虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/05(水)18:35:36 Nとの血... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)18:35:36 No.531270862

Nとの血の繋がりはないって言うけどやっぱ似てるよこのおっさん!

1 18/09/05(水)18:37:10 No.531271163

なのです

2 18/09/05(水)18:38:35 No.531271441

あんな気持ちの悪い化け物など私の実子のはずがありませんよ

3 18/09/05(水)18:39:20 No.531271567

やってることがジュラル星人並みに回りくどいのでは?

4 18/09/05(水)18:39:51 No.531271671

髪色がすっごい似てるけど…

5 18/09/05(水)18:40:41 No.531271819

Nの両親はどうしてNを捨てたんだっけ

6 18/09/05(水)18:43:54 No.531272408

そこは謎 元々捨て子だったってだけかと

7 18/09/05(水)18:47:20 No.531273026

名前がNっておかしいと思いませんかあなた 自然数ですか

8 18/09/05(水)18:47:58 No.531273136

子ども向け作品だからって敵組織のIQを露骨に下げるのはやめてほしい

9 18/09/05(水)18:49:00 No.531273356

>名前がNっておかしいと思いませんかあなた >自然数ですか ナチュラル・ハルモニア・グロピウスだっけ本名 この辺りのノリは正直キツいなって思った

10 18/09/05(水)18:49:48 No.531273509

>子ども向け作品だからって敵組織のIQを露骨に下げるのはやめてほしい 7人の賢いおっさんがいるだろ!

11 18/09/05(水)18:51:33 No.531273813

七英雄とか言われても「」は変な世間話してる仲良しチームとしか思わないじゃん!

12 18/09/05(水)18:53:51 No.531274201

ロマサガじゃん

13 18/09/05(水)18:54:09 No.531274250

むしろかなりマトモに悪の組織やってると思うけどなプラズマ団 それ以前なんてヤクザ崩れのテロ組織と過激な環境団体とカルト集団じゃん

14 18/09/05(水)18:55:37 No.531274482

NはめっちゃIQ高いって設定だよね

15 18/09/05(水)18:55:37 No.531274484

BW1でも明らかにポケモンのこととか考えてないだろ…って奴らも居たことについてBW2で触れてくれたのはよかったよ

16 18/09/05(水)18:57:19 No.531274773

カルトっぽさはプラズマの方が上じゃね?

