18/09/05(水)22:52:33 やった!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)22:52:33 No.531337668
やった!?
1 18/09/05(水)22:52:58 No.531337788
こっちが先かな
2 18/09/05(水)22:53:18 No.531337879
新劇のラミエル=サンだ
3 18/09/05(水)22:53:53 No.531338050
目から撃つってことは射出中は視線=原子分解ですからね
4 18/09/05(水)22:53:58 No.531338077
本当に強いのに何でこんな仕事やってんだろこのニンジャ…
5 18/09/05(水)22:54:15 No.531338160
スパロボのバスタービーム思い出した
6 18/09/05(水)22:54:17 No.531338174
めっちゃつええ…
7 18/09/05(水)22:54:27 No.531338230
一面のオリガミミサイルがこれだからな
8 18/09/05(水)22:54:44 No.531338311
単独でも強いけどもし壁役とセット運用されたら 相当厄介だよねこいつ
9 18/09/05(水)22:54:55 No.531338361
わかったか! アアアーーーーッ!
10 18/09/05(水)22:55:08 No.531338432
手とか口でレーザー撃つジツなら多分このオリガミで倒せてたと思う
11 18/09/05(水)22:55:27 No.531338532
視界の端から端までを埋め尽くすオリガミ・ミサイルを一撃で撃墜する女子高生収容所の見張りニンジャ!
12 18/09/05(水)22:55:52 No.531338678
ヤモトのオリガミってそこまで威力ないイメージだけど流石にこの数ならニンジャ一人倒せるレベルではあるかな
13 18/09/05(水)22:55:52 No.531338683
サイバネの補助を借りたニンジェルでもこんな火力なかったですよね?
14 18/09/05(水)22:56:09 No.531338772
本当に強いんだよエヴァなんとか=サンは…
15 18/09/05(水)22:56:14 No.531338798
映像にすると巨神兵のなぎ払えみたいな感じだろうか
16 18/09/05(水)22:56:35 No.531338903
一転女子高生を襲う絶望
17 18/09/05(水)22:56:53 No.531338989
灰塵に帰するはずであったところを復活させられた折鶴を再び灰燼に戻しながら登場するのはものすごくかっこいい
18 18/09/05(水)22:57:27 No.531339172
隙でかいしフジキドは対こいつ楽そうなんだよな マスラダは肉を切らせて戦法したら消滅しちゃうんじゃないかなこれ…
19 18/09/05(水)22:58:07 No.531339326
このへん地味にカラテ解像度高いんだよな…
20 18/09/05(水)22:58:11 No.531339347
ソウカイヤや過冬に入ればシックスゲイツやワイズマン入りも狙えるレベルだよね…
21 18/09/05(水)22:58:58 No.531339569
>隙でかいしフジキドは対こいつ楽そうなんだよな >マスラダは肉を切らせて戦法したら消滅しちゃうんじゃないかなこれ… ヤモトも倒すだけならそこまで苦労はしないと思う 今回は色々条件があるから
22 18/09/05(水)22:59:40 No.531339791
遠距離対決になってしまうからツヨイスリケンで勝てるかどうかだな
23 18/09/05(水)22:59:49 No.531339824
こと攻撃面ではムシアナやポータルレベルの防御無視だし 速度は光速で射程も長いときてる
24 18/09/05(水)23:00:59 No.531340134
ガガガガガガガ!って急停止するのがビジュアルがありありと浮かんでいいね
25 18/09/05(水)23:01:07 No.531340175
気づかれず近づければいいが近距離で撃たれてもかなり怖いな
26 18/09/05(水)23:01:11 No.531340193
>ソウカイヤや過冬に入ればシックスゲイツやワイズマン入りも狙えるレベルだよね… 一芸特化過ぎるからカラテもないとそのへんは厳しいけど 支援担当としてはめちゃくちゃ強いからデカい組織でも全然やっていけるよね…
27 18/09/05(水)23:01:37 No.531340321
コミュ障でこういう一人の仕事が性に合ってる人なのかもしれん
28 18/09/05(水)23:01:58 No.531340441
威力が高すぎてFFが怖いところだ
29 18/09/05(水)23:02:10 No.531340487
レーザーといえばマスタートータスが吐く破壊光線があるけどあれも当たったら原子分解だったのかな…
30 18/09/05(水)23:03:12 No.531340801
どっかのメガコーポと提携してステルス装備とか手に入れたら恐ろしいよね…
31 18/09/05(水)23:03:27 No.531340882
数打ちのカタナを振るうのは久しぶりか 出発点でもあるけどこの状況で感慨に浸る余裕はないかな
32 18/09/05(水)23:03:46 No.531340984
>レーザーといえばマスタートータスが吐く破壊光線があるけどあれも当たったら原子分解だったのかな… リンピオトーシ!カイジンリッツアイゼン!
