18/09/05(水)22:44:53 秋刀魚1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)22:44:53 No.531335205
秋刀魚1尾100円くらいなら毎日2匹焼くのにな… 60日毎日焼いても12000円でおかず兼つまみが楽しめるって最高なのに 今はまだ200円強だからツラい
1 18/09/05(水)22:46:38 No.531335707
お前が辛がってる間にもブルジョワ共は秋刀魚のプールで美女をはべらしてるんだぞ
2 18/09/05(水)22:47:23 No.531335945
お前が我慢してる間に成金は秋刀魚ぶつけ合い大会やってんだぞ
3 18/09/05(水)22:48:32 No.531336389
許せねぇなブルジョワども…
4 18/09/05(水)22:48:59 No.531336528
近所のスーパーは160円で買えたよ
5 18/09/05(水)22:49:01 No.531336539
おのれ目黒サンマ祭・・・
6 18/09/05(水)22:49:02 No.531336543
お前が耐えてる間にガンガン値下がりしそうだからまつんだぞ
7 18/09/05(水)22:50:37 No.531337032
今年は何年振りかの好漁だと聞いたが
8 18/09/05(水)22:52:12 No.531337521
やっぱ美味いよね秋刀魚… 3日連続で食ってしまった
9 18/09/05(水)22:53:38 No.531337970
普通にスーパーで98円の買えたけど むっちゃおいちいね
10 18/09/05(水)22:55:06 No.531338418
ひじき春 su2587282.jpg
11 18/09/05(水)22:55:12 No.531338463
>今年は何年振りかの好漁だと聞いたが 台風とか絡んで今のところはだから安心するなって話らしい
12 18/09/05(水)22:55:46 No.531338639
今の秋刀魚が1番美味いからな…
13 18/09/05(水)22:56:21 No.531338832
吉野家のさんま定食食べたけど身離れ悪いしカチカチだしやっぱりさんまはグリルなり七輪なりでちゃんと焼いた焼きたてじゃ無いと感動薄いなってなった
14 18/09/05(水)22:57:02 No.531339037
札幌のスーパーで78円だったぞ
15 18/09/05(水)22:58:37 No.531339462
そんな異郷の話はしらん
16 18/09/05(水)22:59:30 No.531339736
道民は安い美味いサンマ食いまくりだよ今年は
17 18/09/05(水)23:00:31 No.531340005
うちは120円だ
18 18/09/05(水)23:00:44 No.531340067
お刺身が食べたい
19 18/09/05(水)23:02:00 No.531340452
刺身もいいけどやっぱ七輪で焼きたい 大根おろしと一緒に食べたい
20 18/09/05(水)23:02:37 No.531340605
都内だが98円だ
21 18/09/05(水)23:02:38 No.531340610
〆サバしこたま食いたいぞ俺
22 18/09/05(水)23:02:47 No.531340655
>吉野家のさんま定食食べたけど身離れ悪いしカチカチだしやっぱりさんまはグリルなり七輪なりでちゃんと焼いた焼きたてじゃ無いと感動薄いなってなった 先週辺りのテレビで冷凍保存した物を提供していますって紹介されてたから身離れ悪いのはそのせいかね
23 18/09/05(水)23:03:00 No.531340727
>〆サバしこたま食いたいぞ俺 今秋刀魚の話をしてるんだ
24 18/09/05(水)23:04:20 No.531341179
刺身や寿司を食う時はアニサキスに注意するんだぞ
25 18/09/05(水)23:04:23 No.531341194
今年のサンマは脂の乗り方が尋常じゃない気がするぞ
26 18/09/05(水)23:05:20 No.531341488
俺北海道来てるから明日回転寿司で生サンマ食うんだ…
27 18/09/05(水)23:05:29 No.531341534
>都内だが98円だ うちは138円だぞ…
28 18/09/05(水)23:05:31 No.531341550
ここのところ秋刀魚のなめろうの話をよく聞くので味噌とみょうがでやってみたい
29 18/09/05(水)23:05:54 No.531341701
刺し身や焼きで十分美味しいけど他に美味しい食べ方ってあるかな
30 18/09/05(水)23:06:19 No.531341815
夜サンマはすごいぞ そもそも焼けば何もかけなくていいぐらいうまい しかも何かけてもいいんだ
31 18/09/05(水)23:06:21 No.531341824
さんまごはん
32 18/09/05(水)23:06:39 No.531341899
>刺し身や焼きで十分美味しいけど他に美味しい食べ方ってあるかな 天ぷらとか?
