木)02:07:02 No.531378646
>いや他にも競合相手いたみたいだけどさ 各部門バラバラに買い取ろうって奴はいたし買い手もほぼ決まってたって言われてたね カルデアの局員異動先ばらばらになる前提で話してたし
136 18/09/06(木)02:07:15 No.531378667
わかりました じゃあ擬似鯖馬謖として召喚 これで手を打ちましょう
137 18/09/06(木)02:07:27 No.531378692
仮に何かの間違いでスレ画生存のまま穏便にⅡ世誕生したとしても その場合スレ画に認められた経緯のせいでⅡ世のコンプレックス緩和されて性能落ちそうだし やっぱ味覇くんにある程度責任が生まれる形で死んでもらうのが世界的に無難
138 18/09/06(木)02:07:27 No.531378694
>ライダーSSR確定チケット取られた人だ セイバーSRもね・・・
139 18/09/06(木)02:07:27 No.531378695
>割と変わり者の魔術師だと思う ちゃんと教師やってる時点で変人の部類
140 18/09/06(木)02:07:30 No.531378697
まあ時計塔の頂点の一角なんだから強いのは当然として 性格もそこまで悪くないのは逆に希少 でもどっちにしても試合は得意でも殺し合いだといつか死ぬタイプだよね
141 18/09/06(木)02:07:32 No.531378703
仮にネッサが生き延びたとして 凛ちゃんと一緒に聖杯解体するかなぁ… しないだろうなぁ…
142 18/09/06(木)02:07:47 No.531378725
まぁあそこまでハゲがボロボロな死にかたしたのは あじぱーくが触媒ちょろまかしたせいなのも間違いなくあるからな…
143 18/09/06(木)02:08:02 No.531378753
まだまだ青い部分も多かったから生き残れば貴重な経験値になっただろうな…
144 18/09/06(木)02:08:03 No.531378756
>先生こんなチョロい大人だったの…? 元からネッサはソラウに見直して欲しい…惚れて欲しい…男らしいところ見せてキュンキュンたい…って理由で聖杯戦争にエントリーした奴だぞ
145 18/09/06(木)02:08:28 No.531378792
カルデア買取に関しては修復後にわるいきつねが糸引いてた所はあると思う
146 18/09/06(木)02:08:28 No.531378795
>>いや他にも競合相手いたみたいだけどさ >各部門バラバラに買い取ろうって奴はいたし買い手もほぼ決まってたって言われてたね >カルデアの局員異動先ばらばらになる前提で話してたし その理屈でいうと変な奴結構いたんだなと言いたいとこだけど 一年ちょい世界空白大事件の後でカルデア抑えといたほうがいいってのは結構思われただろうしな…
147 18/09/06(木)02:08:32 No.531378799
>やっぱ味覇くんにある程度責任が生まれる形で死んでもらうのが世界的に無難 言っちゃなんだが二世はコンプ抱えてグツグツしてた方が才能伸びてる感あるしね…
148 18/09/06(木)02:08:34 No.531378801
なんやかんやあってロードエルメロイ1世と2世が共存する世界線があればいいのに
149 18/09/06(木)02:08:36 No.531378803
店員であざとさパワーアップしやがった…
150 18/09/06(木)02:08:43 No.531378810
>この人が生きてるといけないのかあじぱーくんが2世にならないといけないのかどっちが重要なんだろうか メタ的に言うとロードエルメロイ二世ってキャラが一番最初にいてウェイバーもケイネスも後付けのポッと出キャラだから
151 18/09/06(木)02:08:58 No.531378830
私はこの通り冷酷で貴族主義の権化だが…
152 18/09/06(木)02:09:25 No.531378869
またエルメロイ二世がキャラとして扱いやすい上に解説役にうってつけなのが悪い
153 18/09/06(木)02:09:25 No.531378870
>元からネッサはソラウに見直して欲しい…惚れて欲しい…男らしいところ見>せてキュンキュンたい…って理由で聖杯戦争にエントリーした奴だぞ だがしかしそこには衛宮切嗣がいた
154 18/09/06(木)02:09:38 No.531378892
かと行ってこの人がイスカンダルやらセイバーデルムッドやら引いててどこまでいけるだろうか
155 18/09/06(木)02:09:41 No.531378896
後付抜きにzeroの時点で嫁に良いとこ見せたくて参加したのがブレてないのがただただひどい
156 18/09/06(木)02:09:42 No.531378898
>そもそもあじぱーくんに取られただけじゃなくてケリィにセイバー枠取られたからな 昼間のスレで仮に剣ディルを引いたとしたら 相手は乳王になるぞって言われててやっぱこれ勝ち目無い…
157 18/09/06(木)02:10:07 No.531378934
>橙子さんのお師匠さんとか愉快な人だよ でも普通に素晴らしい才能です!封印指定!してくる
158 18/09/06(木)02:10:08 No.531378936
>ズルするにしても何でアンリマユをチョイスしたのか >本物呼べないにしても強そうな神霊ならもっとましなのあるだろっていう 古さの神秘的にも権能の巨大さ的にもゾロアスター以上には遡れないと思うけどな まぁアーリマンよりアフラマズダだろってのはあるけど教典から何が呼べるかはガチャの結果だろうし
159 18/09/06(木)02:10:17 No.531378953
時計塔ネタ設定解説員としてはこの上なく便利な二世
160 18/09/06(木)02:10:22 No.531378954
>>そもそもあじぱーくんに取られただけじゃなくてケリィにセイバー枠取られたからな >昼間のスレで仮に剣ディルを引いたとしたら >相手は乳王になるぞって言われててやっぱこれ勝ち目無い… 待って鞘で乳上召喚できるの?
161 18/09/06(木)02:10:24 No.531378960
>だがしかしそこには衛宮切嗣がいた ガチ勢すぎて酷い
162 18/09/06(木)02:10:33 No.531378972
嫁に指折られるしな…
163 18/09/06(木)02:10:52 No.531379002
>>橙子さんのお師匠さんとか愉快な人だよ >でも普通に素晴らしい才能です!封印指定!してくる そこは魔術師だから是非もないよね!
164 18/09/06(木)02:11:02 No.531379020
まぁイスカでも剣ディルでも鯖が相手してる間にマスター戦に持ち込めばスレ画は最強クラスなんで この戦法で凡そ間違いは無いはず あっなんか魔術師殺しいる
165 18/09/06(木)02:11:22 No.531379057
待て!それはそれでおねショタの乳上とシロウができるぞ!!
