虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうぞ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/05(水)19:28:50 No.531280813

    どうぞ

    1 18/09/05(水)19:29:20 No.531280917

    どうも

    2 18/09/05(水)19:30:04 No.531281074

    何故刷った

    3 18/09/05(水)19:30:35 No.531281185

    なんで価格上がってんの・・・

    4 18/09/05(水)19:30:51 No.531281243

    Vintageでしか使えないのになぜかじりじり値上がりしてる

    5 18/09/05(水)19:31:25 No.531281342

    スポイラーの段階でやべぇよ…ってなってたと聞いてそりゃそうだってなった

    6 18/09/05(水)19:32:20 No.531281543

    他に比べて緩いし青だし

    7 18/09/05(水)19:33:09 No.531281723

    EDHで使え…ない!

    8 18/09/05(水)19:33:45 No.531281850

    1枚持ってるけど売って金になるほどの値段じゃないのね残念

    9 18/09/05(水)19:35:16 No.531282188

    羽ばたき飛行機械4枚あれば4マナ出るんだよね おかしくね?

    10 18/09/05(水)19:35:58 No.531282308

    >なんで価格上がってんの・・・ 再録禁止!

    11 18/09/05(水)19:37:31 No.531282646

    どう調整すれば良かったんだろうか

    12 18/09/05(水)19:38:40 No.531282863

    >なんで価格上がってんの・・・ 一年前から倍になってるんだよね

    13 18/09/05(水)19:39:06 No.531282952

    >どう調整すれば良かったんだろうか Uの代わりにCを出すようにするとか…

    14 18/09/05(水)19:39:13 No.531282983

    >どう調整すれば良かったんだろうか 点数で見たマナコストが4以上のアーティファクト1個につき…とかだろうか それでも悪さしそうだ

    15 18/09/05(水)19:39:59 No.531283150

    羽ばたき飛行機が一番やばくね?

    16 18/09/05(水)19:40:00 No.531283152

    軽いファクトさえいなければそんなでもないんだ 問題はこいつが使えたスタンは睡蓮の花びらとか魔力の櫃とかモックスダイアモンドとか軽いマナファクトが潤沢にあった時期なんだ >何故刷った

    17 18/09/05(水)19:40:11 No.531283175

    タップ状態からアンタップしたときにマナプール空にしよう

    18 18/09/05(水)19:42:35 No.531283698

    以前出てた案で青マナを無色に…とか青い陰謀団の貴重品室とかいろいろ出てたが全部悪さしそうで

    19 18/09/05(水)19:43:15 No.531283851

    ウルザブロックはこれと壺がツートップ

    20 18/09/05(水)19:43:26 No.531283892

    アンタップ・ステップ以外にアンタップしない という文言さえついていれば

    21 18/09/05(水)19:43:49 No.531283980

    >なんで価格上がってんの・・・ 投機目的で…

    22 18/09/05(水)19:45:41 No.531284373

    全世界的に 「スタン面白くなくないこれ・・・?」ってなってんのが悪い

    23 18/09/05(水)19:46:59 No.531284643

    どうして青を生むんですか? 無色じゃだめなんですか?

    24 18/09/05(水)19:47:38 No.531284787

    どうして精神力と一緒に居たんですか・・・ どうして・・・

    25 18/09/05(水)19:47:56 No.531284843

    デッキ名の精神力はレガシーでも特に悪さをしてないのにコイツと来たら

    26 18/09/05(水)19:48:07 No.531284883

    青とアーティファクトは仲良し

    27 18/09/05(水)19:49:13 No.531285113

    緑とクリーチャーは仲良しなら分かるんだ

    28 18/09/05(水)19:49:21 No.531285142

    >ウルザブロックはこれと壺がツートップ なんとタッグが組める

    29 18/09/05(水)19:50:39 No.531285417

    >全世界的に >「スタン面白くなくないこれ・・・?」ってなってんのが悪い この間ショップに行ったら店員が正直今のスタンは酷すぎてやる気にならないって話を大声でしててオイオイオイってなったよ