33 18/09/05(水)23:03:58 No.531341059
重金属酸性雨下だと光が吸収されて弱まるんじゃないかな 超自然だからそれも透過するとかだったら手がつけられんが
34 18/09/05(水)23:04:07 No.531341108
>>ソウカイヤや過冬に入ればシックスゲイツやワイズマン入りも狙えるレベルだよね… >一芸特化過ぎるからカラテもないとそのへんは厳しいけど >支援担当としてはめちゃくちゃ強いからデカい組織でも全然やっていけるよね… 後衛に徹すればここまでの脅威はなかなかいない… クローンヤクザ差し向けて時間稼ぐだけでも強いだろうね
35 18/09/05(水)23:04:45 No.531341318
視線=ビームだからターゲットを直視した時点で命中する… 充分な距離さえ取っているなら恐ろしいジツだ…
36 18/09/05(水)23:04:59 No.531341390
即死攻撃はサンシタを殺せても強者はニンジャ第六感刺激しちゃうんがね
37 18/09/05(水)23:05:08 No.531341432
ある意味一人で気ままだもんなお陰で休みなしのちょっとブラック気味だけど生活自体は規則正しいし あとやっぱ給料いいんだろうな女子高生収容施設管理…
38 18/09/05(水)23:05:27 No.531341525
よく晴れた環境ってのもレーザー使いにはフーリンカザンか
39 18/09/05(水)23:06:14 No.531341790
アイサツ時にはちゃんとニンジャサインやめるんだ
40 18/09/05(水)23:06:30 No.531341862
ニンジャと見るやイクサの手を止めアイサツ 古事記にも記されし絶対の礼儀作法だ
41 18/09/05(水)23:06:42 No.531341911
マスタートータスが似たチャージレーザー使ってくるしヒカリニンジャクランではなく運命者系のジツなのかもしれん
42 18/09/05(水)23:06:42 No.531341912
出てなかっただけでこの人アマクダリとかで働いてたのかしら
43 18/09/05(水)23:07:05 No.531342025
口止め込みで給料クソ高いだろうけど使う暇あんのかな… オリガミの日だけ非番とかだったりするんだろうか
44 18/09/05(水)23:07:25 No.531342091
>アイサツ時にはちゃんとニンジャサインやめるんだ 攻防の手をいったん止めるのが相手への敬意の表現だから
45 18/09/05(水)23:08:03 No.531342283
ここまで強いのにバックボーンが本当に謎すぎるんだ
46 18/09/05(水)23:08:16 No.531342360
ちょっと抜けるくらいなら代わりにスナイパー何人か用意しときゃいいだけだから 案外気ままに生活しているのかもしれない
47 18/09/05(水)23:08:18 No.531342369
前後の女子高生収容所関連の文章と背景を除けば登場からアイサツまで超かっこいいエヴァポレイター=サン
48 18/09/05(水)23:08:23 No.531342397
>口止め込みで給料クソ高いだろうけど使う暇あんのかな… >オリガミの日だけ非番とかだったりするんだろうか 決断的に通販だ
49 18/09/05(水)23:08:30 No.531342432
最後までやるのか…?
50 18/09/05(水)23:08:30 No.531342433
>オリガミの日だけ非番とかだったりするんだろうか それだったら流石にその日に脱走計画するんじゃねえかな
51 18/09/05(水)23:08:55 No.531342542
時間的にはまだまだヘルシーですしね
52 18/09/05(水)23:09:42 No.531342754
>それだったら流石にその日に脱走計画するんじゃねえかな 普通の女子高生はニンジャがいるって時点で脱走計画とか思いつかないのでは
53 18/09/05(水)23:11:13 No.531343156
>ヤモトは足を軽く前後に開き、 内的モスキート師父が反応してしまって悔しい
54 18/09/05(水)23:11:50 No.531343330
あれ…貴様女子高生!ってどこのセリフだっけ…
55 18/09/05(水)23:12:20 No.531343472
>あれ…貴様女子高生!ってどこのセリフだっけ… センジンだよ!!!
