18/09/05(水)20:23:43 最近職... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)20:23:43 No.531293403
最近職場での扱いが酷いんですが どうすればいいのでしょうか?
1 18/09/05(水)20:24:23 No.531293604
もっと職場に貢献すればいいんじゃないですか?
2 18/09/05(水)20:24:33 No.531293648
職場の方に貢献しろ
3 18/09/05(水)20:32:17 No.531295807
国際警察のお仕事してる?
4 18/09/05(水)20:32:48 No.531295962
露骨にハブられてるのに一切同情出来ない男 高尾ノエル
5 18/09/05(水)20:33:06 No.531296031
もうちょっと馴染む努力をしなさいよ
6 18/09/05(水)20:33:11 No.531296050
情報を すぐに 流すな
7 18/09/05(水)20:33:35 No.531296157
びっくりするくらい疑われてる
8 18/09/05(水)20:34:11 No.531296317
自業自得
9 18/09/05(水)20:34:46 No.531296486
皆で歓迎会までしたんですよ!
10 18/09/05(水)20:34:55 No.531296520
>情報を >すぐに >流すな 圭一郎くんの動きが怪しいから怪盗側に頼んだだけだよ?
11 18/09/05(水)20:37:01 No.531297089
反省しろ!
12 18/09/05(水)20:37:40 No.531297262
>皆で歓迎会までしたんですよ! 自分の歓迎会を自分でプロデュースする人はちょっと…
13 18/09/05(水)20:38:06 No.531297371
エックスエンペラーはかっこいいのでもっと活躍させて欲しい
14 18/09/05(水)20:38:18 No.531297425
>圭一郎くんの動きが怪しいから怪盗側に頼んだだけだよ? いいと思える要素が一切ねえ!
15 18/09/05(水)20:39:00 No.531297599
未だ隠し事てんこ盛りなのを登場人物皆が知ってるし…
16 18/09/05(水)20:39:14 No.531297658
中の人本当凄いね?今日もPON!の生放送中にバク宙バク転バシバシ決めててうわっ!って思ってしまった
17 18/09/05(水)20:39:16 No.531297671
なんでお前怪盗に話した なあ!
18 18/09/05(水)20:39:21 No.531297687
ほうれんそうを一切しない男
19 18/09/05(水)20:39:32 No.531297740
こくじんすらハブに加担ってかなりの異常事態
20 18/09/05(水)20:39:36 No.531297760
職場に貢献しなさすぎじゃない?
21 18/09/05(水)20:39:38 No.531297772
ここまで露骨に疑われたら普通もっと態度改める所だけど 一回怪盗と戦った(茶番をやった)からもう絶対やらないだろうと断言できる
22 18/09/05(水)20:40:10 No.531297919
>中の人本当凄いね?今日もPON!の生放送中にバク宙バク転バシバシ決めててうわっ!って思ってしまった もうルパパトメンバーには凄いとも思われてないらしいな
23 18/09/05(水)20:41:54 No.531298469
エアロビ回の事を思い返してみると 特に役に立たないが情報は流すというどうしようもないムーブしてた
24 18/09/05(水)20:42:09 No.531298539
怪盗側に肩入れしすぎだよもうちょいバランス取れ
25 18/09/05(水)20:42:23 No.531298595
言っちゃなんだが元から外様だし…
26 18/09/05(水)20:43:00 No.531298786
>一回怪盗と戦った(茶番をやった)からもう絶対やらないだろうと断言できる あの茶番で警察にどういう印象持たせたかったのかまったくわからないんだ 快盗とも対立してるように見せたかった割にはその後めっちゃ仲良しな光景見せてばっかだし
27 18/09/05(水)20:43:16 No.531298857
来週2号をなんか支援するっぽじゃん?
28 18/09/05(水)20:43:18 No.531298866
圭一郎君達の様子がおかしくてねカイリ君に調べてきてもらいたいんだ? (((たりめーだろ…)))
29 18/09/05(水)20:43:45 No.531299001
怪盗側だと宣言してるし どうしたいんだよ!
