虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ほたて戦争 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)22:34:22 No.531332291

ほたて戦争

1 18/09/05(水)22:35:33 No.531332636

ほたてが美味しいから?

2 18/09/05(水)22:36:13 No.531332821

フランス海軍が出動するらしいな

3 18/09/05(水)22:36:57 No.531333013

ホタテだってイギリス人よりフランス人に料理して貰いたいだろうに

4 18/09/05(水)22:36:59 No.531333025

ノルマンディー海戦

5 18/09/05(水)22:37:59 No.531333268

なんで火炎瓶とか使ってんの…

6 18/09/05(水)22:38:10 No.531333323

イギリス優位なライン引きすぎる

7 18/09/05(水)22:39:26 No.531333681

>MOLOTOV COCKTAILS

8 18/09/05(水)22:40:27 No.531333962

フランスのラインは12海里なの?

9 18/09/05(水)22:40:50 No.531334073

フランス人が禁漁期作って資源保護しようとしてる公海上のホタテを根こそぎ捕っていくイギリス人

10 18/09/05(水)22:41:03 No.531334121

ノルマンディーじゃねーか

11 18/09/05(水)22:41:40 No.531334298

むう…内湾封鎖作戦…

12 18/09/05(水)22:42:21 No.531334487

イギリスにホタテ料理ってあったっけ どうしてもフィッシュ&チップスのイメージになるんだ

13 18/09/05(水)22:42:54 No.531334643

https://www.youtube.com/watch?v=g3PqPnLVdl8 漁師こえー

14 18/09/05(水)22:43:13 No.531334753

>なんで火炎瓶とか使ってんの… 俺の答えはこれや

15 18/09/05(水)22:43:30 No.531334819

あいつら貝ヒモ捨ててるイメージ

16 18/09/05(水)22:43:51 No.531334917

普通にイギリスが悪くて笑った

17 18/09/05(水)22:44:05 No.531334981

今迄はホタテマンが仲裁してたんだけどな

18 18/09/05(水)22:44:18 No.531335063

>イギリスにホタテ料理ってあったっけ >どうしてもフィッシュ&チップスのイメージになるんだ 思いっきり正解だよそれ ホタテも一緒に揚げる

19 18/09/05(水)22:44:37 No.531335144

>フランスのラインは12海里なの? 領海は12海里って習ったでしょ!

20 18/09/05(水)22:44:38 No.531335146

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20180831-00095171/ なるほど途中からよく分からん

21 18/09/05(水)22:44:53 No.531335206

タラ戦争といい水産資源には妥協しないな

22 18/09/05(水)22:44:59 No.531335226

そうか公海なのかここ 周辺国のマナーの問題だねいぎりすはしんしのくにだね

23 18/09/05(水)22:45:02 No.531335239

まじで戦争だ

24 18/09/05(水)22:45:20 No.531335323

英仏で“ホタテ戦争” 漁船どうしの衝突に発展 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180830/k10011599761000.html

25 18/09/05(水)22:45:58 No.531335521

ノルマンディーは イギリス領だよ ね

26 18/09/05(水)22:45:59 No.531335526

英仏間のEEZってどうなってるのさ

27 18/09/05(水)22:46:02 No.531335532

英語だしイギリス側の言い分なんでしょスレ画

28 18/09/05(水)22:46:27 No.531335649

戦争とか言うから過去の話かと思ったら現在進行系かよ!

29 18/09/05(水)22:46:55 No.531335782

フランス・ノルマンディー沖はホタテの好漁場。フランスの漁業者は繁殖期に当たる夏のホタテ漁を禁じられているのに対し、英漁船は通年操業している。不満を高めたフランス側の漁船が8月末、公海上で英漁船に岩などを投げつけ、英側も応じ「ホタテ戦争」と報じられる事態となった。