166 18/09/06(木)02:11:25 No.531379062
ケリィが悪いよケリィが
167 18/09/06(木)02:11:27 No.531379066
ケリィ以外なら舐めプでも倒せる強さだからな…
168 18/09/06(木)02:11:37 No.531379078
実際擬似鯖で追加されたらあっと驚いてしまう…戦闘は水銀で映えそうだな
169 18/09/06(木)02:12:01 No.531379113
鯖がどいつでも魔術比べの闘争だと思ってる時点で起源弾くらうのは避けられないだろうしなあ
170 18/09/06(木)02:12:09 No.531379122
>実際擬似鯖で追加されたらあっと驚いてしまう…戦闘は水銀で映えそうだな なんでこの人スライム垂らして喜んでるの? って知らない人からは思われそうな
171 18/09/06(木)02:12:15 No.531379136
>ケリィ以外なら舐めプでも倒せる強さだからな… まぁ実際ケリィもビル爆破も工房を正面から突破出来ないからああした訳で…
172 18/09/06(木)02:12:20 No.531379144
凄い性能してるのに外見は20代ぐらいの設定なケイネス先生 魔術で若作りしてるのかもしれないけど
173 18/09/06(木)02:12:24 No.531379150
衛宮くんも投影がバレると封印指定という名の標本にされるらしいから怖いところだな時計塔
174 18/09/06(木)02:12:28 No.531379156
この人もケリィも他のマスター全抜き出来そうな性能してんのがなおひどい 神父がブーストありでこの人の水銀抜けないっていうし
175 18/09/06(木)02:12:29 No.531379158
キャスターあたりで橙子さんも出てきてくれないかな 宝具は匣で
176 18/09/06(木)02:12:35 No.531379172
無敵三回スキルはちょっと強すぎる…
177 18/09/06(木)02:12:41 No.531379182
魔術師的な決闘だと思って参加したのが悪い… マスターの死因ほぼ銃器とかだからな4次… 後は刺殺
178 18/09/06(木)02:12:52 No.531379198
まず第4次前に遡ってケリィを逃げるように仕向けます ってやらないと生き残れない
179 18/09/06(木)02:13:04 No.531379222
>待って鞘で乳上召喚できるの? 無理 というかSN時系列だと青王の契約方式が特殊なのでセイバー以外で召喚されないはず
180 18/09/06(木)02:13:14 No.531379238
まともに真っ向勝負したら絶対ケリィ勝てないからね…
181 18/09/06(木)02:13:15 No.531379243
そもそも槍を選んだのが乳王だから鞘じゃこないんじゃね
182 18/09/06(木)02:13:17 No.531379247
>魔術で若作りしてるのかもしれないけど 実際若いんじゃなかったかな先生 だから余計ひどい
183 18/09/06(木)02:13:30 No.531379268
>待って鞘で乳上召喚できるの? 槍持った青王がくるだけだと思うよ
184 18/09/06(木)02:13:45 No.531379290
>ズルするにしても何でアンリマユをチョイスしたのか >本物呼べないにしても強そうな神霊ならもっとましなのあるだろっていう 了解!天草四郎時貞召喚!!
185 18/09/06(木)02:13:55 No.531379303
>凄い性能してるのに外見は20代ぐらいの設定なケイネス先生 >魔術で若作りしてるのかもしれないけど 本当に20代だからマジ天才
186 18/09/06(木)02:14:00 No.531379313
ソラウに対するメンタルは十代思春期の少年のそれすぎる…
187 18/09/06(木)02:14:06 No.531379324
初期753みたいな余裕の無さだから遊び心が欲しかったよね…
188 18/09/06(木)02:14:07 No.531379329
知らないジジイもケイネッサの生きてる時空は見なかったことにするのかな…
189 18/09/06(木)02:14:07 No.531379331
レア鯖確定を取られたので仕方なくフレポ回した人
190 18/09/06(木)02:14:14 No.531379344
ケリィがあそこまで徹底してやったってことはそれだけ脅威ってことだからな
191 18/09/06(木)02:14:15 No.531379345
リピートとかいうチート魔術使う赤雑魚がフル装備で礼装なしのネッサに並ぶとか そして礼装なしネッサを100とすると凛ちゃんさんが30くらいっていう
192 18/09/06(木)02:14:21 No.531379356
書き込みをした人によって削除されました
193 18/09/06(木)02:14:31 No.531379373
ケリィはケリィでマスターで戦うことになったら多分全抜き可能だもん 次点が神父トッキーだし
194 18/09/06(木)02:14:59 No.531379409
衛宮切嗣がいたことに比べればソラウやディルムッドとのことなど死因としては些事とか言われるくらいだからな
195 18/09/06(木)02:15:10 No.531379422
ホテルに仕掛けた結界もかなりヤバイもんだしな
196 18/09/06(木)02:15:15 No.531379428
これで後半シナリオ解放に合わせて先生実装されたら耐えられない
197 18/09/06(木)02:15:17 No.531379431
イベント終了後はこの人も蛍の光歌うのかな…
198 18/09/06(木)02:15:33 No.531379457
>神父がブーストありでこの人の水銀抜けないっていうし 言峰のスキルや礼装と水銀の相性が悪すぎる… ケイネス先生に他の礼装残ってたら若言峰じゃ無理ゲーすぎるよ…
199 18/09/06(木)02:15:39 No.531379466
>レア鯖確定を取られたので仕方なくフレポ回した人 触媒でセイバーで呼ぼうとしてたんです… 先に確定チケ回されたんです…
200 18/09/06(木)02:15:49 No.531379485
>ホテルに仕掛けた結界もかなりヤバイもんだしな 殆ど異空間と化してるとかヤバ過ぎる だからホテルごと爆破するね…
201 18/09/06(木)02:15:51 No.531379486
>レア鯖確定を取られたので仕方なくフレポ回した人 フレポでもクーフーリンは出るんだからフレポのことを悪く言わないでほしい
202 18/09/06(木)02:15:53 No.531379495
ホテルの結界はまともに攻略したら無茶苦茶ヤバイはず
