18/09/05(水)19:22:06 ロビン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)19:22:06 No.531279423
ロビンちゃんはここでウソップに恋したと思うんだよね
1 18/09/05(水)19:23:39 No.531279749
みんな恋してるじゃない 冒険に恋してるじゃない
2 18/09/05(水)19:25:52 No.531280219
ロビンちゃんウソップにだけ妙に気安いよね
3 18/09/05(水)19:37:32 No.531282650
やっぱりこの髪型のロビンちゃんが可愛い
4 18/09/05(水)19:39:41 No.531283080
ここはロビンじゃなくても惚れるわ
5 18/09/05(水)19:40:10 No.531283173
マジいいシーン気軽に貼るな
6 18/09/05(水)19:42:55 No.531283772
ためらいもなく撃ち抜くとこがカッコいい
7 18/09/05(水)19:43:30 No.531283904
一味の中でブッチギリで成長がデカイと思う
8 18/09/05(水)19:43:59 No.531284014
サンジの「うちの狙撃手の力見たかオラァ!」いいよね
9 18/09/05(水)19:44:22 No.531284090
鼻突っ込まれる薄い本多いよね
10 18/09/05(水)19:44:30 No.531284113
敵側の射撃が一切届かない距離を敵だけ狙ってピンポイントに歌いながら射撃する狙撃手
11 18/09/05(水)19:45:01 No.531284213
>サンジの「うちの狙撃手の力見たかオラァ!」いいよね サンジがウソップの事好きなの分かる発言過ぎていい…
12 18/09/05(水)19:45:22 No.531284307
クールにボケてウソップにわーわーツッコミ入れられるのロビンちゃん楽しそう
13 18/09/05(水)19:45:57 No.531284428
長鼻くん!呼びはかわいい
14 18/09/05(水)19:46:45 No.531284593
ああハナハナの実ってそういう…
15 18/09/05(水)19:47:09 No.531284678
シャボンディで樹液がぬるぬるするわって言ってウソップになすりつけるシーンが好きすぎてたまらない 今までロビンがそんな接し方できる奴は28年の人生で一人もいなかったんだよ多分
16 18/09/05(水)19:47:42 No.531284795
海楼石の手錠の鍵もこっそり打ち出しておくファインプレーっぷり
17 18/09/05(水)19:50:09 No.531285298
ここはゾロの剣でもサンジの足技でもなくウソップの射撃でないとダメなシーンなんだよな
18 18/09/05(水)19:54:08 No.531286125
ナミさんの航海術無いと逃げ切れなかったし エニエスロビー編は本当に一味全員の総力戦で勝った感じが好き もちろんメリー号も
19 18/09/05(水)19:55:00 No.531286342
やだ…ベタベタするわ
20 18/09/05(水)19:55:29 No.531286455
ウソップのピーク榛名
21 18/09/05(水)19:55:37 No.531286490
ロビンちゃん28歳だったの!?
22 18/09/05(水)19:56:11 No.531286638
一応言っておくけど ウソップじゃなくてそげキングだからな
23 18/09/05(水)19:56:57 No.531286798
2年後のロビンはミソジニストだぞ
24 18/09/05(水)19:57:06 No.531286836
ゴッドウソップ
25 18/09/05(水)19:58:04 No.531287048
知らなかったこんな解釈…
26 18/09/05(水)19:58:20 No.531287096
今は30だよ
27 18/09/05(水)19:58:54 No.531287235
この辺りは割とサンジはウソップ気にかけてるの多かった気がする
28 18/09/05(水)19:59:36 No.531287399
>この辺りは割とサンジはウソップ気にかけてるの多かった気がする あんなことがあった直後だし何より優しい奴なので ずっと様子を伺ってたな
29 18/09/05(水)19:59:58 No.531287484
ウソップが一味抜けるって言い出した時も真っ先に止めたのサンジだよね
30 18/09/05(水)20:00:07 No.531287539
最初一番ロビンにビビってたのウソップなんだよね
31 18/09/05(水)20:00:11 No.531287558
ウソップが司法の塔から落ちた時のサンジのガチ絶望顔ったら
32 18/09/05(水)20:00:25 No.531287611
でもロボには冷たいよね
33 18/09/05(水)20:01:13 No.531287813
一味全員ウソップだいすきだよね
34 18/09/05(水)20:01:45 No.531287927
サンジに蹴られて素直に謝罪するほど熱くなるルフィさん おつらい
35 18/09/05(水)20:01:55 No.531287974
ウソップはナミさんからも好感度高いから…
36 18/09/05(水)20:02:24 No.531288076
その辺があったからマム編でのブルックのサンジ評がしっくりくる
37 18/09/05(水)20:03:29 No.531288317
>ウソップはナミさんからも好感度高いから… 恋ピのほう連想してしまった…
38 18/09/05(水)20:03:58 No.531288412
>その辺があったからマム編でのブルックのサンジ評がしっくりくる サンジが優しい理由もちゃんと芯があるって分かったよね
39 18/09/05(水)20:04:07 No.531288453
パイレーツ6は当然のようにゾロもサンジと脚役やってるので笑った そしてキレるロビン
40 18/09/05(水)20:05:07 No.531288705
ルフィとウソップがメリーでの口論してるときの ルフィが思わず言いかけたときに蹴っ飛ばすサンジがいいんだ
41 18/09/05(水)20:05:13 No.531288726
ロビン!ドッキングだ!