30 18/09/05(水)22:47:37 No.531336038

HOTATE WAR

31 18/09/05(水)22:47:44 No.531336087

イギリスなんて揚げるしか料理出来ないくせに

32 18/09/05(水)22:48:27 No.531336359

イギリスは輸出用に取ってるらしい おもな輸出先はフランス

33 18/09/05(水)22:48:33 No.531336397

こういうのは両国で協定結ぶしかないんだけど どっちかが関係ねえ根こそぎ取りてえってなるともうどうしようもない

34 18/09/05(水)22:49:02 No.531336551

ゴルゴ13のサブタイトルにありそうな英仏ほたて戦争

35 18/09/05(水)22:49:09 No.531336585

フランスはもういっかいノルマンコンクエストやってもいいんじゃない

36 18/09/05(水)22:49:19 No.531336643

>フランス人が禁漁期作って資源保護しようとしてる公海上のホタテを根こそぎ捕っていくイギリス人 邪悪過ぎるイギリス人…

37 18/09/05(水)22:49:23 No.531336665

普通に生き死にがかかってるから容赦はしない

38 18/09/05(水)22:49:45 No.531336764

>イギリスは輸出用に取ってるらしい >おもな輸出先はフランス ナイスジョーク

39 18/09/05(水)22:49:56 No.531336802

イギリス叩きに持って行こうとしてる子浮いてるよ

40 18/09/05(水)22:49:58 No.531336817

漁師はどこの国でも気性が荒いだろうしなあ

41 18/09/05(水)22:50:01 No.531336839

海洋生物資産の保護はEUが仕切ります 漁業は加盟国間で話しあってくださいなのでEUも仲裁しません

42 18/09/05(水)22:50:05 No.531336867

>イギリスは輸出用に取ってるらしい >おもな輸出先はフランス ロシア(北方領土)産のカニ輸入する日本よりもお笑いな…

43 18/09/05(水)22:50:13 No.531336910

>イギリスは輸出用に取ってるらしい >おもな輸出先はフランス よかった… 英国人に料理されるホタテはいなかったんだね

44 18/09/05(水)22:51:05 No.531337165

第三次百年戦争かな?

45 18/09/05(水)22:52:28 No.531337633

>海洋生物資産の保護はEUが仕切ります >漁業は加盟国間で話しあってくださいなのでEUも仲裁しません イギリスはもうEUから抜けてるからセーフだな!

46 18/09/05(水)22:52:51 No.531337757

こういうところから終末戦争が始まったりする

47 18/09/05(水)22:53:56 No.531338070

>イギリスはもうEUから抜けてるからセーフだな! まだ正式に抜けてないよ

48 18/09/05(水)22:53:59 No.531338081

>こういうところから終末戦争が始まったりする 空母並べようぜ!

49 18/09/05(水)22:54:03 No.531338099

>イギリスはもうEUから抜けてるからセーフだな! まだ準備期間中だよ!

50 18/09/05(水)22:54:03 No.531338101

ほんとだEUじゃねえなイギリス

51 18/09/05(水)22:54:05 No.531338107

EU抜けたイギリスには知ったことではないからな

52 18/09/05(水)22:54:27 No.531338233

>イギリスはもうEUから抜けてるからセーフだな! だからフランスも海軍を出して航海から フランス領海にちょっとでもはみ出したらその瞬間に拘束して乗組員軍艦に載せて船は機関砲で沈めてやるって言い出した

53 18/09/05(水)22:54:31 No.531338255

100年くらい前の事だと思ってたら勃発したのこの間かよ!

54 18/09/05(水)22:54:49 No.531338336

禁漁時期もうけて魚貝資源を大切にしようと 知るか関係ねぇ根こそぎ取りたい とのバトル

55 18/09/05(水)22:55:21 No.531338508

両国のホタテ料理について教えて

56 18/09/05(水)22:55:49 No.531338664

抜ける予定だけどまだ抜けてないこともややこしさに拍車をかけてるって上の記事に書いてあるな

57 18/09/05(水)22:56:33 No.531338887

フランスの漁師に捕まえられると「バターだらけにされちゃうよぉ…」ってストレスでまずくなるんだ

58 18/09/05(水)22:56:39 No.531338924

日本だってそのうちまぐろ戦争とか起こりそう

59 18/09/05(水)22:56:51 No.531338981

>両国のホタテ料理について教えて フランスのホタテ料理美味しい! 日本のホタテ料理美味しい!

