虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/05(水)23:48:31 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)23:48:31 No.531353435

>説得力

1 18/09/05(水)23:49:36 No.531353683

やはり根切りは大事

2 18/09/05(水)23:50:01 No.531353787

ちゃんと根絶やしにしないとダメだな…

3 18/09/05(水)23:50:08 No.531353814

因果が巡っただけだ

4 18/09/05(水)23:50:46 No.531353960

次はおまえが人間を殺すのだろう

5 18/09/05(水)23:52:11 No.531354328

まあそりゃ殺されますわ

6 18/09/05(水)23:52:22 No.531354380

桃太郎卿が過去に遺恨を残すようなことをするだろうか?狡猾な鬼どもの自作自演では?

7 18/09/05(水)23:52:49 No.531354496

被害者面も大概にしろ

8 18/09/05(水)23:53:14 No.531354610

マフィアやテロ組織の子供

9 18/09/05(水)23:53:18 No.531354637

僕のお父さんは鬼に殺されました。

10 18/09/05(水)23:53:35 No.531354717

ちゃんと「ボクのおとうさんは一般市民を虐殺し脅迫しその方々から財宝を巻き上げて贅沢三昧していたので桃太郎というやつに殺されました。」って言え なに都合の悪い事隠蔽してんだ

11 18/09/05(水)23:53:52 No.531354786

>桃太郎卿が過去に遺恨を残すようなことをするだろうか?狡猾な鬼どもの自作自演では? 温羅の奥さんは生き残ってるし…

12 18/09/05(水)23:54:05 No.531354828

もしかしたらピッコロ的な存在になるかもしれないし…

13 18/09/05(水)23:54:37 No.531354961

なんで人類なんて下等生物を鬼の命と並べなければならないんですか

14 18/09/05(水)23:55:04 No.531355089

僕のお父さんは北欧から漂着したバイキングで日本人には迷惑をかけずにひっそりと山奥に隠れ棲んでいましたが桃太郎卿というやつに殺されました

15 18/09/05(水)23:55:19 No.531355137

>なに都合の悪い事隠蔽してんだ 異文化という奴かもしれない きっと鬼にとっては人殺しや財産強奪は特に悪いことではないのだろう

16 18/09/05(水)23:56:04 No.531355317

何でナチュラルに卿の桃太郎なんだよ!

17 18/09/05(水)23:57:03 No.531355584

>きっと鬼にとっては人殺しや財産強奪は特に悪いことではないのだろう じゃあ自分がやられても泣くなや!

18 18/09/05(水)23:59:26 No.531356189

>>なに都合の悪い事隠蔽してんだ >異文化という奴かもしれない >きっと鬼にとっては人殺しや財産強奪は特に悪いことではないのだろう それを言ったら人にとって鬼殺しは特に悪いことではないから責められるいわれは無いのでは?

19 18/09/05(水)23:59:48 No.531356303

なぜ殺されるようなことをしたんですか?

20 18/09/05(水)23:59:52 No.531356323

戦国時代でお家根絶やしにするのはある意味理に叶っていたんだな…

21 18/09/06(木)00:00:02 No.531356373

>きっと鬼にとっては人殺しや財産強奪は特に悪いことではないのだろう 木になってる果物採る感覚なんだろうなって

22 18/09/06(木)00:00:33 No.531356515

ケンイシカワワールドだったら一族郎党皆殺しだったな…

23 18/09/06(木)00:01:25 No.531356715

>異文化という奴かもしれない >きっと鬼にとっては人殺しや財産強奪は特に悪いことではないのだろう だったらますます桃太郎非難するいわれはない

24 18/09/06(木)00:02:16 No.531356910

人殺しと鬼殺しはちがうだろう

25 18/09/06(木)00:02:21 No.531356934

広げよう。あなたがみている世界は この鬼の子供へ向けた言葉なんだろう

26 18/09/06(木)00:02:37 No.531356993

復讐という亡霊にとり憑かれて悲劇的な人生を歩め…!

27 18/09/06(木)00:02:39 No.531357004

>戦国時代でお家根絶やしにするのはある意味理に叶っていたんだな… 敵討ちが正当な手段だったし敵を討つまでお家は継げないなんてのもあったそうだしのう…当然そうそううまく行くわけもなしで やっぱり遺恨を残さないって大事だよ

28 18/09/06(木)00:03:44 No.531357253

つまりコレは桃太郎は悪い奴だとか言うんじゃなくて 果物取りに行ったらハチの巣があってそれ突いたら村人全員死にましたって嘆いてる様なもんか まぁそれならよし

29 18/09/06(木)00:03:55 No.531357297

孤島から犬猿雉&桃太郎相手に逃げれる筈はまあ無いよね 平野でも森でも相手のが動ける上に空に見張りまで居るし

30 18/09/06(木)00:05:07 No.531357555

いたぞ!鬼の子だ!殺せ!