42 18/09/05(水)20:06:03 No.531288927
コメディリリーフだったのにインフレについていけなくなるとか一切ない化け物
43 18/09/05(水)20:06:13 No.531288978
>ロビン!ドッキングだ! 恥ずかしいわ 人として
44 18/09/05(水)20:06:27 No.531289048
一味全員から好かれてるのってウソップとチョッパーくらいだと思う
45 18/09/05(水)20:06:28 No.531289051
>パイレーツ6は当然のようにゾロもサンジと脚役やってるので笑った >そしてキレるロビン ここでも呼びかけてるのウソップなんだな…
46 18/09/05(水)20:06:51 No.531289153
ドレスローザでもルフィさえ知らぬままルフィを救った英雄ゴッドウソップだ
47 18/09/05(水)20:06:58 No.531289190
>ロビン!ドッキングだ! 二度と誘わないで
48 18/09/05(水)20:07:20 No.531289273
ウソップが喧嘩した時に「正直お前らの化け物じみた強さにはついていけねえと思ってた」って言っちゃうのがつらかった…
49 18/09/05(水)20:07:54 No.531289401
>コメディリリーフだったのにインフレについていけなくなるとか一切ない化け物 実際ついていけてないよ! メンタルと豪運でなんとかするよ!
50 18/09/05(水)20:09:08 No.531289708
>ウソップが喧嘩した時に「正直お前らの化け物じみた強さにはついていけねえと思ってた」って言っちゃうのがつらかった… パッと出た言葉じゃなくて 今まで必死に着いてきた上での言葉だから尚更…
51 18/09/05(水)20:09:52 No.531289894
見聞色覚えたし…
52 18/09/05(水)20:09:55 No.531289908
狙撃能力がガチだからそのあたりガチると誰も勝てなくなるし戦闘にならず1瞬で終わってしまうからな 本当は描写以上に有能なんだよ
53 18/09/05(水)20:10:02 No.531289932
>この辺りは割とサンジはウソップ気にかけてるの多かった気がする ルフィがウソップにじゃあ船降りろ的なこと言いかけて サンジがぶん殴ってキレるのすき
54 18/09/05(水)20:10:05 No.531289945
>パッと出た言葉じゃなくて >今まで必死に着いてきた上での言葉だから尚更… 仲間や読者からしてもよく解るのがおつらい…
55 18/09/05(水)20:10:14 No.531289976
フランキーはともかくウソップやチョッパーからの懇願でも断るって よっぽど嫌だったんだろうな人として…
56 18/09/05(水)20:10:18 No.531290003
ウソップの耐久力というか回復力も化け物じみているけどね…
57 18/09/05(水)20:10:33 No.531290061
>コメディリリーフだったのにインフレについていけなくなるとか一切ない化け物 最初からついていってないからな…
58 18/09/05(水)20:11:02 No.531290177
>ドレスローザでもルフィさえ知らぬままルフィを救った英雄ゴッドウソップだ 若を最もキレさせたのがルフィでもなくローでもなくゴッドウソップだからな
59 18/09/05(水)20:11:19 No.531290242
ロビンちゃんにレフトアームにしがみ付いてもらおうとかフランキーはさあ…
60 18/09/05(水)20:11:23 No.531290266
でも最初から敵幹部を撃退して幹部を一人倒したんだぞ幹部を
61 18/09/05(水)20:11:26 No.531290278
半分ギャグ時空にいるせいで何やっても死なない超耐久に
62 18/09/05(水)20:11:36 No.531290318
メリー号のくだりはゾロが静観決め込んでるのも深い
63 18/09/05(水)20:11:58 No.531290395
そういえば見聞色に目覚めた切っ掛けもルフィと永遠の別れになるかもって追い詰められたことだったな
64 18/09/05(水)20:12:05 No.531290437
>>ドレスローザでもルフィさえ知らぬままルフィを救った英雄ゴッドウソップだ >若を最もキレさせたのがルフィでもなくローでもなくゴッドウソップだからな 自腹で5億出しても殺したいくらいキレたからな…
65 18/09/05(水)20:12:12 No.531290459
読者目線キャラでもあるからなウソップ いやこんなん怖いわっていう