33 18/09/05(水)23:07:14 No.531342056
中国がサンマの美味さに気付いちまったからちくしょう
34 18/09/05(水)23:08:10 No.531342312
>刺し身や焼きで十分美味しいけど他に美味しい食べ方ってあるかな ぬか漬け 脂多いからあまり発酵系には向かないけど
35 18/09/05(水)23:08:25 No.531342407
タンドリーチキンならぬタンドリーサンマ
36 18/09/05(水)23:10:28 No.531342961
なんか痩せてるサンマは衣つけて揚げ焼きがうまい脂っ気がないからな よく太ったサンマは塩焼き
37 18/09/05(水)23:11:33 No.531343257
閉店間際の投げ売りで2匹100円だったわ
38 18/09/05(水)23:12:22 No.531343482
旬のサンマの蒼い身体いいよね…
39 18/09/05(水)23:14:03 No.531343946
目黒で秋刀魚釣って来るね
40 18/09/05(水)23:14:10 No.531343974
色々料理あるな… ありがとうまた買ったときに参考にするね…
41 18/09/05(水)23:14:47 No.531344155
今日あちこち回ったけど安くて138円高くて158円だった
42 18/09/05(水)23:15:37 No.531344390
焼きたてだけがおいしいから惣菜のは違うんだよなあ
43 18/09/05(水)23:16:32 No.531344666
濃いめで甘辛く煮付けるのもいいし炊き込みご飯にするのもいい
44 18/09/05(水)23:17:37 No.531344947
食べたい… グリルくさくなる… 食べたい…
45 18/09/05(水)23:17:51 No.531345015
刺身とぬか漬けが旨い 脂すごくて流しをよく洗わないと匂い残るな
46 18/09/05(水)23:17:57 No.531345046
昔魚焼いてくれる魚屋あったけど店畳んじゃった うちのグリルだと秋刀魚丸ごとはいらない
47 18/09/05(水)23:17:58 No.531345052
サンマフライ作った
48 18/09/05(水)23:18:16 No.531345120
七輪で焼いて食べたい めんどい
49 18/09/05(水)23:18:24 No.531345156
こればっかりは大根を力いっぱいおろして辛くさせてもらうぜ
50 18/09/05(水)23:18:44 No.531345248
この間近所のスーパーで98円だったわ
51 18/09/05(水)23:18:50 No.531345270
刺身で食いたいけど三枚おろしができない…
52 18/09/05(水)23:19:21 No.531345396
大戸屋に食いに行こうかな…
53 18/09/05(水)23:20:47 No.531345787
>刺身で食いたいけど三枚おろしができない… 最初は誰だって大名おろしになっちゃうよ 鮮魚コーナーでおろしてもらうのが早いけど
54 18/09/05(水)23:21:57 No.531346094
骨まで食えるほどじっくり焼いたらクソ美味い
55 18/09/05(水)23:22:01 No.531346122
>お前が辛がってる間にもブルジョワ共は秋刀魚のプールで美女をはべらしてるんだぞ 生臭そう
56 18/09/05(水)23:22:22 No.531346213
辛味大根で食べるのがいい 水分少ないし辛味でさっぱり食える
57 18/09/05(水)23:24:52 No.531346912
ゴソッと取れるくらい形が残ってるワタに会うと嬉しい
58 18/09/05(水)23:25:04 No.531346971
>刺身で食いたいけど三枚おろしができない… 秋刀魚って刺身できるんだ……
59 18/09/05(水)23:25:44 [ポン酢] No.531347162
>辛味大根で食べるのがいい >水分少ないし辛味でさっぱり食える フッフッフ
60 18/09/05(水)23:25:47 No.531347173
三枚おろしが下手で中骨に身がいっぱい付いちゃったら 食べやすい大きさに切って油でじっくり揚げてせんべいにして食べたらいいのだワ
61 18/09/05(水)23:26:11 No.531347289
うまいけど骨多すぎ
62 18/09/05(水)23:26:23 No.531347348
>秋刀魚って刺身できるんだ…… もう大分前からスーパーにも並んでいるぞ刺身
63 18/09/05(水)23:26:27 No.531347359
>秋刀魚って刺身できるんだ…… 脂乗りまくりでうまいどー! まあアニサキスには注意しなきゃいけないけど
64 18/09/05(水)23:26:41 No.531347425
家で食べたいけど魚触れない…つらい…
65 18/09/05(水)23:26:58 No.531347503
大根おろし久々なもんだったからうっかり指まで削っちまったい…
66 18/09/05(水)23:27:08 No.531347571
>家で食べたいけど魚触れない…つらい… 何で触れないんだよ!