203 18/09/06(木)02:16:05 No.531379507
ケリィ以外のマスター相手なら勝てるだろうな… ケリィ相手だと絶対防御が利用されて致命傷負わされるけど
204 18/09/06(木)02:16:08 No.531379514
たれとはタイマンならケリィもケイネスも負ける要素なさそう
205 18/09/06(木)02:16:25 No.531379538
>そして礼装なしネッサを100とすると凛ちゃんさんが30くらいっていう ただ凛ちゃんさんは成長性が高すぎるので たまにヘラクレスの頭ふっとばしたりする
206 18/09/06(木)02:16:30 No.531379550
>リピートとかいうチート魔術使う赤雑魚がフル装備で礼装なしのネッサに並ぶとか >そして礼装なしネッサを100とすると凛ちゃんさんが30くらいっていう 基本的に人間ダビスタで回路の質とか量をいいものにしていくのが魔術師の家系なんで 長く続いてるだろうロードの家系はそもそもそういう所の時点で他の家とは比較にならないし…
207 18/09/06(木)02:16:30 No.531379552
>レア鯖確定を取られたので仕方なくフレポ回した人 ☆5サーヴァント確定呼符パクられたから仕方なくサーヴァント確定呼符回した人だと思う 結果としてムッサが出たから宝具1ムッサで戦うことになった
208 18/09/06(木)02:16:31 No.531379553
>リピートとかいうチート魔術使う赤雑魚がフル装備で礼装なしのネッサに並ぶとか >そして礼装なしネッサを100とすると凛ちゃんさんが30くらいっていう ビル待ち先生は多分めっちゃ強いよね
209 18/09/06(木)02:16:38 No.531379565
>触媒でセイバーで呼ぼうとしてたんです… >先に確定チケ回されたんです… 剣ディルだと黒子制御できるから少なくともソラウ関係の問題が発生しないんだよね
210 18/09/06(木)02:17:11 No.531379609
せめてフレポで呼ぶのはレオニダスにしておくべきだったのだ
211 18/09/06(木)02:17:17 No.531379614
赤雑魚は礼装無しであの火力連射できるわけだからな…
212 18/09/06(木)02:17:23 No.531379625
切嗣居なければあとは鯖が英雄王足止め出来るかどうかくらいかな
213 18/09/06(木)02:17:24 No.531379626
ケリィの第四次聖杯戦争での悪行は殆どケイネス先生が被害者だからな...
214 18/09/06(木)02:17:30 No.531379632
ケリィさえ居なければ…でもディルじゃ英雄王に勝てないな…
215 18/09/06(木)02:17:52 No.531379660
赤雑魚もケイネス先生も相手が悪かっただけだからな…
216 18/09/06(木)02:17:59 No.531379664
イスカンダル呼べてたらソラウと先生両方抱いてたとか言われてるからな…
217 18/09/06(木)02:18:01 No.531379669
>☆5サーヴァント確定呼符パクられたから仕方なくサーヴァント確定呼符回した人だと思う >結果としてムッサが出たから宝具1ムッサで戦うことになった 慌てて別の遺物しっかり用意してると思うよ
218 18/09/06(木)02:18:03 No.531379671
>ケリィさえ居なければ…でもディルじゃ英雄王に勝てないな… バーサーカーと手を組めば慢心してるAUOは倒せるかな
219 18/09/06(木)02:18:03 No.531379672
ただ正面から戦ってケイネッサに勝てるマスターはほぼ居ないだろうが 問題は誰が正面から戦ってくれるの?という話である ネッサの敗因はケリィの存在より聖杯戦争を堂々たる魔術戦ぐらいに思ってた認識の甘さ
220 18/09/06(木)02:18:06 No.531379680
せっかくだから「温めるかね?」とか言ってほしかっった
221 18/09/06(木)02:18:11 No.531379688
>これで後半シナリオ解放に合わせて先生実装されたら耐えられない でも4次マスターの中だとトッキー以上に擬似鯖有力候補だあらな… 擬似鯖の選定基準は聖杯戦争に関わりが深いかどうからしいからマスターは全員可能性あるとはいえ
222 18/09/06(木)02:18:15 No.531379698
>ケリィ以外のマスター相手なら勝てるだろうな… >ケリィ相手だと絶対防御が利用されて致命傷負わされるけど ただケリィも他の手段だと多分勝ち目無いよね 爆破込みの近代兵器に対処されてたし起源弾様々
223 18/09/06(木)02:18:20 No.531379702
セイバーディルならどこまで行けただろうか?
224 18/09/06(木)02:18:26 No.531379712
ムッサの勝ち筋はバサスロ頼みの戦略になるのがつらい…
225 18/09/06(木)02:18:54 No.531379743
>せっかくだから「温めるかね?」とか言ってほしかっった スカルプッ
226 18/09/06(木)02:19:08 No.531379763
まぁ征服王のほうがよっぽどまともに戦えたと思うよネッサ ホクロが地雷すぎただけで
227 18/09/06(木)02:19:16 No.531379772
嫁の実家に土下座してればもうちょい良い触媒貰えたんじゃない?
228 18/09/06(木)02:19:16 No.531379774
>ケリィさえ居なければ…でもディルじゃ英雄王に勝てないな… 慢心する可能性に賭けるしかないな 幸い魔力放出効かなくなるものがあるから上手くいけば封殺できるかも
229 18/09/06(木)02:19:19 No.531379778
目付き悪いのにめちゃ面白いなこのおじさん
230 18/09/06(木)02:19:21 No.531379783
>せっかくだから「温めるかね?」とか言ってほしかっった それは神父のネタだから…
231 18/09/06(木)02:19:22 No.531379786
槍ディルは戦力としてはちょっと心もとないな
232 18/09/06(木)02:19:41 No.531379815
>ムッサの勝ち筋はバサスロ頼みの戦略になるのがつらい… AUOと征服王が規格外だからな どうしても迂回路を探るしか無い
233 18/09/06(木)02:19:55 No.531379834
この人擬似鯖にするにあたってなんの擬似鯖にするの…またヨクシリニンさんと契約してもらうしかないのでは?
234 18/09/06(木)02:20:08 No.531379851
>まぁ征服王のほうがよっぽどまともに戦えたと思うよネッサ >ホクロが地雷すぎただけで ネッサがマスターのイスカとかどれだけヤバイんだろ?
