虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)23:14:55 「」レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)23:14:55 No.531344192

「」レーナーさんは好きなジョッキーはいますか?

1 18/09/05(水)23:15:51 No.531344470

私は高知の赤岡修次です!

2 18/09/05(水)23:15:53 No.531344482

リュージ!

3 18/09/05(水)23:16:08 No.531344552

武くん

4 18/09/05(水)23:17:11 No.531344850

ミルコはおちゃめで好きよ

5 18/09/05(水)23:17:21 No.531344884

まともな頃のT原 冗談抜きでファン「でした」

6 18/09/05(水)23:17:37 No.531344950

くまざーさん…

7 18/09/05(水)23:18:00 No.531345058

775

8 18/09/05(水)23:18:05 No.531345074

ドッキリでデムーロいいよね…ってなった

9 18/09/05(水)23:18:18 No.531345127

モレイラ?

10 18/09/05(水)23:18:42 No.531345237

>まともな頃のT原 >冗談抜きでファン「でした」 天才よかったよね 今何してるのかな

11 18/09/05(水)23:19:03 No.531345323

幸さーん!

12 18/09/05(水)23:19:27 No.531345424

河内さん

13 18/09/05(水)23:19:55 No.531345571

南関のプリンスにしてトップジョッキーの戸崎圭太

14 18/09/05(水)23:20:08 No.531345622

和田さんのギャグ糞つまんなくて好きです

15 18/09/05(水)23:20:37 No.531345738

人気薄の時の極ちゃんいいよね 逆に人気あるときはばっさり切れてオトク!

16 18/09/05(水)23:20:53 No.531345810

魅せる巧者・熊沢

17 18/09/05(水)23:21:15 No.531345909

ノリさん好きだけど嫌いだけど好きだけど嫌い

18 18/09/05(水)23:22:18 No.531346197

>>まともな頃のT原 >>冗談抜きでファン「でした」 >天才よかったよね >今何してるのかな バンドやってるよ

19 18/09/05(水)23:22:56 No.531346373

和田さん幸さん松若くん

20 18/09/05(水)23:23:11 No.531346451

アンカツ好きだったなあ

21 18/09/05(水)23:23:16 No.531346475

佐賀の山口勲 中央で負けて佐賀競馬で勲の単勝で取り戻すパターンが何度もある

22 18/09/05(水)23:23:30 No.531346543

山田信大や張田父にはよく馬券で世話になった

23 18/09/05(水)23:24:17 No.531346757

がんばれ顔面が面白すぎる山田敬

24 18/09/05(水)23:26:01 No.531347234

幸さんが影薄すぎて好き

25 18/09/05(水)23:26:24 No.531347351

回収率100%超の男木幡育也

26 18/09/05(水)23:26:54 No.531347488

地味に昔から勝春応援してるんじゃよ…

27 18/09/05(水)23:27:58 No.531347791

岡部幸雄を目指しすぎて「いかず」まで習得してしまった和田サン

28 18/09/05(水)23:28:04 No.531347816

今後を期待してるのはノリさんとこの息子さん達

29 18/09/05(水)23:28:22 No.531347892

和田さんはロケットで勝てなかったら勝春記録更新狙えてたんだなぁ…

30 18/09/05(水)23:28:36 No.531347979

しーい!しーい!

31 18/09/05(水)23:28:48 No.531348035

忘れた頃に変な穴馬持ってくる丹内ー!

32 18/09/05(水)23:29:02 No.531348107

うっせーよ!

33 18/09/05(水)23:29:21 No.531348179

Club A-PATで騎手別回収率とかみると中々面白いよね うちは勝春や井上敏樹の回収率が300%とかになる一方で ルメールが0%とかになってた

34 18/09/05(水)23:29:57 No.531348334

ななこって実際どうなの?

35 18/09/05(水)23:30:20 No.531348420

岩田の息子が来年デビューすると聞いて親子共々どんなキャラになっていくかが気になる

36 18/09/05(水)23:30:22 No.531348431

>井上敏樹 どうしても脚本家のほうがチラつく…

37 18/09/05(水)23:30:37 No.531348519

>ななこって実際どうなの? 今年の新潟の菜七子はよく穴開けてた

38 18/09/05(水)23:30:38 No.531348526

小島息子や的場息子はもう少し頑張って欲しい

39 18/09/05(水)23:30:52 No.531348584

>ななこって実際どうなの? ダート短距離ならわりと信頼してる

40 18/09/05(水)23:31:00 No.531348619

>Club A-PATで騎手別回収率とかみると中々面白いよね 往年の村田とか西田は1000%越えてたな… (直千以外買わない)

41 18/09/05(水)23:32:34 No.531349091

>ななこって実際どうなの? 単勝回収率は100%越えているらしい 俺はなんかヤネ人気が先行してるイメージが抜けないので金輪際買わないことにしている

42 18/09/05(水)23:32:53 No.531349182

ダートの大野は好きだけど芝の大野は嫌いよ

43 18/09/05(水)23:33:09 No.531349276

勝って宙を飛ぶ池添がまた見たいなぁ…

44 18/09/05(水)23:33:33 No.531349372

1着のヘルメットの後頭部nanacoのしっぽが見えるとなんとなく嬉しい

45 18/09/05(水)23:33:34 No.531349379

>ななこって実際どうなの? ローカルで距離短めで先行できてダートなら鞍買できる

46 18/09/05(水)23:33:36 No.531349392

東の豊

47 18/09/05(水)23:33:44 No.531349433

>ななこって実際どうなの? 若いな…って感じ スタートで来るかどうか判るくらいムラが凄い

48 18/09/05(水)23:33:56 No.531349487

今はリュージとななこ 昔は中舘

49 18/09/05(水)23:34:17 No.531349551

田中健でよく豚面トラック馬に乗れるレベルまで痩せたなと

50 18/09/05(水)23:34:51 No.531349708

ノリさん相性が良いのもあって好き 引退を含めると的場さん凄く好きだった

51 18/09/05(水)23:35:09 No.531349793

>ななこって実際どうなの? ・師匠みたいにダートがうまい ・スタートがうまい ・女だけど追えてる ・減量に助けられてる ・ローカルのダートの逃げ馬だと信頼できる ・中央場所だとまるでだめ て感じ