67 18/09/05(水)23:27:32 No.531347671
>大根おろし久々なもんだったからうっかり指まで削っちまったい… 紅葉おろしの完成!
68 18/09/05(水)23:27:38 No.531347701
>まあアニサキスには注意しなきゃいけないけど おろしたら一回凍らせる人もいるよねアニサキスこわい…
69 18/09/05(水)23:28:19 No.531347880
七味だばぁしても旨いと感じる脂の乗りってすごいな
70 18/09/05(水)23:28:54 No.531348065
そうかおろしてから凍らせてもいいのか…
71 18/09/05(水)23:29:10 No.531348138
昼間もねこなの?ってくらい秋刀魚の話してたな「」達…
72 18/09/05(水)23:29:39 No.531348264
ねこはスマホ使えるからな
73 18/09/05(水)23:29:59 No.531348343
冷凍したほうがうまうぇいが出るという話もあるほどです
74 18/09/05(水)23:30:01 No.531348351
>生存したままでの捕獲が極めて難しく、また、養殖の需要もないため、飼育はほとんど行われていない。日本の福島県にあるアクアマリンふくしま において常設展示用飼育が行われていたが、震災により予備飼育施設「水生生物保全センター」が被災したことにより、2012年8月に展示を中止したが、2013年5月、同所にて展示が再開された[19]。上記の通り短命なのと、非常に臆病な魚でパニックをおこしやすいため、当初は1000匹いたのが2014年10月には30匹に減少している。過去にはしながわ水族館 、名古屋港水族館 でも展示されていたことがある。 美女かどうかはしらんけど毎年 豊島園のプールでも1000ぐらい泳いでるに引き換えると…この全世界で10しか泳いでいない…サンマお前どんだけデリケートな生き物なの…
75 18/09/05(水)23:31:13 No.531348671
大根すり下ろすのがだんだん面倒になってきてね でっかい袋にいっぱい入ってる業務用大根おろしとかないもんかね
76 18/09/05(水)23:31:16 No.531348691
アニサキスとラジノリンクスを良く間違える
77 18/09/05(水)23:31:35 No.531348806
じゃあ冬頃はサンマが安くなりすぎて庭を駆け回ったりコタツで丸くなったりしているのかい
78 18/09/05(水)23:32:11 No.531348986
1尾250円だったけど買っちゃった 美味しい
79 18/09/05(水)23:32:15 No.531349005
使う分だけ擦ればいいのに 大根おろすのまで含めて秋刀魚の塩焼きだぞ
80 18/09/05(水)23:32:36 No.531349100
呼んだんぬ?
81 18/09/05(水)23:33:07 No.531349261
サンマもアジみたいに防波堤で釣れたらなあ
82 18/09/05(水)23:33:17 No.531349319
今日はサンマのスレでも荒らすかぁ
83 18/09/05(水)23:33:28 No.531349360
>大根すり下ろすのがだんだん面倒になってきてね >でっかい袋にいっぱい入ってる業務用大根おろしとかないもんかね 俺を使え! su2587369.jpg
84 18/09/05(水)23:33:35 No.531349386
まだ北海道のずっと先にいるやつだから仕方がない 三陸辺りまで来ればずっと安くなるだろ
85 18/09/05(水)23:33:38 No.531349403
匂いが残るから燃えるゴミの日の前日にしか食べられない
86 18/09/05(水)23:34:05 No.531349507
おろしは手を抜くとない方がましな味に
87 18/09/05(水)23:34:16 No.531349549
塩焼きがうまいのは無論だけど刺身とか酢じめもいいよね
88 18/09/05(水)23:34:54 No.531349718
>匂いが残るから燃えるゴミの日の前日にしか食べられない 小袋に入れて縛ってゴミ袋へ捨てるんだよ
89 18/09/05(水)23:34:58 No.531349740
西友で98円だった
90 18/09/05(水)23:35:02 No.531349761
こっちだと128円…が 台風の影響で明日は278円だ…売れるか!
