18/09/05(水)21:03:02 スマブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)21:03:02 No.531304436
スマブラ出して貰えないおじさん
1 18/09/05(水)21:03:31 No.531304553
びっこ引きはダメ
2 18/09/05(水)21:03:52 No.531304656
出たいと思ってるの? カタワで夜しか出歩かないような社交性のおっさんだぞ?
3 18/09/05(水)21:04:28 No.531304860
アシストでハンマーブロスみたいに壁ホチ投げるとかかねえ
4 18/09/05(水)21:05:21 No.531305164
>アシストでハンマーブロスみたいにくわがたむし投げるとかかねえ
5 18/09/05(水)21:05:32 No.531305223
(クマトラとボニーもスマブラに出れて俺も鼻が高いぞ…)
6 18/09/05(水)21:05:32 No.531305224
てかダイレクトでダスターに対するコメントいっぱい流れてたな 何だかんだで知名度あるのかこのおっさん
7 18/09/05(水)21:07:23 No.531305851
「ネスの切り札ではポーラとプーが助けに来てくれます」 (ジェフはアシストフィギュア続投) 「リュカの切り札ではクマトラとボニーが助けに来てくれます」 (ダスターには触れない)→コメントで総突っ込みの流れだから 後でダスターで何かやるためのSKRIKNの仕込みだと思ってる
8 18/09/05(水)21:08:12 No.531306090
ポケモンでいうところのタケシだから
9 18/09/05(水)21:08:34 No.531306206
ダスタープレイアブル来ちゃう?
10 18/09/05(水)21:08:56 No.531306327
そりゃ一人だけ触れられなければな
11 18/09/05(水)21:09:05 No.531306359
>ダスタープレイアブル来ちゃう? まだフリントのほうが需要あるだろ!?
12 18/09/05(水)21:09:43 No.531306523
>ダスタープレイアブル来ちゃう? ダスター来るくらいならまだニンテンかポーキーが来るんじゃないかな…
13 18/09/05(水)21:10:06 No.531306637
アシストフィギュア:DCMCだと思う
14 18/09/05(水)21:10:11 No.531306656
ダスターがアシストフィギュア枠来るとしたらどんなことしてくれるのかな
15 18/09/05(水)21:10:29 No.531306742
ダスターはアシストするくらいだろうなぁ アシストなら他キャラ押しのけて出られるレベルだと思うしこの人
16 18/09/05(水)21:10:52 No.531306866
ステージにクラブチチブーが追加されるのでは?
17 18/09/05(水)21:11:19 No.531306994
クラウスって変な剣持ってるし 需要もまぁポーキーとギーグに次いでくらいはあるんじゃないかな
18 18/09/05(水)21:11:36 No.531307083
ダスターのカベホチ無双が見たい
19 18/09/05(水)21:11:43 No.531307126
マザー3海外では出てないからまぁプレイアブルってことはなさそうだ
20 18/09/05(水)21:12:21 No.531307337
クラウスはD社にダメだされそう デザイン的な意味で
21 18/09/05(水)21:12:54 No.531307515
足が臭いのか息が臭いのか忘れた
22 18/09/05(水)21:13:06 No.531307588
なんかキングクルールが参戦決定したときにスマブラ公式サイトのMOTHERキャラがDKキャラと配置が同じで キャラが入りそうなスペースあったんだっけ?
23 18/09/05(水)21:14:06 No.531307907
障害者が任天堂のゲームに出られるわけねーだろ
24 18/09/05(水)21:14:09 No.531307923
SPから参戦キャラのハードルがPVに出た時ユーザーを楽しませられるかどうかになって来てる気がするから PV映えしないよこのおっさん!
