虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)19:41:18 うん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)19:41:18 No.531283433

うん

1 18/09/05(水)19:42:07 No.531283599

2 18/09/05(水)19:42:47 No.531283742

うちの会社来いよ若い奴はそれだけで好待遇するから

3 18/09/05(水)19:43:18 No.531283862

定年まで安泰ならいいんじゃねぇかな…

4 18/09/05(水)19:44:05 No.531284037

>うちの会社来いよ若い奴はそれだけで好待遇するから 過疎の村で若者募集しといて年寄りで苛め抜くみたいな感じなんでしょそういうのわかっちゃう

5 18/09/05(水)19:44:33 No.531284125

どんだけ定年まで安泰でも 3コマ目みたいなこという会社にはいない方が良い

6 18/09/05(水)19:44:38 No.531284141

今の世の中公務員以外が定年まで安泰は口に出来ねぇよ

7 18/09/05(水)19:45:09 No.531284246

>過疎の村で若者募集しといて年寄りで苛め抜くみたいな感じなんでしょそういうのわかっちゃう いやそういうんじゃないマジで人手に困ってる 具体的な職業言うと交通誘導員

8 18/09/05(水)19:45:20 No.531284297

>どんだけ定年まで安泰でも >3コマ目みたいなこという会社にはいない方が良い 俺は1コマ目でもうやだ

9 18/09/05(水)19:45:31 No.531284340

定年まで安泰(昇給なし)

10 18/09/05(水)19:46:22 No.531284515

>具体的な職業言うと交通誘導員 ファック!

11 18/09/05(水)19:46:24 No.531284526

経済的に安泰でも心も体も壊れてるんじゃないのこういうの

12 18/09/05(水)19:46:35 No.531284563

公務員だってわからんぞ

13 18/09/05(水)19:46:41 No.531284576

糞な会社が定年まで雇うとか信じるのは馬鹿だろ

14 18/09/05(水)19:47:05 No.531284659

いちおう定年までが当たり前の会社だけど仕事に関係する資格だけは定期的に取ってる おっさんになってから会社ダメになってバイトとかしたくないし同じ職種に就きたい

15 18/09/05(水)19:47:24 No.531284740

定年まで耐え抜いて定年になった瞬間やったー解放されたー!って喜ぶのかよ 人生それだけなのかよって

16 18/09/05(水)19:47:32 No.531284772

俺ばっかりキツイ仕事させられてるのに悪口言われてる

17 18/09/05(水)19:47:54 No.531284838

労基へ行け

18 18/09/05(水)19:47:59 No.531284853

土日「も」ってことはその…平日も5連勤なんです…?

19 18/09/05(水)19:48:30 No.531284968

>経済的に安泰でも心も体も壊れてるんじゃないのこういうの 続けてると麻痺してしまうが本当に今の給料は寿命を削ってまで続けるのに値する額なのか考えないといけないね こういうのは大抵寿命削ってるにしては少ない

20 18/09/05(水)19:48:56 No.531285051

この人手不足でどうしてトンチキな会社で仕事をするのですか? どうして…

21 18/09/05(水)19:49:14 No.531285116

>ファック! まあやっぱそういうイメージだよなあ… ほんとに人手足りなくて辛い うちはよそと違って警備会社といえどちゃんとボーナスあるし 土方系じゃないから同じ場所にずっと立ってなくていいし ヤンキーあがりのクソに絡まれることもないし 夕方に終わるし資格も会社の金でとらせてやるし 資格取ったら昇給もするんだけどな

22 18/09/05(水)19:49:37 No.531285190

月月火水木金金

23 18/09/05(水)19:49:47 No.531285223

退職=どん詰まりの未来  なわけ無いんだけど追い詰められるとそれも判らなくなる

24 18/09/05(水)19:50:24 No.531285353

>退職=どん詰まりの未来  >なわけ無いんだけど追い詰められるとそれも判らなくなる 責任感強いほど陥る罠と言われる

25 18/09/05(水)19:50:28 No.531285370

仕事わかってなくて邪魔なおっさんの上の連中は若者に席を譲ればいいと思う

26 18/09/05(水)19:51:00 No.531285476

>定年まで耐え抜いて定年になった瞬間やったー解放されたー!って喜ぶのかよ >人生それだけなのかよって 戦前までならだいたい生涯働き詰めよ ここ数十年だけよ庶民も定年で解放されるのは

27 18/09/05(水)19:51:10 No.531285511

>うちの会社来いよ若い奴はそれだけで好待遇するから 近かったら行くんだけどなあ

28 18/09/05(水)19:51:25 No.531285569

>>ファック! >まあやっぱそういうイメージだよなあ… >ほんとに人手足りなくて辛い >うちはよそと違って警備会社といえどちゃんとボーナスあるし >土方系じゃないから同じ場所にずっと立ってなくていいし >ヤンキーあがりのクソに絡まれることもないし >夕方に終わるし資格も会社の金でとらせてやるし >資格取ったら昇給もするんだけどな 熱中症怖いのと流石に今から定年までだと機械に取られそう