    30 18/09/05(水)19:52:09 No.531285711

    スタン今そんな駄目になってるんだ

    31 18/09/05(水)19:54:11 No.531286139

    遊戯王より面白くないって言われてるぐらいやばい そもそもトーナメントシーンで結果残してるデッキが3つしかないのが相当やばい 遊戯王でももっとバラける

    32 18/09/05(水)19:56:49 No.531286772

    >3つしかない にそ なん

    33 18/09/05(水)19:57:15 No.531286877

    ドミナリアがスタンを破壊した

    34 18/09/05(水)19:58:11 No.531287069

    だいたい鉄葉と鎖回しとハゲのせい

    35 18/09/05(水)19:59:44 No.531287427

    >どうして精神力と一緒に居たんですか・・・ >どうして・・・ マナは増えるが手札は減るからいいよね

    36 18/09/05(水)19:59:56 No.531287473

    カラデシュアモンケット落ちれば色々変わるさ

    37 18/09/05(水)20:00:55 No.531287743

    やり過ぎたからって廃墟にするこたあないと思う

    38 18/09/05(水)20:01:49 No.531287952

    スタン番長多すぎると大体くそになる

    39 18/09/05(水)20:03:48 No.531288380

    こいつはぶっ壊れ 揺籃の地は適正な強さ 存在すら認識されないセラの聖域

    40 18/09/05(水)20:04:17 No.531288508

    コイツと精神力と意外な授かりものが悪い

    41 18/09/05(水)20:04:23 No.531288527

    こんなのMTGが有名になればなるほど上がって当たり前だ 俺も一枚欲しいもの

    42 18/09/05(水)20:04:37 No.531288585

    >存在すら認識されないセラの聖域 寝言は寝ていえ

    43 18/09/05(水)20:05:35 No.531288823

    >こいつはぶっ壊れ >揺籃の地は適正な強さ >存在すら認識されないセラの聖域 あと数枚いただろ!?

    44 18/09/05(水)20:06:23 No.531289028

    デッキ3つもあれば十分健全だろ

    45 18/09/05(水)20:06:27 No.531289047

    セラの聖域は力線1キルという個性があるだろ! 関係ないけどこのサイクルの赤土地全く思い出せない

    46 18/09/05(水)20:07:06 No.531289225

    シヴの地溝

    47 18/09/05(水)20:07:52 No.531289397

    ここ数年ずっとスタンの文句言ってない?

    48 18/09/05(水)20:07:55 No.531289404

    ふと思ったが今ウルザズデスティニーの未開封ボックスを持ってたとしたら 出てくるカードの期待値込みで100万ぐらい値が付くんだろうか?

    49 18/09/05(水)20:08:12 No.531289463

    >デッキ3つもあれば十分健全だろ 赤黒と赤単しかないんですが…

    50 18/09/05(水)20:08:15 No.531289478

    >揺籃の地は適正な強さ そうかな…そうかな!?

    51 18/09/05(水)20:08:21 No.531289500

    地垢の異名は伊達じゃなかった

    52 18/09/05(水)20:08:43 No.531289605

    ファイレクシアの塔はナイスカード

    53 18/09/05(水)20:08:55 No.531289650

    wiki見て気づいたけどこのサイクルの黒土地貴重品室だと思ってたわ俺…

    54 18/09/05(水)20:09:14 No.531289736

    恥垢はあれだよ 遅すぎた

    55 18/09/05(水)20:09:53 No.531289902

    >ここ数年ずっとスタンの文句言ってない? まあここ数年はミラディンを思い出さざるをえない酷さなので… 次のスタン落ちでちょっとは落ち着くよ

    56 18/09/05(水)20:10:12 No.531289970

    塔に関しては伝説がネック サクッて落とせること自体はじっさい便利

    57 18/09/05(水)20:10:18 No.531289995

    貴重品室じゃなかったっけ?じゃあLake of the dead…いや日本版ないよな

    58 18/09/05(水)20:10:19 No.531290008

    >ふと思ったが今ウルザズデスティニーの未開封ボックスを持ってたとしたら >出てくるカードの期待値込みで100万ぐらい値が付くんだろうか? そんなめっちゃ高いカードあったっけ?

    59 18/09/05(水)20:10:21 No.531290016

    知ってるよ、ヴォルラスの要塞だろ? 違った…

    60 18/09/05(水)20:10:39 No.531290092

    M19とドミナリアでリセットかけようって時に早速限定カードとか作ったせいで微妙に躓いてんじゃないよ!