25 18/09/05(水)21:14:11 No.531307936
>足が臭いのか息が臭いのか忘れた どっちもだぞ
26 18/09/05(水)21:14:30 No.531308041
ダスターのテーマかっこいいよね
27 18/09/05(水)21:14:55 No.531308175
夜中に出歩いてる時のBGMが良い
28 18/09/05(水)21:15:30 No.531308339
敵に後ろを取られるとすかさず蹴りを入れる所も好きなんだ…
29 18/09/05(水)21:15:31 No.531308350
ジェントルレインいい…
30 18/09/05(水)21:16:29 No.531308657
ウエスがダスターの靴下を飛び道具に使って クマトラがダスターの口臭を指摘する
31 18/09/05(水)21:17:05 No.531308904
MOTHERの仲間キャラの中でも屈指の地味さ
32 18/09/05(水)21:17:09 No.531308933
カベホチで掴まれない場所を掴まれるようにするとか
33 18/09/05(水)21:17:25 No.531309017
>敵に後ろを取られるとすかさず蹴りを入れる所も好きなんだ… 足が悪いし足も口もにおうのにこういうところかっこよくてずるいよね…
34 18/09/05(水)21:17:26 No.531309019
こいつすぐパーティーから離脱するよな
35 18/09/05(水)21:17:52 No.531309191
クラウスも戦える状態だと動く死体だぞ
36 18/09/05(水)21:17:54 No.531309212
ダスター戦い方が個性的だからアシストなり何なり映えそう
37 18/09/05(水)21:18:29 No.531309404
ダスター足不自由と見せかけて敵の背後取り返したり忍者みたいでかっこ良くて好きだわ
38 18/09/05(水)21:18:50 No.531309553
画面映えするクマトラとボニーの参戦を喜んで自分はひっそりとフィギュア名鑑に載るようなキャラだと思うけど 仲間全員出しといてスルーはさすがになんかあるだろって思う
39 18/09/05(水)21:19:14 No.531309656
>MOTHERの仲間キャラの中でも屈指の地味さ 犬以下!? いや以下かもな…
40 18/09/05(水)21:19:18 No.531309683
障害者はスマブラでちゃダメでしょ
41 18/09/05(水)21:19:34 No.531309748
今作のスマブラは悪役を充実させてるからポーキーなのかなぁって
42 18/09/05(水)21:19:53 No.531309855
保護者的な頼れるおっさん
43 18/09/05(水)21:20:13 No.531309953
>こいつすぐパーティーから離脱するよな 章分けの影響もあって4人全員そろってる場面結構少ないよねこのゲーム
44 18/09/05(水)21:20:16 No.531309969
かめんのおとこの参戦要望時々見るし分からないでもないけど リュカが可哀想すぎるからううn…
45 18/09/05(水)21:20:26 No.531310024
犬的なお兄さんには走れマイドッグがあるしリュカにずっと寄り添ってくれた唯一の家族だぞ フリントは…ハゲだし
46 18/09/05(水)21:21:09 No.531310247
というかリュカですら4章からなので抜けてないパーティキャラなんていない
47 18/09/05(水)21:21:20 No.531310299
親父の無茶な特訓のせいで足を悪くしたけど親に負い目を負わせないために俺は全然平気だぞと足技主体で戦ってると聞いていい奴だなと
48 18/09/05(水)21:22:13 No.531310596
>章分けの影響もあって4人全員そろってる場面結構少ないよねこのゲーム あと3章の主人公だったサルサが6章くらいで再登場して リュカとボニーとサルサの動物パーティーになったり
49 18/09/05(水)21:23:38 No.531311035
良い奴だけど無茶してるな…
50 18/09/05(水)21:23:51 No.531311121
今はアシストだけどジェフが参戦したら面白そう
51 18/09/05(水)21:24:05 No.531311204
>親父の無茶な特訓のせいで足を悪くしたけど親に負い目を負わせないために俺は全然平気だぞと足技主体で戦ってると聞いていい奴だなと でもタネヒネリで出てくる程度には本人も気にしてるんだよね 足を怪我したことより父親の方を気に病んでたのかもしれないけど
52 18/09/05(水)21:24:07 No.531311212
マシュマロちゃん参戦きて
53 18/09/05(水)21:24:21 No.531311274
変人だけど優しくて頼れるナイスガイいいよね だが口臭はきつい
54 18/09/05(水)21:24:41 No.531311376
足が悪いのは役割じゃ無くて素なんだっけ?