235 18/09/06(木)02:20:28 No.531379872
>ネッサの敗因はケリィの存在より聖杯戦争を堂々たる魔術戦ぐらいに思ってた認識の甘さ 四次はケリィと龍之介以外まともな気が… というか大体ケリィと英雄王が悪い
236 18/09/06(木)02:20:28 No.531379873
そもそもイスカンダルの触媒用意してた時点でガチだと思う 更にイスカンダルの極悪な燃費も嫁と協力することにより 戦場で良い格好出来るし効率も良いという一石二鳥作戦
237 18/09/06(木)02:20:29 No.531379875
ちくちくゲイボウで嫌がらせしつつバサスロットが我様殺すのを待つスタイル! ケイネス先生絶対納得しないわこれ
238 18/09/06(木)02:20:37 No.531379887
>セイバーディルならどこまで行けただろうか? 結構な初見殺し宝具持ってるから上手くいけば英雄王は食えそう あじぱーくん倒さない限りはむくごりは無理かな
239 18/09/06(木)02:20:50 No.531379904
>槍ディルは戦力としてはちょっと心もとないな 火力で押したいなら不満かもね
240 18/09/06(木)02:20:56 No.531379919
>槍ディルは戦力としてはちょっと心もとないな 旦那とかバサスロとか確殺決まる相手と どうやっても素のステータスで不利になる相手で落差が…
241 18/09/06(木)02:21:00 No.531379927
こう…逃れられない死の運命を変えるために抑止力と契約したみたいな
242 18/09/06(木)02:21:16 No.531379955
ハーバート・ウェストの擬似鯖とか似合いそうだなケイネス先生…
243 18/09/06(木)02:21:18 No.531379961
>ネッサがマスターのイスカとかどれだけヤバイんだろ? 多分スレ画でも全開は無理だけど あじぱーくんよりは遥かにブン回せるだろうなあ
244 18/09/06(木)02:21:24 No.531379970
魔力タンク役も居るから宝具使うのためらう必要もなくなるしな
245 18/09/06(木)02:21:29 No.531379981
>ネッサがマスターのイスカとかどれだけヤバイんだろ? 魔力の放出をある程度は押さえれて各種ステータスが増幅されるだろうけど英雄王と相性が致命的に悪いのがな
246 18/09/06(木)02:21:33 No.531379985
>この人擬似鯖にするにあたってなんの擬似鯖にするの…またヨクシリニンさんと契約してもらうしかないのでは? 鳳統とかどうかな ねぇこう…ウェイバーはどう思う?
247 18/09/06(木)02:22:11 No.531380055
剣で来ても多分征服王の方は宝具の相性がなぁ
248 18/09/06(木)02:22:28 No.531380073
と言うかショップ店員だけで終わったら面白すぎるので鯖化してあげてほしい
249 18/09/06(木)02:22:30 No.531380080
征服王はソラウに鯖維持肩代わりさせるシステムなら十全に性能発揮出来ただろうしね 原作者公認で夫婦もろとも抱かれる羽目になるけど
250 18/09/06(木)02:22:40 No.531380097
>そもそもイスカンダルの触媒用意してた時点でガチだと思う >更にイスカンダルの極悪な燃費も嫁と協力することにより >戦場で良い格好出来るし効率も良いという一石二鳥作戦 イスカンダル召喚した時点で堂々と正面決戦しまくるわケイネス そしてエヌマ・エリシュで詰むわ
251 18/09/06(木)02:22:46 No.531380106
ディルが足止めしてネッサがマスター狙いで動けばケリィ以外には勝てる?
252 18/09/06(木)02:23:05 No.531380133
>>ネッサの敗因はケリィの存在より聖杯戦争を堂々たる魔術戦ぐらいに思ってた認識の甘さ >四次はケリィと龍之介以外まともな気が… >というか大体ケリィと英雄王が悪い ハナから運営とグルの所があるじゃねーか! むしろ真っ当なレギュレーションで戦ってたのネッサとあじぱーくんぐらいでは
253 18/09/06(木)02:23:07 No.531380135
関係問題はどっちも征服されて解決って言うのが酷い…
254 18/09/06(木)02:23:08 No.531380136
仲良く3Pで掘られてた方が幸せだったのは確かだろうな…
255 18/09/06(木)02:23:27 No.531380165
まあしかし緊急の予備みたいなディルでも勝ち筋があるのはなんだかんだ流石というか マスター戦最強なのはやっぱデカいよね
256 18/09/06(木)02:23:29 No.531380170
運営が言うにはあっと驚くキャラが出るんだよね…
257 18/09/06(木)02:23:38 No.531380178
バサ陣営と組めたら英雄王落とせた可能性はあるのよな
258 18/09/06(木)02:23:53 No.531380201
>ディルが足止めしてネッサがマスター狙いで動けばケリィ以外には勝てる? イスカンダル以外にゃなんとかなるかも バサスロは自滅するし
259 18/09/06(木)02:24:16 No.531380229
>ディルが足止めしてネッサがマスター狙いで動けばケリィ以外には勝てる? 英雄王をバサスロに対処して貰えばそれで行ける道はあるらしい
260 18/09/06(木)02:24:19 No.531380237
>ディルが足止めしてネッサがマスター狙いで動けばケリィ以外には勝てる? それだと仮にも鯖である百貌のハサンとネッサが直に当たらざるを得ない事になるんじゃないかな
261 18/09/06(木)02:24:24 No.531380246
ディルはなんだかんだでランスロットの元ネタだけある強さはあるからな…
262 18/09/06(木)02:24:41 No.531380276
>レア鯖確定を取られたので仕方なくフレポ回した人 実際FGOじゃそのまんまそのレアリティで辛い
263 18/09/06(木)02:24:59 No.531380297
バサは放置してても勝手に潰れるし勝負になっても相性良いし勝ち抜きたいなら上手く使いたいところ
264 18/09/06(木)02:25:06 No.531380313
>バサ陣営と組めたら英雄王落とせた可能性はあるのよな 剣なら一撃必殺の宝具があるから当てれば殺せることはできるはず バサスロと組めば現実性でてくるんじゃないかな
265 18/09/06(木)02:25:09 No.531380315
バサロには有利取れるから焚きつけて漁夫の利狙うのが一番勝率高いんだけど 最初にセイバーに会っちゃダメというのが…
266 18/09/06(木)02:25:23 No.531380333
剣ムッサは驚きって言うより 特定層の呪いが解消されたみたいな感じだし サプライズもう一個あるよな…
267 18/09/06(木)02:25:31 No.531380342
ネッサがイスカ召喚してたらネッサとソラウを見て強引にくっ付けようと行動するので 2人ともお互いに足りないところを知って幸せな結末になるみたいな話を見た覚えがある この話どう思いますかエルメロイ二世?
