18/09/05(水)23:29:05 作者が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)23:29:05 No.531348120
作者が呪術大好きらしいから単行本買って読んだけどこっちもなかなか良かった なんで今まで読んでこなかったんだろう なんで今まで教えてくれなかったの
1 18/09/05(水)23:31:27 No.531348750
わたしなんで今まで教えてくれなかったのって言う奴嫌い
2 18/09/05(水)23:32:24 No.531349047
自分のアンテナが低いのを他人のせいにする奴だからな
3 18/09/05(水)23:32:43 No.531349131
たぶん冗談抜きで毎日立ってるぜスレ
4 18/09/05(水)23:34:24 No.531349576
ジャンプに興味ない俺でも知ってるくらいなのに
5 18/09/05(水)23:38:42 No.531350773
今週なんかは全作品の中で一番スレ立ってたんじゃないかってくらい一日中見た
6 18/09/05(水)23:39:10 No.531350915
流石にアンテナ低いどころか目が節穴レベル
7 18/09/05(水)23:41:07 No.531351473
節穴でごめん
8 18/09/05(水)23:44:08 No.531352269
というわけで毎日スレ立ってるくらいなのでまた語ろう
9 18/09/05(水)23:45:20 No.531352584
このスレも余計な一文書かなきゃ普通に語れたかも知れないのにな
10 18/09/05(水)23:46:29 No.531352902
同じ雑誌で連載してるのにそりゃねーよ…
11 18/09/05(水)23:49:38 No.531353695
なにも知らずにジャンプ開いても独特の画風で目に止まりそう
12 18/09/05(水)23:55:41 No.531355216
>このスレも余計な一レス目なきゃ普通に語れたかも知れないのにな
13 18/09/05(水)23:57:25 No.531355680
こんな新人王みたいな賞もあるんだ
14 18/09/05(水)23:58:37 No.531355976
呪術とセットで語られること多いだろ
15 18/09/06(木)00:00:15 No.531356418
スレ画の宣伝絵を投稿したあと 「こんなポーズどっかで見たなと思ったら呪術迴戦の1巻だった」とか言っててダメだった
16 18/09/06(木)00:00:41 No.531356541
0レス目の3行目がなかったら普通に語れてたと思う
17 18/09/06(木)00:01:45 No.531356784
繊細なのが騒いでるだけで普通に話せてるのでは?
18 18/09/06(木)00:03:16 No.531357147
>なんで今まで教えてくれなかったの これ定型かと思ってたけどそうでもないんだな
19 18/09/06(木)00:04:05 No.531357331
アーイ
20 18/09/06(木)00:06:34 No.531357900
>>なんで今まで教えてくれなかったの >これ定型かと思ってたけどそうでもないんだな 定型は定型だがこういう流れになるのであんまり好かれない
21 18/09/06(木)00:08:19 No.531358320
定型だったら何言ってもいいわけじゃないよね
22 18/09/06(木)00:08:34 No.531358389
>これ定型かと思ってたけどそうでもないんだな バリスタだって定型ですよ
23 18/09/06(木)00:10:10 No.531358749
>なんで今まで教えてくれなかったの 声だけデカい節穴野郎が目付けてきたってわかるので少し憂鬱になる
24 18/09/06(木)00:10:48 No.531358904
自分がそういう流れになるようにしてるんじゃ…
25 18/09/06(木)00:14:55 No.531359787
定型だと思ってるから私1レス目みたいなの本当に嫌い! 煉獄さんいいよね…
26 18/09/06(木)00:15:09 No.531359846
>バリスタだって定型ですよ ID出る事もあったじゃねーか!
27 18/09/06(木)00:15:42 No.531359962
>定型だと思ってるから私1レス目みたいなの本当に嫌い! >定型だったら何言ってもいいわけじゃないよね
28 18/09/06(木)00:16:16 No.531360102
定型は定型と分からなければただの罵倒なので…
29 18/09/06(木)00:16:56 No.531360262
ア!!!!!!
30 18/09/06(木)00:16:57 No.531360268
まあ良い気分にはならないよね
31 18/09/06(木)00:17:22 No.531360364
バリスタおじさんはともかくこれは罵倒ではなくね? バリスタおじさんはともかく
32 18/09/06(木)00:17:26 No.531360382
なんで気に入らないことをスルーできないんです?
33 18/09/06(木)00:18:15 No.531360603
別に作品に対して悪いこと言ってるわけじゃ無いしね
34 18/09/06(木)00:18:33 No.531360664
クソ映画編でじわじわ面白くなってきたよね 俺もあの辺から見始めた
35 18/09/06(木)00:19:23 No.531360844
新人にしては単行本すげー売れてて驚いた
36 18/09/06(木)00:19:50 No.531360963
定型は定型でも見るとイラッとする定型ってだけだ
37 18/09/06(木)00:19:56 No.531360988
節度を守ってオタクをやろうな…
38 18/09/06(木)00:19:57 No.531360991
1レス目の繊細さんのせいでまともに語れなくなっちゃったよ…
39 18/09/06(木)00:20:03 No.531361007
タイミング外してハマっちゃったけど語りたいって時の照れ隠しみたいなものだと思う なので語るチャンスがいくらでもある現行作品で言う必要は無いと思うけど
40 18/09/06(木)00:20:14 No.531361046
アクタの単行本はオマケいっぱいでうれしい
41 18/09/06(木)00:21:11 No.531361262
アクタと呪術の単行本買おうな!
42 18/09/06(木)00:21:30 No.531361335
>クソ映画編でじわじわ面白くなってきたよね >俺もあの辺から見始めた それまで何考えてるか得体が知れなかったゲロドーザーが子供のようになってるのは ルフィさんの変遷を少し彷彿とさせる
43 18/09/06(木)00:21:40 No.531361379
>アクタの単行本はオマケいっぱいでうれしい こっちが見たいオマケばっかり用意してくれて流石だなって思う
44 18/09/06(木)00:22:02 No.531361465
アクタスレなの 呪術スレなの
45 18/09/06(木)00:22:48 No.531361637
作者がオタクだからオタクが見たいものをよくわかっている
46 18/09/06(木)00:23:42 No.531361851
>アクタスレなの >呪術スレなの 芥ー呪スレ
47 18/09/06(木)00:24:24 No.531362023
ぁぅ…
48 18/09/06(木)00:24:37 No.531362084
>それまで何考えてるか得体が知れなかったゲロドーザーが子供のようになってるのは >ルフィさんの変遷を少し彷彿とさせる でも意図して今のキャラに寄せたなら上手いと思う 少なくとも俺は今の方が好き
49 18/09/06(木)00:24:48 No.531362127
作画の人面白いけどその内炎上しないかヒヤヒヤしてる…
50 18/09/06(木)00:24:50 No.531362131
アクタージュも呪術も好きだがなんちゃらマンガ大賞系は増えすぎてもう分からん
51 18/09/06(木)00:24:50 No.531362134
死ねよ
52 18/09/06(木)00:26:23 No.531362493
武光くんと茜ちゃん好きだからまたでないかなー
53 18/09/06(木)00:27:09 No.531362657
でもまあデスアイランド編まで正直あんま期待はしてなかったな