55 18/09/05(水)21:24:48 No.531311398
現実的に考えたらポーキーやギーグはデカすぎるし ラスボス且つ主人公の兄貴で骨格流用しやすい仮面の男がスマブラ参戦一番ありそう
56 18/09/05(水)21:25:53 No.531311701
>今はアシストだけどジェフが参戦したら面白そう ねばねばマシンとか使ってみたい スーパーバズーカも
57 18/09/05(水)21:26:40 No.531311907
ポーキーはクッパJrみたいにすればうん
58 18/09/05(水)21:27:50 No.531312279
>足が悪いのは役割じゃ無くて素なんだっけ? 他の人と離れてドロボー役するのが役割だし足を悪くする意味ないしな…
59 18/09/05(水)21:28:07 No.531312356
>今はアシストだけどジェフが参戦したら面白そう アシストフィギュアになるキャラって参戦検討したけどやっぱり止めたってキャラが結構多い気がする(村雨城の主人公がそれ) ジェフもファイター候補に入ってたんかねぇ
60 18/09/05(水)21:29:23 No.531312779
このおっさんクマトラ姫とエンドでフラグ立ってたよな
61 18/09/05(水)21:29:46 No.531312883
後ろ蹴りするくらいだからD機関の結城中佐みたいに敵を欺いてるだけだと思ってた
62 18/09/05(水)21:29:51 No.531312906
この人何歳ぐらいなんだろ
63 18/09/05(水)21:30:17 No.531313070
俺の任天堂キャラの中でトップに入るぐらいかっこいい坊主キャラなのに
64 18/09/05(水)21:30:33 No.531313151
クラウスはボイス不要だからお安く作れるな…
65 18/09/05(水)21:31:22 No.531313451
>クラウスはボイス不要だからお安く作れるな… やめなよスマブラですら変わり果てた兄と戦わされるリュカとか
66 18/09/05(水)21:31:53 No.531313607
フリントが30代後半~40代だとしてそれよりも若そうだし 若くて20代後半、老けてて30代前半という印象
67 18/09/05(水)21:32:08 No.531313679
>クラウスはボイス不要だからお安く作れるな… ヨクバもいらなくなるし…
68 18/09/05(水)21:32:55 No.531313918
仮にポーキーが参戦したとして 老人の姿に子供の声だったらすごく気持ち悪いだろうな…
69 18/09/05(水)21:33:20 No.531314023
>ヨクバもいらなくなるし… ツーヤクが喋るから…
70 18/09/05(水)21:33:22 No.531314040
ウェスじいさんはなんで村から弾き出されそうになってたの?
71 18/09/05(水)21:34:04 No.531314301
>ウェスじいさんはなんで村から弾き出されそうになってたの? 幸せの箱という名のチャンネルDDDを拒絶したから
72 18/09/05(水)21:34:14 No.531314367
>ヨクバもいらなくなるし… ツーヤクが代わりに技名とか言う
73 18/09/05(水)21:34:19 No.531314397
オッケーデスカ?
74 18/09/05(水)21:35:07 No.531314617
スマブラの参加キャラでまったく喋らないキャラっていたっけ? ピカチュウとかの鳴き声系は喋るのに入れてね
75 18/09/05(水)21:35:30 No.531314759
>ウェスじいさんはなんで村から弾き出されそうになってたの? ヨクバが上手くタツマイリに取り入ってたから正攻法で追い出そうとしたら返り討ちにされて追い出されたみたいな
76 18/09/05(水)21:36:07 No.531314985
>スマブラの参加キャラでまったく喋らないキャラっていたっけ? >ピカチュウとかの鳴き声系は喋るのに入れてね パッと思いついたのはロボ
77 18/09/05(水)21:36:44 No.531315189
>スマブラの参加キャラでまったく喋らないキャラっていたっけ? >ピカチュウとかの鳴き声系は喋るのに入れてね ゲームウォッチは鳴き声というかなんというか
78 18/09/05(水)21:37:06 No.531315302
>>スマブラの参加キャラでまったく喋らないキャラっていたっけ? >>ピカチュウとかの鳴き声系は喋るのに入れてね >ゲームウォッチは鳴き声というかなんというか 電子音…
79 18/09/05(水)21:37:16 No.531315359
ロックマンとパックマンは
80 18/09/05(水)21:37:27 No.531315419
むらびともSEだけ?