30 18/09/05(水)20:45:06 No.531299424
>(((たりめーだろ…))) 情報横流しする時ぐらい私服にしてくれませんか?
31 18/09/05(水)20:45:43 No.531299619
怪盗に新戦力を渡してるのを見て (どうして怪盗に力を貸すんだ…)じゃなくて (どうして自分で使わないんだ…)って思われてる時点で 警察としては相当信用なくなってるのが窺える
32 18/09/05(水)20:45:52 No.531299670
>来週2号をなんか支援するっぽじゃん? 咲也が唯一仲良いからね…
33 18/09/05(水)20:46:10 No.531299732
こいつが警察オフィスにいる時の違和感すごい 具体的にはこんなやつがいて普通に仕事してるパトレンジャーの違和感がすごい
34 18/09/05(水)20:46:29 No.531299818
ルパコレは集まると強大なパワーも持つからね~あえて分散してたのかも 願いを叶えてくれるんじゃないの?
35 18/09/05(水)20:47:15 No.531300035
あのギャングラーは君たちとの相性が悪いからね っていうのが事実だったとしてもその情報先に教えろや!!ってなるよね…
36 18/09/05(水)20:47:25 No.531300096
職場に馴染む努力をしているようにも見えないし
37 18/09/05(水)20:47:37 No.531300158
馴染まないことがキャラ付けになってる追加戦士はじめて見た
38 18/09/05(水)20:47:40 No.531300170
そもそも本当に警察なのかどうか怪しく思えてきたよ フランス本部とやらも視聴者視点だと謎すぎるし
39 18/09/05(水)20:47:49 No.531300224
8割怪盗
40 18/09/05(水)20:47:55 No.531300249
あんな邪険に扱われるようになったら 活動しにくいんじゃないか
41 18/09/05(水)20:48:20 No.531300377
こいつ怪盗チェンジすれば金庫開けて警察にコレクション渡せるはずなのに そう言う協力はしないからな
42 18/09/05(水)20:48:51 No.531300551
別に脚本の上でもこれまでの描写の積み重ねから圧倒的に納得できる妥当な取り扱いだから酷い
43 18/09/05(水)20:48:52 No.531300554
普通にダブルスパイとか二つの顔を持つとかそういう路線で良かったと思うんだけど ルパレン側と繋がってることをパトレン側に堂々とバラした利点が今のところ何も分からない…
44 18/09/05(水)20:49:09 No.531300626
もうレスされてるけど パトレンの連中だけじゃなくてヒルトップからも情報隠されてる時点でもう駄目だと思う
45 18/09/05(水)20:49:25 No.531300693
オーラーラー
46 18/09/05(水)20:49:40 No.531300744
普段はちゃんとパトレンやってて実はバレずに怪盗側にも協力してますとかじゃなくて 目の前で堂々とルパンXやってりゃそりゃそうだろ
47 18/09/05(水)20:49:41 No.531300745
正体バレしたときにどっちに付くかも気になる
48 18/09/05(水)20:49:49 No.531300776
前回とか情報得る時だけ警察にいてそれ以外は快盗側って分かり易すぎるだろ!
49 18/09/05(水)20:50:24 No.531300935
今後警察側に強化アイテムが一切流れないのもうなづける
50 18/09/05(水)20:50:48 No.531301036
お前潜入捜査って説明でもう一切問題ないとか思ってないか
51 18/09/05(水)20:50:48 No.531301038
こいつ自分で金庫開錠できるんだから あくまで国際警察の人間として 「ルパンコレクションごとギャングラー倒したら何が起こるか分からないので倒す前に自分にコレクション回収させること」 みたいに言っておけばそれで良かったんじゃないの?
