18/09/05(水)20:33:18 悪役で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)20:33:18 No.531296078
悪役で一番好きなんだ
1 18/09/05(水)20:36:12 No.531296884
サンジが助けてなければ相打ちだったよね
2 18/09/05(水)20:37:35 No.531297239
銃や毒ガス平気な人普通いないし粘着されなきゃもっと上までいってたと思う
3 18/09/05(水)20:38:21 No.531297439
今のワンピースには大戦槍やキリバチみたいなロマン武器が足りない
4 18/09/05(水)20:40:44 No.531298092
クロとか初期の悪役いいよね
5 18/09/05(水)20:41:26 No.531298299
運も実力のうちだけどいきなり七武界最強にエンカウントみたいなことなければ半分行けたんだろうなって思うと
6 18/09/05(水)20:42:47 No.531298720
行けたかな…
7 18/09/05(水)20:43:04 No.531298804
スレ画のセリフは文句なしにかっこええよ
8 18/09/05(水)20:43:18 No.531298871
まだ悪魔の実が貴重だった頃 バギーくらいしか出てなかったよね?
9 18/09/05(水)20:43:38 No.531298971
毒は耐性持ち少ないけど毒以外は…
10 18/09/05(水)20:44:14 No.531299141
個人の能力としてはほぼトップ一強なのにやたらたくさん手下がいる人
11 18/09/05(水)20:44:33 No.531299225
>まだ悪魔の実が貴重だった頃 >バギーくらいしか出てなかったよね? うん ローグタウンでやっとアルビダとスモーカーが出るけど これでもルフィ含めて5人に満たないという
12 18/09/05(水)20:44:35 No.531299235
あまり強い言葉を使うなよ…
13 18/09/05(水)20:44:47 No.531299323
ギンもパールさんも強いだろ
14 18/09/05(水)20:45:13 No.531299464
東だしな…
15 18/09/05(水)20:45:45 No.531299627
普通にかっこいいのは重要
16 18/09/05(水)20:45:59 No.531299689
ギンは実質勝ちだしマジ強かった
17 18/09/05(水)20:46:36 No.531299849
ミホークの強さ理解できてないのは…
18 18/09/05(水)20:46:38 No.531299860
>ローグタウンでやっとアルビダとスモーカーが出るけど >これでもルフィ含めて5人に満たないという そこからのバロックワークスのオフィサーはほぼ全員が能力者……!!はワクワクがヤバかったしワニは小学生マインドにもかっこよすぎだった
19 18/09/05(水)20:47:20 No.531300062
七武海最強クラスのミホークと出くわすとか運無さすぎでしょ
20 18/09/05(水)20:48:17 No.531300365
>ギンは実質勝ちだしマジ強かった ギンが甘ちゃん化してなければサンジもルフィも死んでた
21 18/09/05(水)20:48:30 No.531300419
サンジをあっさりボコれるギンマジつえーって言ってる層って サンジが直前にゼフ人質に取られてパールさんにボコられてること無視するよね
22 18/09/05(水)20:49:47 No.531300771
流行る流行らねぇは結果が決めるのさ オレがいるんだ世界世界騒ぐんじゃマイッ
23 18/09/05(水)20:50:45 No.531301025
サンジもマジつええって言ってたし… パールさんは雑魚扱いだったけど
24 18/09/05(水)20:51:57 No.531301358
サンジが砕けない盾を粉々にする程度には腕っ節あるよ
25 18/09/05(水)20:52:22 No.531301478
パールさん即死したからな…
26 18/09/05(水)20:52:42 No.531301580
まさしく井の中の蛙だった人だけど海賊団の規模は今見ても割と凄い気がする
27 18/09/05(水)20:55:38 No.531302376
強いけどクロもクリークも耐久がなさすぎる…
28 18/09/05(水)20:55:54 No.531302441
5000人50隻なんて大所帯どこにいたって目立つだろうに捕らえられないのは要するに勝てないってことだろうし 東の海の戦力の薄さはちょっといくらなんでも住民が苦しい
29 18/09/05(水)20:56:11 No.531302503
暇つぶしの粘着の犠牲者
30 18/09/05(水)20:57:12 No.531302751
鉄の硬度ってかなり後まで一つの指標になってからな ドルドルの拘束とかMr.1とか六式の鉄塊もギンなら簡単に粉砕できた事になる
31 18/09/05(水)20:57:39 No.531302867
悪魔の実の能力者に決まってんだろ!!ただの剣士があんなに強いわけねえだろうが!!