66 18/09/05(水)20:12:22 No.531290505
コメディ担当だったウソップとチョッパーがガチで戦うモグラ戦すき
67 18/09/05(水)20:12:26 No.531290517
中の人は合体したそうなロビンちゃん
68 18/09/05(水)20:12:29 No.531290529
ルフィを除いて一味でいち早く10億いきそうな気がする
69 18/09/05(水)20:12:30 No.531290531
逃げるガス人間を前に「俺は弱ったり逃げる相手には滅法強い男だぜ!」って啖呵切るシーン好き
70 18/09/05(水)20:12:34 No.531290548
スレ画にウソップ映ってないじゃん
71 18/09/05(水)20:12:38 No.531290561
ウソップに即高額かかるあたり懸賞金システムは意外と機能してると思う
72 18/09/05(水)20:13:00 No.531290653
ついていけねえ発言したのにウソップ以外じゃ決して代わりの効かない狙撃で窮地を脱するのが本当にいい そりゃロビンちゃんも嬉しくなるしサンジもスタンディングオベーションする
73 18/09/05(水)20:13:10 No.531290695
ウソップは最初から四皇大幹部の息子だからな
74 18/09/05(水)20:13:42 No.531290831
「ルフィを信じろ」が本当に格好いいんですよ
75 18/09/05(水)20:13:56 No.531290890
>>若を最もキレさせたのがルフィでもなくローでもなくゴッドウソップだからな >自腹で5億出しても殺したいくらいキレたからな… ウソップ(俺ドフラミンゴとの面識ねぇのに…)
76 18/09/05(水)20:14:00 No.531290905
旗撃ち抜くシーンはマジでいいシーン
77 18/09/05(水)20:14:09 No.531290944
ドレスローザとかワノ国のウソップを見てるとロビンちゃんの次に諜報活動上手いよね 特にワノ国のウソップは完全に馴染んでるし
78 18/09/05(水)20:14:13 No.531290955
そりゃ大将もよくよく調べたら骨のあるチームと評する
79 18/09/05(水)20:14:13 No.531290958
>ウソップに即高額かかるあたり懸賞金システムは意外と機能してると思う いっても旗燃やしたのとスパンダムの顔面撃ち抜いただけなんだけどな…
80 18/09/05(水)20:14:13 No.531290961
でもある意味ウソップが1番敵わないと思ってるのは敵より味方なんだなって分かるエピソードだったと思う
81 18/09/05(水)20:14:18 No.531290984
>ウソップは最初から四皇大幹部の息子だからな ルフィサンジに次ぐ血統強者
82 18/09/05(水)20:14:22 No.531290994
麦わら海賊団潰すのに最初に攻略しないといけないのはウソップだからな ロビンちゃんのスレでウソップ語るのも変な話だけど
83 18/09/05(水)20:15:05 No.531291174
幽白の桑原とか肉のジェロニモとかのポジションなんだけど毎回シナリオで丁寧にフォローしてるのが良い
84 18/09/05(水)20:15:17 No.531291218
>旗撃ち抜くシーンはマジでいいシーン ルフィのあの旗撃ち抜け発言から一切躊躇なく即了解って言うのいいよね…
85 18/09/05(水)20:15:23 No.531291232
世界政府的にかなり危険度高いよね
86 18/09/05(水)20:15:26 No.531291243
アラバスタで顔面ハンマーされた時は死ぬわアイツと思いましたよ
87 18/09/05(水)20:15:28 No.531291251
>旗撃ち抜くシーンはマジでいいシーン 全世界敵に回すって分かってるだろうに迷い無さすぎる
88 18/09/05(水)20:15:34 No.531291264
>いっても旗燃やしたのとスパンダムの顔面撃ち抜いただけなんだけどな… 世界政府の本拠地の前で世界政府の象徴である旗を躊躇なく打ち抜き燃やす男
89 18/09/05(水)20:15:42 No.531291298
>若を最もキレさせたのがルフィでもなくローでもなくゴッドウソップだからな ホビホビだよりのを潰されたからなんだけど 殺してやるぞ天の助を思い返してしまったあそこ
90 18/09/05(水)20:15:51 No.531291328
ペローナとの化かし合い好き 最終的に嘘で勝つのとか