52 18/09/05(水)20:50:49 No.531301047
ルパレン側に一貫して協力してるコグレのほうがまだ信頼できるよ
53 18/09/05(水)20:51:02 No.531301099
今回どの面下げて両腕を召喚してもらったんだ…
54 18/09/05(水)20:51:09 No.531301126
さすがに後つけられて怪盗と話している所見られるようなヘマはしないと思いたい
55 18/09/05(水)20:51:11 No.531301140
オルヴォワール
56 18/09/05(水)20:51:15 No.531301156
コウモリ野郎とかダブルスパイというより完全に怪盗側の人間だし
57 18/09/05(水)20:51:30 No.531301233
まあでもこのコウモリ野郎がいないとルパレン側の主要な情報源がまた温水オンリーになっちゃうし…
58 18/09/05(水)20:51:33 No.531301247
警察側からしたらノエルを信用する要素が欠片も残って無いのが酷い もう今回の件で普通に拘束されても文句言えないレベル
59 18/09/05(水)20:51:53 No.531301341
両陣営が揃ってる場で行ったり来たりしすぎだバカ!
60 18/09/05(水)20:52:17 No.531301448
こいつの性格とは直接関係ないけどルパンXとパトレンXであんまフォームチェンジする意味あるのか微妙なのも気になる
61 18/09/05(水)20:52:21 No.531301469
ルパンサイドが順調な分どんどん不穏な感じがてくるからヤバくなった時に改めて全部説明するんだと思う 普通だったら今更信じられるか!てなるけど圭一郎ならきっと
62 18/09/05(水)20:52:23 No.531301485
でもこいつのおかげでルパレンとパトレンが打ち解けてるところもあるし
63 18/09/05(水)20:52:24 No.531301491
心なしかこいつが来てから コウモリ野郎だったはずのグッティが良い子に思えてきた
64 18/09/05(水)20:52:28 No.531301507
>まあでもこのコウモリ野郎がいないとルパレン側の主要な情報源がまた温水オンリーになっちゃうし… 他にも情報源はあるだろ! その…ニュースとか…
65 18/09/05(水)20:52:33 No.531301537
>こいつが警察オフィスにいる時の違和感すごい >具体的にはこんなやつがいて普通に仕事してるパトレンジャーの違和感がすごい 相手するだけムダだし…
66 18/09/05(水)20:53:00 No.531301641
義務でギャングラー捜査してくれるし通報も入るから警察はとってもべんり!! ルパンレンジャーにも教えてあげよう!!
67 18/09/05(水)20:53:08 No.531301672
>こいつの性格とは直接関係ないけどルパンXとパトレンXであんまフォームチェンジする意味あるのか微妙なのも気になる 戦法が変わる
68 18/09/05(水)20:53:11 No.531301688
ノエルがルパレン側に情報流してくれるせいで ルパレン一向がルパレンの店で色々ダベるパート無くなっちゃったし
69 18/09/05(水)20:53:16 No.531301709
>心なしかこいつが来てから >コウモリ野郎だったはずのグッティが良い子に思えてきた 真のコウモリ野郎を見せつけられるとな…
70 18/09/05(水)20:53:24 No.531301752
せめて事務仕事を手伝うとかあるだろお前
71 18/09/05(水)20:53:44 No.531301854
子供番組だからルパンXとパトレンXを別人として扱うのかなとか思ってた むしろそうして欲しかった…
72 18/09/05(水)20:53:59 No.531301925
うみかちゃんが盗聴器入りのお守りでもさくやに渡せば情報いくらでも入手できそう
73 18/09/05(水)20:54:12 No.531301983
>こいつの性格とは直接関係ないけどルパンXとパトレンXであんまフォームチェンジする意味あるのか微妙なのも気になる ルパンXのほうはフォームチェンジで相手の攻撃弾くシーンけっこうある
74 18/09/05(水)20:54:26 No.531302038
顔からして胡散臭いって凄いよ
75 18/09/05(水)20:54:33 No.531302064
>さすがに後つけられて怪盗と話している所見られるようなヘマはしないと思いたい 皆も使う馴染みの喫茶店に出入りしてるだけなので・・・
76 18/09/05(水)20:54:45 No.531302119
グッディは気分次第で付く方変えるから平等だし 割と強制的に協力させられるから好感持てるようになって来た