52 18/09/05(水)23:35:39 No.531349915

>岩田の息子が来年デビューすると聞いて親子共々どんなキャラになっていくかが気になる 日本語ペラペラらしいな岩田の息子

53 18/09/05(水)23:36:08 No.531350060

>勝って宙を飛ぶ池添がまた見たいなぁ… こないだ新潟記念でローカルG3なのにきもいガッツポーズしてて かっこよかった

54 18/09/05(水)23:36:33 No.531350180

ゴルシ映像見るたび こんな弾道ミサイル調教してそうなのが馬に乗って走ってたんですか…ってなる

55 18/09/05(水)23:36:34 No.531350184

なぜか競馬系の集いに行くと勝って欲しくないジョッキーNo1の福永

56 18/09/05(水)23:36:36 No.531350196

横山典は本当に天才ジョッキーなのか

57 18/09/05(水)23:36:49 No.531350257

何だかんだでいっくん好きよ 馬券はあんまり買わんけどさ

58 18/09/05(水)23:36:51 No.531350269

G3でウイニングランする騎手初めて見たよ

59 18/09/05(水)23:37:22 No.531350411

>くまざーさん… 先週今年2勝目したよ!

60 18/09/05(水)23:37:32 No.531350460

他の騎手と比べると武くんのフォームほんとキレイね

61 18/09/05(水)23:37:37 No.531350486

>こないだ新潟記念でローカルG3なのにきもいガッツポーズしてて 5着でガッツポーズしてたジョッキーもいたし

62 18/09/05(水)23:37:41 No.531350502

>なぜか競馬系の集いに行くと勝って欲しくないジョッキーNo1の福永 別に嫌いじゃないな そつなく乗って複勝圏内に持ってくるしデルルメ程鞍上人気しないし

63 18/09/05(水)23:38:12 No.531350628

>横山典は本当に天才ジョッキーなのか 秀才くらいかな 天才ってのはユタカのこと

64 18/09/05(水)23:38:26 No.531350707

http://www.jra.go.jp/special/take4000/ でした。さんすげぇ愛されてるな… めっちゃ気合入ってる…

65 18/09/05(水)23:38:41 No.531350769

歴浅いけど福永氏が罵倒される理由はレッドオルガで理解した あんな乗り方されたら本人以外は溜まらんわ

66 18/09/05(水)23:38:49 No.531350810

>>こないだ新潟記念でローカルG3なのにきもいガッツポーズしてて >5着でガッツポーズしてたジョッキーもいたし あれ丸田に金入るんだろうか… あとそのあとの最終ちゃっかり勝っててやるなと思った丸田

67 18/09/05(水)23:38:51 No.531350820

>横山典は本当に天才ジョッキーなのか 微妙な隙間を割ってた頃は本当に天才だと思ったよ… もう若くないし落ちるの怖いんだろうね

68 18/09/05(水)23:39:09 No.531350909

いっくんやY.Iwataはあからさまに推されてた時期があったからね… そこが気に入らない奴はいるんじゃない?

69 18/09/05(水)23:39:26 No.531350986

福永先週最終レースで前が壁!3連発くらいしててその後ヒの煽りにもちゃっかり乗っちゃって本当に成長してないなって思った

70 18/09/05(水)23:39:34 No.531351032

でもユタカが引退したら次の騎手キングになる予定のユーイチ

71 18/09/05(水)23:39:35 No.531351038

>>くまざーさん… >先週今年2勝目したよ! もうちょっと平場ともうちょっとだけ人気馬乗って欲しい… 贅沢だろうか…

72 18/09/05(水)23:39:40 No.531351059

吉田の方の豊さんどうしてんのかなと思ったら7月くらいにドーベルちゃんと何かやってたんだね…

73 18/09/05(水)23:39:43 No.531351077

武でした。のお父さんも有名な騎手だったのを ウマ娘のおかげでに知るに至ったよ

74 18/09/05(水)23:40:31 No.531351312

河内かなあ古めのジョッキーでいうなら なんつーか上手いの一言に尽きるんだよな

75 18/09/05(水)23:40:32 No.531351319

>でもユタカが引退したら次の騎手キングになる予定のユーイチ 蓋開けたらユタカの前に引退転身ありそう

76 18/09/05(水)23:40:32 No.531351321

su2587397.jpg

77 18/09/05(水)23:40:33 No.531351323

>でもユタカが引退したら次の騎手キングになる予定のユーイチ 後継げる厩舎の目途がたったらユタカより先に引退しそう

78 18/09/05(水)23:40:55 No.531351415

競馬関係者がヒやってもロクなことんがないよね なあ源氏パイ

79 18/09/05(水)23:41:43 No.531351628

和田さん息子何歳なの

80 18/09/05(水)23:41:48 No.531351647

>ゴルシ映像見るたび >こんな弾道ミサイル調教してそうなのが馬に乗って走ってたんですか…ってなる あのハゲに既視感あると思ったらまさおか 現役当時の髪あるのは髪あるので無慈悲っぽいし