    61 18/09/05(水)20:11:18 No.531290237

    ネクサス本当にどうすんだよ 完全放置のにおいしかしねえぞ

    62 18/09/05(水)20:11:27 No.531290284

    甘寧は完全に想定されてない暴れ方してるよね…

    63 18/09/05(水)20:11:31 No.531290301

    >ふと思ったが今ウルザズデスティニーの未開封ボックスを持ってたとしたら >出てくるカードの期待値込みで100万ぐらい値が付くんだろうか? 馬鹿なこと言ってんじゃないよ

    64 18/09/05(水)20:11:52 No.531290371

    ハゲ強すぎ

    65 18/09/05(水)20:11:59 No.531290397

    スタンはなんもかんもターボネクサスが悪い

    66 18/09/05(水)20:12:32 No.531290537

    >甘寧は完全に想定されてない暴れ方してるよね… 禁止しなかったから困る

    67 18/09/05(水)20:12:41 No.531290578

    構築レベルのカードパワーになった瞬間に問題となるカード枠なんて初めから作るんじゃあない!

    68 18/09/05(水)20:13:10 No.531290701

    パック売れないと困るし…

    69 18/09/05(水)20:13:25 No.531290762

    ネクサスはスタンで禁止になってもEDHやら下の環境で需要で抱きかかえが見えてるのが英恵

    70 18/09/05(水)20:13:32 No.531290790

    >構築レベルのカードパワーになった瞬間に問題となるカード枠なんて初めから作るんじゃあない! 強くても弱くてもダメなんだし大人しく今まで通りイラスト違い付けときゃいいと思うんだ

    71 18/09/05(水)20:13:43 No.531290835

    競技的な問題よりカードの入手法でやらかすのは一番なんかげんなりするな

    72 18/09/05(水)20:13:48 No.531290854

    スタンやってないから知らなかったけど運命のきずなってスタン環境で使えるのか edhのために買ったけど今までedhとモダン専用のカードだと思ってた

    73 18/09/05(水)20:14:20 No.531290990

    ネクサス以外のデッキ使えばいいのでは…

    74 18/09/05(水)20:14:25 No.531291003

    限定品扱いだからプチ再録禁止みたいな扱いに困る感じになってる…

    75 18/09/05(水)20:14:34 No.531291045

    7マナ追加ターン呪文だから大丈夫だろと思っても仕方無い

    76 18/09/05(水)20:14:50 No.531291108

    供給が少ない割にはそこまでバカ高くはなってないのね いやまあ高いは高いんだけど

    77 18/09/05(水)20:15:12 No.531291206

    ネットショップで箱の予約始まったけど 予約特典付きます!とかどこにも書いてなくてポチるの躊躇う… あの頭悪そうなワーム割と欲しい…

    78 18/09/05(水)20:15:42 No.531291297

    使えるアーキタイプは限られるしfoilだし

    79 18/09/05(水)20:15:59 No.531291382

    逆にスタンが超健全だったのっていつだよ

    80 18/09/05(水)20:16:09 No.531291422

    スタンで活躍すると問題になってるけどじゃあ完全なゴミ特典にしても誰も喜ばんし…

    81 18/09/05(水)20:16:41 No.531291563

    >デッキ3つもあれば十分健全だろ 遊戯王のひどいときは100%十二獣で+α分の違いだけとかだしな…

    82 18/09/05(水)20:16:53 No.531291613

    >予約特典付きます!とかどこにも書いてなくてポチるの躊躇う… 確実に欲しいなら店頭でちゃんと確認して予約した方がいいよ

    83 18/09/05(水)20:17:08 No.531291671

    流石に受け側のカードが弱すぎたことを認めて徐々に揺り戻してはいるけど攻めるカードがそんなの知るかと言わんばかりにまだまだ強くなっててこれは…

    84 18/09/05(水)20:17:21 No.531291729

    >遊戯王のひどいときは100%十二獣で+α分の違いだけとかだしな… その環境楽しいの…?

    85 18/09/05(水)20:17:32 No.531291770

    運命の絆も最初っから予約した見たけどわりとついてなかった!ってこと多かったみたいだから確認必須よ

    86 18/09/05(水)20:18:07 No.531291938

    EMemの全盛期より本当にまし

    87 18/09/05(水)20:18:12 No.531291960

    >その環境楽しいの…? 楽しいわけないだろ喧嘩売ってんのかオラッ

    88 18/09/05(水)20:18:36 No.531292059

    せめて征竜vs魔導ぐらいの多様性はほしいよな

    89 18/09/05(水)20:18:40 No.531292077

    >その環境楽しいの…? まあパワーカードぶん回すのは楽しいから… 遊戯王はそういう一極か二極ぐらいの環境に度々なる

    90 18/09/05(水)20:19:02 No.531292171

    スタンダードの普通のパックだって時期過ぎれば売らなくなって期間限定販売なパックなわけだし 運命の絆が目立たない程度にM19が売れなければ問題なし!