32 18/09/05(水)20:57:57 No.531302953
>鉄の硬度ってかなり後まで一つの指標になってからな >ドルドルの拘束とかMr.1とか六式の鉄塊もギンなら簡単に粉砕できた事になる そう言われるとギンさんつええな…
33 18/09/05(水)20:59:35 No.531303388
そういえばワンピって船長よりナンバー2のが強いけど好きで仕えてるみたいなとこ出てこないね 今のバギーのとことかはある意味そうなんだろうけど
34 18/09/05(水)21:00:32 No.531303672
怪力に加えて多彩な武器を使いこなす戦闘スタイルカッコいいよね
35 18/09/05(水)21:01:04 No.531303824
>サンジが砕けない盾を粉々にする程度には腕っ節あるよ わざわざ硬いところを攻めなくても顔とか狙えばいいじゃん!
36 18/09/05(水)21:02:22 No.531304223
子供の頃はクロが好きだったけど年が経つにつれスレ画が好きになってくる
37 18/09/05(水)21:02:30 No.531304260
仕込みに関してはベッジが一応上位互換になるのかな
38 18/09/05(水)21:03:08 No.531304461
モンハン5は出ないのか
39 18/09/05(水)21:04:27 No.531304851
何気にゼフの足取ってるのヤバいよギン
40 18/09/05(水)21:05:02 No.531305049
>わざわざ硬いところを攻めなくても顔とか狙えばいいじゃん! 盾をクッション代わりにしたんだろ
41 18/09/05(水)21:06:12 No.531305402
まだ育ちきってない頃とはいえルフィ苦戦させてるだけでも強いなと感じる バネバネなんてワンパンだったしなぁ この人も一億くらいはいけるんじゃないの
42 18/09/05(水)21:06:41 No.531305586
今何してるんだろうねこの人
43 18/09/05(水)21:07:05 No.531305726
大戦槍!!
44 18/09/05(水)21:07:06 No.531305736
ギンめっちゃ強いよね あんな下っ端モブみたいな見た目と名前なのに
45 18/09/05(水)21:07:26 No.531305879
ギンはそろそろ再登場して欲しい
46 18/09/05(水)21:08:03 No.531306048
ギンは素でめっちゃ強い感じだけどボスは装備が強いイメージしか無い…
47 18/09/05(水)21:09:18 No.531306413
無能力者が能力者相手に覇気みたいな超常能力使わずに武装やら兵器やらでいろいろ頑張って対抗するのいいよね…
48 18/09/05(水)21:10:13 No.531306670
斧手親父は年齢的にどんどん衰えてくしレイリーみたいな下地もない もう息子と戦っても普通に負けるのでは
49 18/09/05(水)21:10:17 No.531306678
>ギンは素でめっちゃ強い感じだけどボスは装備が強いイメージしか無い… 脳筋っぽい見た目と違って状況に応じて武器を変えながら戦うタイプだからな
50 18/09/05(水)21:10:21 No.531306694
クロとかギンとか序盤の強敵は印象に残るよな
51 18/09/05(水)21:10:41 No.531306804
色々小細工を使うけど最後の武器は圧倒的フィジカルってのも良い
52 18/09/05(水)21:10:42 No.531306810
>無能力者が能力者相手に覇気みたいな超常能力使わずに武装やら兵器やらでいろいろ頑張って対抗するのいいよね… ウソップvsルフィいい…
53 18/09/05(水)21:10:59 No.531306896
対能力者戦で海上という点も活かした数少ない戦いだった
54 18/09/05(水)21:11:05 No.531306928
クロは周到に見えて計画がジャンゴ頼り過ぎるから微妙
55 18/09/05(水)21:11:54 No.531307185
両肩の丸いの合体させて1つの武器にするギミック好き
56 18/09/05(水)21:12:12 No.531307271
>まだ育ちきってない頃とはいえルフィ苦戦させてるだけでも強いなと感じる 開始前にガッツリ修行してて50巻近くパワーアップイベントないから意外と強さ一貫してるんだよねルフィさん
57 18/09/05(水)21:12:49 No.531307493
>鉄の硬度ってかなり後まで一つの指標になってからな >ドルドルの拘束とかMr.1とか六式の鉄塊もギンなら簡単に粉砕できた事になる パールさんって自分のパールの硬さに言及するセリフなんかあったっけ?
58 18/09/05(水)21:13:19 No.531307647
>パールさんって自分のパールの硬さに言及するセリフなんかあったっけ? てっぺき!
59 18/09/05(水)21:13:38 No.531307750
ギンの俺達は負けましたで負けたって印象受けるけど 最後ルフィを海中に引きずり込んでるから実質引き分け
60 18/09/05(水)21:13:38 No.531307751
鉄壁!故に無敵!
61 18/09/05(水)21:13:50 No.531307809
よって無敵!