81 18/09/05(水)23:41:49 No.531351652

源氏パイは田原の性格のきつさだけを受け継いで中年になっても後輩相手にイキってた末路って感じがする

82 18/09/05(水)23:42:02 No.531351708

アブドゥラ変な馬掲示板に入れてくるから怖い

83 18/09/05(水)23:42:02 No.531351709

そうか河内ももう古い人扱いなのか… 騎手のイメージ壷エミュレータ並に更新されて無いや俺

84 18/09/05(水)23:42:02 No.531351715

>武でした。のお父さんも有名な騎手だったのを >ウマ娘のおかげでに知るに至ったよ うn 昭和のごついおっさんばかりの中でダンディ紳士として 当時としては珍しく女のファンもいた名手よユタカのパパ あと下半身がだらしないのもユタカとおなじ

85 18/09/05(水)23:42:09 No.531351735

>和田さん息子何歳なの 10歳くらいじゃない?和田さんの年齢考えると

86 18/09/05(水)23:42:13 No.531351754

>でもユタカが引退したら次の騎手キングになる予定のユーイチ 金沢の猛者達がやってくるから安心しろ あそこはジョッキーのレベルでいえば中央にも劣らない

87 18/09/05(水)23:42:17 No.531351777

これからも外人ジョッキー増えること考えると調教師ルートが無難よねユーイチ

88 18/09/05(水)23:42:32 No.531351844

上手い!とまでは言わないけど 追ってる姿が好きだったよ政人

89 18/09/05(水)23:42:34 No.531351853

>でした。さんすげぇ愛されてるな… >めっちゃ気合入ってる… 現代競馬ブームの起点って86年頃の武豊ブームなんだ 武豊→オグリの流れの余波のおこぼれが今の競馬界

90 18/09/05(水)23:42:53 No.531351943

>>和田さん息子何歳なの >10歳くらいじゃない?和田さんの年齢考えると あと10年やる気か和田さん…

91 18/09/05(水)23:43:03 No.531351987

>そうか河内ももう古い人扱いなのか… >騎手のイメージ壷エミュレータ並に更新されて無いや俺 河内師古いどころか 調教師引退も目線に入ってきたくらいの年齢よ…

92 18/09/05(水)23:43:04 No.531351994

福永は可哀そうな面もあるけどな よく言われる前が壁なんて 周囲が逃げという選択肢を潰す中で内枠だもん あんなもん見えている地雷だよ

93 18/09/05(水)23:43:27 No.531352103

>これからも外人ジョッキー増えること考えると調教師ルートが無難よねユーイチ と言うか本人が度々キリが付いたらテキになるって公言してる

94 18/09/05(水)23:43:35 No.531352131

後藤浩輝の名前を挙げてもいいか?

95 18/09/05(水)23:43:36 No.531352135

フライデーから逃げ切る脚はなかったのか…

96 18/09/05(水)23:43:49 No.531352183

それで武でした。の子供は…

97 18/09/05(水)23:43:52 No.531352197

モレイラが本格日本参戦するのって来年位? 馬券が全部外人で埋まる時代がもうそろそろ来そうだな

98 18/09/05(水)23:43:59 No.531352228

ダビスタ世代の人が知ってる騎手がギリ残ってるからねいま 全員揃いも揃ってロートル状態だけど

99 18/09/05(水)23:43:59 No.531352229

>吉田の方の豊さんどうしてんのかなと思ったら7月くらいにドーベルちゃんと何かやってたんだね… 去年末に首から落っこちたんだっけ…どんな騎手か分からないけど前々から気になってる

100 18/09/05(水)23:44:28 No.531352354

>と言うか本人が度々キリが付いたらテキになるって公言してる ダービー前の専門誌だと今年ダメだったら騎手引退するんじゃね?とか言われまくってたからな…

101 18/09/05(水)23:44:31 No.531352364

きっとそのうち隠し子がデビューするさ

102 18/09/05(水)23:44:32 No.531352369

>後藤浩輝の名前を挙げてもいいか? 木刀?

103 18/09/05(水)23:44:33 No.531352375

>後藤浩輝の名前を挙げてもいいか? 訃報をを会社の喫煙室で聞いて驚いたの未だに覚えてるよ… スダチと仲良くやってるかな…

104 18/09/05(水)23:44:36 No.531352387

>モレイラが本格日本参戦するのって来年位? >馬券が全部外人で埋まる時代がもうそろそろ来そうだな 10月に試験を受けるが ぶっちゃけ日本語が相当あやしいのでまずい

105 18/09/05(水)23:44:37 No.531352392

>金沢の猛者達がやってくるから安心しろ >あそこはジョッキーのレベルでいえば中央にも劣らない 一瞬皮肉かなと思ったが受験さえさせてもらえないだろうな… まともにやってれば日の目を見れたかもしれないのにね

106 18/09/05(水)23:45:07 No.531352523

>そうか河内ももう古い人扱いなのか… 松永の方の ッキーや角田もそろそろ通じないのかも

107 18/09/05(水)23:45:24 No.531352599

>これからも外人ジョッキー増えること考えると調教師ルートが無難よねユーイチ >と言うか本人が度々キリが付いたらテキになるって公言してる 本人も牝馬乗るのは割りと上手だから初年で牝馬限定G1なら取れそうだな

108 18/09/05(水)23:45:24 No.531352602

ダービー制覇はこの上ないキリだよね でももう少し見たい

109 18/09/05(水)23:45:27 No.531352614

ドーベルに乗ってた頃は東のユタカって呼ばれてイケメンで人気はあったよ吉田豊 木刀事件以降なんか冴えが無くなって普通の関東の伸び悩み組に入ったけど

110 18/09/05(水)23:45:33 No.531352644

でした。といえば来週からフランス行くね クリンチャーが向こうの馬場に合えばいいけど

111 18/09/05(水)23:45:44 No.531352689

>ぶっちゃけ日本語が相当あやしいのでまずい イワータでもいけるぐらいだから日本語試験は簡単だよ

112 18/09/05(水)23:45:47 No.531352705

>>そうか河内ももう古い人扱いなのか… >松永の方の ッキーや角田もそろそろ通じないのかも 松永は調教師としては相当優秀じゃけえのう

113 18/09/05(水)23:46:16 No.531352847

>上手い!とまでは言わないけど >追ってる姿が好きだったよ政人 ていうか超義理堅い人だから今じゃ当たり前のような良い馬に良い騎手をって事しないで世話になった厩舎の馬に乗ったりしてたのよね だからなんであんた程の人がこんなダメな馬乗ってんだよとよく言われた