81 18/09/05(水)21:37:37 No.531315472
割といるな
82 18/09/05(水)21:37:52 No.531315578
声優がいなくてSE使ってるキャラはいるけど 動作をする時に全く音を立てないキャラはいないかと
83 18/09/05(水)21:38:44 No.531315878
「」だってめっちゃ生活に便利になるものをプレゼントされて色々教えてくれる人の事に対して 昔からの知り合いが何か言ってきたら離れるだろ?
84 18/09/05(水)21:38:55 No.531315928
>動作をする時に全く音を立てないキャラはいないかと メタ的にSEがないと不都合あるしね
85 18/09/05(水)21:39:15 No.531316030
ダスター参戦はフィットレお姉さん参戦のとき以上に???ってなるよ!
86 18/09/05(水)21:39:18 No.531316053
ロックマンに武器名とか喋らせなかったのは無難な判断だったと思う
87 18/09/05(水)21:39:59 No.531316287
ふっとばされた時も一切SEすら発しないのはオリマーむらびとロックマンパックマンあたり
88 18/09/05(水)21:40:15 No.531316367
ロックマンが喋る作品のほうが無いわ! …ってXシリーズは声あるんだっけ
89 18/09/05(水)21:40:39 No.531316501
ロックマンも新キャスト決まったし声欲しかったなぁって 時期的に無理だろうけど
90 18/09/05(水)21:40:46 No.531316535
リュカやフリントが村人から嫌われたり避けられたのもヨクバのせいなの?
91 18/09/05(水)21:40:50 No.531316556
ロックマンもパックマンも昔から喋ってるとはいえゲーム内で喋るキャラはあんま確立してないからな…
92 18/09/05(水)21:41:13 No.531316691
むしろ本家ロックマンって喋ってなかった? 7だっけ8だっけ?
93 18/09/05(水)21:41:33 No.531316781
一応は折笠愛
94 18/09/05(水)21:42:19 No.531317006
フリントは朝起きてクラウスを探して寝る廃人みたいになっちゃったし…
95 18/09/05(水)21:43:34 No.531317388
ロックマンはどうせならエグゼも欲しかったけど熱斗くんのの扱いが面倒臭そうだな…
96 18/09/05(水)21:44:16 No.531317641
>リュカやフリントが村人から嫌われたり避けられたのもヨクバのせいなの? あれは確か村で唯一テレビも見ないし親父は息子ほったらかして狂ったように家族探ししてるしで普通に気味悪がられてる村八分だったような
97 18/09/05(水)21:44:32 No.531317723
ドンキーコングはいい加減原作と同じ声優付けてよ…ってなりかけてる
98 18/09/05(水)21:45:07 No.531317895
ポーキーが悪いよポーキーがー
99 18/09/05(水)21:46:11 No.531318244
MOTHER3はやり込んでるけどメカドラゴ倒した後に映る崖の下のクラウスは今見ても気分が悪くなる…
100 18/09/05(水)21:46:12 No.531318248
多分島に来る直前に災害とかで足怪我してたところを爺さんに偶然保護された子供だと思うんだよな
101 18/09/05(水)21:46:49 No.531318459
ロックマンは8やマブカプでしゃべってるし普通に喋らせていいだろっていうか 9と10と続けてドット絵にしたりとかロックマンばかりファミコン時代に囚われすぎで 一体誰がそんなの求めてるんだろうってうんざりする
102 18/09/05(水)21:46:58 No.531318500
>ロックマンはどうせならエグゼも欲しかったけど熱斗くんのの扱いが面倒臭そうだな… ポケトレと同じにしようにも電脳世界だしな…
103 18/09/05(水)21:47:28 No.531318685
まあそこはフィギュアだから