17 18/09/05(水)18:57:32 No.531274810

>NはめっちゃIQ高いって設定だよね プレイヤーの設定無視して最高速でメッセージテキスト垂れ流す以外に生かされないキャラクター設定 いいよね

18 18/09/05(水)18:59:47 No.531275214

そこら辺で捕まえたポケモンのくせに個体値がやたらいいって長所があるだろ! IQ関係ないなこれ

19 18/09/05(水)19:00:42 No.531275361

プラズマは動物愛護団体じゃね ギンガ団はプラチナの演説シーンでなんとなくカルトのイメージ付いてるけどぶっちゃけ組織としての具体的なイメージがあんまり湧かない

20 18/09/05(水)19:01:34 No.531275501

ギンガ団はあれ なんか意識高い系サークルみたいな

21 18/09/05(水)19:02:56 No.531275751

フレア団は情報端末の上を握ってる終末系カルトテロ集団だから実際めっちゃ怖い

22 18/09/05(水)19:03:51 No.531275953

躊躇せずにBW2主人公にダイレクトアタックするくらいには悪人

23 18/09/05(水)19:04:47 No.531276126

>躊躇せずにBW2主人公にダイレクトアタックするくらいには悪人 ダイレクトアタックなんて3世代ほど前にチャンピオンが既にやってるし…

24 18/09/05(水)19:04:55 No.531276156

>フレア団は情報端末の上を握ってる終末系カルトテロ集団だから実際めっちゃ怖い ウルトラサンムーンで語られた平行世界はどんな惨状になってるんだろうか…

25 18/09/05(水)19:05:34 No.531276285

ポケモンバトルに負けた腹いせにリーリエにダイレクトアタックを仕掛ける男

26 18/09/05(水)19:06:43 No.531276518

BWのプラズマ団は一部覗いてしたっぱにアホな連中が殆どいなくて戦っててあまり面白くなかった BW2の黒連中はアホしかいなかった

27 18/09/05(水)19:07:37 No.531276683

レインボーロケット団はサカキは別格として後輩も先輩もいるのにその次に張り付いてるのがなんからしいよね…

28 18/09/05(水)19:07:39 No.531276688

>ギンガ団はプラチナの演説シーンでなんとなくカルトのイメージ付いてるけどぶっちゃけ組織としての具体的なイメージがあんまり湧かない 慈善事業やってるボランティア団体って体で活動してたような 要は日〇ユニセフです

29 18/09/05(水)19:07:50 No.531276721

BW2はボリュームそこそこ有って楽しかったよ

30 18/09/05(水)19:08:23 No.531276817

ナチュラルなんたらって名前はどうかと思う

31 18/09/05(水)19:08:36 No.531276856

BWのプラズマ団みたいに説教してくるのもなんかイヤだし…

32 18/09/05(水)19:09:11 No.531276966

>ウルトラサンムーンで語られた平行世界はどんな惨状になってるんだろうか… フラダリさんが光に飲まれてこっちに来てる以上 本編同様に自分の基地に最終兵器誤射したんじゃないかな… セキタイタウンは滅ぶ

33 18/09/05(水)19:09:38 No.531277032

レインボーロケット団は普通にアポロさん出しても良かったと思ってる

34 18/09/05(水)19:10:14 No.531277132

名前に関しては他も植物の名前当てはめるだけの世界観だしそこまで変でもないと思う

35 18/09/05(水)19:10:16 No.531277144

BW2は正統進化って感じでBWより好きなんだけどどこか露骨にこれは無印の方がよかったな…って部分があった記憶がある 具体的にどこかは思い出せないんだけど

36 18/09/05(水)19:10:18 No.531277152

>BWのプラズマ団は一部覗いてしたっぱにアホな連中が殆どいなくて戦っててあまり面白くなかった 実際に本気でポケモンのためにって行動してるのが多いし街中で演説できるくらいには受け入れられてる まぁ中にはムンナ蹴ってたような奴もいるけど

37 18/09/05(水)19:11:22 No.531277352

>慈善事業やってるボランティア団体って体で活動してたような 宇宙エネルギー開発団体だよ CMも流してる

38 18/09/05(水)19:11:33 No.531277386

BWはBW2でライバルに叩きのめされるための前座だから

39 18/09/05(水)19:12:38 No.531277585

>BW2は正統進化って感じでBWより好きなんだけどどこか露骨にこれは無印の方がよかったな…って部分があった記憶がある >具体的にどこかは思い出せないんだけど 特に理由もなく道塞いで踊ってるデブの集団だな

40 18/09/05(水)19:13:26 No.531277741

>BW2は正統進化って感じでBWより好きなんだけどどこか露骨にこれは無印の方がよかったな…って部分があった記憶がある >具体的にどこかは思い出せないんだけど トウヤトウコが出なかったのは当時は不満だったけどSMがウルトラでパラレル扱いになったの見るとちゃんとトウヤトウコの存在が感じられるBW2の路線はあれで良かったのかなって今は思う

41 18/09/05(水)19:13:31 No.531277762

>BW2は正統進化って感じでBWより好きなんだけどどこか露骨にこれは無印の方がよかったな…って部分があった記憶がある >具体的にどこかは思い出せないんだけど ムービーが多い

42 18/09/05(水)19:13:31 No.531277763

>BW2は正統進化って感じでBWより好きなんだけどどこか露骨にこれは無印の方がよかったな…って部分があった記憶がある >具体的にどこかは思い出せないんだけど サザンがよわい

