虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)23:24:32 親知ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)23:24:32 No.531346817

親知らずが虫歯になったから抜くことになったんだけどめっちゃ怖い 歯を抜くんだよ?いくら麻酔してるとはいえ超怖い

1 18/09/05(水)23:25:43 No.531347155

スレ画の生え方なら抜歯後ちゃんとうがいするんだよ 傷口開くの怖くて適当にやってたら米粒入って金も入って高熱にうなされた

2 18/09/05(水)23:26:33 No.531347384

俺っちは全身麻酔で親知らず全部抜いたぜ

3 18/09/05(水)23:26:35 No.531347399

上は楽 下はあががががが

4 18/09/05(水)23:27:14 No.531347597

スレ画ほど真横じゃなくてやや斜めに生えてるくらいで先生も痛みは少ないと思いますって言ってくれたんだけど怖いもんは怖い

5 18/09/05(水)23:28:15 No.531347864

ほっぺの内側噛むと後で痛いし悲惨だから気を付けてね 麻酔きいてるとためらいなくガリっといっちゃうから

6 18/09/05(水)23:28:58 No.531348089

虫歯になった不要な歯が口の中にずっとある方が怖いよ

7 18/09/05(水)23:29:42 No.531348279

それで横の歯に親しらず虫歯が悪さし始めると本当辛いぞ あと地獄はその時より済んでからで痛み止めは麻酔が切れる少し前に飲もうな

8 18/09/05(水)23:29:46 No.531348288

問題は術後の口内炎なんだよね

9 18/09/05(水)23:30:11 No.531348383

ぶっちゃけ虫歯になる前に抜いた方がいいよね 横は特に

10 18/09/05(水)23:30:25 No.531348447

抜くというより折って取るが正解

11 18/09/05(水)23:30:37 No.531348520

生えそうで生えない歯ってやばいの?

12 18/09/05(水)23:31:09 No.531348655

不思議なのが結構でかい虫歯になってるのに全然痛くないんだよね だから検診行くまで気付かなかった 親知らずって痛まないもんなのか

13 18/09/05(水)23:31:34 No.531348793

>虫歯になった不要な歯が口の中にずっとある方が怖いよ 同じ状態で生えてた虫歯末期の歯が噛んだ瞬間脳天までズガンときて行動不能になるぐらい痛んだりしたから抜けるならもうさっさと抜いてしまった方がいいのだ… 口腔外科行かないとだめですねと言いつつ紹介状くれなかったあの敗者恨むぞ…いや俺が悪いんだけど…

14 18/09/05(水)23:32:57 No.531349201

出てない親知らずは歯茎切って抜いて縫うけどそっちの方が普通に抜いた時より治りが早かった 時と場合と人にも寄るだろうけど

15 18/09/05(水)23:33:09 No.531349278

今年スレ画の状態で抜いた 痛かった それ以上に手つきの怪しい研修医に施術されたのが怖かった

16 18/09/05(水)23:34:21 No.531349564

抜くなんて生易しい表現だったらまだいい 砕いて取り出すの間違いだぞ

17 18/09/05(水)23:35:18 No.531349835

決して怖がらせるつもりじゃないのに文章にするとどうしてこうも痛々しくなってしまうんだろう…

18 18/09/05(水)23:35:20 No.531349840

いま親知らずの虫歯の侵食が進みすぎてもはや歯茎よりも深くまで抉れてるんだが これ歯医者さんに行ったらなんとかしてもらえるだろうか

19 18/09/05(水)23:36:58 No.531350300

>いま親知らずの虫歯の侵食が進みすぎてもはや歯茎よりも深くまで抉れてるんだが >これ歯医者さんに行ったらなんとかしてもらえるだろうか 位置が下すぎると抜くしかないって