    91 18/09/05(水)20:19:06 No.531292187

    ローウィン辺りから今に至るまで健全と言えるスタン環境がどれくらいあっただろうか

    92 18/09/05(水)20:19:16 No.531292218

    >スタンで活躍すると問題になってるけどじゃあ完全なゴミ特典にしても誰も喜ばんし… でもシュガーソングとビターステップ君はそれなりの値段で取引されてたよ? コレクター需要のあるおまけ品って感じだったし俺はそういうんでいいんだよ…って思った

    93 18/09/05(水)20:19:21 No.531292237

    スタン面白かった時期って聞くとだいたいラヴニカからタルキールまでって印象

    94 18/09/05(水)20:20:24 No.531292504

    >遊戯王はそういう一極か二極ぐらいの環境に度々なる そのデッキに勝てるのがそのデッキしかない状態か …昔そんな環境があったような

    95 18/09/05(水)20:21:00 No.531292699

    >8マナ3ドローだから大丈夫だろと思っても仕方無い

    96 18/09/05(水)20:21:17 No.531292760

    遊戯王のヤバい時って征龍魔導環境を思い出す 当時やってたからってのもあるけどね

    97 18/09/05(水)20:21:20 No.531292777

    >そのデッキに勝てるのがそのデッキしかない状態か >…昔そんな環境があったような MOMAの冬ネクロの夏

    98 18/09/05(水)20:21:35 No.531292844

    >スタン面白かった時期って聞くとだいたいラヴニカからタルキールまでって印象 ラヴニカの間の時のらせんとローウィンあたりでMTGが死にかけてる!

    99 18/09/05(水)20:21:52 No.531292934

    限定カードやるのはいいけど構築済みデッキ限定ならともかくボックス特典は別の入手手段も用意してくれないと露骨すぎて… 商売だから仕方ないんだろうけど

    100 18/09/05(水)20:21:52 No.531292936

    >7マナ追加ターン呪文だから大丈夫だろと思っても仕方無い どうしてインスタントにしたんですか…?

    101 18/09/05(水)20:22:05 No.531293006

    旧ミラディンの親和時代よりマシだと思っておこう

    102 18/09/05(水)20:22:30 No.531293091

    スタンは下でノーチャンのカードを1枚何千円も出して買うのが馬鹿らしくなって今はちょっと離れてる それでも回してて楽しいデッキがあるなら金出す気にもなるけど今の環境はそうじゃないから…

    103 18/09/05(水)20:22:42 No.531293144

    >8マナ3ドローだから大丈夫だろと思っても仕方無い お前は最初から悪さするのが見えてたろうが!

    104 18/09/05(水)20:22:50 No.531293170

    アカデミーを倒すにはアカデミーを入れるしかない時代は確かにあったんだ…

    105 18/09/05(水)20:23:12 No.531293254

    ビーム楽しいよ 相手は楽しくなさそうだけど

    106 18/09/05(水)20:23:20 No.531293292

    限定プロモが強くて値上がりってアホかって思う

    107 18/09/05(水)20:23:25 No.531293310

    >旧ミラディンの親和時代よりマシだと思っておこう 親和以外のデッキがメインからアーティファクト対策突っ込んでそれでも負ける時代!くたばれ!

    108 18/09/05(水)20:23:35 No.531293357

    >アカデミーを倒すにはアカデミーを入れるしかない時代は確かにあったんだ… 特化したメタデッキとかなかったんです?

    109 18/09/05(水)20:24:02 No.531293513

    >スタンは下でノーチャンのカードを1枚何千円も出して買うのが馬鹿らしくなって今はちょっと離れてる 今だとヴラスカの侮辱とかスカラベの神とか買いたくないよね… テフェリーとかカーンとかバリスタは買う気にもなるんだけど

    110 18/09/05(水)20:24:23 No.531293609

    >特化したメタデッキとかなかったんです? 平地6000枚