18/09/05(水)23:57:49 今年も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)23:57:49 No.531355800
今年も引退宣言の季節が始まりましたね
1 18/09/05(水)23:58:41 No.531355997
田島引退?
2 18/09/05(水)23:59:30 No.531356212
35歳以上が誰も辞めようとしない最下位チーム
3 18/09/05(水)23:59:34 No.531356239
この人の場合冗談抜きで左の中継ぎの1番手だから困る…
4 18/09/06(木)00:00:32 No.531356503
阿部とかどうなん まだやる?
5 18/09/06(木)00:01:56 No.531356836
コーチ兼任なら岩瀬が継投した方が良いんじゃないか?今の有様に納得してんのかな
6 18/09/06(木)00:03:17 No.531357154
>この人の場合冗談抜きで左の中継ぎの1番手だから困る… 西武に売り飛ばした小川が6試合投げて0.00だよ ほめて…
7 18/09/06(木)00:03:49 No.531357277
>阿部とかどうなん >まだやる? 対右ならまだボチボチ打ててるし400HRがあるからなぁ… スタメン固定ってわけでもないし
8 18/09/06(木)00:05:33 No.531357658
中日の場合首切るべきなのが35歳以上以外のところに大量にいるのがなんとも…
9 18/09/06(木)00:06:24 No.531357851
谷元は引退しないの?
10 18/09/06(木)00:06:46 No.531357952
年齢上から岩瀬上原福浦稼頭央新井福留荒木山井阿部五十嵐能見 福浦と稼頭央はさすがに辞めそう
11 18/09/06(木)00:07:37 No.531358137
土井のお爺ちゃん効果は出てる…? 西武の球団史に残るレベルの名伯楽なんだけど…
12 18/09/06(木)00:07:37 No.531358142
1000登板したらやめそうだけどチームに求められてる限りは残る気もする
13 18/09/06(木)00:08:03 No.531358245
岩瀬はともかく荒木はコーチ専念して欲しいが…
14 18/09/06(木)00:08:22 No.531358334
鳥谷辞めねえかなって思ってるけど辞めねえだろうなとも思ってる
15 18/09/06(木)00:08:26 No.531358347
岩瀬は功労者枠とかそういうのじゃなくて普通に戦力として必要だから困る 後継者まだ…?
16 18/09/06(木)00:08:50 No.531358449
松坂世代が松坂だけになんてのも現実味を帯びてきた ゴメスはおそらく無理だと思うがでもまだ藤川いるか
17 18/09/06(木)00:09:14 No.531358530
余力を残したままの引退ってほんと難しいんだなぁと思う
18 18/09/06(木)00:09:18 No.531358544
>土井のお爺ちゃん効果は出てる…? >西武の球団史に残るレベルの名伯楽なんだけど… ビシエドが今首位打者になってるぐらい効果出てるよ
19 18/09/06(木)00:09:28 No.531358584
本当だったらぶっ壊れた大野奨の代わりに移籍してたとかシャレにもならない
20 18/09/06(木)00:10:22 No.531358808
松坂も状態を見ると今年辞めるのがベストな気もする ないだろうけど
21 18/09/06(木)00:10:41 No.531358881
>年齢上から岩瀬上原福浦稼頭央新井福留荒木山井阿部五十嵐能見 この中で今季戦力なのは…
22 18/09/06(木)00:10:55 No.531358926
>本当だったらぶっ壊れた大野奨の代わりに移籍してたとかシャレにもならない あの東スポと東スポソースで週刊誌しか取り上げてない話題を今更…
23 18/09/06(木)00:12:22 No.531359239
>>本当だったらぶっ壊れた大野奨の代わりに移籍してたとかシャレにもならない >あの東スポと東スポソースで週刊誌しか取り上げてない話題を今更… 真偽不明だったの?それは悪かった
24 18/09/06(木)00:12:55 No.531359358
岩瀬移籍拒否の件はマジじゃねえかな…
25 18/09/06(木)00:13:20 No.531359460
日ハムが岩瀬狙うわけがねえと思う
26 18/09/06(木)00:13:22 No.531359469
福浦は2000本安打達成できれば今年で引退かな
27 18/09/06(木)00:13:26 No.531359490
岩ちゃんまだまだやめへんでー!