43 18/09/05(水)19:13:43 No.531277793

azとフラベベの子孫なんでしょn

44 18/09/05(水)19:13:44 No.531277795

>宇宙エネルギー開発団体だよ >CMも流してる 劇中でやってたの今でいうムゲンダイエナジーの研究じゃないですかやだー

45 18/09/05(水)19:14:06 No.531277866

リメイク前のアクアマグマはだいぶIQ低い

46 18/09/05(水)19:14:28 No.531277928

>BW2は正統進化って感じでBWより好きなんだけどどこか露骨にこれは無印の方がよかったな…って部分があった記憶がある >具体的にどこかは思い出せないんだけど 無限に再戦しかけてくるブリーダーが邪魔で仕方なかった やめろ!俺は道を通りたいんだ!

47 18/09/05(水)19:14:36 No.531277947

2の悪いところは道塞ぎのあまりの適当さが最初に来るかな…

48 18/09/05(水)19:14:51 No.531277996

>トウヤトウコが出なかったのは当時は不満だったけどSMがウルトラでパラレル扱いになったの見るとちゃんとトウヤトウコの存在が感じられるBW2の路線はあれで良かったのかなって今は思う コロシアムXDでも同じようなこと思ったな…

49 18/09/05(水)19:15:31 No.531278130

>無限に再戦しかけてくるブリーダーが邪魔で仕方なかった なんであんな嫌がらせ仕様にしたんだろうか

50 18/09/05(水)19:15:40 No.531278154

ただBWもウルトラ一本道だったからまぁ…

51 18/09/05(水)19:16:10 No.531278252

>やめろ!俺は道を通りたいんだ! 一応道の端通れば戦闘避けれるけど道のど真ん中を自転車で走り抜ける爽快感が失われるのがつらい…

52 18/09/05(水)19:16:18 No.531278277

>無限に再戦しかけてくるブリーダーが邪魔で仕方なかった >やめろ!俺は道を通りたいんだ! 避けようと思えば避けられる配置になってるのとスタジアムで稼げるようになってるから許すよ…

53 18/09/05(水)19:16:28 No.531278310

なんだかんだでBWもBW2も大好きだよ BW2は金銀のレッドさんみたいな感じでトウヤトウコ出してくれれば完璧だったんだが

54 18/09/05(水)19:17:08 No.531278442

七賢人の存在意義がよく分からなかった

55 18/09/05(水)19:17:45 No.531278570

バトルサブウェイのトレーナーのセリフもだけど悪ノリぶりがあまり好きじゃなかった 作品違うけどニューキンセツ関係も

56 18/09/05(水)19:17:48 No.531278581

金銀の前作主人公山籠りとBW2のどっか旅に出たはどっちが良いか

57 18/09/05(水)19:17:55 No.531278599

>BW2は金銀のレッドさんみたいな感じでトウヤトウコ出してくれれば完璧だったんだが そのためのおもいでリンクだと思ってたけどやらなかったな…

58 18/09/05(水)19:18:40 No.531278756

ゲーチス♪(ッパーン)ゲーチス♪(ッパーン)ゲーチス♪(ッパーン)ゲーチス♪(ドュルルル)?

59 18/09/05(水)19:18:53 No.531278792

>バトルサブウェイのトレーナーのセリフもだけど悪ノリぶりがあまり好きじゃなかった バトル施設ある作品だと定番ネタになっちゃってるよ 年齢の話をするなっていうロリとか