104 18/09/05(水)21:48:24 No.531318948
>多分島に来る直前に災害とかで足怪我してたところを爺さんに偶然保護された子供だと思うんだよな リュカとクラウスは島の住民が記憶を書き換えてから産まれた子供だと思うけど 大人の世代は訳ありそうだよなあ
105 18/09/05(水)21:48:27 No.531318965
割と古いのにこだわってるのはロックマンだけではないんだよなぁ…
106 18/09/05(水)21:49:14 No.531319228
MOTHERぐらいだよね 初代主人公がスマブラに呼ばれてないの
107 18/09/05(水)21:50:41 No.531319711
>割と古いのにこだわってるのはロックマンだけではないんだよなぁ… 参戦当時スマブラで付けられたものをいつまで維持してるんだ…って思う事はある 極端な例だとフォックスなんてせっかく白兵戦メインのアドベンチャーが出たのにずっとあの戦闘スタイルだし
108 18/09/05(水)21:50:54 No.531319798
>多分島に来る直前に災害とかで足怪我してたところを爺さんに偶然保護された子供だと思うんだよな 少なくともクマトラが赤ちゃんの時にできてる世界だからなぁ ただタネヒネリで出てくるのと足怪我したなら特訓ほとんどできなくならない?ってなる
109 18/09/05(水)21:51:23 No.531319960
>MOTHERぐらいだよね >初代主人公がスマブラに呼ばれてないの スーパードンキーコングだって初代ドンキーの孫だから…
110 18/09/05(水)21:52:02 No.531320184
>割と古いのにこだわってるのはロックマンだけではないんだよなぁ… マリオデでもドット絵使ってるけどあくまで一部シーンで使ってるだけで本編は3Dアクションじゃん なんで正式な続編を二度も全編FC時代のドット絵回帰で作ったのかと
111 18/09/05(水)21:52:21 No.531320303
リンクも初代ではないな
112 18/09/05(水)21:52:50 No.531320442
>MOTHERぐらいだよね >初代主人公がスマブラに呼ばれてないの まあそもそも主人公変わる作品の方が少ないからね…
113 18/09/05(水)21:53:08 No.531320531
ダッシュファイターでかめんのおとことか…
114 18/09/05(水)21:53:47 No.531320737
ダスターが記憶喪失なった時ヨシコシさんどんだけ長期間様子見してるんだと思った
115 18/09/05(水)21:54:13 No.531320931
>ダッシュファイターでかめんのおとことか… ミ、ミーには「また剣キャラかよ」と言われる未来が見える…
116 18/09/05(水)21:54:52 No.531321160
リンクは何というか勇者の宿命を背負ったリンクという名の別人だけど ニンテンとネスは全く何も関係ないからね…
117 18/09/05(水)21:55:56 No.531321522
結構差があるよなネスとニンテン ただぜんそくは出せないし次元スリップ…?
118 18/09/05(水)21:56:16 No.531321633
剣キャラはそろそろ日本刀とか二刀流が欲しい
119 18/09/05(水)21:56:58 No.531321857
テディの出番か
120 18/09/05(水)21:57:01 No.531321870
クッパやガノンやリドリーやクルールは悪役エンジョイしてる感あるからいいけど かめんのおとこはやりたくもない悪役やってるからただただ辛い
121 18/09/05(水)21:57:04 No.531321890
>障害者が任天堂のゲームに出られるわけねーだろ パラドックスやめろ
122 18/09/05(水)21:58:46 No.531322439
>剣キャラはそろそろ日本刀とか二刀流が欲しい 前回Miiコスで出てたマザーじゃない方のロイドとか
123 18/09/05(水)22:00:26 No.531322961
日本刀といえば鷹丸だけどあいついつもスマブラ採用お落ちてるな