虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)22:29:17 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)22:29:17 No.531330928

>悪役で一番好きなんだ

1 18/09/05(水)22:31:17 No.531331459

ブラッドCのサムライみたいなやつ?

2 18/09/05(水)22:32:35 No.531331770

あなた自身なのです・・・

3 18/09/05(水)22:33:40 No.531332073

人類がこの人以外滅んだ歴史を変えるために延命しまくって ちょっと体中機械だらけになってるだけだよ

4 18/09/05(水)22:34:22 No.531332289

自分のことを不動遊星だと思い込んでいる人類最後の男

5 18/09/05(水)22:35:16 No.531332554

時間が足りなかっただけで世界を救えたコスプレおじさん

6 18/09/05(水)22:35:25 No.531332590

アポリア戦いいよね…

7 18/09/05(水)22:36:09 No.531332808

世界の為に悪役してるのいいよね

8 18/09/05(水)22:36:31 No.531332902

不動遊星なら人類に希望を与えて導けるのになー!

9 18/09/05(水)22:37:18 No.531333096

思い込んではないよ 演じてはいるけど

10 18/09/05(水)22:37:36 No.531333184

遊星でも無理だったよ…

11 18/09/05(水)22:38:18 No.531333354

最期に自分のやったことは無駄じゃなかったって言ってもらえたのいいよね…

12 18/09/05(水)22:38:42 No.531333476

俺自身が不動遊星になることだ って選択は間違いじゃないのよね

13 18/09/05(水)22:38:54 No.531333519

>不動遊星なら人類に希望を与えて導けるのになー! なっちまえよ不動遊星にさ…

14 18/09/05(水)22:39:10 No.531333601

OCG化超恵まれてるラスボス

15 18/09/05(水)22:39:38 No.531333736

善側のラスボス

16 18/09/05(水)22:39:50 No.531333789

毎回いいところまで行くけど時間が足りない 時間の神様が味方してくれるけど時間が足りない

17 18/09/05(水)22:40:04 No.531333849

本当にちょっとだけ時間が足りなかった人 そのせいで100年位苦労した人

18 18/09/05(水)22:40:46 No.531334050

イリアステルのずっと昔から歴史に干渉し続ける組織って設定は途中で変更になったのかそれとも最初の時間に余裕のあるうちはそうやって世界を救おうとしてたのか

19 18/09/05(水)22:40:59 No.531334112

バイクのって世界を救うだと!?ふざけやがって!!

20 18/09/05(水)22:42:11 No.531334433

遊戯王アニメで一番好きなラスボス

21 18/09/05(水)22:42:46 No.531334610

>イリアステルのずっと昔から歴史に干渉し続ける組織って設定は途中で変更になったのかそれとも最初の時間に余裕のあるうちはそうやって世界を救おうとしてたのか ルドガー唆したあいつは結局誰だよって話だしな…

22 18/09/05(水)22:45:03 No.531335247

色々仕方ないけどアンチノミーやアポリアとはわかり会えただけにパラドックスとだけはそのままだったのが悔やまれる

23 18/09/05(水)22:45:41 No.531335443

>イリアステルのずっと昔から歴史に干渉し続ける組織って設定は途中で変更になったのかそれとも最初の時間に余裕のあるうちはそうやって世界を救おうとしてたのか 時械神手に入れてからはずーっとスクラップアンドビルドしてたんじゃねえかな

24 18/09/05(水)22:47:40 No.531336068

一応犠牲の少ない道を望んでいた感じはある なんやかんやで気の迷いから遊星に味方した事すらあったし

25 18/09/05(水)22:48:42 No.531336436

みらいいろの歌詞とか最後にパラドクス含めて思い出すところとか最高だよ EDの入りは何で合体シーンにしたんだ!

26 18/09/05(水)22:49:30 No.531336705

>最期に自分のやったことは無駄じゃなかったって言ってもらえたのいいよね… ZONE達が動いたことで未来が変わった訳だからな

27 18/09/05(水)22:49:50 No.531336787

>一応犠牲の少ない道を望んでいた感じはある >なんやかんやで気の迷いから遊星に味方した事すらあったし ほんとに悪人でもなんでもないからな 街一つの消滅と世界全部の崩壊を天秤にかけただけだし

