ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/05(水)21:37:54 No.531315587
>悪役で一番好きなんだ
1 18/09/05(水)21:40:46 No.531316532
悪役かな・・・悪役かも・・・
2 18/09/05(水)21:40:51 No.531316563
「」はかわいいですね
3 18/09/05(水)21:41:12 No.531316690
純然たる探究者だよね…
4 18/09/05(水)21:41:29 No.531316764
うろジョジョかよ
5 18/09/05(水)21:43:00 No.531317208
よく喋るのに小物感一切出さないのもすごい
6 18/09/05(水)21:45:03 No.531317876
悪意0% 保身0% 探究心100%
7 18/09/05(水)21:45:39 No.531318061
悪意はないけど悪役だよ
8 18/09/05(水)21:46:31 No.531318351
最後まで悪意ゼロだよね・・・ というか最後の最後まで株がまったく落ちないのが怖い
9 18/09/05(水)21:46:43 No.531318419
利害が一致したら手伝ってくれそうだから多分悪役ではない
10 18/09/05(水)21:47:20 No.531318633
ちょっと子供攫って人体実験してるだけなんですよ…
11 18/09/05(水)21:48:03 No.531318844
悪役ですか心外ですよね
12 18/09/05(水)21:49:31 No.531319311
己を全く悪だと思っていない真の邪悪という言葉のために生まれた夜明けの男
13 18/09/05(水)21:49:56 No.531319454
子ども達もお外に出たい出たいって言ってますよ
14 18/09/05(水)21:50:44 No.531319735
格を全く下げずに退場していったのが良かった というか退場した後なのにまたなんか悪いことしてる…
15 18/09/05(水)21:51:00 No.531319830
最近もワンポイント師匠面してた
16 18/09/05(水)21:51:40 No.531320062
祖国では超危険な五層に陣取ってアビスの遺物をガンガン持ち帰って発展に貢献してる大英雄だぞ
17 18/09/05(水)21:51:53 No.531320124
人体実験にまず自分を使うからなこの人・・・人?
18 18/09/05(水)21:52:10 No.531320240
スペアがあるからってvsレグ戦のときに無駄に命を消費しすぎだと思う というかちょっと上下するだけで死にまくるクソフィールドなのがいけないのだが
19 18/09/05(水)21:52:27 No.531320329
悪役というか敵役だよね
20 18/09/05(水)21:52:35 No.531320368
アビスにおいては人を踏み外したコイツの研究が一番進んでる感じ
21 18/09/05(水)21:53:28 No.531320615
作中でも言われてる通り結果だけを見ると良い奴だからな…
22 18/09/05(水)21:53:31 No.531320628
まぁリコさんの師匠がボ卿でも何の違和感もないからね
23 18/09/05(水)21:54:25 No.531320997
普通の人間なら精神崩壊するけどそんな事じゃ憧れは止めれねぇんだ!して平気って何なの・・・
24 18/09/05(水)21:54:49 No.531321129
ナナチの身に危険が迫っている時だけ声を荒げるのいいよね…
25 18/09/05(水)21:55:36 No.531321417
二期でレグと戦ってくれるんかな
26 18/09/05(水)21:56:11 No.531321602
そういえば…自己紹介がまだでしたね…
27 18/09/05(水)21:58:30 No.531322355
最後まで裏表ない純粋さ100%なのが怖い
28 18/09/05(水)22:00:28 No.531322972
続編が待ち遠しいですね
29 18/09/05(水)22:00:30 No.531322988
勝手に遺物を掘り出して勝手にギャングウェイ(星へ至る道)とか名付けるおっさん
30 18/09/05(水)22:01:28 No.531323276
流れるようにレグの腕を外して悪びれる様子もないホンモノ
31 18/09/05(水)22:03:13 No.531323760
絆や覚悟を試すのに命捧げさせるアビスが悪い
32 18/09/05(水)22:03:59 No.531323951
ノヴァ教授よりさらに探求者寄り
33 18/09/05(水)22:04:12 No.531324013