77 18/09/05(水)20:55:09 No.531302243
今週の話でカイリの中で地味に小暮への信用も減ってるからね… ヤバいよヤバいよ
78 18/09/05(水)20:55:25 No.531302321
正直大好き
79 18/09/05(水)20:55:25 No.531302322
まあグッディの件はいざとなったら劇場版のあいつを代わりにすればなんとかなるし…
80 18/09/05(水)20:55:33 No.531302356
エックスエンペラーいいよね…特にガンナーが好き
81 18/09/05(水)20:56:14 No.531302517
>こいつの性格とは直接関係ないけどルパンXとパトレンXであんまフォームチェンジする意味あるのか微妙なのも気になる su2587037.jpg 一応相手によって剣と銃で使い分けてる
82 18/09/05(水)20:56:22 No.531302548
グッティはロボには必要だけどいなくても等身大の敵は倒せるし 何よりシナリオ的にはロボ以外いてもいなくても変わらんし
83 18/09/05(水)20:56:27 No.531302570
実行部隊しか知らないような旅行の件が怪盗に流出してたんだからもう疑われてるとかいうレベルの話じゃない
84 18/09/05(水)20:56:34 No.531302601
レッド不在のルパンレンジャーにおいて自然とセンターを務める程度には怪盗
85 18/09/05(水)20:56:41 No.531302640
パトレンXじゃないとアクロバットなアクションしてないはずだよ
86 18/09/05(水)20:57:04 No.531302726
グッディはあれでその時グッときた方に付くってはっきりした指針があるからな ノエルはマジで何考えてんのかわからん
87 18/09/05(水)20:57:06 No.531302733
グッディは気分屋だけど裏はなさそうで強制されればそっちに付く ノエルは更に裏がありそうで
88 18/09/05(水)20:57:18 No.531302780
信用上げるイベント皆無なんだもんこの怪盗
89 18/09/05(水)20:57:18 No.531302782
ルパンエックスが被弾時に出すあの壁なんなんだろ
90 18/09/05(水)20:57:20 No.531302791
ルパレン側は所詮素人の寄せ集めだから国際警察がバックにいるパトレンより圧倒的に不利なのはわかる わかるが露骨に肩入れすんなや馬鹿か!!
91 18/09/05(水)20:57:35 No.531302852
アクロバティックなパトレンと堅いルパンで1号やレッドたちとはそれぞれ逆になってる
92 18/09/05(水)20:58:08 No.531302998
>レッド不在のルパンレンジャーにおいて自然とセンターを務める程度には怪盗 お前そこなんだってなるなったいや見栄えは良かったけど立場考えろや
93 18/09/05(水)20:58:24 No.531303066
グッディの好感度への貢献度高いな…
94 18/09/05(水)20:58:35 No.531303114
そんなだから映画でも何やらどっちにもいられずにハブられるんだよお前!!
95 18/09/05(水)20:58:46 No.531303161
自分はめっちゃ隠し事してるけど圭一郎君達の隠し事は許さないよ!メルシー!
96 18/09/05(水)20:59:14 No.531303291
グッディの場合むしろ警察があいつのこと普通に使うのが怖い ルパンコレクションはああいうものだと割り切ってる感じかしら
97 18/09/05(水)20:59:23 No.531303321
>今回どの面下げて両腕を召喚してもらったんだ… 気づいて駄目だった そうかあいつがロボで来るのってそういうことになるのか
98 18/09/05(水)20:59:34 No.531303380
>こいつの性格とは直接関係ないけどルパンXとパトレンXであんまフォームチェンジする意味あるのか微妙なのも気になる ルパンレンジャーの代わりに攻撃をガードしたりパトレンジャーの代わりに軽やかに敵を引きつけて回避したりしてるだろ!?
99 18/09/05(水)20:59:37 No.531303397
ルパン側は名前が かい と う パトレン側は名前が けい さ つ だけどノエルはどういう繋がりなの
100 18/09/05(水)20:59:48 No.531303451
「」このコウモリ野郎の事嫌いすぎない?
101 18/09/05(水)21:00:07 No.531303558
嫌いだから好きみたいなとこある
102 18/09/05(水)21:00:15 No.531303596
金庫はルパンXじゃないと開けられないんだよね?