28 18/09/06(木)00:14:55 No.531359789
山井でも岩瀬でも良いからコーチやってやれよ…朝倉相当キテるぞ
29 18/09/06(木)00:15:35 No.531359941
でも日ハムだしな…
30 18/09/06(木)00:16:06 No.531360060
>日ハムが岩瀬狙うわけがねえと思う 移籍前の大野より年俸高いしなぁ…
31 18/09/06(木)00:16:09 No.531360071
福浦スタメンで1本打ってあと7本か いけそうだな
32 18/09/06(木)00:16:23 No.531360133
日ハムなら狙うんじゃないかな… あれだけ経験ある投手なら見てるだけで若手のお手本になるし
33 18/09/06(木)00:17:01 No.531360283
顔は浅尾みたいにイケメンじゃなくても私服がダサくても 川上憲伸のマネージャーと間違えられるくらいオーラが無くて スケベで大のおっぱい好きで構いません なのでどうか岩瀬レベルの抑えを中日にお与えください神様
34 18/09/06(木)00:17:07 No.531360307
ジョンソン専属キャッチャーと化してる石原とかそろそろ厳しそう
35 18/09/06(木)00:17:22 No.531360367
館山もあんな幕切れで引退なのかな…いっぱい悲しい
36 18/09/06(木)00:18:07 No.531360571
話題先行の球団のイメージだから 戦力かどうかは置いといて取りに行きそうだ
37 18/09/06(木)00:18:31 No.531360654
和田攝津本多あたりがコーチ打診受けて引退する可能性ありそう 支配下枠埋まって若手も色々いなくなりそうだけど…
38 18/09/06(木)00:18:32 No.531360660
>顔は浅尾みたいにイケメンじゃなくても私服がダサくても >川上憲伸のマネージャーと間違えられるくらいオーラが無くて >スケベで大のおっぱい好きで構いません >なのでどうか岩瀬レベルの抑えを中日にお与えください神様 それ岩瀬じゃん…
39 18/09/06(木)00:19:46 No.531360940
大野谷元を放出して3位の日ハムさんぱない…
40 18/09/06(木)00:20:02 No.531361003
森繁コースでGAIJIN取れなくなったらどうするんだって来年も続投みたいなんで安泰だわ
41 18/09/06(木)00:20:23 No.531361073
正直松坂も今年やめるのがいい退き際な気がするんだけどなー でもやめさせてもらえんよねたぶん
42 18/09/06(木)00:20:50 No.531361182
結果大野おまけに谷元が活躍できてない時点でね… 今は日ハムが得した印象しか残らない
43 18/09/06(木)00:21:31 No.531361337
大野はともかく谷元は予想できないって
44 18/09/06(木)00:22:12 No.531361517
ようやっとる
45 18/09/06(木)00:22:27 No.531361568
森繁はあれ監督クビにでもなったら即各球団で争奪戦起こるやつだよね
46 18/09/06(木)00:22:57 No.531361665
5年間森繁ルートで外人獲得してきたけど結局Bクラスなら大して価値はないのでは?
47 18/09/06(木)00:23:17 No.531361744
松坂は何年も投げたくても投げられなかったからやめないと思うぞ
48 18/09/06(木)00:23:20 No.531361759
>森繁はあれ監督クビにでもなったら即各球団で争奪戦起こるやつだよね ドミニカン周り以外はそうでも…
49 18/09/06(木)00:23:24 No.531361773
森繁は海外スカウトとしては有能だからな…
50 18/09/06(木)00:24:01 No.531361919
岩瀬さんおっぱい好きだったんですか 幻滅しました 今度おすすめのおっぱいAV教えてください
51 18/09/06(木)00:24:15 No.531361979
外人が機能しているということはすげかえるべきは別のところだということだ ドラフト担当なのかコーチなのか
52 18/09/06(木)00:24:44 No.531362115
>森繁はあれ監督クビにでもなったら即各球団で争奪戦起こるやつだよね スカウトとしてってこと?