56 18/09/05(水)23:12:22 No.531343485
>ちょっと抜けるくらいなら代わりにスナイパー何人か用意しときゃいいだけだから >案外気ままに生活しているのかもしれない 普通に殺すと「女子高生だった死体」って女子高生的価値が産まれるからこそこういうニンジャを雇っているのであって やっぱり替えはききづらいんじゃないかな… まぁ休み無いこともないだろうけど
57 18/09/05(水)23:12:40 No.531343560
>あれ…貴様女子高生!ってどこのセリフだっけ… サキモリ=サンだからグラウンド・ゼロのどっか
58 18/09/05(水)23:13:03 No.531343667
>あれ…貴様女子高生!ってどこのセリフだっけ… アズール=サンが言われてたセリフ ヴァレイ・オブ・センジンのときだっけ?
59 18/09/05(水)23:13:03 No.531343668
休みの日にはクローンヤクザにニンジャの扮装させて代役に仕立てて見張り塔に立たせるんだ…
60 18/09/05(水)23:13:47 No.531343867
敵対ニンジャより脱走者を優先するの凄く職務に忠実だな…
61 18/09/05(水)23:13:49 No.531343876
>センジンだよ!!! ヤモトエピだと勘違いしてた ケジメします
62 18/09/05(水)23:13:53 No.531343899
焼き滅ぼす
63 18/09/05(水)23:14:03 No.531343947
実質的にこの女子高生収容所という世界の「果て」を定義するニンジャだから むやみやたらと強いのもある意味当然なのだ
64 18/09/05(水)23:14:05 No.531343953
>「ヤモト・コキ=サン、そこをどくがいい」エヴァポレイターはニンジャサインを結び直し、威圧的に地上を指差した。そして「私はまず、その後ろの脱走女子高生を焼き滅ぼす」と言った。 かっけぇ…
65 18/09/05(水)23:14:23 No.531344036
ここで任務の方を優先しようとするの好き
66 18/09/05(水)23:14:50 No.531344177
>かっけぇ… そうかな…そうかも…
67 18/09/05(水)23:15:15 No.531344280
脱走女子高生という単語はともかく職務に真面目なポイント倍点な
68 18/09/05(水)23:15:19 No.531344304
そういや貴様女子高生の奴ヒの連載だと生き残ってたけど物理書籍だと爆発四散しててちょっと驚いた
69 18/09/05(水)23:16:00 No.531344513
本当にクソ真面目だなエヴァポ=サン…
70 18/09/05(水)23:16:34 No.531344675
>そういや貴様女子高生の奴ヒの連載だと生き残ってたけど物理書籍だと爆発四散しててちょっと驚いた まあわかりやすく爆発四散してなくてもあそこのニンジャはほとんどアンコクトンに呑まれてるでしょ
71 18/09/05(水)23:16:37 No.531344688
>出てなかっただけでこの人アマクダリとかで働いてたのかしら もしアマクダリ所属してたら間違いなくジグラット防衛に配備されてたに違いないのでそれはないだろうといえる もしいたらスパルタクスあたりに追われてたときのフジキドが原子分解されかねなかった
72 18/09/05(水)23:16:56 No.531344778
脱走女子高生を焼き滅ぼす
73 18/09/05(水)23:18:01 No.531345060
>本当にクソ真面目だなエヴァポ=サン… しかしこんなところの看守やってる時点で自我破壊とか自我研修受けてない?ダイジョブ?
74 18/09/05(水)23:18:44 No.531345245
貴様女子高生の人wiki見てきたけどあまり覚えてないぞ… センジンはここで実況してたはずなんだけどな ミエザルとデスドの茶番とかストンコさんが強かったのはめっちゃ覚えてるんだけど
75 18/09/05(水)23:18:47 No.531345258
ここでサイバネアイが役立ってるのがサイオーホースな
76 18/09/05(水)23:19:05 No.531345332
これサイバネアイ情報なかったら負けないまでも腕の一本ぐらい原子分解されてたよねマジで
77 18/09/05(水)23:19:50 No.531345542
サイバネアイが役に立った!
78 18/09/05(水)23:21:00 No.531345837
背景が一切不明でもこれほどのニンジャが出てくるのが恐ろしい世界だ
79 18/09/05(水)23:21:55 No.531346089
録画してるのすげー度胸だよな
80 18/09/05(水)23:22:41 No.531346299
これ光速なのかよ! やべーぞ!