91 18/09/05(水)20:15:53 No.531291340
じゃあロビンちゃんの話もしよう フランキーがチョッパーの体に入った時がいちばん辛辣だったよね
92 18/09/05(水)20:15:59 No.531291375
>ウソップは最初から四皇大幹部の息子だからな それ知られるだけで1億は懸賞金あがるわ
93 18/09/05(水)20:16:01 No.531291388
パチンコに貝埋め込んで超パワー付与させたのは上手いと思った
94 18/09/05(水)20:16:10 No.531291424
>いっても旗燃やしたのとスパンダムの顔面撃ち抜いただけなんだけどな… 世界政府の旗を撃ち抜くって最高級の侮辱だし暴れただけの他の連中と比べればそれくらいついてもおかしくないんじゃねえかな…
95 18/09/05(水)20:16:16 No.531291446
ある種最も優遇されてる男
96 18/09/05(水)20:16:44 No.531291577
このエピソードでそげキングいないとロビン糸の切れた凧だからな…結構ガチお手柄感ある
97 18/09/05(水)20:17:06 No.531291665
>ペローナとの化かし合い好き >最終的に嘘で勝つのとか 「俺は最初からずっとネガティブだー!!!」「えぇー!?」のやり取りいい…
98 18/09/05(水)20:17:10 No.531291682
>パチンコに貝埋め込んで超パワー付与させたのは上手いと思った ルフィを倒すためにらしくない自爆戦法で使った後のアレだから 地味に熱かった
99 18/09/05(水)20:17:43 No.531291821
ウソップはなんだかんだ地元に彼女いるし 女の仲間に対する態度が適度な気がする
100 18/09/05(水)20:17:47 No.531291841
真正面からタイマンでぶつかって勝てるような相手は少ないけど なにげに戦局を左右するような活躍が多いよな
101 18/09/05(水)20:17:47 No.531291842
長鼻くんって呼び方好き…
102 18/09/05(水)20:17:58 No.531291891
>ペローナとの化かし合い好き >最終的に嘘で勝つのとか トリモチで動けなくしてからゴキブリで戦意喪失させる恐ろしい攻撃をするウソップがかっこいい
103 18/09/05(水)20:18:10 No.531291953
ウソップは下手に倒したとか思うと逆転策用意してきそうな怖さがある
104 18/09/05(水)20:18:51 No.531292124
むしろギャグキャラなせいで戦闘力が過小評価されてる
105 18/09/05(水)20:18:54 No.531292130
今のエピソードでどこにいるのウソップ?
106 18/09/05(水)20:19:09 No.531292195
>真正面からタイマンでぶつかって勝てるような相手は少ないけど >なにげに戦局を左右するような活躍が多いよな そこら辺が狙撃手っぽくていい
107 18/09/05(水)20:19:28 No.531292267
>今のエピソードでどこにいるのウソップ? ワノ国でガマの油売りしてる
108 18/09/05(水)20:19:28 No.531292268
>ウソップは下手に倒したとか思うと逆転策用意してきそうな怖さがある 本気で怒らせると策でも仕込みでもなく根性で即死攻撃耐えるから追い詰めてからが怖いよね
109 18/09/05(水)20:19:42 No.531292326
絡め手同士の化かしあいみたいな戦いが多いから 対決相手も女性が多い
110 18/09/05(水)20:19:45 No.531292340
エニエスロビーで大金奪われたウソップの為に男四人で無言で仕返しに行くのがいいんだ
111 18/09/05(水)20:19:48 No.531292351
>長鼻くんって呼び方好き… スレ画の後でお礼言って そげキングが君は間違いなくルフィ君達の仲間だ!と言い切ってくれるのがすごくいい ロビンの心の底から嬉しそうな顔も
112 18/09/05(水)20:19:48 No.531292357
二度と
113 18/09/05(水)20:20:04 No.531292416
要所要所でしっかり活躍する男
114 18/09/05(水)20:20:22 No.531292494
ヤソップもこんな感じで懸賞金上げていったんだろうか
115 18/09/05(水)20:20:31 No.531292540
>フランキーがチョッパーの体に入った時がいちばん辛辣だったよね フランキーあなたその身体の時は二度と喋らないで