53 18/09/06(木)00:24:51 No.531362140
谷元と大野って使い物にならないまま引退してもちゃんと地元枠で仕事貰えるのかな
54 18/09/06(木)00:25:36 No.531362326
>谷元と大野って使い物にならないまま引退してもちゃんと地元枠で仕事貰えるのかな コネや契約次第じゃないの
55 18/09/06(木)00:25:49 No.531362371
二軍も最下位だしコーチじゃないかな
56 18/09/06(木)00:25:49 No.531362373
星野亡き今GMに向いてそうな人材は森繁くらいしか思い浮かばない
57 18/09/06(木)00:26:10 No.531362434
森がいてもビシエドとガルシアは契約終わりだからお金出してくれる所へ行くんじゃないかな
58 18/09/06(木)00:26:12 No.531362437
館山はもう肘が… またやって日常生活に支障が出る前に引退した方がいいよ… 念願の優勝も出来たし
59 18/09/06(木)00:26:19 No.531362468
>谷元と大野って使い物にならないまま引退してもちゃんと地元枠で仕事貰えるのかな よそから取ってきた地元枠ってあんまり居ないのか 是非来年は二人とも和田さんレベルになってほしい
60 18/09/06(木)00:27:54 No.531362827
森繁ルートと言ってもリリーフの補強は外しまくってるからあんまり…
61 18/09/06(木)00:28:02 No.531362847
ナゴドなんて適当に投げてりゃ点取られないんじゃないのかよう
62 18/09/06(木)00:29:44 No.531363251
>ナゴドなんて適当に投げてりゃ点取られないんじゃないのかよう でもセで一番チーム防御率悪いんだよ…
63 18/09/06(木)00:29:58 No.531363308
ナゴドは松坂が復活できる程度には有能だぞ
64 18/09/06(木)00:32:45 No.531363924
どうして全く関係ない松坂復活させてやらにゃいかんのだ…虚しいわ…
65 18/09/06(木)00:33:00 No.531363967
ナゴドでの防御率は3.41で悪くないし勝ち越してるから… ビジターがヤバいけど
66 18/09/06(木)00:33:59 No.531364184
投手の方の大野はなんでイニング食えない5回5失点野郎に落ちぶれたんですか?
67 18/09/06(木)00:34:28 No.531364268
>ナゴドなんて適当に投げてりゃ点取られないんじゃないのかよう 若手リリーフ陣はその辺大船に乗ったつもりで投げりゃいいと思うんだけど どうもちょっと反撃されるとすぐ連鎖してダメになってる印象ある
68 18/09/06(木)00:35:11 No.531364415
su2587562.jpg
69 18/09/06(木)00:36:21 No.531364637
田口だの秋山だの横浜の先発全般だの近年出てきた投手が突然ダメになってるし 菅野さえ年の初めには連続炎上とかしたからどうも今年なんか変わってんじゃないのかね球の質とか
70 18/09/06(木)00:37:20 No.531364847
>大野谷元を放出して3位の日ハムさんぱない… 大野は元から併用捕手以上の能力はなかったし鶴岡の方が使えてる 谷元は北海道に帰ればまだやれると思う
71 18/09/06(木)00:38:10 No.531365021
今年球界全体が中継ぎ受難だろ
72 18/09/06(木)00:38:21 No.531365058
>田口だの秋山だの横浜の先発全般だの近年出てきた投手が突然ダメになってるし >菅野さえ年の初めには連続炎上とかしたからどうも今年なんか変わってんじゃないのかね球の質とか 全員とは言わないが2段緩和と意識の高さによるチャレンジの失敗が合わさった感じじゃないかな
73 18/09/06(木)00:39:12 No.531365230
>su2587562.jpg うっぜ
74 18/09/06(木)00:39:20 No.531365252
ボールに関しては明らかに飛ぶようにはなってると思う 飛びすぎってほどではないにせよ
75 18/09/06(木)00:39:56 No.531365388
岩瀬後で岩瀬並みに耐久力あるのは宮西くらいだな…
76 18/09/06(木)00:41:03 No.531365599
>ボールに関しては明らかに飛ぶようにはなってると思う >飛びすぎってほどではないにせよ でもシーズンの総本塁打って去年並みとかじゃなかったっけ?