81 18/09/05(水)23:22:43 No.531346307
ドラレコめいて心拍数の上昇を検知して自動録画するのかもしれない
82 18/09/05(水)23:23:14 No.531346465
真の強ニンジャならここでジツにこだわらずカラテで攻めてくるんだろうけど ジツ重点なニンジャのジツへの絶対の自信みたいなのもけっこう好き
83 18/09/05(水)23:23:59 No.531346678
体の先…? 機と機兆的ななんかだろうか
84 18/09/05(水)23:24:11 No.531346732
「先の先」と「後の先」の間に「対の先」なんて言葉あること知らなかったよ俺…
85 18/09/05(水)23:25:40 No.531347141
この息詰まる読み合いの駆け引き ナラハラ・アトモスフィアを感じることですね
86 18/09/05(水)23:25:55 No.531347218
>よく晴れた環境ってのもレーザー使いにはフーリンカザンか そうか、重金属酸性雨降りしきるネオサイタマだと活躍の場がなかったのか…
87 18/09/05(水)23:26:10 No.531347283
この場面ヤモっちゃんだけじゃなくエヴァポレイター=サンも極限の駆け引きしてるのが渋い
88 18/09/05(水)23:28:04 No.531347821
イアイはこういう息詰まる緊張がいいよね 過日のシガーカッター=サンも実に良かった
89 18/09/05(水)23:28:16 No.531347868
このニンジャほど出自が考察されたニンジャいないんじゃ
90 18/09/05(水)23:28:16 No.531347870
>>よく晴れた環境ってのもレーザー使いにはフーリンカザンか >そうか、重金属酸性雨降りしきるネオサイタマだと活躍の場がなかったのか… 当たると原子分解するのは可視光線のレーザーとかじゃないんじゃねえかな…
91 18/09/05(水)23:28:39 No.531347992
クソどうしてこんなにカラテ解像度が高いんだ!
92 18/09/05(水)23:29:37 No.531348253
予算の9割をヤモトVSエヴァポレイターに割いてるからな…
93 18/09/05(水)23:29:56 No.531348333
カラテが高まって緊迫感が増してきた形だ
94 18/09/05(水)23:30:16 No.531348404
オヒガンのシルバーカラス=サンよご照覧あれ…
95 18/09/05(水)23:30:18 No.531348412
>予算の9割をヤモトVSエヴァポレイターに割いてるからな… ドラマティックニンジャアクション映画として正解すぎる…
96 18/09/05(水)23:31:35 No.531348800
舞台がB級映画すぎる…
97 18/09/05(水)23:32:04 No.531348952
相手の強さを理解している敵ニンジャこれが好き
98 18/09/05(水)23:32:28 No.531349066
予算が少ないとひたすら女子高生が無価値労働してるバンク映像ばかりになるんです?
99 18/09/05(水)23:32:39 No.531349115
ボンモーはメキシコめいた荒野でヤモトとレーザーニンジャがイアイめいた勝負をする絵が描きたかったんだろうな… なんで女子高生収容所要素が沸いて出てきたのかはわからん…
100 18/09/05(水)23:32:58 No.531349205
レーザービームについての描写で確かに強いんだけど 話全体がトンチキなせいで絵面としては明らかにCG合成だコレ!ってわかるくらいのものじゃないかっていう考察を見てダメだった
101 18/09/05(水)23:33:07 No.531349268
>予算の9割をヤモトVSエヴァポレイターに割いてるからな… 女子高生エキストラは女優志望の学生とかをタダ同然で使うやつだ
102 18/09/05(水)23:33:32 No.531349369
手練れどうしのイクサはときとして一瞬で決まる わずかなボタンの掛け違え、ほんの小さなひと呼吸の乱れ、右と左のバランスを少しでも崩したものが即ち死ぬ
103 18/09/05(水)23:34:26 No.531349582
女子高生のゴア死体用意する予算ないから跡形もなく消滅する設定にした という考察もあったな
104 18/09/05(水)23:34:33 No.531349619
イアイ読みしてる二人はめちゃくちゃシリアスなのに背景が…
105 18/09/05(水)23:34:56 No.531349732
その一瞬のために全神経を極限集中させる
106 18/09/05(水)23:35:00 No.531349748
割としっくりくるな低予算映画設定…
107 18/09/05(水)23:35:00 No.531349750
勿体ぶるなあ
108 18/09/05(水)23:35:17 No.531349829