114 18/09/05(水)23:46:24 No.531352881

昔はルメールのほうが日本語うまかったけど 今はデムーロのほうが日本語うまくなってる

115 18/09/05(水)23:46:25 No.531352886

>でした。といえば来週からフランス行くね >クリンチャーが向こうの馬場に合えばいいけど なぜこの絶好調(土日6勝)のときに!

116 18/09/05(水)23:46:27 No.531352892

ダービー勝った後これで心置きなく転身できますねとか声をかけられたユーイチ

117 18/09/05(水)23:46:32 No.531352918

クリチャーンは流石に無理でしょ… 観光レベルくらいの本気度しか感じない

118 18/09/05(水)23:46:36 No.531352935

>ダービー制覇はこの上ないキリだよね >でももう少し見たい いわゆる一つのアガリか いやオルガもあがらせてやってくれよ…

119 18/09/05(水)23:46:46 No.531352983

有名所が立て続けに引退しそうな気さえする

120 18/09/05(水)23:47:00 No.531353053

オジュウで4000勝達成!とかやりそうね 最近のでした。見てると

121 18/09/05(水)23:47:02 No.531353060

吉長やってるともっぱらのウワサの金沢の名手にして南関で俺が一番信頼しているジョッキー八百原寛人さんが好きです

122 18/09/05(水)23:47:08 No.531353088

どさんこワイドに出た池添・勝浦が両方とも重賞とったのは なんかのサインだったんだろか

123 18/09/05(水)23:47:11 No.531353100

夏の国分兄弟にはほんとにお世話になってる G1じゃまず見ないけど

124 18/09/05(水)23:47:20 No.531353129

>ぶっちゃけ日本語が相当あやしいのでまずい えっ日本語が怪しい日本人でもジョッキーできるからそこは大丈夫だと思うんだが…

125 18/09/05(水)23:47:39 No.531353203

マトメーターはオッズ荒れるからずっと出しといてくれていいのに!

126 18/09/05(水)23:47:54 No.531353275

ユーイチはGIで1番人気飛ばした日の晩に凱旋門賞解説ゲストに呼ばれててフフッてなった

127 18/09/05(水)23:47:56 No.531353283

>オジュウで4000勝達成!とかやりそうね >最近のでした。見てると さ来週(9/22)かー マジでありそう

128 18/09/05(水)23:48:15 No.531353362

>有名所が立て続けに引退しそうな気さえする 善臣はいつまでも続けそうな気がする

129 18/09/05(水)23:48:15 No.531353364

なんの変哲も無い騎手が運命的な馬と出会ってダービーを制覇するってよくあるよね 良いドラマの一例と言うか まあサムソンは秋天ででした。変わってバッシング食らってたが

130 18/09/05(水)23:48:29 No.531353425

短期免許で通訳付けて大丈夫なんだから通年でも日本語怪しくても大丈夫だろとしか思えない

131 18/09/05(水)23:48:42 No.531353471

>>ぶっちゃけ日本語が相当あやしいのでまずい >えっ日本語が怪しい日本人でもジョッキーできるからそこは大丈夫だと思うんだが… 日本語の試験とかはともかく 法律を覚えてもらわんと困るからね 騎手は法律の塊なのでその辺をあいまいにしとくとあかん ヘタしたらすぐ剥奪だ

132 18/09/05(水)23:48:52 No.531353507

nanacoは年齢から考えれば結果出してる方だよね ただ30歳とかになっても騎手やってるとはあんま思えないんだよな…

133 18/09/05(水)23:49:26 No.531353643

>ダービー制覇はこの上ないキリだよね もうやめてもいい!って言って次の年もダービージョッキーになった人が

134 18/09/05(水)23:49:28 No.531353653

>マトメーターはオッズ荒れるからずっと出しといてくれていいのに! 文男の勝利記録絡みは色々すごかったね…

135 18/09/05(水)23:49:35 No.531353681

女は女というだけで身体的不利があるし 騎手寿命も短いからな…

136 18/09/05(水)23:49:40 No.531353704

オージ経由で改めて和田さんのこと辿ったらハマった

137 18/09/05(水)23:49:44 No.531353714

横山ノリもそろそろ決意したんじゃないかね 本人は相変わらずやれてるけど よーやく息子が重賞勝ったりメイン勝ったりしたし

138 18/09/05(水)23:49:47 No.531353735

アンカツの経歴もオグリ並みにすごくねって思った

139 18/09/05(水)23:49:48 No.531353736

>騎手は法律の塊なのでその辺をあいまいにしとくとあかん >ヘタしたらすぐ剥奪だ 調整ルームでヒやって即怒られたのもいたしね

140 18/09/05(水)23:50:08 No.531353813

>ユーイチはGIで1番人気飛ばした日の晩に凱旋門賞解説ゲストに呼ばれててフフッてなった 同じくフフッってなったけどレイプ目になってて不憫だった

141 18/09/05(水)23:50:38 No.531353929

ロンシャンは改修直後で高速馬場だって話もあるけどさあどうなるか

142 18/09/05(水)23:50:43 No.531353946

まあ花形騎手で売るのは辛いと思うし ローカルアイドルジョッキーで売るべきだと思う ななこは頑張ってるだけに余計な外部の力でダメにしたく無いね彼女は

143 18/09/05(水)23:50:46 No.531353955

>アンカツの経歴もオグリ並みにすごくねって思った いまじゃ酒飲みのおっさんだけど現役時代はそりゃもううまかった ダスカとのコンビでケツブロックかましたり惚れるぜ

144 18/09/05(水)23:50:46 No.531353956

そういえばnanacoは牝だから結婚して子供を産む選択肢取った瞬間にジョッキーできなくなるかもしれないんだな

145 18/09/05(水)23:50:55 No.531353998

>nanacoは年齢から考えれば結果出してる方だよね >ただ30歳とかになっても騎手やってるとはあんま思えないんだよな… 体育会系TVで少年ジョッキーに勝ったときに「私を抜かして下さい」って言っててキツいのかなって思った