77 18/09/06(木)00:41:54 No.531365775
ナゴド成績 中日 防御率3.42 奪三振率7.14 被打率.244 QS率61.29% 広島 防御率4.68 奪三振率5.40 被打率.308 QS率66.67% ヤク 防御率4.91 奪三振率5.73 被打率.265 QS率50.00% 巨人 防御率3.16 奪三振率5.98 被打率.240 QS率58.33% 阪神 防御率3.63 奪三振率8.11 被打率.246 QS率60.00% 横浜 防御率3.96 奪三振率7.28 被打率.261 QS率45.45%
78 18/09/06(木)00:42:05 No.531365813
打高投低のシーズンではあるけどこれくらいでちょうど良い
79 18/09/06(木)00:42:12 No.531365846
審判の質の低下じゃねぇかな 例年以上にゾーンガッタガタすぎる 制球P大体やられてるわ
80 18/09/06(木)00:42:36 No.531365916
丁度良くないレベルで逆転負け喰らってる中日…
81 18/09/06(木)00:43:05 No.531366018
今年はストライクゾーンを狭めてるって話だからその影響じゃないかな
82 18/09/06(木)00:43:08 No.531366030
中日の左中継ぎは耐久以前の問題なのがね…
83 18/09/06(木)00:43:20 No.531366070
点数に関してはカメラ判定も結構響いてるんじゃないかなって
84 18/09/06(木)00:43:24 No.531366088
>どうして全く関係ない松坂復活させてやらにゃいかんのだ…虚しいわ… 松坂のせいで他の投手が割食ってるならともかく貯金作ってもらってる時点で何も言うことないわ
85 18/09/06(木)00:43:42 No.531366140
深夜に新井さんの引退会見の再放送が二本ある ローカル放送は最高だぜ
86 18/09/06(木)00:44:06 No.531366224
>中日の左中継ぎは耐久以前の問題なのがね… いやいや小川売り払ったじゃん 何してくれてんの
87 18/09/06(木)00:45:16 No.531366457
>>どうして全く関係ない松坂復活させてやらにゃいかんのだ…虚しいわ… >松坂のせいで他の投手が割食ってるならともかく貯金作ってもらってる時点で何も言うことないわ ローテ崩して中継ぎ出動させてるくらいだね
88 18/09/06(木)00:45:38 No.531366536
>ローカル放送は最高だぜ 日本シリーズ頑張れよ
89 18/09/06(木)00:46:13 No.531366662
借金15越えると20が急に現実的になってくるから恐ろしい
90 18/09/06(木)00:46:29 No.531366714
>西武に売り飛ばした小川が6試合投げて0.00だよ >ほめて… >>中日の左中継ぎは耐久以前の問題なのがね… >いやいや小川売り払ったじゃん >何してくれてんの その節はどうもありがとうございました
91 18/09/06(木)00:50:58 No.531367575
やっぱり怪我人出ないのは大事だなと 怪我人少なくて成績不振なチームは知らない
92 18/09/06(木)00:51:21 No.531367656
オガリュー金銭は編成何も考えてないなってのがよくわかる… 左誰もいないじゃん
93 18/09/06(木)00:52:03 No.531367786
現場も笠原を中継ぎにすればいいだろーとかやってたから編成を笑えん
94 18/09/06(木)00:53:13 No.531367992
>オガリュー金銭は編成何も考えてないなってのがよくわかる… >左誰もいないじゃん 福を支配下に戻すために出したんだけど使わないとかね…
95 18/09/06(木)00:53:32 No.531368048
いや福上げてJロッド取るためには枠空けなだめだったでしょ
96 18/09/06(木)00:53:46 No.531368091
>その節はどうもありがとうございました レンタル移籍って今決めたから来年返して下さい
97 18/09/06(木)00:54:28 No.531368217
福は使わないロドリゲスは使えない 今シーズンにトドメ刺したわあれ
98 18/09/06(木)00:56:47 No.531368595
松坂はそもそも本人が本当に限界にならない限りは辞めないんじゃないかな 各種インタビュー見る限りメジャーのノゴローみたいな感じだし