>当たると原子分解するのは可視光線のレーザーとかじゃないんじゃねえかな… 超自然のなんかでピカピカ光るだけなヒカリのレッサージツに 出力アップと収束率アップの強化を鬼のように盛って アテンやコウボウあたりのヒカリ属性即死効果を合成したジツと妄想
109 18/09/05(水)23:36:26 No.531350134
ミーミーは脱出失敗したヤモトとテマリの泡前後が見たい
110 18/09/05(水)23:36:27 No.531350145
制服の汚しがイマイチ足りないのも毎日交換されてるからって言い張れるやつだ
111 18/09/05(水)23:36:30 No.531350165
予算増えたら小道具のジツ反射アミュレットとかサイコリフレクト・ジツのCGも出るんだ…
112 18/09/05(水)23:36:39 No.531350214
>アテンやコウボウあたりのヒカリ属性即死効果を合成したジツと妄想 普通に本編だと敵幹部クラスが使ってくる奴ですよねそれ……
113 18/09/05(水)23:37:18 No.531350383
だから採石場なんだ…
114 18/09/05(水)23:37:23 No.531350419
当人たちがシリアスであればあるほどトンチキ具合が高まってく構図はやきうやクソ装置に似てる
115 18/09/05(水)23:38:12 No.531350630
このニンジャサインはリンピオトーシカイジンリッツァイゼンじゃないかな
116 18/09/05(水)23:38:14 No.531350648
>だから採石場なんだ… あっなるほど…
117 18/09/05(水)23:38:22 No.531350689
金をかけているという設定なのに低予算っぽさがどんどん出てくる
118 18/09/05(水)23:38:31 No.531350722
>超自然のなんかでピカピカ光るだけなヒカリのレッサージツに >出力アップと収束率アップの強化を鬼のように盛って >アテンやコウボウあたりのヒカリ属性即死効果を合成したジツと妄想 ニンジャたるものサブクランのツリーもしっかり埋めとかないとダメなんだ… のうカゼニンジャクランのお歴々
119 18/09/05(水)23:39:23 No.531350977
>普通に本編だと敵幹部クラスが使ってくる奴ですよねそれ…… もしかしてサツガイガチャの成功者の可能性
120 18/09/05(水)23:39:26 No.531350985
アアーッ!いけないぞヤモト=サン!熱中症インシデントだ!
121 18/09/05(水)23:39:52 No.531351115
>割としっくりくるな低予算映画設定… ハサミしか登場しないロブスター=サン
122 18/09/05(水)23:39:54 No.531351130
>このニンジャサインはリンピオトーシカイジンリッツァイゼンじゃないかな シャウト不要までツリーを伸ばしているエヴァ=サンのワザマエよ
123 18/09/05(水)23:40:10 No.531351216
今サツガイって言った!?(wasshoi!!)
124 18/09/05(水)23:40:21 No.531351274
NRSショックによる一時的気絶なのでごあんしんです
125 18/09/05(水)23:40:33 No.531351324
エアイクサを3分も!?
126 18/09/05(水)23:40:49 No.531351392
画面の予算感は意識してるってボンモーも言ってたしな…
127 18/09/05(水)23:41:08 No.531351475
このじりじりした読み合いも低予算映画と考えるとめっちゃ尺稼ぎアトモスフィアはなはだしい
128 18/09/05(水)23:41:22 No.531351535
派手なアクションをせずに良い勝負感が出せるイアイドー
129 18/09/05(水)23:41:42 No.531351617
ショーギ名人戦で普通にギャラリーが失神するのが相変わらず狂っている
130 18/09/05(水)23:41:42 No.531351618
ヤモト=サンの肌を汗が流れるカットだけやたらねっとりと長いんだろ ワカル
131 18/09/05(水)23:41:42 No.531351623
連載終了後にこいつのニンジャスレイヤーカードが来そうな気がする そこに書かれている狂気的内容で実況が一波乱起きそうな気がする
132 18/09/05(水)23:42:08 No.531351734
映画ではじっさいに3分同じ画角で読みあいをする
133 18/09/05(水)23:42:29 No.531351829
ねえこれ明らかにチャー研めいた尺稼ぎメソッ
134 18/09/05(水)23:42:32 No.531351843
>今サツガイって言った!?(wasshoi!!) 集中せよ
135 18/09/05(水)23:44:07 No.531352266
>映画ではじっさいに3分同じ画角で読みあいをする シヨンで見たやつだ!
