18/09/05(水)22:39:55 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)22:39:55 No.531333806
https://youtu.be/T0q0rNO0Eto なんかスズキがやってる
1 18/09/05(水)22:41:52 No.531334351
カタナのコンセプトモデルとかなら前もあったよね
2 18/09/05(水)22:42:57 No.531334662
公式ティザーだし、これはもう出るやつじゃ?
3 18/09/05(水)22:43:18 No.531334779
インターモトで発表?
4 18/09/05(水)22:45:53 No.531335505
クラシックな1100とリカージョン700ターボ両方あったらいいなあ
5 18/09/05(水)22:47:24 No.531335957
ネオクラ路線かハイスペック路線か
6 18/09/05(水)22:48:20 No.531336317
デザインは少し変えてもいいかなあ
7 18/09/05(水)22:48:22 No.531336333
ターボ出るなら買うって言った奴ら全員買えよ
8 18/09/05(水)22:48:53 No.531336487
動画は玉鋼ね…つまり刀だと 打倒H2Rとか?
9 18/09/05(水)22:50:09 No.531336879
H2路線じゃなくZ900RS路線では
10 18/09/05(水)22:52:05 No.531337473
斬という文字があった… これがヒントと考えると…ザンザスだ!!
11 18/09/05(水)22:52:40 No.531337704
>これがヒントと考えると…ザンザスだ!! カワサキじゃねーか!
12 18/09/05(水)22:53:03 No.531337812
隼もそろそろモデルチェンジじゃない? 兄弟車だったりしないかな
13 18/09/05(水)22:53:59 No.531338082
>カタナのコンセプトモデルとかなら前もあったよね 去年のやつならスズキは関係ないよ https://response.jp/article/2017/11/12/302413.html
14 18/09/05(水)22:54:37 No.531338281
そういやなんか6気筒カタナみたいなコンセプトあったね
15 18/09/05(水)22:54:58 No.531338385
>H2路線じゃなくZ900RS路線では できればそれがいいな 200万超えると流石に悩む
16 18/09/05(水)22:56:32 No.531338881
隼みたいに斬って入るだけだったら笑う
17 18/09/05(水)22:56:34 No.531338897
>そういやなんか6気筒カタナみたいなコンセプトあったね 鮭の切り身ね
18 18/09/05(水)22:56:38 No.531338913
>そういやなんか6気筒カタナみたいなコンセプトあったね 鮭の切り身のことか 実際に走れないドンガラだけの提案だったね
19 18/09/05(水)23:02:19 No.531340528
鈴菌は車でターボ技術付いてるから再挑戦なのかね
20 18/09/05(水)23:02:48 No.531340661
どうせ出たら出たでこれじゃないって叩かれ 売れなくて販売中止 中止になったとたん中古市場高騰の流れになる
21 18/09/05(水)23:08:10 No.531342314
250ターボで自主規制の数値ブッチしてデザインが良くて燃費も良ければ売れる気はする
22 18/09/05(水)23:09:07 No.531342609
z900rs路線でz900より安く作ってくれて安っくなければ最高だよ
23 18/09/05(水)23:09:35 No.531342722
sv650sの発表とかもあるんかな
24 18/09/05(水)23:11:16 No.531343176
ネオクラも良いんだけど中途半端に今風でうーn…ってなる トライアンフぐらいの見た目が好きだわ
25 18/09/05(水)23:15:48 No.531344458
Vストエンジンにトラコン、ABSをオンロード向けにリファインした SV1000SとSV1000Rだろ
26 18/09/05(水)23:17:56 No.531345039
油冷エンジン搭載カタナ!
27 18/09/05(水)23:19:30 No.531345436
スーパーチョイノリ
28 18/09/05(水)23:19:36 No.531345477
CB1100Rのコンセプトモデルパクってネオクラ風GS1200SSでお願いします!!
29 18/09/05(水)23:21:57 No.531346090
>油冷エンジン搭載カタナ! だから それは ない
30 18/09/05(水)23:23:52 No.531346646
バイクにSエネチャ搭載したんかな…変態だし
31 18/09/05(水)23:24:08 No.531346722
このPVでカタナリメイクじゃなかったら拍子抜けするわ
32 18/09/05(水)23:24:11 No.531346733
バンディットとみた
33 18/09/05(水)23:24:27 No.531346800
刀カラーのGAG!
34 18/09/05(水)23:25:00 No.531346945
CB1100みたく完全に雰囲気重視のバイクならともかくカタナはそれなりのスポーツ性能求められるだろうし 今更油冷はないでしょ
35 18/09/05(水)23:25:14 No.531347014
電動カタナ!
36 18/09/05(水)23:25:47 No.531347170
高菜屋の田中さんの刀!
37 18/09/05(水)23:26:33 No.531347388
今どきならカタナ125って可能性も
38 18/09/05(水)23:27:34 No.531347683
>CB1100みたく完全に雰囲気重視のバイクならともかくカタナはそれなりのスポーツ性能求められるだろうし >今更油冷はないでしょ カタナでスポーツ走行する人は油冷に乗せ換えてるし!