62 18/09/05(水)21:14:02 No.531307883
いぶし銀だろ
63 18/09/05(水)21:14:05 No.531307905
大砲と正面切って戦える
64 18/09/05(水)21:14:15 No.531307957
おれは盾男で 伊達男だ
65 18/09/05(水)21:14:22 No.531307998
世界会議始まって懐かしの面々が!みたいなノリだけど グランドライン入ってからのキャラって全然色褪せないからあんまり久しぶりって感じがしない
66 18/09/05(水)21:14:47 No.531308133
>ウソップvsルフィいい… ウソップのマジ戦闘おもしれえ
67 18/09/05(水)21:15:05 No.531308225
でも鉄壁のパールはトンファーで即割られたし…
68 18/09/05(水)21:15:08 No.531308236
身のキケーン!!!
69 18/09/05(水)21:15:22 No.531308309
また海賊に戻ってたような記憶はあるけどクロも今何してんだろ
70 18/09/05(水)21:16:59 No.531308867
イーストブルーの中で心折れて 逃げる事しか考えてなかった百計のクロさん
71 18/09/05(水)21:17:04 No.531308900
そもそもギン生きてるのかな
72 18/09/05(水)21:17:09 No.531308936
コブラが急に老け込んだような気がしてビックリしたくらいだな
73 18/09/05(水)21:17:44 No.531309124
ガス撒きながらこれが力って言ってたような言ってなかったような
74 18/09/05(水)21:17:56 No.531309236
>イーストブルーの中で心折れて >逃げる事しか考えてなかった百計のクロさん 平和的に引退してるなら文句ないよ
75 18/09/05(水)21:19:56 No.531309870
>そもそもギン生きてるのかな 毒ガスもろに吸い込んで血吐きながらクリーク抱えて帰ったからワンピース的には生きてそう
76 18/09/05(水)21:21:25 No.531310322
死んでるほうがエピソード的にはきれいだと思うのであまり再登場してほしくない ギン自体は好き
77 18/09/05(水)21:21:45 No.531310447
毒飲んだ上で爆発くらいしないと死なないからな
78 18/09/05(水)21:21:50 No.531310474
サンジは初戦闘でギンにやられちゃったから ココヤシ村でモーム一撃で倒した時やっぱ強いんだって興奮したなー
79 18/09/05(水)21:21:56 No.531310507
>ギンの俺達は負けましたで負けたって印象受けるけど >最後ルフィを海中に引きずり込んでるから実質引き分け ルフィは完全に戦闘不能だけどクリークはほっといたら意識戻りそうだし正直優勢勝ちな気もする 読み返すと意外な程善戦してるよね
80 18/09/05(水)21:22:03 No.531310541
単なるゴリ押しじゃなくて知恵と工夫と機転で戦うコイツの戦闘スタイル好きだよ
81 18/09/05(水)21:22:59 No.531310839
にわかだからルフィの初苦戦ってワニのイメージがあるんだけど 読み返してみると意外とバギーにもスレ画にも苦戦してた
82 18/09/05(水)21:23:03 No.531310860
サンジに無理やりガスマスク被せるシーンとか好きだった 良く覚えてるわあの辺り
83 18/09/05(水)21:25:52 No.531311703
そのダイヤのメリケンサック1個渡せばクルー全員ハラいっぱい食えたんじゃないすかね…
84 18/09/05(水)21:26:11 No.531311770
ミホークさん暇人すぎる…
85 18/09/05(水)21:26:15 No.531311789
>にわかだからルフィの初苦戦ってワニのイメージがあるんだけど >読み返してみると意外とバギーにもスレ画にも苦戦してた 下手したらモーガンに負けてるからな ゾロいないと
86 18/09/05(水)21:27:16 No.531312127
>ミホークさん暇人すぎる… あのひとあんなヘボ小舟でどうやって航海してたんだろうか
87 18/09/05(水)21:27:42 No.531312237
金銀パールプレゼントからこれが出るのはすごい
88 18/09/05(水)21:27:43 No.531312243
パールさん完全にターちゃんの世界観じゃん
89 18/09/05(水)21:28:26 No.531312456
スレ画はバズーカで鎧粉砕して終わったと思ったらネットで海に落ちろしてくるからすごい
90 18/09/05(水)21:28:50 No.531312594
東の海の奴らも攻撃力なら今のレベルでも結構良い線行けるんだよな
91 18/09/05(水)21:30:04 No.531312990
棒つき爆弾 結構じゃねえか
92 18/09/05(水)21:30:26 No.531313117
仮にルフィに勝てても武装殆ど壊されちゃったしどちらにせよ航海は難しいのかな それとも予備くらい持ってるのか
93 18/09/05(水)21:30:54 No.531313270
一番行方が気になるのはモーガン
94 18/09/05(水)21:31:18 No.531313419
クリークは魚みたいな足漕ぎ船片手で持ち上げてたし力も相当あったろうけど武器いっぱい持ってたって印象が強い