136 18/09/05(水)23:44:37 No.531352391
>ねえこれ明らかにチャー研めいた尺稼ぎメソッ だいにんきアニメイシヨンのドラゴンボールでも常用したメソッドだ わかったか
137 18/09/05(水)23:45:07 No.531352528
遠景で採石場でにらみ合うカットと明らかに別撮りの汗が滴る顔のアップのカットを交互に繰り返すのだ
138 18/09/05(水)23:45:16 No.531352563
>ねえこれ明らかにチャー研めいた尺稼ぎメソッ アッコラーッ!緊張感の演出だッコラーッ!
139 18/09/05(水)23:45:31 No.531352632
(これやっぱりリアルタイム向けエピソードじゃないんじゃないかな)
140 18/09/05(水)23:46:06 No.531352791
>だいにんきアニメイシヨンのドラゴンボールでも常用したメソッドだ >わかったか ニンジャサインを完成させるのにAパートを使い切るヤツだ
141 18/09/05(水)23:47:03 No.531353061
ブッダ好きだなテマリ=サン
142 18/09/05(水)23:47:05 No.531353073
アッヤモッチャン尊い
143 18/09/05(水)23:47:25 No.531353151
タグの流れが爆速だし多分実況向きだよ…
144 18/09/05(水)23:47:30 No.531353173
>「アタイは君を信じる。そして絶対にみんなを助け出す。アタイは、ニンジャだから」 ヤモト=サンかっこよすぎでは?
145 18/09/05(水)23:47:42 No.531353217
ユウジョウ…
146 18/09/05(水)23:47:49 No.531353251
やもっちゃん好きだよねニンジャだからって言うの
147 18/09/05(水)23:48:05 No.531353315
ヤモト=サンは女子高生にとっての王子様だから…
148 18/09/05(水)23:48:19 No.531353387
>ニンジャサインを完成させるのにAパートを使い切るヤツだ あらすじで5分! ニンジャサインで5分! (CM)
149 18/09/05(水)23:48:24 No.531353401
俺もヤモト=サンに君って呼ばれたい…
150 18/09/05(水)23:49:20 No.531353620
雨宮=サンが中の人になってから雨宮=サンぽいセリフが増えた気がする たぶん気の所為
151 18/09/05(水)23:49:27 No.531353647
アッハイ女子高生収容所のトレンドパワで新規参入も見込める 実際実況向けです
152 18/09/05(水)23:49:33 No.531353675
今日は決着が付いたら続くかな
153 18/09/05(水)23:49:35 No.531353682
現地ヒロインとのユウジョウ!正ヒロインが黙ってないぞヤモト=サン!
154 18/09/05(水)23:49:55 No.531353762
>>ニンジャサインを完成させるのにAパートを使い切るヤツだ >あらすじで5分! >ニンジャサインで5分! >(CM) (その頃ピザタキでは)
155 18/09/05(水)23:50:31 No.531353897
雨宮天=サンの声でニューロンリーディングしようとしても 駄女神=サンの声がニューロンをかすめてしまう ヤンナルネ!
156 18/09/05(水)23:50:36 No.531353917
>雨宮=サンが中の人になってから雨宮=サンぽいセリフが増えた気がする >たぶん気の所為 それももう4年近く前なんだよな…
157 18/09/05(水)23:50:43 No.531353942
ヤモッチャンにとってのニンジャは自分でありカラテであり為したいと思う事を為すための力そのものなのだ
158 18/09/05(水)23:50:46 No.531353957
>雨宮=サンが中の人になってから雨宮=サンぽいセリフが増えた気がする アタイのウバステがないわね……アタイの
159 18/09/05(水)23:51:04 No.531354047
ヤクザ天狗とバーバヤガによるコントが毎回挟まるんだ…
160 18/09/05(水)23:51:18 No.531354102
>やもっちゃん好きだよねニンジャだからって言うの フジキドもよく言ってたね…
161 18/09/05(水)23:51:56 No.531354263
>雨宮=サンが中の人になってから雨宮=サンぽいセリフが増えた気がする ヤモッチャンの役もらった時の雨宮=サンはペーペーのド新人だし意識はしてないんじゃない