103 18/09/05(水)21:00:23 No.531303632
>「」このコウモリ野郎の事嫌いすぎない? 好きだよ 好きだけどいい加減にしろよオメーとも思うだけだよ
104 18/09/05(水)21:00:31 No.531303666
嫌いではないよ 作中の扱いが酷い事に納得できるだけで
105 18/09/05(水)21:00:31 No.531303669
>だけどノエルはどういう繋がりなの 多顔のL
106 18/09/05(水)21:00:40 No.531303712
信用は一切出来ないけど好きだよ
107 18/09/05(水)21:00:42 No.531303724
現状嫌われるムーブしかしてないんだから こいつが嫌われるのはむしろ脚本に上手く乗せられてる証拠と言える
108 18/09/05(水)21:01:05 No.531303829
>だけどノエルはどういう繋がりなの ノエル=Xmasでエックス
109 18/09/05(水)21:01:19 No.531303895
>多顔のL L…?
110 18/09/05(水)21:01:24 No.531303913
バカ!きらい!すき!
111 18/09/05(水)21:01:25 No.531303921
フォームチェンジが本当にただのフォームチェンジで各陣営の名前冠してる意味一切無いのはどうなの
112 18/09/05(水)21:01:26 No.531303924
生え際に感情移入してみてるよ
113 18/09/05(水)21:01:56 No.531304088
>グッディの場合むしろ警察があいつのこと普通に使うのが怖い >ルパンコレクションはああいうものだと割り切ってる感じかしら 露骨に情報流す自称二重スパイのスパイ野郎よりよっぽど信用出来るし
114 18/09/05(水)21:02:03 No.531304129
武器としてのデザイン捨ててる癖に単体でロボになれないしマシン召喚も出来ないのはちょっとどうかと思うよ!
115 18/09/05(水)21:02:18 No.531304201
>金庫はルパンXじゃないと開けられないんだよね? 別にダイヤルファイター持ってるからパトレンXでもいけるんでね
116 18/09/05(水)21:02:20 No.531304209
かいとうノけいさつ けいさつノかいとう 1人だけカタカナなのがミソだよね
117 18/09/05(水)21:02:21 No.531304216
俺こんな奴に手首返すのかもなあと思うがルパパトならまあいいかと思ったりもする
118 18/09/05(水)21:02:45 No.531304319
実際にスーツに入ってアクションしてるんだっけ
119 18/09/05(水)21:02:45 No.531304324
ノエル怪人態あるだろ
120 18/09/05(水)21:03:23 No.531304519
>実際にスーツに入ってアクションしてるんだっけ ちゃんとアクターさんだよ!利き足違って苦労してるけど
121 18/09/05(水)21:03:37 No.531304583
ノエルも曇るのか!?興奮してきた
122 18/09/05(水)21:03:38 No.531304586
>実際にスーツに入ってアクションしてるんだっけ 常に最終回仕様なの…
123 18/09/05(水)21:03:58 No.531304686
>別にダイヤルファイター持ってるからパトレンXでもいけるんでね 持ってたっけ? エックストレインはダイヤルファイターじゃないけど
124 18/09/05(水)21:03:59 No.531304690
>武器としてのデザイン捨ててる癖に単体でロボになれないしマシン召喚も出来ないのはちょっとどうかと思うよ! 実はノエル自身がグッティみたいなコレクションだから自力召喚できないのでは?って考察があったな…
125 18/09/05(水)21:04:03 No.531304721
双方から嫌われて当然のムーブしてるけど当人は隠し事されたりするとふーん…へー…みたいな感じになるの面白すぎる 当たり前だろ!
126 18/09/05(水)21:04:25 No.531304836
>ちゃんとアクターさんだよ!利き足違って苦労してるけど 変身前とのシンクロそこまでこだわってんだなあ…しゅごい
127 18/09/05(水)21:04:29 No.531304864
>>別にダイヤルファイター持ってるからパトレンXでもいけるんでね >持ってたっけ? >エックストレインはダイヤルファイターじゃないけど 変なデジタル式の持ってるな
128 18/09/05(水)21:04:42 No.531304938
ギャグ回で両方の戦隊にボコられる展開まだですか!
