プ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)20:57:58 No.531302956
プ
1 18/09/05(水)20:58:33 No.531303103
リ
2 18/09/05(水)20:59:00 No.531303226
ン
3 18/09/05(水)20:59:11 No.531303271
グ
4 18/09/05(水)20:59:21 No.531303314
ス
5 18/09/05(水)20:59:28 No.531303348
君
6 18/09/05(水)20:59:34 No.531303381
!
7 18/09/05(水)20:59:41 No.531303422
!
8 18/09/05(水)20:59:49 No.531303454
1
9 18/09/05(水)20:59:57 No.531303500
!
10 18/09/05(水)21:00:03 No.531303543
イ
11 18/09/05(水)21:00:04 No.531303553
聞
12 18/09/05(水)21:00:41 No.531303720
ル
13 18/09/05(水)21:01:07 No.531303836
ォ
14 18/09/05(水)21:01:14 No.531303866
ォ
15 18/09/05(水)21:01:15 No.531303876
!
16 18/09/05(水)21:01:59 No.531304111
完成してるところはじめてみた
17 18/09/05(水)21:02:03 No.531304133
完成してる
18 18/09/05(水)21:04:06 No.531304742
プリングス君いいキャラだったよね Vシネでも活躍あるかな
19 18/09/05(水)21:05:21 No.531305161
プリングス君を生かそうとする長瀬完成してるとこ初めて見た
20 18/09/05(水)21:05:45 No.531305281
プリングルス食べてもアレルギー大丈夫なんかな…
21 18/09/05(水)21:07:22 No.531305850
体質が露骨に筋肉付けさせようとするパラメータでダメだった
22 18/09/05(水)21:07:42 No.531305949
su2587056.jpg プロテインの貴公子の弱点はプロテインだ!
23 18/09/05(水)21:07:53 No.531306001
ライダー経験したし売れて欲しいけど食事シーンが気になっちゃう男
24 18/09/05(水)21:08:49 No.531306285
果物駄目なのかわいそうだな
25 18/09/05(水)21:09:45 No.531306535
地球の食品が合わないエボルトの分身体来たな
26 18/09/05(水)21:09:46 No.531306543
練乳いちごが好きだった話でいっぱいおつらい
27 18/09/05(水)21:10:29 No.531306743
BBQの時周りジュースで1人だけお茶なのも偶然じゃなかったとはね...
28 18/09/05(水)21:11:13 No.531306970
動物性タンパク質だけを受け付ける筋肉バカな身体
29 18/09/05(水)21:12:51 No.531307498
肉しか食えねぇ…
30 18/09/05(水)21:12:57 No.531307530
お前は肉食動物か 内臓肉で食物繊維補うのか
31 18/09/05(水)21:13:22 No.531307663
カップ麺とコーヒーはセーフで良かったな…
32 18/09/05(水)21:14:17 No.531307973
>su2587056.jpg 地球外遺伝子のせいかな…
33 18/09/05(水)21:14:23 No.531307997
アイス食おうぜ!腹減った~(無果汁アイスしか食べれない)
34 18/09/05(水)21:15:15 No.531308275
人肉 0
35 18/09/05(水)21:15:21 No.531308305
はらへったなーアイスくおーぜ!