146 18/09/05(水)23:50:57 No.531354005

>オージ経由で改めて和田さんのこと辿ったらハマった オージの当時は大変だったんだぜ… ユタカがあのひとの良さそうな顔でカチ食らわしてくるし

147 18/09/05(水)23:50:58 No.531354011

>nanacoは年齢から考えれば結果出してる方だよね むしろ若い(減量だ)からって面が… 減量適応されないレースだとコース選択仕掛けるポイントまだまだ下手

148 18/09/05(水)23:51:07 No.531354056

岩崎翼君にはぜひいい馬にであってリュージのくそ重属性を継承してほしい su2587426.png

149 18/09/05(水)23:51:10 No.531354067

>アンカツの経歴もオグリ並みにすごくねって思った 現役引退後が微妙な面白おじさんなところまで似てる… 元相棒だからってそんなとこまで合わせなくても…

150 18/09/05(水)23:51:22 No.531354118

藤田の伸二の方だれか止めたってくれんか…

151 18/09/05(水)23:51:42 No.531354202

来年のダービージョッキーは蛯名か戸崎のどちらかだと思ってる できれば蛯名に取ってもらって綺麗に引退してほしい 今年の騎乗見てるとああもう長くないんだなって

152 18/09/05(水)23:51:46 No.531354220

そういや昔は繁殖で子供産んだ後に現役復帰した競走馬とかいたな

153 18/09/05(水)23:52:03 No.531354297

>nanacoは年齢から考えれば結果出してる方だよね まあ大事にされてるんだろうなってのはわかる 結果についてはまあ関東のアンちゃんの割にはってくらいかな

154 18/09/05(水)23:52:11 No.531354325

>そういえばnanacoは牝だから結婚して子供を産む選択肢取った瞬間にジョッキーできなくなるかもしれないんだな ジョッキーはともかく競馬界はわりと女生きてけるけどな 元騎手で調教助手やってるのもいるし 人気と頭がまわればさいていさん路線もありだし

155 18/09/05(水)23:52:15 No.531354342

じゃあアンカツも猫と戯れる写真集出すのか…

156 18/09/05(水)23:52:59 No.531354545

アンカツおじさん地上波以外だとなんか常に酔っぱらってる…

157 18/09/05(水)23:53:06 No.531354578

蛯名はディーマジェスティで絶好枠もらって超消極的な競馬しか出来なかったの見ると ダービー無理だろうなって…

158 18/09/05(水)23:53:10 No.531354596

>藤田の伸二の方だれか止めたってくれんか… ちなみに昨日 すすきの交番の巡査がむかついたらしく twitterでその巡査の実名をあげて 20歳くらいのくせにナマイキや!っていってました

159 18/09/05(水)23:53:15 No.531354618

>オージの当時は大変だったんだぜ… >ユタカがあのひとの良さそうな顔でカチ食らわしてくるし ちょうど競馬から離れてた時期でよく知らなかったんよね 最初に成績から見たからその頃調子こいてて今更生したのかとか思ってた

160 18/09/05(水)23:53:18 No.531354635

>藤田の伸二の方だれか止めたってくれんか… 現役時代から性格はアレすぎたけどあれはもう無理だろう

161 18/09/05(水)23:53:29 No.531354688

>アンカツの経歴もオグリ並みにすごくねって思った アンカツとライデンリーダーの関係とか凄い「」好みだと思う

162 18/09/05(水)23:53:30 No.531354696

騎手って土日のレース中は外と完全に隔離されていないといけないからヒとかlineとか完全禁止なんだっけ? それよりも土日は携帯持って行くのNGとかじゃないの?

163 18/09/05(水)23:53:50 No.531354774

アンカツおじさんヒだとまともなのに…

164 18/09/05(水)23:54:00 No.531354811

>ロンシャンは改修直後で高速馬場だって話もあるけどさあどうなるか あれは4角からホームストレッチで内ラチ沿いに切れ込み易くなったってだけで芝には手入れてないよ

165 18/09/05(水)23:54:03 No.531354818

>人気と頭がまわればさいていさん路線もありだし さいていさんみたいな路線は変なこと言える頭とちゃんとした場では綺麗に回せる丁寧さを兼ね備えないと… nanacoは若いのもあるけど硬いというかきつめというかでさいていさんみたいな笑わせてくれるところがない

166 18/09/05(水)23:54:08 No.531354840

えっ!?調整ルームにデリヘルを!?