129 18/09/05(水)21:04:56 No.531305008
>そんなだから映画でも何やらどっちにもいられずにハブられるんだよお前!! 映画でもそんなんなのかよ…
130 18/09/05(水)21:04:56 No.531305016
>ノエル怪人態あるだろ コグレさんにもあるだろ
131 18/09/05(水)21:05:22 No.531305170
自分でマシン召喚しないのは実は人間じゃないかコレクション使いすぎるとなんか副作用あるとかだろうな
132 18/09/05(水)21:05:50 No.531305307
ちょっと前の怪人態のある追加戦士はとても頼れたというのに…
133 18/09/05(水)21:06:03 No.531305361
>ちょっと前の怪人態のある追加戦士はとても頼れたというのに… リコーダー
134 18/09/05(水)21:06:12 No.531305407
着任早々に回収したはずのコレクションが行方不明(快盗側に流してる)ってのがもうほぼバレな状況ではな…
135 18/09/05(水)21:06:13 No.531305413
今週隠し事されて「ふーんそうくるかー」て全く気にしてない顔してるの何なの…
136 18/09/05(水)21:06:40 No.531305576
自分がコレクションだから色々直せるのかな?
137 18/09/05(水)21:06:42 No.531305590
>実は人間じゃないか うn… >コレクション使いすぎるとなんか副作用あるとかだろうな 黙って他人にだけ使わせんなや外道!
138 18/09/05(水)21:06:45 No.531305612
>ノエル怪人態あるだろ ふっふっふ…ルパンX+パトレンX=XX(二十)だからどうかな…
139 18/09/05(水)21:07:23 No.531305861
快盗には自分は力になるよ?利用してみない?ってスタンスで話つけたけど よく考えたら警察には君たちとは管轄違いだの一点張りで黙らせてるだけだからね
140 18/09/05(水)21:07:28 No.531305886
最終話付近でかわいいJSだって判明するんでしょ
141 18/09/05(水)21:07:39 No.531305938
こいつメンタルがシルバーだからな…
142 18/09/05(水)21:08:11 No.531306084
ルパン側からしたらメンテしてくれたり情報くれたりしてそこそこ役立ってるけど警察側に何かしたっけ
143 18/09/05(水)21:08:14 No.531306102
21面相なのか…
144 18/09/05(水)21:08:29 No.531306177
コレクションを整備・修復するための人格のあるコレクションということならしっくりくるな… グッティと仲が良い理由にも納得だな…
145 18/09/05(水)21:08:53 No.531306309
正義の心は信じるけど それの許容範囲は既に超えた感じなのが酷い
146 18/09/05(水)21:09:02 No.531306345
>ルパン側からしたらメンテしてくれたり情報くれたりしてそこそこ役立ってるけど警察側に何かしたっけ パトカイザートレインズ使わせてあげたよ!ほめて!
147 18/09/05(水)21:09:05 No.531306356
>ルパン側からしたらメンテしてくれたり情報くれたりしてそこそこ役立ってるけど警察側に何かしたっけ VSチェンジャー自体がこいつからのものだからそこで恩は売り終わってるとも言える でも信用できるわけねーだろこんなやつ!!
148 18/09/05(水)21:09:14 No.531306394
快盗側から見ると貴重な情報源 警察側から見ると唯一の漏洩先
149 18/09/05(水)21:10:03 No.531306624
気にくわないキャラだけどちゃんと「取り戻したいものがある」という目的というか信念があるから味方には違いないという変な信頼がある
150 18/09/05(水)21:10:04 No.531306625
こいつのせいで足がつく恐れもあるんで怪盗側からも…
151 18/09/05(水)21:10:17 No.531306676
最初は声に違和感あったけどもうこのうさんくさい爽やか声じゃないと駄目になってきた
152 18/09/05(水)21:10:34 No.531306774
こいつが来てから快盗と警察の絡み自体減ったからね 映画や今週みたいにノエルのいないところでたたかわないと変な空気になるから
153 18/09/05(水)21:11:07 No.531306935
警察に見せかけた怪盗のスパイに見せかけたルパン家のスパイに見せかけたギャングラーのスパイに見せかけたルパン家のスパイとかだったら笑う
154 18/09/05(水)21:11:13 No.531306971
>こいつのせいで足がつく恐れもあるんで怪盗側からも… 逆 自分達の正体が人質になってるの酷くない?