39 18/09/05(水)23:27:38 No.531347702
うわさのGixxer250がカタナだったらめちゃめちゃアツいなあ
40 18/09/05(水)23:27:39 No.531347710
斬ると言えばVの字…Vと言えばV型 よく見ると刀を4回叩いてる…つまりV4…
41 18/09/05(水)23:27:56 No.531347785
水冷FIモノサス前後17インチで全然いいんだけど あまり外観のイメージは崩さないで欲しい 鮭の切り身まで行くともうなんか違う
42 18/09/05(水)23:29:06 No.531348125
斬…ザン…サン… つまり参型カタナ復活だよ!!
43 18/09/05(水)23:29:23 No.531348187
>水素カタナ! http://www.suzuki.co.jp/release/d/2007/0929/img/070929_07.jpg
44 18/09/05(水)23:29:25 No.531348198
カタナに何が求められてるかとかさっぱりわからん
45 18/09/05(水)23:29:42 No.531348276
インパルス・ハラキリ
46 18/09/05(水)23:30:01 No.531348355
>あまり外観のイメージは崩さないで欲しい リカージョンはありなひと?
47 18/09/05(水)23:30:07 No.531348370
まずデザインだろ あと効かないブレーキ
48 18/09/05(水)23:30:29 No.531348467
ファルコラスティコだな
49 18/09/05(水)23:30:40 No.531348536
ハンスムートって死んだ?
50 18/09/05(水)23:31:02 No.531348625
>リカージョンはありなひと? どうでもいい 関係ない
51 18/09/05(水)23:31:16 No.531348690
Gストライダー…お前は今どこで戦っている
52 18/09/05(水)23:31:22 No.531348724
ライトが四角ければそれでいいんじゃないかな
53 18/09/05(水)23:31:33 No.531348786
車と違ってダウンサイジングターボ自体にほとんどメリットないしどうすんだろな 250ccに限ってはウケるかもしれんけどアジア市場考えりゃまず高価すぎて売れんだろうし
54 18/09/05(水)23:31:33 No.531348790
カタナっていいバイクなの?
55 18/09/05(水)23:31:49 No.531348881
>ファルコラスティコだな 商標が取れなかったので白が取れて隼になりました…
56 18/09/05(水)23:31:51 No.531348890
刀もいいけどSV1000Sを復活させてくれマジで…
57 18/09/05(水)23:32:23 No.531349044
いまならハイブリットとかな
58 18/09/05(水)23:32:47 No.531349157
カタナに求められてるの何てあの外装一式と4気筒ぐらいだろう
59 18/09/05(水)23:33:01 No.531349219
6気筒カタナぽかったストラトスフィアは12年前か https://www.youtube.com/watch?v=KRbRb6kXABY
60 18/09/05(水)23:33:05 No.531349248
>今どきならカタナ125って可能性も そういや海外じゃ最近ひっそりバンディット150なんてのを発売してたな
61 18/09/05(水)23:33:39 No.531349411
>Gストライダー…お前は今どこで戦っている そこの市場はホンダが持って行った
62 18/09/05(水)23:33:50 No.531349461
バンディット1200復活か
63 18/09/05(水)23:33:54 No.531349481
>まずデザインだろ >あとリトラクタブルライト
64 18/09/05(水)23:33:58 No.531349492
https://young-machine.com/2018/01/05/6440/ このコンセプトは割と好き
65 18/09/05(水)23:34:13 No.531349542
カタナカタナカタナ~♪カタナに乗って~ると~♪アタマアタマアタマ~♪頭がおか
66 18/09/05(水)23:34:27 No.531349590
>カタナっていいバイクなの? 見た目だけは最高
67 18/09/05(水)23:34:32 No.531349613
>カタナっていいバイクなの? 大学のころ750乗ってたけど前傾だけどシートもよくてあんま疲れなかったしスクリーンもちゃんと仕事するしでいいバイクだったよ
68 18/09/05(水)23:35:24 No.531349858
>カタナっていいバイクなの? デザインに価値が見いだせなきゃ今基準ではクソ
69 18/09/05(水)23:36:13 No.531350088
たまに走ってるの見ると2度見する そんなバイク
70 18/09/05(水)23:36:22 No.531350121
逆だよ 頭おかしいからカタナに乗るんだよ
71 18/09/05(水)23:37:35 No.531350475
カタナはダサかっこいいところが良さなんだから新型あんまり洗練されないでほしい
72 18/09/05(水)23:37:58 No.531350567
>バンディット1200復活か 1250S逆車ABSが男爵で車体価格80万切ってるほどです
73 18/09/05(水)23:38:22 No.531350690
SUZUKI 斬
74 18/09/05(水)23:38:45 No.531350791
スカイツリーをヒントにしたデザイン