167 18/09/05(水)23:54:14 No.531354867

>藤田の伸二の方だれか止めたってくれんか… 現役時代アレだけ実績あったのに競馬関係の仕事一切無い理由が分かりわすすぎる…

168 18/09/05(水)23:54:17 No.531354877

>岩崎翼君にはぜひいい馬にであってリュージのくそ重属性を継承してほしい >su2587426.png 大丈夫なのか甥の翼くん こないだ落馬ですげぇケガしてたけど

169 18/09/05(水)23:54:29 No.531354927

マッキー好きだったよおっぱい

170 18/09/05(水)23:54:32 No.531354944

岡部さんは悠々自適って感じだな この前はモンゴル競馬やってたけど

171 18/09/05(水)23:55:16 No.531355127

さいていさんはアレで結構逸材だからな…

172 18/09/05(水)23:55:21 No.531355146

>岡部さんは悠々自適って感じだな >この前はモンゴル競馬やってたけど あんだけ有名だったらヤクザから八百持ちかけられた事も一度や二度じゃないだろうなって銀と金読んで思った

173 18/09/05(水)23:55:25 No.531355160

>アンカツとライデンリーダーの関係とか凄い「」好みだと思う えぐいねえ中央えぐいねえと競馬知り始めた頃に強く教えてくれたやつ

174 18/09/05(水)23:55:51 No.531355270

名古屋の宮下瞳クンかな

175 18/09/05(水)23:55:55 No.531355282

>大丈夫なのか甥の翼くん >こないだ落馬ですげぇケガしてたけど その日の夜には無事っぽいとリュージがヒに書いてた

176 18/09/05(水)23:56:06 No.531355330

>ちょうど競馬から離れてた時期でよく知らなかったんよね >最初に成績から見たからその頃調子こいてて今更生したのかとか思ってた ベテランジョッキーとしては23歳の若手に年間全勝とかさせてたまるかと 武を始めとした名手のみなさんがレース中にそれはそれはひどいことをリュージに… そしてそれをかいくぐってなんとか勝ったリュージに 「いやーよく抜けてこられたねー」ってユタカが笑顔で言ってきたそうで

177 18/09/05(水)23:56:20 No.531355394

一流の騎手はケガしてなんぼ 例え腎臓の一つや二つなくなってもへーきへーき

178 18/09/05(水)23:56:28 No.531355434

でも翼くん7月から乗ってないんだよな…

179 18/09/05(水)23:56:29 No.531355442

ユーイチ腎臓一個取ったから疲れやすくしんどいって言ってたのが印象深い それもあっての早々のテキ志望なのかな

180 18/09/05(水)23:56:31 No.531355451

10年後くらいにウマ娘みたいなアニメあったら解説者出てくるのnanacoかな

181 18/09/05(水)23:57:08 No.531355604

>あんだけ有名だったらヤクザから八百持ちかけられた事も一度や二度じゃないだろうなって銀と金読んで思った というかそいつは星の采配して屋根の東高西低時代作った八百長の申し子… 支配力が弱まったら見事に西高東低になったし

182 18/09/05(水)23:57:22 No.531355661

>nanacoは若いのもあるけど硬いというかきつめというかでさいていさんみたいな笑わせてくれるところがない ななこの年でさいていさんみたいなトークができたらおかしいよ!

183 18/09/05(水)23:57:31 No.531355721

>「いやーよく抜けてこられたねー」ってユタカが笑顔で言ってきたそうで 悪役すぎる…

184 18/09/05(水)23:57:32 No.531355728

踏まれて騎手引退かって言われた小牧も復帰したけどあんまパッとしない

185 18/09/05(水)23:58:03 No.531355848

岡部のオペの潰し方に古き良き競馬を見た

186 18/09/05(水)23:58:16 No.531355899

>藤田の伸二の方だれか止めたってくれんか… 第二のヤスヤスになる日も近いかもね

187 18/09/05(水)23:58:18 No.531355908

>10年後くらいにウマ娘みたいなアニメあったら解説者出てくるのnanacoかな フジテレビ競馬中継は競馬関係者女枠があるからのう 鈴木淑子→さいていさん→の次は空いている

188 18/09/05(水)23:58:34 No.531355960

>あんだけ有名だったらヤクザから八百持ちかけられた事も一度や二度じゃないだろうなって銀と金読んで思った あれはそもそも正義の騎手の代表として岡部チョイスがありえないっていう…

189 18/09/05(水)23:58:36 No.531355975

男社会への適応の一つの形がさいていさんなので この現代にさいていさん2世3世が続々出てくるのはちょっと

190 18/09/05(水)23:58:40 No.531355987

ヒットマンだなんだ言われたが本人はとにかく真面目で温厚で馬想いな的場さん 堅実を体現する騎乗が好きだったよ

191 18/09/05(水)23:58:56 No.531356067

>岡部のオペの潰し方に古き良き競馬を見た そういう古い体質が嫌いだったんじゃなかったのか…岡部…と思ったわ

192 18/09/05(水)23:59:03 No.531356088

>「よう抜けてこられたな」ってユタカが笑顔で言ってきたそうで だって聞いたな…関西弁のほうが怖い

193 18/09/05(水)23:59:08 No.531356114

>第二のヤスヤスになる日も近いかもね 現役時代すでに飲み屋で一般人殴って捕まってるからヤスヤスは超えてる

194 18/09/05(水)23:59:10 No.531356124

私がダート得意なのはアソコもカラカラに乾いてるから…ナンチテ とかいうnanaco嫌だよ…

195 18/09/05(水)23:59:45 No.531356293

見よう!ファン騎手! https://www.youtube.com/watch?v=HKbrEAx9rQc&t=834s

196 18/09/05(水)23:59:45 No.531356295

> 岡部のオペの潰し方に古き良き競馬を見た 良い悪いは置いといてソコまでするかって思うぞ

197 18/09/05(水)23:59:55 No.531356331

実際リュージは2000年はなんとかオペラオーを勝たせられたが その後はガッツリ潰されてるからな…

198 18/09/06(木)00:00:00 No.531356359

>踏まれて騎手引退かって言われた小牧も復帰したけどあんまパッとしない 基本下手だと思うんだけど時々サイモンラムセスみたいな好騎乗決めるから困る

199 18/09/06(木)00:00:03 No.531356376

和田さんの「シャー!」が調子こいてるんじゃなくプレッシャーに抗っての行動だったなんて

200 18/09/06(木)00:00:03 No.531356377

現役時代はたくさんの男たちが私の尻を追いかけてたんですよ とかいうnanaco

201 18/09/06(木)00:00:23 No.531356465

nanakoの元に元ジョッキーとしてAV出ませんかって勧誘かけているメーカーってあるのかな?