60 18/09/05(水)22:57:12 No.531339101

一応2019年3月29日が正式な離脱日か その後も2020年末まで市場ではEUの扱い

61 18/09/05(水)22:57:17 No.531339125

抜けた時点で最貧国の仲間入りなのに気付いてわちゃわちゃしてるとこだよ

62 18/09/05(水)22:58:12 No.531339351

養殖しなよ

63 18/09/05(水)22:58:28 No.531339416

>日本だってそのうちまぐろ戦争とか起こりそう 実は中国韓国イタリアともうやってるぞ 話合いしてgdgdしながらマグロ美味しいねしてる

64 18/09/05(水)22:58:39 No.531339471

なんかまた「」が昔の変な戦争取り上げたと思ったらついこの間の話なの…

65 18/09/05(水)22:58:50 No.531339520

日本は現在進行系で サンマ漁が中国・台湾との間で問題になってる

66 18/09/05(水)22:58:54 No.531339542

>フランスのホタテ料理美味しい! >日本のホタテ料理美味しい! イギリス「あの…」

67 18/09/05(水)22:58:56 No.531339556

こういうのはたいていイギリスが悪い

68 18/09/05(水)22:59:03 No.531339588

また生き物絶滅させそうだな

69 18/09/05(水)22:59:16 No.531339644

昔はタラ戦争なんてあったんだよ

70 18/09/05(水)22:59:40 No.531339790

日本叩きしたいのもすぐ湧いてくるな…

71 18/09/05(水)22:59:47 No.531339817

>日本だってそのうちサンマ戦争とか起こりそう

72 18/09/05(水)22:59:52 No.531339835

>日本だってそのうちまぐろ戦争とか起こりそう 起きてるし秋刀魚戦争も始まってるぞ

73 18/09/05(水)23:00:02 No.531339895

普通に上の仕切りが悪いと思う

74 18/09/05(水)23:00:13 No.531339937

北朝鮮がこっちまでイカ漁にこなかったっけ?

75 18/09/05(水)23:00:33 No.531340016

日本の水産業はヤバいぞ

76 18/09/05(水)23:00:35 No.531340023

サンマはイカほど簡単にはイカないだろう

77 18/09/05(水)23:01:15 No.531340212

ブレグジットって何…?って調べたらEU脱退のことを言うのか…

78 18/09/05(水)23:01:51 No.531340399

>ブレグジットって何…?って調べたらEU脱退のことを言うのか… ちょっと前話題になったっしょ

79 18/09/05(水)23:02:48 No.531340656

ホタテ フランス料理で検索したら美味そうなのが出てくる

80 18/09/05(水)23:03:26 No.531340880

>北朝鮮がこっちまでイカ漁にこなかったっけ? あちらも命がけで荒れる日本海にクソボロの小船で来ているので人命を奪うのは忍びない だからこうして高圧放水で干してる最中のイカに塩水ぶちまけて使い物にならなくする

81 18/09/05(水)23:04:02 No.531341089

書き込みをした人によって削除されました

82 18/09/05(水)23:04:05 No.531341097

>ホタテ イギリス料理で検索したらなにも出てこない

83 18/09/05(水)23:04:07 No.531341112

よく分からんけどどうせイギリスが悪いんでしょ

84 18/09/05(水)23:05:38 No.531341596

>ちょっと前話題になったっしょ ブレグジットって単語は知らんかった…

85 18/09/05(水)23:06:18 No.531341810

ここは漁業先進国のノルウェーに仲裁してもらおう

86 18/09/05(水)23:06:26 No.531341846

おとなしくフランス料理にしろすぎる…

87 18/09/05(水)23:06:55 No.531341969

せめてちゃんと調べてから悪かったら悪いって言ってやれ

88 18/09/05(水)23:07:57 No.531342251

>100年くらい前の事だと思ってたら勃発したのこの間かよ! 冷戦期にアイスランドとタラ戦争(Cod War)もやってるよ

89 18/09/05(水)23:08:26 No.531342409

捕ったホタテは全部フランス料理になってるよ

90 18/09/05(水)23:08:38 No.531342469

根こそぎ取って資源枯渇させて 養殖だけにするとかあるでしょ

91 18/09/05(水)23:08:57 No.531342555

書き込みをした人によって削除されました

92 18/09/05(水)23:09:22 No.531342667

安価な輸入ホタテはフランスの庶民には必要だったりして

93 18/09/05(水)23:09:31 No.531342711

よかった…イギリス料理になるホタテはいないんだね…

94 18/09/05(水)23:10:22 No.531342942

どうでもいいけどホタテは英語でscallopって言うことを今回の件で初めて知った

95 18/09/05(水)23:10:26 No.531342955

>日本だってそのうちまぐろ戦争とか起こりそう マグロに関しては日本の資源管理がザル過ぎて敗北しつつある…

96 18/09/05(水)23:10:39 No.531343008

フランスが自分でホタテ採ったらイギリスが儲からないから考慮して!ということ?