91 18/09/05(水)23:35:12 No.531349810
お刺身できますか?って魚屋さんに聞いたら「やめとけ給料安いんだろ」って顔でアニサキスについての説明を受けた
92 18/09/05(水)23:35:46 No.531349954
北海道ではもはやどこでも100円から下だ
93 18/09/05(水)23:35:54 No.531349990
〆さんまは食べたことないな…おいしそうだ
94 18/09/05(水)23:36:07 No.531350058
家で焼くと臭いがきつい
95 18/09/05(水)23:36:15 No.531350091
今日丁度食べた 大根おろしとすだちはベストマッチだな
96 18/09/05(水)23:36:26 No.531350138
>匂いが残るから燃えるゴミの日の前日にしか食べられない 生ゴミ出るたびに袋に入れて冷凍してるよ 匂いも出ないし虫もよってこないからいいよ
97 18/09/05(水)23:36:38 No.531350208
大根おろしのからあじとかあまあじ一晩で消えてなくなるしね…ぬあ…野菜汁…
98 18/09/05(水)23:36:45 No.531350239
刺身なんて自分で捌けば自己責任やぞ
99 18/09/05(水)23:37:11 No.531350357
>お刺身できますか?って魚屋さんに聞いたら「やめとけ給料安いんだろ」って顔でアニサキスについての説明を受けた アニサキス出すと食中毒扱いで1日営業停止だし 自己責任だっつってもクレームつけてくるやつはつけてくるから 刺身にできるかとか刺身にしてくれとか言われるのが嫌なんだよ
100 18/09/05(水)23:37:32 No.531350456
秋刀魚は刺身が最強だ スーパーのはアニサキス対策で細く切りすぎるが自分でやるならでかめにキレる
101 18/09/05(水)23:38:25 No.531350703
アニサキス怖いならなめろうだ
102 18/09/05(水)23:38:45 No.531350790
若い頃はヤナゲンで売ってる70円くらいのサンマが半額になってからたくさん買って半分に切って冷凍保存して毎日食べたもんじゃ サンマも今は高くなった喃
103 18/09/05(水)23:38:50 No.531350815
ワタごと叩いてなめろうというのも捨てがたい 冷凍のいいのじゃないと本当に自己責任だけど
104 18/09/05(水)23:38:52 No.531350821
寄生虫ってあれでしょ?よく噛んでワインで流し込めばいいんでしょ?
105 18/09/05(水)23:39:06 No.531350895
さんまの蒲焼きおいしいよね
106 18/09/05(水)23:39:20 No.531350958
どうしても安いサンマで刺し身にしたいなら冷凍すればアニーは死ぬよ 解凍ちゃんとできるか知らんけど デパ地下いけば旬だから刺身用でいけるのあると思うからそっちのが安心だけど
107 18/09/05(水)23:39:54 No.531351134
アニー絶滅しないかな…
108 18/09/05(水)23:39:55 No.531351137
筒切りにしてショウガ入れて辛く煮てもいいのよ
109 18/09/05(水)23:41:03 No.531351452
>どうしても安いサンマで刺し身にしたいなら冷凍すればアニーは死ぬよ -20度で24時間以上必要だけどな
110 18/09/05(水)23:41:18 No.531351516
三枚おろし自分でできるなら 三枚おろししてそのまま2日くらい冷凍庫にぶっこんでおくのオススメ 食べる前に皮剥けば生に近い感じで刺身食えるよ
111 18/09/05(水)23:42:12 No.531351750
>三枚おろし自分でできるなら >三枚おろししてそのまま2日くらい冷凍庫にぶっこんでおくのオススメ >食べる前に皮剥けば生に近い感じで刺身食えるよ その場合ってジップロックに入れて冷凍するの?
112 18/09/05(水)23:42:37 No.531351866
よくかんで食べれば平気よ
113 18/09/05(水)23:42:55 No.531351951
>-20度で24時間以上必要だけどな なあに加熱なら60度1分で死ぬ
114 18/09/05(水)23:43:54 No.531352207
家庭用冷凍庫って何度ぐらいなんです?
115 18/09/05(水)23:43:59 No.531352224
>よくかんで食べれば平気よ 噛んだ程度ですめば誰も問題にしないわ