20 18/09/05(水)23:37:08 No.531350342

横は抜くとこうなる su2587390.jpg

21 18/09/05(水)23:38:35 No.531350740

>su2587390.jpg ものによっては割らないと取れないことがあるんだよね

22 18/09/05(水)23:39:08 No.531350907

>位置が下すぎると抜くしかないって やっぱりそうか……いやまだ抜いてもらえるならいいかな なんかもはや歯がほぼないみたいなとこまで来てるから

23 18/09/05(水)23:39:36 No.531351040

毎回抜いた歯もらって帰るけど割れてるときはちょっと悲しい

24 18/09/05(水)23:40:37 No.531351340

これは痛くないやつですから抜きましょうと言われ 部分麻酔が効いてから5分で抜き取られた…

25 18/09/05(水)23:41:00 No.531351442

>>su2587390.jpg >ものによっては割らないと取れないことがあるんだよね 両方横に生えてたからか両方割られたな

26 18/09/05(水)23:41:05 No.531351462

俺は歯をバラバラに砕いてそれでも歯と筋肉がくっついて取れなかったから無理やり引き剥がされた めっちゃ痛かった

27 18/09/05(水)23:41:21 No.531351530

来週右下の親知らず抜くけど...うう...怖い...全身麻酔してほしい...

28 18/09/05(水)23:41:35 No.531351592

>めっちゃ痛かった ひぃ

29 18/09/05(水)23:41:44 No.531351632

>決して怖がらせるつもりじゃないのに文章にするとどうしてこうも痛々しくなってしまうんだろう… でも処置が終わった後はウジウジ悩まずもっと早くやってりゃよかった!ってなる ずっと続いてた頭痛や顎の圧迫感が綺麗さっぱり無くなってとても清々しい

30 18/09/05(水)23:41:49 No.531351653

今日歯医者で生えてますねって言われたからタイムリーだ… ゴミがたまり易いから注意してねって言われたけどなんかいい手入れの方法ってあるのかな

31 18/09/05(水)23:41:59 No.531351694

どうしても怖ければ眠ってる間に取ってもらう方法もあるよ 全身麻酔だから少なからずリスクもあるし2~3日入院必要もあるけど

32 18/09/05(水)23:42:09 No.531351737

>めっちゃ痛かった 確認だけれど 術後に麻酔が切れてからってことだよね……?

33 18/09/05(水)23:42:12 No.531351748

>毎回抜いた歯もらって帰るけど割れてるときはちょっと悲しい かなり砕かれたやつをくださいと言ったら 医者の最初の一言が大きめの「え!?」だったなあ まあキレイにしてくれて持って帰らせてくれたけど

34 18/09/05(水)23:42:25 No.531351806

麻酔しまくるから人にもよるだろうが処置自体はぶっちゃけ痛みは無いと思ってもいいと思うよ…術後の痛みが辛い

35 18/09/05(水)23:42:49 No.531351924

ロキソニンは神の薬だと実感できるいい機会だ

36 18/09/05(水)23:43:09 No.531352014

下でも縦に生えてると抜きやすいのかな?

37 18/09/05(水)23:43:10 No.531352015

麻酔されても痛い物は痛い

38 18/09/05(水)23:43:12 No.531352028

術後のケアなんだよな 「」はズボラだからそこが心肺

39 18/09/05(水)23:43:18 No.531352065

術後の痛みは手術する先生の腕しだい

40 18/09/05(水)23:43:23 No.531352082

>麻酔しまくるから人にもよるだろうが処置自体はぶっちゃけ痛みは無いと思ってもいいと思うよ…術後の痛みが辛い 俺は傷みよりも俺今切り刻まれてる!って認識しちゃうのが嫌なんだ...