60 18/09/05(水)19:19:00 No.531278810

トウヤトウコ出すとNてめー会いに行けや!ってなるし なれ

61 18/09/05(水)19:19:12 No.531278850

>七賢人の存在意義がよく分からなかった 最後にジムリーダーズにここは任せろ!って言わせる重要な役目がある 俺はあれも別に好きじゃないけど

62 18/09/05(水)19:19:13 No.531278852

>ただBWもウルトラ一本道だったからまぁ… BW1だと秘伝関係あんま使わなくてもクリアはできると聞いた

63 18/09/05(水)19:19:27 No.531278903

>七賢人の存在意義がよく分からなかった プレイヤーに対してのゲーチスの隠れ蓑かな…

64 18/09/05(水)19:19:49 No.531278974

バトルタワーの頃からああいうノリだぞ

65 18/09/05(水)19:20:05 No.531279029

思えばロケット以外全部宗教家だな

66 18/09/05(水)19:20:17 No.531279066

>BW1だと秘伝関係あんま使わなくてもクリアはできると聞いた どうしてプレイせずにレスするのですか?

67 18/09/05(水)19:20:44 No.531279145

>BW1だと秘伝関係あんま使わなくてもクリアはできると聞いた ストーリー上で必須なのはムンナの所の居合斬りだけ 波乗りすら不要

68 18/09/05(水)19:20:47 No.531279157

唐突に出てきて城とか女神とか賢人とかなんたらトリニティとか総出で Nは可哀想なんだよーみたいにやってスレ画もそうだ俺が悪い奴でNは被害者なのだー みたいにやるシナリオの印象が悪すぎてどうにも好きになれなかった

69 18/09/05(水)19:20:56 No.531279187

七賢人見て分かったのはポケモン出してこないNPCって ホントに印象に残らないんだなって…

70 18/09/05(水)19:21:06 No.531279230

唯一クリア後の七賢人捕獲イベントまで名前が出てこなかったくらい影が薄かったロットさんが 2でそこそこ出番あったのはよかったよ

71 18/09/05(水)19:21:16 No.531279262

正直Nが凄いって言われても野良ポケモンで雑に戦うだけで キャラクター的な魅力も感じなかったので意味が分かんねーわ

72 18/09/05(水)19:21:37 No.531279332

でもBW2でチェレンベルNがトウヤ君トウコさんのことに触れるのすごい好き はやく戻ってこいってなる

73 18/09/05(水)19:21:47 No.531279368

金儲けと世界征服目的のマフィアが逆に異質

74 18/09/05(水)19:21:49 No.531279377

七賢人は冷凍コンテナの人と2でポケモン保護してた人しか覚えてない

75 18/09/05(水)19:21:58 No.531279400

続編だとなんか一人だけ中ボスになってたけどもうちょっとゲーチス側につく人がいてもいいと思った

76 18/09/05(水)19:22:11 No.531279444

いろいろ言われるけどポケモンの悪の組織としてはやり方がパチスロ運営のロケット団と並んで現実的なのは好きだよ

77 18/09/05(水)19:22:36 No.531279536

いろんな道を示してくれるジムリーダーやレンブやアデクとそれを受けて自分の道を決めるチェレンベル更に純粋培養なせいで白黒どちらでもないニュートラルにいるNとうまいこと出来てたと思う ただゲーチスの提起したポケモンと人の関係に答えを出しきれてたかというと微妙かも

78 18/09/05(水)19:22:54 No.531279608

BWはちょっと無駄な登場人物多すぎな気が

79 18/09/05(水)19:22:56 No.531279615

>七賢人見て分かったのはポケモン出してこないNPCって >ホントに印象に残らないんだなって… 普通に戦うフレア団の幹部もメガネの色違うくらいだから全然印象残ってなくてすまない…

80 18/09/05(水)19:23:21 No.531279693

>バトル施設ある作品だと定番ネタになっちゃってるよ >年齢の話をするなっていうロリとか >バトルタワーの頃からああいうノリだぞ それは分かるんだけど サブウェイの時期だけ特に露悪的で暗いのが多い気がしたんだ ミツル君までいくと笑うしかなかったが…… それ以上近づくとおまえをポワレする!とか言い出すシェフは好き

81 18/09/05(水)19:23:25 No.531279702

自分はNの厨二っぽい設定のライバルってポジションがツボだったけどまぁ好みはわかれるよね

82 18/09/05(水)19:23:35 No.531279736

喋るタイプの主人公でやってほしかった

83 18/09/05(水)19:23:41 No.531279757

ポケモンとの絆とか特に感じてないプレイヤーもいるだろうからなぁ

84 18/09/05(水)19:23:42 No.531279761

ダークトリニティは覚えてる

85 18/09/05(水)19:24:06 No.531279860

良くも悪くもこの辺から人間キャラ推すようになってきた感がある

86 18/09/05(水)19:24:15 No.531279892

ニンジャいらなくない?