29 18/09/05(水)19:52:48 No.531285844

>熱中症怖いのと流石に今から定年までだと機械に取られそう うちはファンの付いた上着を支給してるよ 機械はまあうn…

30 18/09/05(水)19:53:31 No.531286011

介護職いいよ 職員に対してクソ対応しすぎたせいで人減りすぎて引くてあまただから こんなクソ施設辞めてやるで辞めてもすぐ次が見つかるよ

31 18/09/05(水)19:53:38 No.531286040

>夕方に終わるし資格も会社の金でとらせてやるし  経営者の「」か?

32 18/09/05(水)19:53:57 No.531286094

元気と体力がありゃ誰でも欲しいって仕事はまだまだたくさんあるので メンタルぶっ壊されて元気なくなる前に転職しよう

33 18/09/05(水)19:54:13 No.531286148

テキトーに働けばいいじゃん

34 18/09/05(水)19:54:18 No.531286164

生きてるのって罰ゲームだよね

35 18/09/05(水)19:54:23 No.531286178

空冷服まで支給はいい会社だなと思う

36 18/09/05(水)19:54:26 No.531286192

>こんなクソ施設辞めてやるで辞めてもすぐ次が見つかるよ 次もクソなのでは

37 18/09/05(水)19:55:49 No.531286535

転職するまで3コマ目のこと信じてたなぁ

38 18/09/05(水)19:55:52 No.531286551

事務職なのにどんどん辞めていって仕事が増えて辛い と思ったら別部署がどんどん仕事代わりにしてくれて却って暇に

39 18/09/05(水)19:56:03 No.531286604

うちの役所も中核市なのに万年人手不足だよ 特に介護と障害と老人と教育が足りなくて

40 18/09/05(水)19:56:03 No.531286605

交通誘導員に資格もクソもないような気がするけどなんの資格取るの?

41 18/09/05(水)19:56:25 No.531286692

>経営者の「」か? うn

42 18/09/05(水)19:56:57 No.531286799

仕事にやりがい求めないなら周りの人間性と環境が最重要だし 若いうちはアタリ引くまで転職してもよい

43 18/09/05(水)19:57:24 No.531286906

まずなぜクソ職場を引いてしまったか?を考えるんだ そうしないと次の職場もまたクソ職場だ

44 18/09/05(水)19:57:33 No.531286923

>交通誘導員に資格もクソもないような気がするけどなんの資格取るの? 祭りとか警護してる雑踏は資格なんてあってないようなもんだけど 交通誘導員は2級と1級と指導教育責任者資格とあって 2級が無いと国道や高速道路の警備できない あと会社に一人は指導教育責任者資格を持ってる人間がいないと会社できない

45 18/09/05(水)19:57:34 No.531286928

20代だけじゃなく30代でも再就職クソ楽な時代

46 18/09/05(水)19:58:32 No.531287142

>交通誘導員に資格もクソもないような気がするけどなんの資格取るの? 国家資格たる各種検定があるよ 検定持ちいないと駄目な現場とかもあるから重宝というか酷使されるよくそったれ

47 18/09/05(水)19:58:44 No.531287191

辞めたらどこも取ってくれないっていう謎の思い込みは未だに多いからな キャリアアップとかの概念が無い所で働いてるならとっとと辞めて他所行け

48 18/09/05(水)19:59:10 No.531287297

>まずなぜクソ職場を引いてしまったか?を考えるんだ >そうしないと次の職場もまたクソ職場だ 俺の経歴と人格が悪いから…ですかね…

49 18/09/05(水)19:59:28 No.531287369

>まずなぜクソ職場を引いてしまったか?を考えるんだ クソみたいな国に生まれてクソみたいな両親のクソみたいな家庭で育てられたからかな

50 18/09/05(水)19:59:50 No.531287448

親にこれを言われてる 失踪してえ

51 18/09/05(水)20:00:09 No.531287549

「」もガチャ好きだろ? 職場ガチャでリセマラすればいい 最高レア引けなくてそこそこの所で妥協すればいい

52 18/09/05(水)20:00:42 No.531287690

>20代だけじゃなく30代でも再就職クソ楽な時代 派遣の会社転々としてたからどこも決まんないわ 自分が選んだことだから就職氷河期世代と言い訳するつもりはないけどね