41 18/09/05(水)23:43:47 No.531352175

>確認だけれど >術後に麻酔が切れてからってことだよね……? 術中も痛かったよ 痛い痛い言ったけど無理やり施術を続行されたよ

42 18/09/05(水)23:44:03 No.531352247

痛みより食事のしづらさが嫌だった びっくりするほど米粒入る

43 18/09/05(水)23:44:25 No.531352335

ちゃんと新しめの若い先生がいるクリニックにしなよ 年寄りとか一番地雷臭い

44 18/09/05(水)23:44:38 No.531352400

>痛みより食事のしづらさが嫌だった >びっくりするほど米粒入る そうめんがいいぞ

45 18/09/05(水)23:44:55 No.531352468

>痛い痛い言ったけど無理やり施術を続行されたよ ありがとう無事に恐ろしくなってきたよ

46 18/09/05(水)23:45:05 No.531352517

自分の場合は痛みも無くすぐに拔けたから拍子抜けした むしろ先生の手で押さえつけられた唇の方が痛かった

47 18/09/05(水)23:45:17 No.531352573

>ちゃんと新しめの若い先生がいるクリニックにしなよ >年寄りとか一番地雷臭い 個人的には 中年の先生>>若い先生>>>>年寄り って感じ

48 18/09/05(水)23:45:24 No.531352601

麺類とか頬すぼめる食事はNGでうがいも血餅できるまではガブガブしないで優しく流すひたす程度でいい 麺類はやめろ罠だぞおとなしくくち開けてゼリーとか卵焼きとかにしなさいおかゆもいいぞ

49 18/09/05(水)23:45:26 No.531352609

事前にゼリーとプリンを買い込んでおくんだぞ

50 18/09/05(水)23:45:27 No.531352618

>来週右下の親知らず抜くけど...うう...怖い...全身麻酔してほしい... してくれるところは田舎だと殆ど無いけど歯科麻酔科でググれば出てくるはずよ全麻か静脈内鎮静法で後者のが比較的楽で安いけどどっちにしろ普通よりお値段は高い… だから局所麻酔がたいして効かない俺は現実から目を背け続けて宝くじ買ってる…

51 18/09/05(水)23:45:38 No.531352659

ちゃんと口腔外科で手術の実績のあるところ選ぶんだぞ ただの歯医者選ぶと大変なことになる

52 18/09/05(水)23:46:05 No.531352785

さくらももこのアレみたいにキマってる間に終わってほしい 切られて砕かれてるって知覚したくない…

53 18/09/05(水)23:46:05 No.531352786

下の親知らず抜いた時は痛みで口を殆ど開けなくて うどんを一本ずつちまちま噛み切って食べてたな

54 18/09/05(水)23:46:25 No.531352884

>>痛みより食事のしづらさが嫌だった >>びっくりするほど米粒入る >そうめんがいいぞ 啜る動作って思った以上にほっぺの筋肉使うのだ…

55 18/09/05(水)23:46:27 No.531352893

>事前にゼリーとプリンを買い込んでおくんだぞ 吸うタイプのゼリーは止めとけも付けくわえだな 個人的には買っても食わずに終わってしまったが

56 18/09/05(水)23:46:27 No.531352896

個人差とかそういうのは置いといてビビるな 俺も2本めの下抜く時面倒だなぁとか二の足踏むこと多かったけどやっちまえば本当思い残すことなくなるから 虫歯なった時はなんで俺はあの時…って後悔するよきっと

57 18/09/05(水)23:46:32 No.531352922

口角裂けるくらい口広げてくる先生いるよね

58 18/09/05(水)23:47:35 No.531353186

スプーンで食べられる方の頬に柔らかくて飲み込みやすいのをためて静かに落としてやるのだ 当たり前だが熱いのとか辛いのはダメよとにかく刺激になるのはだめほどほどにプルプルしてるのがいい

59 18/09/05(水)23:47:41 No.531353212

ロキソニンの大量投入いいよね 胃が荒れるのに強くて助かった

60 18/09/05(水)23:48:16 No.531353367

>ありがとう無事に恐ろしくなってきたよ まあ抜き終わった今となっては抜く前より快適だから 自分は痛くならないと思って抜いちゃうのがいいよ

61 18/09/05(水)23:48:22 No.531353399

傷が塞がるまでは食べ物をほぼ噛まずに飲み込んでたな

62 18/09/05(水)23:48:26 No.531353412

だいたい痛みとか口動かしづらいのってどれぐらい続くもん?