268 18/09/06(木)02:25:42 No.531380353
ネッサ鯖とか誰が憑依しても絶対無敵水銀持ってる安心感はある
269 18/09/06(木)02:25:54 No.531380372
☆5 アルトリア 我様 征服王 ☆4 バサスロット ☆3 百貌 ムッサ ジル だからな…
270 18/09/06(木)02:26:03 No.531380390
>それだと仮にも鯖である百貌のハサンとネッサが直に当たらざるを得ない事になるんじゃないかな 勝つ気なしでずっと裏方やってたけど 百ハサンは真面目にやったら聖杯戦争でクソ強いと思う 対ネッサ陣営が切り抜けれる気がしない
271 18/09/06(木)02:26:16 No.531380404
宝具使ってとはいえ青王と戦闘できるだけあって ディルは大ハズレとかではないんだが どこまでも対人レベルなのはやっぱ欠点な気がする
272 18/09/06(木)02:26:29 No.531380424
AUOは仮にヤバくなっても征服王・青王くらいにしかまずエアは抜かんしなぁ
273 18/09/06(木)02:26:35 No.531380434
>というかSN時系列だと青王の契約方式が特殊なのでセイバー以外で召喚されないはず つまりランサー枠っぽくて鞘持ってて青王っぽいの! フォーリナー(掛け声)!
274 18/09/06(木)02:26:56 No.531380466
>それだと仮にも鯖である百貌のハサンとネッサが直に当たらざるを得ない事になるんじゃないかな 分裂した百貌は水銀突破できない そのレベルでブッ壊れなのよあの礼装
275 18/09/06(木)02:27:03 No.531380475
これでハロウィンかクリスマスで先生来たら面白すぎる
276 18/09/06(木)02:27:08 No.531380483
>ネッサ鯖とか誰が憑依しても絶対無敵水銀持ってる安心感はある だってあいつプリヤ出て槍兄貴インストールしたくせにゲイボルク使わないで「スカルプ!」してたんだぞ あいつランサーインストールしてんのに水銀ばっか使いよる
277 18/09/06(木)02:27:09 No.531380484
>AUOは仮にヤバくなっても征服王・青王くらいにしかまずエアは抜かんしなぁ エア抜かないならなんとかはなりそうなのがAUOらしいというかなんというか
278 18/09/06(木)02:27:32 No.531380523
我様が面倒臭すぎる…
279 18/09/06(木)02:27:52 No.531380553
だって水銀だけで令呪神父が積むんだもん 更に盛ればカレー先輩の域まで行けたという令呪神父が
280 18/09/06(木)02:27:55 No.531380555
AUOを怒らせつつ本気にさせずに倒せ!
281 18/09/06(木)02:28:26 No.531380592
>あいつランサーインストールしてんのに水銀ばっか使いよる 水銀使わなきゃ勝てたと作者に言われる先生…
282 18/09/06(木)02:28:30 No.531380597
>AUOを怒らせつつ本気にさせずに倒せ! フェイカーにでも頼めや!
283 18/09/06(木)02:28:38 No.531380603
英雄王はまあ油断死狙うしかないからな…
284 18/09/06(木)02:28:44 No.531380615
水銀大好きすぎる…
285 18/09/06(木)02:29:20 No.531380665
>英雄王はまあ油断死狙うしかないからな… 本気にさせたらこの面子なら多分一晩で終わるからね・・・
286 18/09/06(木)02:29:28 No.531380681
>この人擬似鯖にするにあたってなんの擬似鯖にするの…またヨクシリニンさんと契約してもらうしかないのでは? 鳳雛
287 18/09/06(木)02:29:49 No.531380710
まあ最近きちんとしてるせいでその印象も薄れつつあるけど 無印FateやってAUOに間抜けの印象持たなかった奴いるのかなってくらいちょっとアレだからなあの人
288 18/09/06(木)02:29:53 No.531380718
黒子で勝利するには影に徹して立ち回って美味しい所を掻っ攫わないといけないんだけど セイバーにあっちゃうと騎士道最高ムーブはいっちゃうからな
289 18/09/06(木)02:30:22 No.531380747
バサスロと組めばとはいうがケイネッサはおじさんのこと毛嫌いしそうだよ
290 18/09/06(木)02:30:32 No.531380759
AUOはゴージャスな電池になってたりするからな
291 18/09/06(木)02:30:37 No.531380768
>更に盛ればカレー先輩の域まで行けたという令呪神父が 初耳なんだけど… 令呪神父ならワンチャンあるかもとは言及されてたと思う
292 18/09/06(木)02:30:46 No.531380778
ボイスきたから擬似鯖でもいいから来て欲しいな
293 18/09/06(木)02:30:50 No.531380782
イスカ魔力あれば王の軍勢展開しなくても部下を数人召喚できたりするらしいし調子に乗ってタイマンとかしなければケリィにやられはしない
294 18/09/06(木)02:30:52 No.531380784
>バサスロと組めばとはいうがケイネッサはおじさんのこと毛嫌いしそうだよ 大丈夫おじさんも嫌うと思う あかんわこれ
295 18/09/06(木)02:31:18 No.531380815
>バサスロと組めばとはいうがケイネッサはおじさんのこと毛嫌いしそうだよ あれ好きになれる魔術師おらんですわ
296 18/09/06(木)02:31:23 No.531380821
>セイバーにあっちゃうと騎士道最高ムーブはいっちゃうからな セイバーディルでもめっちゃ騎士王騎士王っていってるあたり 本当にあの勝負楽しかったんだろうな
297 18/09/06(木)02:31:26 No.531380823
とりあえずQP交換2倍にしたのは許されないよ
298 18/09/06(木)02:31:41 No.531380842
>>AUOを怒らせつつ本気にさせずに倒せ! >フェイカーにでも頼めや! 筋Dでも本気出しちゃうから駄目よ 士郎みたいな雑種だからこそあんな舐めプになった
299 18/09/06(木)02:32:09 No.531380881