202 18/09/06(木)00:00:47 No.531356572

森泰斗を讃えよ…

203 18/09/06(木)00:00:53 No.531356591

>その後はガッツリ潰されてるからな… よりよってマンカフェデジタル辺りのよくいるレベルの馬に刺されてるからオペラオーの評価がひどいことに…

204 18/09/06(木)00:01:21 No.531356697

騎手なんて超高給取りの職業でAVの話持ちかけるやつなんていないだろ

205 18/09/06(木)00:01:25 No.531356711

武でした。のメンタルはどうなってるの…

206 18/09/06(木)00:01:44 No.531356780

ストレスで吐いたりとかもしてたのかもな和田さん

207 18/09/06(木)00:01:48 No.531356801

菜七子もさいていさんみたいにフジの女性枠に収まるもよし旧姓西原のなっさんみたいに調教助手として厩舎のムードメーカーになるもよし

208 18/09/06(木)00:01:50 No.531356806

とりあえずウィニング競馬が責任持ってnanaco引き受けてよ…

209 18/09/06(木)00:01:54 No.531356825

>見よう!ファン騎手! >https://www.youtube.com/watch?v=HKbrEAx9rQc&t=834s かわだしょうがさんは本気で後輩から怖がられてるよね…

210 18/09/06(木)00:01:54 No.531356827

「あんないい馬に乗ってるんだから勝って当然」ってプレッシャーを20台前半の若造が受け止められるかって話だよね…

211 18/09/06(木)00:01:58 No.531356843

馬と嫁といい女のことしか頭にない

212 18/09/06(木)00:02:15 No.531356905

>よりよってマンカフェデジタル辺りのよくいるレベルの馬に刺されてるからオペラオーの評価がひどいことに… G1複数勝ってる馬がよくいるレベル…?

213 18/09/06(木)00:02:25 No.531356946

>森泰斗を讃えよ… 南関のユーイチか

214 18/09/06(木)00:02:37 No.531356991

デジタルレベルの馬がよくいたらこえーわ!

215 18/09/06(木)00:02:48 No.531357039

小牧は移籍前がめっちゃ神がかってたイメージだ 小牧が移籍しなきゃイワータも移籍しなかったろうけど

216 18/09/06(木)00:02:52 No.531357053

マンカフェデジタルがよくいるレベルって基準高すぎねぇか

217 18/09/06(木)00:02:55 No.531357067

>マンカフェデジタル辺りのよくいるレベルの馬に刺されてるから その二頭よくいるレベルか?

218 18/09/06(木)00:03:09 No.531357121

>武でした。のメンタルはどうなってるの… ちなみに武本人も昭和のおっさん達にしぬほどヤラれたが 天才なのでほとんど効かなかった 1年めからボンボン勝ってた

219 18/09/06(木)00:03:15 No.531357143

>ストレスで吐いたりとかもしてたのかもな和田さん レース終わったら廃人のようになってたらしいしな…

220 18/09/06(木)00:03:29 [武でした。] No.531357204

>「あんないい馬に乗ってるんだから勝って当然」ってプレッシャーを20台前半の若造が受け止められるかって話だよね… できたよ?

221 18/09/06(木)00:03:35 No.531357222

>とりあえずウィニング競馬が責任持ってnanaco引き受けてよ… 大久保先生の枠が開いたらそこにnanacoを… 国枝栄あたりが来そうだけど

222 18/09/06(木)00:03:56 No.531357302

デジタルは戦後競馬70年の歴史で タケシバオーと並ぶキチガイ扱いだぞ

223 18/09/06(木)00:04:05 No.531357329

行き遅れのnanacoがローカルテレビで旦那さん募集したり ボートの協賛でnanaco旦那さん募集杯出してる姿が見える

224 18/09/06(木)00:04:08 No.531357341

>G1複数勝ってる馬がよくいるレベル…? 年間で内国のG1馬が23頭出ました!って年の方が少ないだろ 今は25か 複数冠自体はザラ

225 18/09/06(木)00:04:18 No.531357388

>デジタルは戦後競馬70年の歴史で >タケシバオーと並ぶキチガイ扱いだぞ なそ にん

226 18/09/06(木)00:04:23 No.531357407

>>とりあえずウィニング競馬が責任持ってnanaco引き受けてよ… >大久保先生の枠が開いたらそこにnanacoを… >国枝栄あたりが来そうだけど 大久保先生の枠が空くとか不吉な話はやめてくだち

227 18/09/06(木)00:04:30 No.531357423

大久保師のことまっさきに空きそうな枠言うなや!

228 18/09/06(木)00:04:31 No.531357427

>よりよってマンカフェデジタル辺りのよくいるレベルの馬に刺されてるからオペラオーの評価がひどいことに… そのレベルが普通呼ばわりは競馬ゲームのやりすぎかなんかか

229 18/09/06(木)00:04:59 No.531357523

親が騎手とか厩務員の騎手多いけど子供の頃からいい馬で練習できるの?

230 18/09/06(木)00:04:59 No.531357525

やっぱり好きなのは岡田だ…

231 18/09/06(木)00:05:04 No.531357544

>大久保師のことまっさきに空きそうな枠言うなや! まー71歳だしな…

232 18/09/06(木)00:05:25 No.531357630

スペ崎先生の後釜は?