63 18/09/05(水)23:48:27 No.531353418

>吸うタイプのゼリーは止めとけも付けくわえだな 要は吸わなきゃ良いのだから手でギュッとゼリーのパッケージ絞って口あーんてしながら口に直接落としてやるといいよ俺はそうやってしのいだ

64 18/09/05(水)23:48:34 No.531353443

親知らず全部まともに生えてよかったわ 一生抜かなくてもいいらしい

65 18/09/05(水)23:48:36 No.531353453

麺類だとうどんをちっちゃい子に食べさせるときみたいに予め切って食べるのも良いとか

66 18/09/05(水)23:49:14 No.531353598

神はいい加減人類データアップデートしろよ…

67 18/09/05(水)23:49:16 No.531353608

食欲が減るわけじゃないのが厄介だ 普通に肉とか食いたい…ってなる

68 18/09/05(水)23:49:24 No.531353640

4本目にお世話になってた爺さん医者から引き継ぎで慣れてない女医さんにあたって死ぬかと思った 腕力って大事

69 18/09/05(水)23:49:33 No.531353672

年寄りはマジで駄目だ 都内駅前ってだけで無意味に信じて行ったらなんとレントゲンを撮らずにそれこそ「オッケ!」って感じで虫歯疑惑の歯をスルーされた でも駅前だし土地分の仕事は出来てるはずなんだよなと思っていたんだ 後日やっぱり虫歯だったよクソァ!

70 18/09/05(水)23:49:43 No.531353711

ウィダーインゼリー勧めてたりするサイトあるけど罠だよね…

71 18/09/05(水)23:50:06 No.531353802

>だいたい痛みとか口動かしづらいのってどれぐらい続くもん? 麻酔切れた後はじわじわずきずきと鈍痛みたいなのがくるからそこは2日程度は耐える血も普通なら1日半ぐらいで止まってあとは3日ぐらいで唾液に血混じらなくぐらいかな1週間で大体抜歯でしょ?それまでに異常なければもうその後は触れないように固いものバリバリ食える

72 18/09/05(水)23:50:34 No.531353911

>ウィダーインゼリー勧めてたりするサイトあるけど罠だよね… 食い方なのよ頬に力入れなければいいの

73 18/09/05(水)23:51:18 No.531354101

頭を動かして口をゆすぐテクが身につく

74 18/09/05(水)23:51:20 No.531354110

>要は吸わなきゃ良いのだから手でギュッとゼリーのパッケージ絞って口あーんてしながら口に直接落としてやるといいよ俺はそうやってしのいだ それやったら一気に流れ込んできてむせるわ痛いわで酷い目にあった

75 18/09/05(水)23:51:23 No.531354123

>親知らず全部まともに生えてよかったわ >一生抜かなくてもいいらしい 俺もきれいに生えてたたぐいだけどなんだかんだ抜いたよ きれいに生えたと言っても奥のさらに奥歯なわけだし虫歯できたら自分ひとりじゃ目視できないから定期検診欠かさずにな

76 18/09/05(水)23:51:38 No.531354182

>神はいい加減人類データアップデートしろよ… 最近の日本人だと親知らず生えない人も増えてるって大学病院の先生が言ってた

77 18/09/05(水)23:51:38 No.531354185

抜いた後の痛み止めはきっちり飲んだほうがいい 地味に結構痛いから

78 18/09/05(水)23:51:44 No.531354215

抜く時砕いて抜いたけどすごい力いれてメリメリってやられるよね 麻酔のおかげで痛みはないけど先生と綱引きしてる感覚になるの面白かったこっちもちょっと全身に力はいるけど楽にしててね

79 18/09/05(水)23:52:12 No.531354332

変な生え方してなければ上も下もすぐ終わるし術後も全然痛くないよ

80 18/09/05(水)23:52:47 [神] No.531354485

>神はいい加減人類データアップデートしろよ… 問題ない人もいるから仕様だよ

81 18/09/05(水)23:52:48 No.531354492

最近左下のが軋むように痛いんだけど早いとこ抜歯すべき?