この邪悪をもってしてもまだアビスの現住生物達のが強いというのが酷すぎる… ワンピの海王類はいくら強くても安心できるのに
34 18/09/05(水)22:05:25 No.531324318
アビスの根底にあるのは呪いではなく祝福であり 祝福を生み出すのは愛であると看破した英雄
35 18/09/05(水)22:06:16 No.531324572
一般人の倫理からすれば確実に悪いやつではあるから悪役だと思う
36 18/09/05(水)22:06:51 No.531324730
装備してる遺物に格ゲーの技みたいなかっこいいネーミングつけるおじさん
37 18/09/05(水)22:10:36 No.531325792
謎技術いっぱい持ってる万能キャラ 味方だったらすごく頼もしい存在なのに…
38 18/09/05(水)22:12:41 No.531326403
ゾアホリックって結局破壊されてないでよかったよね? なんかちょくちょく壊されてるみたいに周知されてるのを見るんだけど
39 18/09/05(水)22:12:42 No.531326408
敵か味方かで言うと味方なんだよなコイツ…
40 18/09/05(水)22:14:22 No.531326853
クローン羊みたいな技術的にはすごいけど倫理的にどうかな?って類の開発をどんどん進める
41 18/09/05(水)22:14:54 No.531326989
動物を八つ裂きにして豊穣を祈る儀式の名前を最も破壊力のある遺物につける
42 18/09/05(水)22:15:59 No.531327293
>装備してる遺物に格ゲーの技みたいなかっこいいネーミングつけるおじさん gangway:通路・そこを退け! sparagmos:生き裂きの神儀 far caress:遥かへの愛撫 らしいな
43 18/09/05(水)22:16:08 No.531327329
仮面キャラだから仮面外すシーンがあると思うじゃん?
44 18/09/05(水)22:16:47 No.531327512
善か悪かで言うと悪なんだけど研究した結果で生き延びる人間も増えてるし…
45 18/09/05(水)22:17:17 No.531327654
>流れるようにレグの腕を外して悪びれる様子もないホンモノ 遺物をまさか友人のように扱っているとは思いませんでしたからね ですから行き違いがあった事を陳謝しすぐに分解は止めさせました
46 18/09/05(水)22:17:23 No.531327680
やってることに悪意は無いけどパック詰め作業のお手伝いは精神的にヤバいということは理解してるのが度し難い
47 18/09/05(水)22:17:58 No.531327825
たぶんこの人の行いで救われてる人の方が遥かに多い
48 18/09/05(水)22:18:43 No.531328062
>ゾアホリックって結局破壊されてないでよかったよね? レグ目覚めるまで時間あったろうしナナチの気が変わってなければ壊してる
49 18/09/05(水)22:19:23 No.531328231
生きてるのを愛でた後に死んだらバラバラにして研究したり殺して標本にしたりで 外側も内側も可愛いよね!かっこいいよね!って現実の研究者でもままいる
50 18/09/05(水)22:20:14 No.531328436
何というか善意もあるし倫理観もありそうなんだけど 致命的な部分でぶっ飛んでるというか憧れが全てにおいて先立ってるというか
51 18/09/05(水)22:20:32 No.531328522
壊されてたらあれでよかったのかとも聞かないし見送りもあるはずないし ナナチアイで嫌なもん見せてわりぃなーとか言わないだろう…
52 18/09/05(水)22:20:41 No.531328569
まさにリコが言うならしゃーねーなって感じでナナチの気がかわってるよ
53 18/09/05(水)22:21:16 No.531328763
壊さなくて良かったのか?的な事言ってなかったっけ
54 18/09/05(水)22:21:51 No.531328938
気軽に絶界行しててミーティ見せびらかせて帰るマン 多分帰れてないけど
55 18/09/05(水)22:22:01 No.531328989
ニコデスマンだとつくし卿自身は壊してないんじゃないかなと言ってたらしいがそれを見てないから何とも言えない
56 18/09/05(水)22:23:17 No.531329310
功罪含めて黎明卿って作中の評価がピッタリ
57 18/09/05(水)22:23:54 No.531329483
中二病の技名センスいいよね
58 18/09/05(水)22:24:12 No.531329574
おじさんだっけ・・・おじさんだったかも・・・
59 18/09/05(水)22:24:19 No.531329602