53 18/09/05(水)20:01:35 No.531287892

>クソみたいな国に生まれて 環境が悪いということはあるんだろうけどこれ言う人にはじゃあ出ていけばいいのに…と思ってしまう

54 18/09/05(水)20:01:53 No.531287965

労働環境は学歴で左右されるけど上司のクソさはほぼ運だからな ガチャ引けるうちに引いとこう

55 18/09/05(水)20:03:11 No.531288238

周りのせいにしてればクソ職場に耐えられるならそれでもよかろう 文句言うならとっとと別の場所行けよと思うが

56 18/09/05(水)20:04:04 No.531288443

所謂負け組のひとに対してやたら辛辣な批評するひといるけど 負けがいなきゃ勝ちもないんだから愚痴ぐらい言わせたれと思う

57 18/09/05(水)20:04:53 No.531288648

>>クソみたいな国に生まれて >環境が悪いということはあるんだろうけどこれ言う人にはじゃあ出ていけばいいのに…と思ってしまう はぁ?

58 18/09/05(水)20:05:17 No.531288747

今は派遣から正社員狙える可能性も高いからね 景気良い時に良い所入れるようにガチャしまくれ

59 18/09/05(水)20:05:23 No.531288759

マシな負け方があるのに何もしない奴見てるともどかしい気持ちになる

60 18/09/05(水)20:05:41 No.531288847

クソ上司が嫌で辞めたけど 辞めて他の環境に移ってからクソ上司のクソさが浮き彫りになるよね なんで俺はあのクソ上司のパワハラって言ってもいいレベルの理不尽に耐えて来たんだってなる

61 18/09/05(水)20:05:47 No.531288872

おれも機械にしてくれるなら交通誘導したいわ

62 18/09/05(水)20:06:06 No.531288938

同じ業種で同じくらいの給料でも職場によってまるで働き易さが違うから不満点が明確ならガンガン転職すればいい

63 18/09/05(水)20:06:32 No.531289069

経験者がレアな業種だから入ってくるの素人のおっさんばかりだけどなんとかなってる

64 18/09/05(水)20:07:43 No.531289363

>なんで俺はあのクソ上司のパワハラって言ってもいいレベルの理不尽に耐えて来たんだってなる 弱いからさ!

65 18/09/05(水)20:07:55 No.531289408

スレ画みたいな言い分を鵜呑みにして何もしない人が居るからブラックがのうのうとのさばるわけだ

66 18/09/05(水)20:08:05 No.531289438

>環境が悪いということはあるんだろうけどこれ言う人にはじゃあ出ていけばいいのに…と思ってしまう クソみたいな人生だったから3号要件で外国にいけないんだ

67 18/09/05(水)20:08:25 No.531289523

完全に技術ないならそりゃ転職は無理だけど 多少技術さえあれば簡単に転職できるんだよなあ 氷河期の人って何してたの?

68 18/09/05(水)20:08:35 No.531289573

来年辞められるから全力で手抜きしてる 報酬少ないのに真面目に働く方がどうかしてるんだよ

69 18/09/05(水)20:08:42 No.531289601

精神病むぐらいなら一度リセットはこれからの時代当たり前の事にしないとね

70 18/09/05(水)20:08:44 No.531289610

もうすぐ30だけどなーんのスキルも備わってない 客と打ち合わせする事くらいしかできん

71 18/09/05(水)20:08:52 No.531289640

底辺でも土日働かなきゃいけないとこよりはいいとこあるよ…

72 18/09/05(水)20:09:19 No.531289752

>ま >ほ >う >土 > > 方

73 18/09/05(水)20:09:34 No.531289820

>完全に技術ないならそりゃ転職は無理だけど >多少技術さえあれば簡単に転職できるんだよなあ >氷河期の人って何してたの? 多少技術があっても簡単に転職できない苦しい社会で生きてたんじゃない?

74 18/09/05(水)20:10:56 No.531290157

黙って耐えながらリセットザワールド呟くのが俺にはお似合いだよ

75 18/09/05(水)20:12:24 No.531290510

何もさせてもらえなかったのが氷河期世代なんじゃないの

76 18/09/05(水)20:12:46 No.531290596

まあ一瞬でも収入が途切れると死ぬタイプの人には関係ないでござるよ

77 18/09/05(水)20:13:04 No.531290675

管理職がやめたら繰り上げ当選で管理職になるので主力が抜ける悪循環

78 18/09/05(水)20:13:04 No.531290679

今のご時世これやったら会社潰れるよ 超売り手市場だし今

79 18/09/05(水)20:13:20 No.531290740

誘導員って車に突っ込まれたりしないの?