82 18/09/05(水)23:52:49 No.531354497

>それやったら一気に流れ込んできてむせるわ痛いわで酷い目にあった 一気に食うなゆっくり食え!忙しいなら仕方ないが…とにかく傷口に触れないようにスプーンで食べる食事がいいかも

83 18/09/05(水)23:53:01 No.531354557

こないだスレ画みたいなのを抜いたけど顎関節症なので口をずっと大きく開けてるのがすごいつらかった 気を緩めたらガクッと口閉じちゃいそうですごい緊張した

84 18/09/05(水)23:53:15 No.531354617

>麺類だとうどんをちっちゃい子に食べさせるときみたいに予め切って食べるのも良いとか 昔みたいに煮こんだらくたくたになるといいんだけどねえ 最近のおうどんはコシ重視で

85 18/09/05(水)23:53:19 No.531354645

抜くなら決断早めにな 体力回復しやすい年齢のうちにやると負担ないよ

86 18/09/05(水)23:53:26 No.531354678

生えてこない2割はニュータイプなのか

87 18/09/05(水)23:53:27 No.531354680

抜いてよかった…って絶対なるよ 俺は抜歯後に奥歯の歯磨きがものすごく楽になって感激した

88 18/09/05(水)23:53:39 No.531354736

>>神はいい加減人類データアップデートしろよ… >最近の日本人だと親知らず生えない人も増えてるって大学病院の先生が言ってた 旧人類は大変だな…

89 18/09/05(水)23:53:57 No.531354800

俺は頬よくかんで口内炎になるから抜かなきゃしんどかったから背に腹は代えられんよ

90 18/09/05(水)23:54:32 No.531354941

上顎は親知らず生えたけど下は生えてこないな

91 18/09/05(水)23:54:43 No.531355002

姪が全身麻酔して全部抜いたと聞いて震えた

92 18/09/05(水)23:54:59 No.531355070

抜くとき痛かったら言ってねと言われるけどもうやってるうちに諸々覚悟完了しちゃって「フッ!んn!ン゛!!!!」(やるならやっちゃってください…!)って半泣きになりながらなるよね いや痛いんだけどこの力みが持続してるうちにさっさとやってほしいみたいな

93 18/09/05(水)23:55:07 No.531355100

傷口変にいじったりうがいしまくらなければ大体1日で血止まるからあんまり神経質ならんでもいいよ垂れてきたら拭けばいいし 最初は血が固まるまで出血して当たり前なので

94 18/09/05(水)23:55:37 No.531355193

抜く時痛いのってちゃんと麻酔してるのかな

95 18/09/05(水)23:55:46 No.531355245

>問題ない人もいるから仕様だよ 死ねクソ仕様!!!!