公式の勝ち方はセイバーと正々堂々戦わせないことで騎士道精神に目覚めさせずゲイジャルグとゲイボウで上手くチクチクして全体の戦況をコントロールして最後に相性最悪なギルをランスロットと組んで撃破した後ランスロットを始末して優勝できる
300 18/09/06(木)02:32:15 No.531380887
>AUOはゴージャスな電池になってたりするからな フハハハハ助けて
301 18/09/06(木)02:32:46 No.531380938
どう見てもカリスマ効いちゃってるよねあれ…
302 18/09/06(木)02:32:53 No.531380952
わざわざあの金ぴか鎧脱いでもらって間合いに居てもらわないといけないという酷さ
303 18/09/06(木)02:32:57 No.531380956
インチキ対魔力鎧とか無茶苦茶するからな対鯖になるとあの慢心の王。は…
304 18/09/06(木)02:33:13 No.531380977
ディルのあの棒嫌がらせには持ってこいだったのにな…
305 18/09/06(木)02:33:52 No.531381035
>公式の勝ち方はセイバーと正々堂々戦わせないことで騎士道精神に目覚めさせずゲイジャルグとゲイボウで上手くチクチクして全体の戦況をコントロールして最後に相性最悪なギルをランスロットと組んで撃破した後ランスロットを始末して優勝できる 先生の能力なら可能なんだろうけど性格的にやらないだろうな それこそ金ピカが本気でブッパモード入れば最強だろ問題もだけど 性格の問題はどうにもならんな
306 18/09/06(木)02:33:57 No.531381041
ギルは消費魔力の低さがインチキすぎる…
307 18/09/06(木)02:34:24 No.531381078
>ディルのあの棒嫌がらせには持ってこいだったのにな… セイバー傷つけた時点で実はめちゃくちゃ有利だったんだけど 治しちゃったからね…
308 18/09/06(木)02:34:37 No.531381088
>ギルは消費魔力の低さがインチキすぎる… おまけに単独行動持ちだからな
309 18/09/06(木)02:34:38 No.531381091
あそこまで意固地になったのはセイバーに会っちゃったからでもあるからな…
310 18/09/06(木)02:34:53 No.531381103
>セリフってどこに登録されるの…? そりゃあ・・・月霊髄液のとことか?
311 18/09/06(木)02:34:56 No.531381109
英雄王はつまんねモードのままマスター倒せばお帰り願えませんか…
312 18/09/06(木)02:35:02 No.531381118
>ディルのあの棒嫌がらせには持ってこいだったのにな… やめなよゲイ棒のこと棒っていうの
313 18/09/06(木)02:35:26 No.531381144
>ディルのあの棒嫌がらせには持ってこいだったのにな… ただでさえ対魔力でクソ不利なキャスターを更に殺したいみたいな念の入った呪いがひどいと思うあの棒
314 18/09/06(木)02:35:44 No.531381163
>英雄王はつまんねモードのままマスター倒せばお帰り願えませんか… アーチャークラスってめんどいよな!
315 18/09/06(木)02:35:59 No.531381188
馬謖の疑似サーヴァントで来ないかな…
316 18/09/06(木)02:36:04 No.531381197
そういや剣ディル絆台詞で青王と勝負したいな…今ならきちんと勝負できるな…って めっちゃ未練がましいって聞いてダメだった
317 18/09/06(木)02:36:24 No.531381218
アーチャークラスだから暫く消えない上にその気になったら自分で魔力補給できるからなあの金ぴか
318 18/09/06(木)02:36:28 No.531381221
SNとHAの我様は今思うとやっぱり泥に汚染されてましたよねあれ セイバーキチなところもしばらく見てないな
319 18/09/06(木)02:36:54 No.531381249
どうでも良いけど、ジンの活用法見つけて亜人作るのがしょちょーと同じ名前のキャラなんで鋼の大地知ってる奴はあっこれFate時空では生き残れないなと思った 生きてると多分鋼の大地まっしぐら
320 18/09/06(木)02:37:04 No.531381255
>そういや剣ディル絆台詞で青王と勝負したいな…今ならきちんと勝負できるな…って >めっちゃ未練がましいって聞いてダメだった 絆5でも騎士王と再戦してぇ!とか言い出すからな
321 18/09/06(木)02:37:14 No.531381264
蔵の中に何でもあるからその気になれば単独行動かなり続けられるんだっけ?我様
322 18/09/06(木)02:37:23 No.531381276
剣ディルドーは槍は持ち込めているのかな?
323 18/09/06(木)02:37:31 No.531381282
>SNとHAの我様は今思うとやっぱり泥に汚染されてましたよねあれ >セイバーキチなところもしばらく見てないな 受肉して現代で生きたからって散々説明されてるでしょ
324 18/09/06(木)02:37:47 No.531381303
>セイバーキチなところもしばらく見てないな ルルハワで槍王に興味してしてましたよ あとエクステラとかでも掛け合いはあった
325 18/09/06(木)02:38:20 No.531381341
ケイネスが実際には取らない戦法だから公式のアレで分かるのはギルはムッサとランスロの二人掛かりで行けば普通に倒せるってことと他の五騎は普通にムッサで倒せるって考察材料だけだ
326 18/09/06(木)02:38:24 No.531381347
>セイバーキチなところもしばらく見てないな テラリンで久々にノルマみたいに騎士王は我の嫁って言ってたよ なんか本当に千鳥のノブのあの顔ぐらいノルマ感あったけど
327 18/09/06(木)02:38:26 No.531381350
AUOは受肉する事で対応が変わるとFakeで言及してるのを知ってる人は意外と少ない?
328 18/09/06(木)02:38:30 No.531381352
>ロストベルト帯に来ないかな >アインツベルンが優秀だった世界とエルメロイ生き残って世界とった世界 王は誰になるんだろう
329 18/09/06(木)02:38:40 No.531381361
そもそも金ピカの本来の個人的性癖は子沢山薄幸属性の芋娘だし...