233 18/09/06(木)00:05:55 No.531357737

https://www.youtube.com/watch?v=ccgU4uiGY9k&t=4m58s このCMいいよね

234 18/09/06(木)00:05:58 No.531357751

>そのレベルが普通呼ばわりは競馬ゲームのやりすぎかなんかか ゲームでもその二頭はよくいねえよ 単にレスした奴の頭がアレなだけ

235 18/09/06(木)00:06:14 No.531357815

>スペ崎先生の後釜は? 弟子だし須田鷹雄じゃないの?

236 18/09/06(木)00:06:34 No.531357898

>親が騎手とか厩務員の騎手多いけど子供の頃からいい馬で練習できるの? その辺はもうぶっちゃけ段違いよ 馬に触れることもできるし ユタカもユーイチも親に世話になった人にめっちゃ助けられた 実はリュージも目立たないけど競馬関係者の子だし

237 18/09/06(木)00:06:35 No.531357904

>そのレベルが普通呼ばわりは競馬ゲームのやりすぎかなんかか 金子オーナー来たな

238 18/09/06(木)00:06:37 No.531357912

>親が騎手とか厩務員の騎手多いけど子供の頃からいい馬で練習できるの? 質はともかく馬に触れる機会が多いのは有利と聞く そういうのがなかった後藤浩輝とか苦労したって言ってたし

239 18/09/06(木)00:06:41 No.531357932

>スペ崎先生の後釜は? 幹久

240 18/09/06(木)00:06:44 No.531357943

というかオペで言うなら調整失敗して負けた時の大阪杯の勝ち馬の方上げろよ! マンカフェとデジタルで評価下がったことになるのは無茶すぎる

241 18/09/06(木)00:07:34 No.531358119

> スペ崎先生の後釜は? バーチャル競馬予想師スペちゃんの実装だな

242 18/09/06(木)00:07:48 No.531358183

サークルの外から入ってきて一流になる人は尊敬する

243 18/09/06(木)00:07:56 No.531358220

予想できる人はいるけど 井崎先生みたいなトークをできる人とか二度と出てこないわねたぶん ウイニング競馬の東スポ虎石記者は芸人いない時になぜか進行役やってるから彼とかもしかしたらやれそうだけど

244 18/09/06(木)00:07:57 No.531358227

>親が騎手とか厩務員の騎手多いけど子供の頃からいい馬で練習できるの? 普通の日本人は馬に乗る習慣がないので海外と比べると…といった話はよく引き合いに出されるね

245 18/09/06(木)00:08:06 No.531358262

>バーチャル競馬予想師スペちゃんの実装だな 毎回プールでサービスがいいな

246 18/09/06(木)00:08:12 No.531358289

幹久は声が低すぎるからダメ

247 18/09/06(木)00:08:28 No.531358363

最強馬論争に加わるなら無敗の3冠か生涯連対率100%くらいはしないとね!

248 18/09/06(木)00:08:34 No.531358388

>金子オーナー来たな この人なら納得できるわ

249 18/09/06(木)00:08:48 No.531358440

金子オーナーの社台のディープインパクト産駒は ソフト競馬までかっさらっていったぞ…

250 18/09/06(木)00:09:03 No.531358499

>>スペ崎先生の後釜は? >幹久 あー 本気で幹久はいいな 競馬好きで知っててトークもできて 珍予想できるし

251 18/09/06(木)00:09:31 No.531358598

>最強馬論争に加わるなら無敗の3冠か生涯連対率100%くらいはしないとね! つまりダスカが最強牝馬ってことじゃん!!

252 18/09/06(木)00:09:41 No.531358638

でした。は口も回るからいいよねぇ 実力あって成績伴って広報にも向くとか誰が継げるのって思う

253 18/09/06(木)00:10:12 No.531358763

アンカツは座っててくだち…

254 18/09/06(木)00:10:50 No.531358912

でもSGGKがウオッカって…

255 18/09/06(木)00:10:54 No.531358924

イチローのあとに日本野球にイチローが出てこないように 豊の後に豊も出ないよたぶん

256 18/09/06(木)00:11:42 No.531359101

武がいない競馬って考えられんな

257 18/09/06(木)00:11:51 No.531359130

最近注目を集める予想家もいないな

258 18/09/06(木)00:11:52 No.531359134

ほんとなんで子供いないんだろうなでした。さん… あの遺伝子残せないって損失じゃん…

259 18/09/06(木)00:12:23 No.531359244

>でもSGGKがウオッカって… JRAはそんなことしてないでもっと真面目に競馬広報しようよ… 関ジャニやら進兄さん読んで来場人数だけ増やして喜んでたりなんかズレてるよ

260 18/09/06(木)00:12:38 No.531359307

あんだけ食い散らかして妾の子すらいないってことはメジロアサマなんです?

261 18/09/06(木)00:12:58 No.531359368

>あの遺伝子残せないって損失じゃん… もう弟に頑張ってもらうしかないね

262 18/09/06(木)00:13:13 No.531359423

ほっといても競馬見るような競馬オタクに向けてCM打っても意味ないしな

263 18/09/06(木)00:13:16 No.531359444

天才の子が必ず優秀であるなどという幻想は捨てるんだ

264 18/09/06(木)00:13:20 No.531359458

アサマは一応当たってるし…

265 18/09/06(木)00:13:34 No.531359518

古参の競馬ファンにはブランドCM見せてれば良いって寸法よ

266 18/09/06(木)00:13:50 No.531359569

>天才の子が必ず優秀であるなどという幻想は捨てるんだ でも横武は若手で一番うまいってルメールも言ってるし…

267 18/09/06(木)00:13:52 [一茂] No.531359573

>天才の子が必ず優秀であるなどという幻想は捨てるんだ 今俺の話した?

↑Top