96 18/09/05(水)23:56:15 No.531355367

下の歯抜いてから上の歯抜いたけど難易度違いすぎて驚いた 上の歯は腫れもしなかったよ

97 18/09/05(水)23:56:15 No.531355376

>俺は抜歯後に奥歯の歯磨きがものすごく楽になって感激した ちゃんと真っ直ぐに生えてても磨きづらい 磨きづらいから虫歯になるなった

98 18/09/05(水)23:56:21 No.531355398

一本ずつ抜いたから最後は慣れたもんよ 最初は朝口が血まみれでびびる

99 18/09/05(水)23:56:27 No.531355429

麻酔して痛みはなくても抜いてる感覚はあるのが怖い

100 18/09/05(水)23:56:50 No.531355532

生えてこないニュータイプが子供作って増えていくことを切に祈る

101 18/09/05(水)23:56:57 No.531355555

横向きだけど他の歯を押してる感あったから抜いて開放感はある

102 18/09/05(水)23:57:03 No.531355585

最近同じく親知らず抜いたけど麻酔が効いたら5分で抜けるよ☆って軽々と言われた 抜けた 30分で帰ってきた

103 18/09/05(水)23:57:05 No.531355595

>俺は頬よくかんで口内炎になるから抜かなきゃしんどかったから背に腹は代えられんよ 俺もよく物挟まって辛かったから抜いたほうがいいとは思う 手術つらかったけど

104 18/09/05(水)23:57:10 No.531355615

俺は親不知生えないらしいんだけど一番奥の歯だけ高さが低いんだよな

105 18/09/05(水)23:57:30 No.531355718

>抜くなら決断早めにな 体力回復しやすい年齢のうちにやると負担ないよ 歳とるにつれて骨が硬くなるってのもある

106 18/09/05(水)23:57:48 No.531355797

若いときに3本抜いて1本は問題ないから残したら10年後に痛くて抜く羽目になった

107 18/09/05(水)23:57:52 No.531355815

なんか器具を上手いこと使って抜くのかと思ってたら 抜歯isパワー!と言わんばかりに力ずくで抜きにかかってきたから口開けながらマジか…ってなったよ

108 18/09/05(水)23:57:57 No.531355831

もうほんとに虫歯に食われすぎて歯がほぼ残ってないから削るだけで終わらないかな 甘い考えだな

109 18/09/05(水)23:58:44 No.531356009

(ゴリゴリゴリゴリ)

110 18/09/05(水)23:59:31 No.531356222

メキメキ…ゴキッゴキッ!

111 18/09/05(水)23:59:34 No.531356236

設備の新しくて複数歯医者のいるとこはまあ滅多にハズレが無いと思う 腕を磨く余裕や設備投資の余裕のある綺麗なところってことだし…

112 18/09/05(水)23:59:37 No.531356252

歯抜くから入院したいんで有給とらせてくださいって言ってレントゲン見せるまで断られた思い出がよみがえる

113 18/09/06(木)00:00:20 No.531356446

>もうほんとに虫歯に食われすぎて歯がほぼ残ってないから削るだけで終わらないかな さすがにちょっと引く

114 18/09/06(木)00:00:52 No.531356590

>もうほんとに虫歯に食われすぎて歯がほぼ残ってないから削るだけで終わらないかな >甘い考えだな 虫歯の時点で医者に駆け込まないやつは何やってももうあれだよ…

115 18/09/06(木)00:00:54 No.531356599

書き込みをした人によって削除されました

116 18/09/06(木)00:01:18 No.531356679

今日前歯の虫歯削ってきたけど次なったら神経抜くって言われて怖くなってる

117 18/09/06(木)00:01:55 No.531356830

虫歯放置して菌が入って意識不明になった人とかも居るからな

118 18/09/06(木)00:01:55 No.531356833

あとこれ外科手術みたいなカテゴリに入るらしいから即その日抜歯ってできないみたいね俺は2週間ぐらい外科医の先生くるまで予約待たされた

119 18/09/06(木)00:02:01 No.531356853

>さすがにちょっと引く >虫歯の時点で医者に駆け込まないやつは何やってももうあれだよ… ぐうの音も出ない

120 18/09/06(木)00:02:20 No.531356927

>なんか器具を上手いこと使って抜くのかと思ってたら >抜歯isパワー!と言わんばかりに力ずくで抜きにかかってきたから口開けながらマジか…ってなったよ 顎押さえつけられてグリグリされて梃子の原理されるよね... 痛みは感じないから麻酔って本当にすごいんだなって

121 18/09/06(木)00:02:43 No.531357017

あんなに力強く他人に組み伏せられたの初めてだよね…♥

122 18/09/06(木)00:02:50 No.531357046

虫歯を放置すると顎の骨までサクサクになるぞ!

123 18/09/06(木)00:02:58 No.531357082

>今日前歯の虫歯削ってきたけど次なったら神経抜くって言われて怖くなってる そのうち神経抜く程度じゃなんとも思わなくなってくるので安心してほしい

124 18/09/06(木)00:03:14 No.531357142

膿が脳にまわるぞ

125 18/09/06(木)00:03:22 No.531357171

>今日前歯の虫歯削ってきたけど次なったら神経抜くって言われて怖くなってる 針みたいなので薬品詰められたよ ll ←前歯でいうとこの支柱?部分になんかぶっ刺してちくちくする □ 当然痛い

126 18/09/06(木)00:03:25 No.531357187

女の医師だと勃起するよ 体感型リョナ

127 18/09/06(木)00:03:44 No.531357259

いやーなんで手術したばかりのに喋れるんですか?すごいですね!って言われて何されたんだろうって思った

128 18/09/06(木)00:04:10 No.531357354

>あとこれ外科手術みたいなカテゴリに入るらしいから即その日抜歯ってできないみたいね俺は2週間ぐらい外科医の先生くるまで予約待たされた 大学教授が来る時やりたいからまたね!されたことはある