330 18/09/06(木)02:38:43 No.531381364
>剣ディルドーは槍は持ち込めているのかな? 持てない ディルは聖杯戦争のクラスに縛られてるタイプの鯖 槍と剣一つずつが最強
331 18/09/06(木)02:38:54 No.531381375
英雄王はいろいろズルすぎる… 時臣なんで負けたの?ってぐらいだからな… やり方がセコすぎたせいで…
332 18/09/06(木)02:39:08 No.531381389
セイバーって性能良いけど性格が厄介すぎて地雷なんじゃ
333 18/09/06(木)02:39:43 No.531381427
ジャルグとモラルタ持ったディルが引けたなら… …クラスは何なら許されるんだろう
334 18/09/06(木)02:39:56 No.531381435
そもそも宝具抜かない限りは全部自前の単独行動スキルで賄えるからなAUO まあどれだけ魔力があっても鯖である以上はマスターがいないと現界は無理だろうけど
335 18/09/06(木)02:40:01 No.531381442
>ジャルグとモラルタ持ったディルが引けたなら… >…クラスは何なら許されるんだろう バーサーカー!!
336 18/09/06(木)02:40:10 No.531381456
槍ムッサは槍当てて逃げるだけの通り魔してれば超強いはずだし…
337 18/09/06(木)02:40:12 No.531381458
金ピカは案外ああ見えて素朴な物も嫌いじゃないからな…
338 18/09/06(木)02:40:29 No.531381479
>セイバーって性能良いけど性格が厄介すぎて地雷なんじゃ それ言ったらAUOなんてちょっとバッド選択選んだら首飛ぶぞ
339 18/09/06(木)02:40:39 No.531381493
ライダーで呼べば複数持ちでもおかしくないんだけど何か乗ってたっけ
340 18/09/06(木)02:40:44 No.531381502
>AUOは受肉する事で対応が変わるとFakeで言及してるのを知ってる人は意外と少ない? cccでも言及されるのでぶっちゃけ一人が延々言ってねぇかなって疑ってる
341 18/09/06(木)02:41:07 No.531381530
>SNとHAの我様は今思うとやっぱり泥に汚染されてましたよねあれ CCCで鯖と受肉でスタンス変わるって言ってたぞ 基本的に現代の大量消費の文明はNGだが鯖だから他人事なので気にしない受肉すると自分に関係あるので間引くかとか考える面倒くささだ
342 18/09/06(木)02:41:09 No.531381531
我様がセイバーオルタも我の物!すると思ってるファンはわりといるよな 実際は飽きて興味失うんだが
343 18/09/06(木)02:41:11 No.531381537
槍と剣両方呼べてるわけだし武器交換させりゃいいのでは
344 18/09/06(木)02:41:17 No.531381549
>ジャルグとモラルタ持ったディルが引けたなら… >…クラスは何なら許されるんだろう バーサーカーかあるいはライダー?
345 18/09/06(木)02:41:31 No.531381563
SNの時点で現代で生活してみて人多すぎじゃねってなってるんだし
346 18/09/06(木)02:41:40 No.531381567
>馬謖の疑似サーヴァントで来ないかな… ひどい
347 18/09/06(木)02:41:46 No.531381575
>ライダーで呼べば複数持ちでもおかしくないんだけど何か乗ってたっけ 女に乗ってた
348 18/09/06(木)02:41:50 No.531381578
>槍と剣両方呼べてるわけだし武器交換させりゃいいのでは 持とうとした瞬間手から弾かれるんだろう
349 18/09/06(木)02:41:53 No.531381584
>ライダーで呼べば複数持ちでもおかしくないんだけど何か乗ってたっけ 槍の先っぽとか…
350 18/09/06(木)02:42:06 No.531381601
>cccでも言及されるのでぶっちゃけ一人が延々言ってねぇかなって疑ってる それは流石に頭の病気だからもう寝ろ
351 18/09/06(木)02:42:24 No.531381622
>槍ムッサは槍当てて逃げるだけの通り魔してれば超強いはずだし… 近接戦強くて燃費良くて足早くて呪い永続だから 通り魔スタイルが死ぬほど厄介かつ強い筈なんだよね 騎士の誇りにかけたタイマンとかぶん投げろ
352 18/09/06(木)02:42:45 No.531381649
zero見返したらジルドレはこの戦いで良い思いしかしてなくてずるい
353 18/09/06(木)02:42:59 No.531381662
周瑜って事は憤死して死亡か…
354 18/09/06(木)02:43:00 No.531381668
自分で投げた槍に自分で乗って空を飛ぶライダーとか如何でしょう主よ
355 18/09/06(木)02:43:02 No.531381671
持ってる能力と性格があわなすぎた…
356 18/09/06(木)02:43:05 No.531381675
ジャルグとモラルタのディルを呼ぼうとしたらボウとベガルタのディルが出てくるとかもあり得るかもしれん…
357 18/09/06(木)02:43:08 No.531381678
そう考えると時臣は凡人としてのギルへの対応はかなり最適解だったな 綺礼のネタバラシで無駄になったけど…
358 18/09/06(木)02:43:45 No.531381716
>zero見返したらジルドレはこの戦いで良い思いしかしてなくてずるい エンジョイ勢はある意味最強を体現してたよね…
359 18/09/06(木)02:43:45 No.531381717
>ジャルグとモラルタのディルを呼ぼうとしたらボウとベガルタのディルが出てくるとかもあり得るかもしれん… 猪にぐえー!されそうだな
360 18/09/06(木)02:43:53 No.531381724
ジルはapoでもなにやら満足死したからいい思いしかしてない
361 18/09/06(木)02:44:00 No.531381732
トッキーだってちゃんとヨイショできれば十分エア抜いてくれる気になってたらしいし…
362 18/09/06(木)02:44:05 No.531381735
>zero見返したらジルドレはこの戦いで良い思いしかしてなくてずるい apoでも良い思いしかしてないぞあの元帥
363 18/09/06(木)02:44:13 No.531381745
実際は剣と槍を併用するスタイルだからどちらかってなると弱体化するよね…
364 18/09/06(木)02:44:25 No.531381759
>そう考えると時臣は凡人としてのギルへの対応はかなり最適解だったな >綺礼のネタバラシで無駄になったけど… あれさえ無ければ時臣は心底つまらない男としてAUOの裏切りに合わずに自害させれたんだろうな
365 18/09/06(木)02:44:38 No.531381773
ジルはどこでも満足していくな…
366 18/09/06(木)02:45:03 No.531381802
>ジルはどこでも満足していくな… AZOですら何やら納得はしてる辺り酷い
367 18/09/06(木)02:45:17 No.531381819
素面のギルが出るfakeでもCCCでも性格が変わる理由説明されるのにAUO泥食らって性格変わったねって言う人は何の作品を見て言ってるのか気になりはする
368 18/09/06(木)02:45:18 No.531381821
テラリンでもなにやら満足しておられたジル元帥だ
369 18/09/06(木)02:45:20 No.531381825
そもそも強い槍と強い剣がメインなのになんで弱い槍と弱い剣なんか持ったんだろうね死んだ時のディルムッド
370 18/09/06(木)02:45:32 No.531381839
遠坂家は遺伝子レベルのうっかり属性持ちだから…
371 18/09/06(木)02:45:48 No.531381851
>ライダーで呼べば複数持ちでもおかしくないんだけど何か乗ってたっけ 肩パンすると相手が消滅する事で有名なルガイドさんがディルムッドの馬の尻を叩いてしまって消しちゃったから俺が馬の代わりになろう!って提案して肩に乗せて戦場を走り回った面白神話がですね...