28 18/09/05(水)22:50:51 No.531337099

本人自体はただの名も無き科学者ってのもいいんすよ

29 18/09/05(水)22:52:14 No.531337536

遊星に手を貸したのはサーキット完成を急ぐためと歴史上どこかの段階で必ずシュースタを手に入れるのは決まってるからだと思ってた

30 18/09/05(水)22:53:16 No.531337868

tf6で計画成功しても未来変わらないのは残酷だけど納得ではあった

31 18/09/05(水)22:53:30 No.531337940

知らないドラゴンを使うオリジナルに憧れた偽物 と思ったらOCG化した知らないドラゴン

32 18/09/05(水)22:53:34 No.531337951

色んな手段試してみたけどOCGが生まれるのも不動博士がゼロリバース起こすのも遊星がシューティングスター手に入れるのも止められなかったんだろうという気はする

33 18/09/05(水)22:53:56 No.531338067

もうああする以外選択肢ないから行動起こした訳だからな

34 18/09/05(水)22:54:38 No.531338286

ゼロリバースは介入の結果じゃなかったっけ

35 18/09/05(水)22:54:48 No.531338331

最終手段選ぶまでに 本当にギリギリまで粘ってるからな

36 18/09/05(水)22:54:50 No.531338340

本人が本当に本当に最後の手段として残してたのがアーククレイドル落下だったからな…

37 18/09/05(水)22:55:49 No.531338661

海外版だと色々台無しな人

38 18/09/05(水)22:56:20 No.531338827

「未来を変える可能性は生きる人々一人一人の手に平等にある!何故お前はそれを信じようとしない!?」 「私にそんな時間は残されてはいない!!!!」

39 18/09/05(水)22:57:48 No.531339259

>海外版だと色々台無しな人 海外版の絶望死は悲惨過ぎる…

40 18/09/05(水)22:59:11 No.531339618

時械神が力を貸すくらいには聖人

41 18/09/05(水)22:59:21 No.531339685

手足と声帯が壊死してる腐りかけの肉みたいな状態だからな…

42 18/09/05(水)22:59:39 No.531339788

海外の人たちはスレ画使用カードのOCG化をどういう思いで見ているのだろうか

43 18/09/05(水)22:59:57 No.531339866

>遊星に手を貸したのはサーキット完成を急ぐためと歴史上どこかの段階で必ずシュースタを手に入れるのは決まってるからだと思ってた あの後にアンチノミーが言ってた「運命の神がいるとするなら彼もまた迷っているんだろう」っていう台詞がそのままゾーンの心境の示唆だと思う まあ実利的な思惑も混ざってても不思議じゃないけど

44 18/09/05(水)23:00:42 No.531340058

>海外の人たちはスレ画使用カードのOCG化をどういう思いで見ているのだろうか 日本と違って全部光ってるぜー!

45 18/09/05(水)23:01:32 No.531340295

背負ってるものが重すぎるし背負ってきた時間も長すぎた

46 18/09/05(水)23:03:37 No.531340939

手術後と本編で出てきた姿ではまるで全然違う容姿になってるもんな 時間がないのも無理ない

47 18/09/05(水)23:07:03 No.531342015

>海外版だと色々台無しな人 おのれディバインおじさん チームユニコーンを…潰す!

48 18/09/05(水)23:07:11 No.531342047

>時械神が力を貸すくらいには聖人 あれZONEじゃなくて遊星に判定引っかかって力貸したんじゃなかったっけ

49 18/09/05(水)23:09:25 No.531342682

9割くらい遊星になれた人 主人公補正はない

50 18/09/05(水)23:12:18 No.531343465

もともと一科学者が人類を救うためにすべてをなげうって不動遊星になってそこからもできる限りのことを気の遠くなるような時間をかけて行って最終的に本編のようにするしかないと決断するあたり本当に根本が優しい人だったんだと思う

51 18/09/05(水)23:13:26 No.531343778

不動遊星になるのに麻酔無しで頭の改造したからな 覚悟が違う

52 18/09/05(水)23:14:33 No.531344090

改造してもクリアマインドは自前じゃないかな?

53 18/09/05(水)23:15:40 No.531344404

ゴミの山の上に佇んでるシーンいいよね

54 18/09/05(水)23:16:08 No.531344549

最初のOPを思い出す

55 18/09/05(水)23:16:09 No.531344560

映画見てないんだけど パラドックスって普通にやられて死ぬだけなの?

56 18/09/05(水)23:24:55 No.531346923

コスプレおじさん呼ばわりからのこの人ガチや…てなるのいいよね

57 18/09/05(水)23:25:52 No.531347205

遊星本人じゃないからこその良さが出たよね

58 18/09/05(水)23:26:26 No.531347357

イリアステルの仲間もみんな死んでしまって最後の1人 ZONE自体ももう時間がない

↑Top