129 18/09/06(木)00:04:34 No.531357433

術後に先生と会話する時はろくにしゃべれないから はいがはひとかふぇいとかになって自分で笑うところだったわ

130 18/09/06(木)00:04:48 No.531357486

痛み止めはすぐもらってすぐ飲め 医者の麻酔は2、3時間効いてますよは信用するな

131 18/09/06(木)00:04:59 No.531357526

若い子が並んで見てるとこで抜かれるのいいよね

132 18/09/06(木)00:06:12 No.531357810

歯茎がちょいちょい軽い炎症?になるんだけど抜いた方がいいのかな数日で治るけど

133 18/09/06(木)00:06:48 No.531357957

>歯茎がちょいちょい軽い炎症?になるんだけど抜いた方がいいのかな数日で治るけど まず先生に相談しなさい

134 18/09/06(木)00:06:56 No.531357981

>>今日前歯の虫歯削ってきたけど次なったら神経抜くって言われて怖くなってる >針みたいなので薬品詰められたよ >ll ←前歯でいうとこの支柱?部分になんかぶっ刺してちくちくする >当然痛い 怖すぎるから次からちゃんと三ヶ月ごとに検診行くわ…

135 18/09/06(木)00:07:16 No.531358050

口内洗浄されながらお仕事って忙しいんですかー?って聞かれたけど あいって間抜けな声でしか返答出来なかった

136 18/09/06(木)00:07:49 No.531358184

麻酔効きづらい体質だからつらい…

137 18/09/06(木)00:07:57 No.531358226

歯根嚢胞って病気になって手術する時一緒に取ってもらった事あるけど 歯茎の中に完全に埋まってたから抜くと言うか掘り出した感じだったよ

138 18/09/06(木)00:08:18 No.531358312

麻酔が効いてると当然力が上手く入らないのでうがいするときに面白い感じになる

139 18/09/06(木)00:08:36 No.531358399

嫌じゃ…根の治療はもうやりとうない…

140 18/09/06(木)00:08:53 No.531358457

下はひどくないなら無理して抜かないからな

141 18/09/06(木)00:09:46 No.531358659

抜いた歯を貰うとさ肉ついてるんだよね

142 18/09/06(木)00:10:12 No.531358760

下の抜いた時は2日くらい流動食だった

143 18/09/06(木)00:11:14 No.531359007

こんにちわしてる親不知側の顎が痛む気がするけど気のせいな気がする 気のせい

144 18/09/06(木)00:11:23 No.531359038

あっ縫い後の隙間に食べかすはいっちゃった

145 18/09/06(木)00:12:58 No.531359373

縫ったあとの糸邪魔...

146 18/09/06(木)00:13:20 No.531359461

余計な歯が生えるより虫歯が生え変わればいいのに 人体システムの微妙なバグが取りきれてない感だよね

147 18/09/06(木)00:13:24 No.531359475

スレ画そっくりの親不知あるけど歯医者さんに抜かなくても問題ないって言われた 少し奥歯が圧迫感ある感じするけど大丈夫かな

148 18/09/06(木)00:13:24 No.531359481

>縫ったあとの糸邪魔... 我慢じゃ縫っとかないと開きそうだし

149 18/09/06(木)00:16:01 No.531360039

親知らずの一つ前の奥歯が変な生え方してたせいで虫歯になったからそいつ引っこ抜いて親知らずを奥歯の代わりにしようって言われたよ 今のところは狙い通りに出てきてるがどうなるか

150 18/09/06(木)00:16:34 No.531360174

この前親知らず抜いたけど全く痛みはなかったな 麻酔注射が相当痛かったが

151 18/09/06(木)00:16:48 No.531360224

4本ともキレイに生えてるんだけど左下が虫歯になりかけで削って直してもらったけど抜いてもらえばよかったかなって

152 18/09/06(木)00:17:09 No.531360314

>縫ったあとの糸邪魔... ずっと異物感残るよね

↑Top