372 18/09/06(木)02:46:22 No.531381879
>肩パンすると相手が消滅する事で有名なルガイドさんがディルムッドの馬の尻を叩いてしまって消しちゃったから俺が馬の代わりになろう!って提案して肩に乗せて戦場を走り回った面白神話がですね... 待って肩パンすると相手が消滅って何!?
373 18/09/06(木)02:46:45 No.531381899
子供と芸術を愛する性格 神様への信仰心 知識のないマスターからも学ぶ柔軟性 ジルさんすごい
374 18/09/06(木)02:47:17 No.531381935
>素面のギルが出るfakeでもCCCでも性格が変わる理由説明されるのにAUO泥食らって性格変わったねって言う人は何の作品を見て言ってるのか気になりはする みんながみんな自分ぐらい詳しい前提で話すのはわりとヤバイぞ コミュ障の典型的症状だから気をつけた方がいい
375 18/09/06(木)02:47:20 No.531381937
>肩パンすると相手が消滅する事で有名なルガイドさん 最近ライダーで似たようなことしたヤツ見た!
376 18/09/06(木)02:48:12 No.531381997
>みんながみんな自分ぐらい詳しい前提で話すのはわりとヤバイぞ >コミュ障の典型的症状だから気をつけた方がいい >それは流石に頭の病気だからもう寝ろ 俺エスパーじゃないけど
377 18/09/06(木)02:48:43 No.531382028
もしやジルはFate界いちの幸せ者なのでは…?
378 18/09/06(木)02:49:18 No.531382066
ジルはどう転んでも満足って酷い位置だからな
379 18/09/06(木)02:49:18 No.531382067
>そもそも強い槍と強い剣がメインなのになんで弱い槍と弱い剣なんか持ったんだろうね死んだ時のディルムッド 言うこと為すこと全部裏目に出て散々引っ掻き回してきた地雷女にもう我慢ならねぇって逆張りしたら 本当にその時だけは女の言うことが当たってしまった…
380 18/09/06(木)02:49:19 No.531382068
いやキレてエスパーじゃないけどとかやめろよ
381 18/09/06(木)02:49:29 No.531382080
他人を犠牲に幸せになってるタイプじゃん! いや犠牲にしないでも勝手に幸せ見つけてる時もあるけど
382 18/09/06(木)02:50:03 No.531382113
>待って肩パンすると相手が消滅って何!? 指チュパの甥っ子の強き手のルガイドは何かを叩くと文字通りその叩いたものが消滅する。 神話だと転んだ拍子に昼と夜の境界を叩いて消滅させてその地域の季節は白夜になったとかある
383 18/09/06(木)02:50:06 No.531382120
>俺エスパーじゃないけど 単に自分がムカついたレスなだけでは
384 18/09/06(木)02:50:23 No.531382136
>もしやジルはFate界いちの幸せ者なのでは…? 聖杯使って黒い聖女もできたし黒い聖女から派生して幼い聖女もできたしイルカを愛する聖女と創作に燃えた聖女もできたからね…
385 18/09/06(木)02:50:23 No.531382137
>もしやジルはFate界いちの幸せ者なのでは…? あいつfgoだといい保護者みたいな性格になってるしな…
386 18/09/06(木)02:50:44 No.531382152
>>zero見返したらジルドレはこの戦いで良い思いしかしてなくてずるい >apoでも良い思いしかしてないぞあの元帥 FGOでもジャンヌに囲まれてて満足しかしてない…
387 18/09/06(木)02:51:09 No.531382176
>ジルはどう転んでも満足って酷い位置だからな リュウノスケでさらに満足なのが本当にひどい なんなんだよあの主従!
388 18/09/06(木)02:51:21 No.531382188
まぁ世の中にはネットの知識だけで作品語っちゃう人もいっぱいいるからね そういう人の中には綺麗なギルのイメージしか残らないからな
389 18/09/06(木)02:51:24 No.531382190
>いやキレてエスパーじゃないけどとかやめろよ いやキレてもないしそもそもレスポンチしてた「」でもないのに同じ扱いとか妄想やめろよ
390 18/09/06(木)02:51:34 No.531382197
じゃしんさんも増えて満足しかしてないなジル…
391 18/09/06(木)02:51:37 No.531382201
>肩パンすると相手が消滅する事で有名なルガイドさん >最近ライダーで似たようなことしたヤツ見た! エボルトォォォッ!
392 18/09/06(木)02:52:16 No.531382234
(じゃあ妄想とか無駄にカリカリする必要ないのでは)
393 18/09/06(木)02:52:18 No.531382236
リュウノスケとももう少し長くコンビ組んでたら 音楽性の違いで仲違いしてたそうだからいい時期に退場できた ってのもひどい
394 18/09/06(木)02:52:48 No.531382255
死んでも満足げなのがムカつく主従
395 18/09/06(木)02:53:14 No.531382283
>(じゃあ妄想とか無駄にカリカリする必要ないのでは) (無駄にカリカリしてるとか妄想なのでは…?)
396 18/09/06(木)02:53:19 No.531382287
>じゃしんさんも増えて満足しかしてないなジル… 逆にジルはどうなれば悔しがって無念のフィニッシュを迎えるんだ…?
397 18/09/06(木)02:53:25 No.531382291
AUOの価値観が基本ウルクだからめんどくせ!