虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/06(木)00:37:07 電気が…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/06(木)00:37:07 No.531364809

電気が…電気がついた!けおねっとも復活した!ありがとう関西電力… おいjcomテレビ映んねーぞ

1 18/09/06(木)00:40:32 No.531365500

場所はどちらですかね…

2 18/09/06(木)00:41:29 No.531365690

>場所はどちらですかね… ウォンバット市

3 18/09/06(木)00:43:47 No.531366158

向かいのマンションがまだ電気付いてないっぽく憐れみながら飲む酒が美味い

4 18/09/06(木)00:46:23 No.531366697

>向かいのマンションがまだ電気付いてないっぽく憐れみながら飲む酒が美味い 場所はどちらですかね…

5 18/09/06(木)00:48:14 No.531367036

お隣の市の道路はまだ信号機が停電してた 具体的に言うと和泉市の和泉中央付近

6 18/09/06(木)00:52:41 No.531367893

近くの国道の信号機が未だつかないのにこうしてネットしてていいんだろうか

7 18/09/06(木)00:54:42 No.531368255

玉出は昨日の夜停電してたけど流石に復旧してるかな

8 18/09/06(木)00:56:06 No.531368486

関空「」とかいるんかな

9 18/09/06(木)00:57:51 No.531368783

関空まだ人残ってんのか

10 18/09/06(木)01:00:09 No.531369159

関空とか橋歩かせた方が早かったのでは?

11 18/09/06(木)01:00:18 No.531369183

電柱ボロボロ電線ぶちぶちで完全復旧までどれだけ掛かるやら…

12 18/09/06(木)01:00:27 No.531369213

駅周辺と幹線道路沿いは恩恵受けてるね ラブホが輝いている……辻裏のブロックは暗黒なのが正に闇 まぁお一人で過ごすコレ以上の宿は無いんだが満室だろうなぁ

13 18/09/06(木)01:02:18 No.531369560

大阪市内でもまだ復旧してない所があるなんて思わなかった

14 18/09/06(木)01:02:30 No.531369595

>関空とか橋歩かせた方が早かったのでは? さいしょに船で神戸空港行った人達が気になる

15 18/09/06(木)01:13:01 No.531371379

関西電力頼りになるワン❤

16 18/09/06(木)01:13:58 No.531371513

こんな時かんさいでんきほーあんきょーかいって何してんの?

17 18/09/06(木)01:16:23 No.531371876

早く電気と水が復旧してくれ…両方使えないとホント何にもできない

18 18/09/06(木)01:19:24 No.531372350

テレビは関空がどうのこうのより復旧情報流してくれ… どこからどこまでがアウトなんだ?

19 18/09/06(木)01:22:49 No.531372867

>どこからどこまでがアウトなんだ? 停電地域を集計するシステムが落ちたから 実は関西電力も正確なエリアと件数を把握出来てない

20 18/09/06(木)01:24:08 No.531373094

新大阪近辺はさすがになんの問題もなかったよ ベキベキに割れたおれん家のベランダの透明なトタン屋根以外は

21 18/09/06(木)01:24:26 No.531373135

>早く電気と水が復旧してくれ…両方使えないとホント何にもできない マンション住まいなら水道管に異常なくてもポンプの動力が機能しないと水が出てこないからやっぱり電気が復旧しないことにはどうにもならない

22 18/09/06(木)01:29:29 No.531373868

>停電地域を集計するシステムが落ちたから どうして最悪のタイミングなんですか?

23 18/09/06(木)01:31:22 No.531374135

>実は関西電力も正確なエリアと件数を把握出来てない だったら終日深夜巡回して状況把握に努めろよ 件数がとか人手がとかっていうのは甘えなんですよ やっていれば必ず(以下略

24 18/09/06(木)01:34:12 No.531374549

>>停電地域を集計するシステムが落ちたから >どうして最悪のタイミングなんですか? たぶん処理能力超えたんだろ 最大の時で400万世帯とかだし

↑Top