80 18/09/05(水)20:13:24 No.531290757

>まあ一瞬でも収入が途切れると死ぬタイプの人には関係ないでござるよ 貯蓄マジ大事

81 18/09/05(水)20:14:54 No.531291124

海外で働くのも簡単だし良い時代になったよ

82 18/09/05(水)20:15:48 No.531291318

今は定年まで勤め上げる人は3割程度なんだから 合わなければ転職が普通なんじゃないかな

83 18/09/05(水)20:16:04 No.531291395

正常化バイアスって怖いよね

84 18/09/05(水)20:16:22 No.531291473

>誘導員って車に突っ込まれたりしないの? 雨の日とかは確率が若干上がるよ

85 18/09/05(水)20:16:47 No.531291588

今はどの業種も君とおなじぐらいの仕事できる奴はゴロゴロしてるけど君と同じ条件で来る奴はもういないって状態だから余程時世読めてない会社以外はこんな対応せんよ

86 18/09/05(水)20:17:03 No.531291649

>誘導員って車に突っ込まれたりしないの? 100%無いとは言わないけどよほどの不運が重ならない限り逃げれるから大丈夫 逆にそういう時に止めようとして前に出たりしちゃうとほんとに死ぬから 絶対やっちゃだめ 危険を感じたら現場もクソもない即逃げでいい

87 18/09/05(水)20:17:46 No.531291838

未来のために今を捨てるのはどうなのだろうとこう言うの見るたびに思う

88 18/09/05(水)20:18:38 No.531292073

アルバイトしてるとき毎月給料日前日までに先月の給料を完璧に使い切る才能に惚れ惚れしたもんさ

89 18/09/05(水)20:20:43 No.531292598

20代オーストラリアかどこかで働いてもよかった 英語出来たら何でも出来るわ

90 18/09/05(水)20:23:45 No.531293412

センス系の面白いギャグ書きそうな感じな絵柄からの内容は何のひねりもなくこういうやつって逆に珍しいな

91 18/09/05(水)20:24:52 No.531293721

スレ画が邪神ちゃんドロップキックのぺこらに見えてきた

92 18/09/05(水)20:25:12 No.531293832

前に飲食で働いていた時はすごい荒んでたけど 辞めてからは心の健康を取り戻せた気がするよ 心身ともに健康でないと何もできん

93 18/09/05(水)20:25:39 No.531293985

警備会社に務めるなら人気のない施設の見回りだったらやりたい

94 18/09/05(水)20:28:04 No.531294696

自分の才能見極めるのマジ大事だから 才能を活かせる仕事に就けるよう全力で努力しようね…

95 18/09/05(水)20:29:20 No.531295028

職業別の平均寿命とか知りたいよね 溶接工とかライン工とか市役所職員とか

96 18/09/05(水)20:31:19 No.531295542

嫌々働いて上司の目とか気にしながら仕事するとマジなんも出来ないよね 上司にボロクソ言われて俺は何も出来ないクズだ…って思いながら辞めて 再就職したらびっくりする位なんでも出来て俺ってスゲェな…ってなった

97 18/09/05(水)20:31:48 No.531295682

デスティニープラン採用してほしい

98 18/09/05(水)20:32:10 No.531295776

お前はダメなやつだ お前なんかの居場所はここしかない って精神的に追い込むのはよくある洗脳の手口だよね DV夫とかもよくやる

99 18/09/05(水)20:32:13 No.531295791

>警備会社に務めるなら人気のない施設の見回りだったらやりたい 人のあんまり来ない施設警備いいよ すごく楽 楽すぎて将来が心配になるくらい

100 18/09/05(水)20:32:32 No.531295892

就職する前に自分の適性を見極めたかった…

101 18/09/05(水)20:33:32 No.531296146

未経験の人間に仕事任せて何とか回ってるような状況だしやめてもいいよとか言われる気がしない

102 18/09/05(水)20:35:17 No.531296628

>嫌々働いて上司の目とか気にしながら仕事するとマジなんも出来ないよね >上司にボロクソ言われて俺は何も出来ないクズだ…って思いながら辞めて >再就職したらびっくりする位なんでも出来て俺ってスゲェな…ってなった 職場環境マジ大事 嫌味なクソ上司にやることなすことケチ付けられた結果人前で仕事できなくなってメンタルやら病んで辞めたけど転職したら何もかも楽になった

103 18/09/05(水)20:35:19 No.531296644

汚くてキツくて給料安くていいなら一日実働3時間みたいな仕事あるよ

104 18/09/05(水)20:35:45 No.531296763

同じようなこと言われたけどうるせークソがとしか思わんかったわ

105 18/09/05(水)20:35:47 No.531296776

身体壊したり精神病んだりしてまで働く必要は無い 挽回は無理でも生活はできるぞ

106 18/09/05(水)20:37:22 No.531297172

年取った時にあなたを解雇して若い子を雇う事をしないメリットはなに?って言われるよ

107 18/09/05(水)20:39:02 No.531297609

そんなんじゃ他所行ってもダメだぞ!と言われてから辞めたけど 給料同額で仕事楽になって年の休みが50日くらい増えたのでやっぱこの手の事言うのはクソだなって

↑Top