155 18/09/05(水)21:11:28 No.531307045
>快盗側から見ると貴重な情報源 黄が緑をチンポで落とせば情報源要らないしなぁ
156 18/09/05(水)21:11:37 No.531307094
うわっ…あいついるわ…みたいなポジションに収まりつつある 定位置だった
157 18/09/05(水)21:11:48 No.531307159
こぐれさんがすっかりただのおじさんに…
158 18/09/05(水)21:12:15 No.531307297
>最初は声に違和感あったけどもうこのうさんくさい爽やか声じゃないと駄目になってきた なんというかすごいキャラとマッチしてるよね…
159 18/09/05(水)21:12:16 No.531307304
>こぐれさんがすっかりただのおじさんに… あの人はノエル来るまでの不審者ムーブで十分稼いだから…
160 18/09/05(水)21:12:21 No.531307336
>黄が緑をチンポで落とせば情報源要らないしなぁ うみかちゃんが咲也を掘ってるような言い方だな…
161 18/09/05(水)21:12:28 No.531307376
>黄が緑をチンポで落とせば情報源要らないしなぁ うn…うn?
162 18/09/05(水)21:12:35 No.531307420
>黄が緑をチンポで落とせば情報源要らないしなぁ 黄がチンポで…
163 18/09/05(水)21:12:39 No.531307440
だってお前完全に怪盗側じゃん…
164 18/09/05(水)21:12:54 No.531307516
ウワーッ!ぼくがチンポ受け入れてるじゃないですか!
165 18/09/05(水)21:13:23 No.531307671
ボクなりますよ!オナホに!
166 18/09/05(水)21:13:41 No.531307763
エェーッ!?僕が掘られる側なんですかー!?
167 18/09/05(水)21:13:47 No.531307788
警察にコレクションがあったらもう怪盗に先行する手段がなくなっちゃってたからなあ・・・ 毎度喫茶店から出動するわけにもいかんし
168 18/09/05(水)21:13:56 No.531307848
イエローちゃんの中卒チンポでトコロテンさせられる気分はどうだい?
169 18/09/05(水)21:14:07 No.531307915
>最終話付近でかわいいJSだって判明するんでしょ あいつも三角形だったっけ…
170 18/09/05(水)21:14:15 No.531307956
というか話の構造的には怪盗側が発端で主役な話ではあるよね
171 18/09/05(水)21:14:20 No.531307987
>快盗側から見ると貴重な情報源 >警察側から見ると唯一の漏洩先 たまに暴力団やよろしくない団体に情報流したお巡りが逮捕される事件あるけど まんまこれや
172 18/09/05(水)21:14:27 No.531308017
>エェーッ!?僕が掘られる側なんですかー!? エアロビ姿でトウマに掘られなさい(催眠)
173 18/09/05(水)21:14:50 No.531308153
トウマがトラウマに見えた
174 18/09/05(水)21:14:55 No.531308172
>イエローちゃんの中卒チンポでトコロテンさせられる気分はどうだい? メルシー
175 18/09/05(水)21:14:57 No.531308180
怪盗側に囮させることで非合法にならない囮捜査出来たし…
176 18/09/05(水)21:15:12 No.531308263
正体バレ回もいい加減近そうだし一気に針の筵になりそう
177 18/09/05(水)21:15:34 No.531308368
>ウワーッ!ぼくがチンポ受け入れてるじゃないですか! su2587065.jpg
178 18/09/05(水)21:16:08 No.531308548
ルパンコレクションの中にディルドーがあれば
179 18/09/05(水)21:16:18 No.531308603
警察にとって怪盗より信用できない扱いっぽいのが吹く
180 18/09/05(水)21:16:18 No.531308604
まあまだノエルには快盗正体バレの時に知っていたのならなぜ!って大一番が残されてるから
181 18/09/05(水)21:16:28 No.531308651
現状うみかちゃん以外は死亡フラグあるし…
182 18/09/05(水)21:16:32 No.531308677
ふしだらな!