36 18/09/05(水)21:16:56 No.531308844
そんな…もう溶原性細胞に侵食されてたなんて…
37 18/09/05(水)21:17:45 No.531309133
ダニとかハウスダストとか防御が難しいのもある
38 18/09/05(水)21:25:05 No.531311493
普通にかわいそうだから強く生きて欲しい
39 18/09/05(水)21:25:36 No.531311641
何差し入れしてあげたら良いんだ 焼肉セットか
40 18/09/05(水)21:26:50 No.531311960
>何差し入れしてあげたら良いんだ >焼肉セットか たれには気をつけろ
41 18/09/05(水)21:27:06 No.531312047
中の人謙虚でおとなしいな…そういうキャラ作りかな…って思ってたから急に悲しい気持ちになった
42 18/09/05(水)21:27:18 No.531312131
アレルギー治す薬を作ってクローズに負ける気がしねぇってやってもらいたい
43 18/09/05(水)21:27:32 No.531312196
>プロテインの貴公子の弱点はプロテインだ! ソイじゃなければプロテインは逆に大丈夫だろ
44 18/09/05(水)21:27:48 No.531312273
ホルマリンってそもそもアレルギー関係なく近寄っちゃだめなもんでは?日常生活でも何かに含まれてるのかとググっだらそうか歯の治療に使われてたな
45 18/09/05(水)21:28:10 No.531312370
>ダニとかハウスダストとか防御が難しいのもある ダニボトルとハウスダストボトルをエボルトが作り出してたら危なかった
46 18/09/05(水)21:28:32 No.531312485
2でダメなら米味噌醤油全滅では…!?
47 18/09/05(水)21:28:48 No.531312584
カニには勝てるのか…
48 18/09/05(水)21:29:16 No.531312743
こんだけアレルギーあると舌下免疫療法とかでも治すのにどれほどかかるんだろ…
49 18/09/05(水)21:29:40 No.531312855
そういやユーチューバー時代にピザ頼んで食ってたがトマト食えないんだよな長瀬くん……
50 18/09/05(水)21:30:30 No.531313139
>2でダメなら米味噌醤油全滅では…!? ハザードレベルは因子を持っているってことであって 抑制剤をきちんと服用して許容量を超えないように気を付ければ飲食できる ただしソバとピーナッツは発作が起こったら命がやばい
51 18/09/05(水)21:31:23 No.531313453
調味料すら好きに選べないのはつらいな
52 18/09/05(水)21:31:43 No.531313539
(ハザード)レベル高え
53 18/09/05(水)21:32:13 No.531313705
食物アレルギーの治療は幼い頃から徐々に慣れさせていくのがあるけど もう成人になってるしな…
54 18/09/05(水)21:33:26 No.531314063
主人公チームでハザードレベル7に一番乗りしたのは万丈だったっけ?
55 18/09/05(水)21:33:58 No.531314269
>ただしソバとピーナッツは発作が起こったら命がやばい そばアレルギーはマジでヤバい 麺の入った汁ひと舐めしただけで舌痺れるぐらいだ
56 18/09/05(水)21:36:44 No.531315194
そば切った包丁とか怖い
57 18/09/05(水)21:37:02 No.531315291
>ライダー経験したし売れて欲しいけど食事シーンが気になっちゃう男 アマゾンズ1話の悠みたいなの想像した
58 18/09/05(水)21:37:27 No.531315420
どこの蕎麦くっても「舌がピリピリする!」って低評価ばかりつけてたグルメブロガーがある日アレルギーだとわかって謝罪してたの悪いけど笑っちゃった
59 18/09/05(水)21:39:52 No.531316238
蕎麦アレルギーは蕎麦と同じ湯で茹でられたうどんでもダメだからな
60 18/09/05(水)21:42:11 No.531316974
アマゾンズの時代に行くときに一緒に巻き込まれて行って訓ないかな
61 18/09/05(水)21:42:14 No.531316986
鎧武出てたらヤバかったな赤楚
62 18/09/05(水)21:44:21 No.531317671
ビタミンとか食物繊維どうするんだろうこういう人って…
63 18/09/05(水)21:46:16 No.531318266
>ビタミンとか食物繊維どうするんだろうこういう人って… ビタミンはサプリや生肉や野菜から 食物繊維は腸を活発に動かす不純物の一つでしかないから極論を言えば十分な水分を摂取すれば一切不要
64 18/09/05(水)21:49:00 No.531319129
あのキャラやっててこの体質って何か不思議な星の元に生まれてるのでは?
65 18/09/05(水)21:52:03 No.531320190
幸せになって欲しい
66 18/09/05(水)21:53:26 No.531320609
そばは鍋同じですとか分けてますとか表記があるくらいだからな…