すげえビジュアルだなーって感心する
60 18/09/05(水)22:24:31 No.531329643
リコなら壊す体力があるならその体力を下に潜るのに使うと思う さすがに破壊されるとなれば非戦闘要員祈手も黙ってないだろうし
61 18/09/05(水)22:25:32 No.531329926
su2587197.jpg 一瞬で蒸発したけどケモボン卿めちゃくちゃかっこいいよね…
62 18/09/05(水)22:26:25 No.531330182
というか祈り手の数が多すぎるから殺すの断念した感じがある
63 18/09/05(水)22:27:00 No.531330344
仮面が本体だよねある意味
64 18/09/05(水)22:27:39 No.531330518
何気にボルボン卿の祈手ネットワークはわりとまじめにオースの生命線だからな… 各層のあちこちに配置して異変をすぐに察知して最小限の犠牲で拡大を防げるようにしてるし
65 18/09/05(水)22:28:05 No.531330626
地味に破滅的な災害を何度も防いでるんだよな
66 18/09/05(水)22:28:15 No.531330669
>su2587197.jpg このシーンの語りでボロボロ泣いてしまったな… 映像化されたらほんとうにつらい
67 18/09/05(水)22:28:27 No.531330711
仮面それぞれに名前が付いてんのかな
68 18/09/05(水)22:28:29 No.531330723
リコについて間抜けだと思ってたみたいな事言ってたけどオーゼンさんといい白笛はちょっとリコに対して辛辣じゃない?
69 18/09/05(水)22:29:30 No.531330977
オーゼンさんは多分リコを見るたびに気に食わないアイツの 顔がちらついてるから…
70 18/09/05(水)22:30:04 No.531331135
ナレハテたおかみさんにも言われてたし…
71 18/09/05(水)22:30:28 No.531331234
嘘は全く吐いてない人 人?
72 18/09/05(水)22:30:30 No.531331243
>さすがに破壊されるとなれば非戦闘要員祈手も黙ってないだろうし 抵抗して全滅こそ避けたい事態じゃないかな オリジナルのボは笛になってるし精神コピーしてある部下の方が重要
73 18/09/05(水)22:30:32 No.531331253
技名超かっこいいよねこのダフトパンクの片割れ
74 18/09/05(水)22:30:59 No.531331366
月に触れる
75 18/09/05(水)22:31:17 No.531331455
暁に至る天蓋って
76 18/09/05(水)22:31:27 No.531331512
技の名前が一人だけ異質でかっこいい
77 18/09/05(水)22:31:43 No.531331576
他の白笛もロクなもんじゃねえなっていう期待もとい予感を抱かせてくれる オーゼン曰くこれが一番ヤバいらしいけど
78 18/09/05(水)22:32:40 No.531331792
作中キャラのリコに対する第一印象はみんな間抜け面で合ってるっぽいし
79 18/09/05(水)22:32:48 No.531331825
>さすがに破壊されるとなれば非戦闘要員祈手も黙ってないだろうし 黙ってないってもネットワーク切れたら死んだか旦那…くらいに感慨にふけってから 改めて状況立て直すんじゃねえかな
80 18/09/05(水)22:32:52 No.531331844
本気でナナチの復讐を果たすために消そうと思ったら皆殺しにしないといけないからな ナナチがやってくれと言うならやるだろうが
81 18/09/05(水)22:33:16 No.531331947
リコもそうだけどアビスエンジョイ勢だから基本ノリノリなんだよな 呪いだろうが祝福だろうが楽しい!できる人
82 18/09/05(水)22:33:56 No.531332148
>オーゼン曰くこれが一番ヤバいらしいけど ボ卿以下でもオーゼン以上ではあるし…
83 18/09/05(水)22:34:04 No.531332204
トーカパパが間抜け面だもん
84 18/09/05(水)22:35:28 No.531332605
よく嘘だけは吐いてないと評価されるがこいつ明確に嘘吐いてるぞ プルシュカを箱に詰めるつもりだなって問い詰められて既にカートリッジ化してるのに 彼女は眠っているだけだからきちんと解放しますって言い放った
85 18/09/05(水)22:35:32 No.531332631
ていうかオーゼンさんが白にしてはいい人すぎる…
86 18/09/05(水)22:37:00 No.531333028
開放(生きて)とは言ってないのかもしれない