183 18/09/05(水)21:16:38 No.531308709
ルパンコレクションの力でTSぐらい余裕だし 緑が黄に掘られるのもアリかな
184 18/09/05(水)21:16:56 No.531308846
>ルパンコレクションの中にディルドーがあれば 性別反転!
185 18/09/05(水)21:17:18 No.531308980
ああVSチェンジャーってそういう…
186 18/09/05(水)21:17:33 No.531309062
>正体バレ回もいい加減近そうだし一気に針の筵になりそう 圭ちゃんは隠してたことよりもジュレの面々が苦悩してるのに黙ってた方にキレるタイプ…
187 18/09/05(水)21:17:59 No.531309253
こいつ何故かVSチェンジャーないから自分でエックストレイン巨大化できないかと思いきや後からVSチェンジャーでパワーアップするしよく分からん まぁちゃんと理由付けはあるんだろうけど
188 18/09/05(水)21:18:08 No.531309303
映画のハブられぶりはまだ本編の撮影すらろくに進んでない キャラ固まってもいない時期なので 許してやってくれんか…
189 18/09/05(水)21:18:41 No.531309503
今のところ自分の都合でしか動いてないからなノエルは… 完全に快盗側だわ
190 18/09/05(水)21:18:54 No.531309575
>まぁちゃんと理由付けはあるんだろうけど VSチェンジャーの原型機がジュレ地下の浄化装置に組み込まれててね
191 18/09/05(水)21:19:01 No.531309603
正体バレたらバレたであんな良い人たちにあんなことをやらせてしまうなんて俺たちは無力だと悩む俺の圭ちゃんを見てさらに曇るかいりくんが見られそうで今後もバリ楽しみじゃん
192 18/09/05(水)21:19:15 No.531309663
かいりくんからの卑怯なおまわりさん評価も微妙に覆ってないと思う
193 18/09/05(水)21:19:34 No.531309750
>>まぁちゃんと理由付けはあるんだろうけど >VSチェンジャーの原型機がジュレ地下の浄化装置に組み込まれててね 飲んだ人間が怪人になるのか
194 18/09/05(水)21:19:51 No.531309843
>警察にとって怪盗より信用できない扱いっぽいのが吹く 快盗は明確に敵ではあるけどギャングラー相手なら共闘できるし… ノエルは一応味方側だけど所属が違うことを理由に利用されるばかりな上に快盗に肩入れしてるのがマジ迷惑すぎるし…
195 18/09/05(水)21:20:20 No.531309987
>>まぁちゃんと理由付けはあるんだろうけど >VSチェンジャーの原型機がジュレ地下の浄化装置に組み込まれててね エボリューション
196 18/09/05(水)21:20:55 No.531310173
快盗と共闘してる時は情報よこさないから結局ギャングラーと戦わず終わることあるからな…
197 18/09/05(水)21:21:11 No.531310251
>かいりくんからの卑怯なおまわりさん評価も微妙に覆ってないと思う 「誰かさんと違って」いいよね
198 18/09/05(水)21:21:21 No.531310303
スレ画が警察の情報怪盗に流すってのが最近の流れだから警察がジュレで飯食いながら話してて怪盗がそれ聞くっての全然やらなくなったな…
199 18/09/05(水)21:21:27 No.531310331
自分は隠し事ばかりするくせに自分に隠し事するのじゃ許さない
200 18/09/05(水)21:21:39 No.531310411
グッティがノエル好きだから 警察側に余りなびかなくなって
201 18/09/05(水)21:22:41 No.531310745
今後の怪盗側の強化もまず警察に花持たせつつと言う展開になりそう