31 18/09/06(木)00:05:39 No.531357678

>人殺しと鬼殺しはちがうだろう 異文化で片付けたらこれはこっちの文化なんでと言われておしまいじゃん

32 18/09/06(木)00:08:25 No.531358344

鬼滅の刃ってこんな話だったのか…

33 18/09/06(木)00:11:31 [鬼] No.531359061

こんな島国の蛮族が人間とは思わなかったし…

34 18/09/06(木)00:11:58 No.531359156

>鬼滅の刃ってこんな話だったのか… 正当な理由による少数での軍勢の撃破だからちょっと違くない?

35 18/09/06(木)00:13:19 No.531359457

つまりこいつ殺しておけばめでたしめでたしって事だろ?

36 18/09/06(木)00:13:47 No.531359559

そりゃこっちも悪かったんだろうけど何も生活区に核落とすこたないじゃん…ということもある 桃根絶で桃のない平和な世界を

37 18/09/06(木)00:15:54 No.531360016

>戦国時代でお家根絶やしにするのはある意味理に叶っていたんだな… 源頼朝もガキだったからと命だけは取られなかったら大人になって平家滅亡させて仇取ったしね 遺恨なぞ血統ごと残さないってスタンスだいじ

38 18/09/06(木)00:16:14 No.531360095

一方的なめでたしめでたしを生まないためにわざと生き残らせたのか

39 18/09/06(木)00:16:19 No.531360113

>戦国時代でお家根絶やしにするのはある意味理に叶っていたんだな… 戦国時代はそんなに根絶やしにはしないぞ 鎌倉時代はバカみたいに一族郎等皆殺ししまくるぞ

40 18/09/06(木)00:16:58 No.531360276

>>桃太郎卿が過去に遺恨を残すようなことをするだろうか?狡猾な鬼どもの自作自演では? >温羅の奥さんは生き残ってるし… それ言うなら温羅の娘も生き残って吉備津彦の嫁さんになったって伝承もあるし… 江戸時代の桃太郎の話とは別でな

41 18/09/06(木)00:26:04 No.531362416

まあおーもしろやおもしろや で殺されると流石に理不尽感を感じるものかもな

42 18/09/06(木)00:26:27 No.531362501

父がひらがななのに殺は漢字なのが歪な感じがしていい

43 18/09/06(木)00:29:46 No.531363262

むしろ大量虐殺したのに女子供は残してくれた桃太郎に感謝するべきだろう 親父共が殺されたのは禊だから禊が済んだって事で真面目に生きればいいだろ ここで捻くれて復讐とか言う方がお門違いだろ

44 18/09/06(木)00:30:45 No.531363477

殺されて当然のボクのおとうさんは桃太郎というやつに殺されました もそれはそれで悲しい

45 18/09/06(木)00:31:40 No.531363684

父は鬼子です

46 18/09/06(木)00:34:04 No.531364203

>父がひらがななのに殺は漢字なのが歪な感じがしていい 鬼だしな

47 18/09/06(木)00:40:23 No.531365473

>ボクのおとうさんもおかあさんもむらのみんなも >鬼というやつに殺されました。

48 18/09/06(木)00:40:58 No.531365585

後付けでオニ共に村と元の家族虐殺されて兄だかに大きな桃の中に入れられて川に逃す紙芝居とかあったな 桃太郎zero的な

49 18/09/06(木)00:42:06 No.531365820

こういう単純なめでたしめでたしを許さない風潮が 娯楽を駄目にする

50 18/09/06(木)00:44:14 No.531366263

こんなの桃さん見たらカチコミ掛けてくるよ

51 18/09/06(木)00:44:37 No.531366343

そもそも殺してなかったような…

52 18/09/06(木)00:44:40 No.531366357

普通の話の流れだとこらしめましただから痛めつけただけじゃないのか

53 18/09/06(木)00:45:35 No.531366518

ボクが贅沢三昧出来ないのはどう考えても桃太郎が悪い!

54 18/09/06(木)00:45:36 No.531366525

ぼくのお父さんとお母さんとお兄さんと近所の皆さんは温羅というやつに殺されましたが それについてどう思いますか

55 18/09/06(木)00:46:16 No.531366678

殺してないのはそもそもがスレ画みたいにあれこれうるさいこと言われて変更したバージョンだろ

56 18/09/06(木)00:47:54 No.531366972

悲劇的な人生を歩め

↑Top