97 18/09/05(水)23:11:15 No.531343168

ご一緒にホタテはいかがですか

98 18/09/05(水)23:11:33 No.531343255

お前らも保護しろやって漁師が武力行使に出たのが今回の戦争であって日本のとは違うだろう

99 18/09/05(水)23:11:54 No.531343351

記事のリンクもあるのに読まずにということ?じゃねえよ…

100 18/09/05(水)23:12:49 No.531343588

資源はケンカの元だから絶滅させよう

101 18/09/05(水)23:14:22 No.531344028

イギリスがフランスの間近まで島の領土持ってるのが悪い

102 18/09/05(水)23:15:12 No.531344267

>だからフランスも海軍を出して航海から >フランス領海にちょっとでもはみ出したらその瞬間に拘束して乗組員軍艦に載せて船は機関砲で沈めてやるって言い出した 公海上にいきなりライン引いて実力行使したどっかの国より理性的だな

103 18/09/05(水)23:15:23 No.531344323

>フランス人が禁漁期作って資源保護しようとしてる公海上のホタテを根こそぎ捕っていくイギリス人 いつものいぎりすじんだな!

104 18/09/05(水)23:15:52 No.531344473

>人間はケンカの元だから洗い流そうさせよう

105 18/09/05(水)23:16:25 No.531344635

大西洋側にはホタテ少ないのかねえ・・・

106 18/09/05(水)23:16:34 No.531344672

どうせまたイギリスが悪いんでしょ そういうのわかっちゃう

107 18/09/05(水)23:16:41 No.531344703

イギリスが悪くなかったときってあるの?

108 18/09/05(水)23:17:57 No.531345044

ふらんすじん来たな…

109 18/09/05(水)23:18:42 No.531345236

>大西洋側にはホタテ少ないのかねえ・・・ イギリスの大西洋側って大陸から栄養流れて来ないから貧弱でしょ

110 18/09/05(水)23:18:59 No.531345309

イングランドじん?すこっとらんどじん?

111 18/09/05(水)23:19:15 No.531345372

ラッコを放て

112 18/09/05(水)23:20:10 No.531345626

大西洋って貧弱なの?

113 18/09/05(水)23:20:46 No.531345781

ホタテ乱獲するイギリスが悪いしフランスが正義じゃない?

114 18/09/05(水)23:23:18 No.531346483

>お前らも保護しろやって漁師が武力行使に出たのが今回の戦争であって日本のとは違うだろう 漁業権で揉めること自体は別にどこにでもあるしね

115 18/09/05(水)23:25:55 No.531347216

>>日本だってそのうちまぐろ戦争とか起こりそう >マグロに関しては日本の資源管理がザル過ぎて敗北しつつある… もう完全敗北だよ 本当に外交がクソ弱いわ日本

116 18/09/05(水)23:26:40 No.531347420

大西洋と言うか海流の発生源が基本的にプランクトンとか全然足りなくて陸地とぶつかったり深海が無かったりする場所で陸地から有機物得るとか太陽光とかゲットする場所がないとオキアミとかが増えない

117 18/09/05(水)23:26:56 No.531347496

果たして本当に弱いのは外交なのでしょうか(水産庁の方をみる)

118 18/09/05(水)23:27:20 No.531347629

漁業は皆でマナーよくすれば最大利益出せるのにね 違反者は全員銃殺ぐらいしないと制御できない

119 18/09/05(水)23:30:01 No.531348356

英語で書かれてる時点でイギリスよりの画像なんだろうな…

120 18/09/05(水)23:30:30 No.531348479

イギリスが外交酷いのはみんな知ってるし…

121 18/09/05(水)23:31:31 No.531348772

海の資源ってこうもっと上手く出来ないのかな どこも荒っぽくなるよな

122 18/09/05(水)23:31:38 No.531348826

資源保護なぞ知らんし根こそぎだしってちゅうごくみたいなことを

123 18/09/05(水)23:33:17 No.531349318

そもそもイギリス人なんかにホタテくれてやっても無駄にするだけだろ

↑Top