87 18/09/05(水)19:24:28 No.531279943

>普通に戦うフレア団の幹部もメガネの色違うくらいだから全然印象残ってなくてすまない… 科学者!科学者です! 幹部は名もなきハゲ

88 18/09/05(水)19:24:32 No.531279952

そういや冷凍コンテナって2だとなくなってるんだっけか… 未来になった分進化前いなくなったり地味なところで違う

89 18/09/05(水)19:24:32 No.531279953

他の作品の敵幹部も一応記憶はするけど別に印象的ではないし…

90 18/09/05(水)19:24:55 No.531280027

>良くも悪くもこの辺から人間キャラ推すようになってきた感がある ポケセンの商品展開を見るにまあまあ成功していると思われる

91 18/09/05(水)19:24:58 No.531280036

当初から名前の設定はあったみたいだけどアニメでしか本名が出なかった女神二人だ

92 18/09/05(水)19:25:34 No.531280158

>>普通に戦うフレア団の幹部もメガネの色違うくらいだから全然印象残ってなくてすまない… >科学者!科学者です! >幹部は名もなきハゲ やたら種類出てくる女キャラって幹部じゃなかったっけ…?

93 18/09/05(水)19:25:59 No.531280247

フレア団はクセロシキ以外の区別しろって言われても無理だわ俺

94 18/09/05(水)19:26:16 No.531280300

ギンガ団はアカギ様ファンクラブなのでは

95 18/09/05(水)19:26:21 No.531280313

チェレンとベルがすごい好きでなぁ 悩める少年少女いいよねってなる

96 18/09/05(水)19:26:39 No.531280366

人間推すというけど BWは本当に意味のないキャラが多すぎたという部分で無駄が多かった気がする

97 18/09/05(水)19:26:50 No.531280409

BW2のマチエールいいよね

98 18/09/05(水)19:27:15 No.531280492

>当初から名前の設定はあったみたいだけどアニメでしか本名が出なかった女神二人だ 回復する方とじゃない方

99 18/09/05(水)19:27:22 No.531280520

「」もポケカは人間キャラのイラストの話しかしてないし…

100 18/09/05(水)19:27:29 No.531280550

デント達ダークトリニティ説いいよね

101 18/09/05(水)19:27:41 No.531280590

思い出リンクで前作主人公と戦えるとか有ってもよかったかも ポケモンはリンクした時の手持ちとかで

102 18/09/05(水)19:28:01 No.531280654

ストーリーが結構評価されてたサンムーンも地味なキャラはそこそこいたんだよな…

103 18/09/05(水)19:28:07 No.531280668

フレア団の幹部っぽいポジションの名有り連中は科学者っていうポジションで セキタイの秘密基地にいるサンプラザ中野くんみたいなハゲとかが幹部

104 18/09/05(水)19:28:08 No.531280671

>やたら種類出てくる女キャラって幹部じゃなかったっけ…? フレア幹部とは別の科学者グループなんだあのケバコラ集団

105 18/09/05(水)19:28:50 No.531280814

好きではないけど意味のないキャラが多かったイメージはないな 無意識で七賢人をキャラにカウントしてない可能性はある

106 18/09/05(水)19:29:15 No.531280907

>ストーリーが結構評価されてたサンムーンも地味なキャラはそこそこいたんだよな… 尻穴の具合よさそうなピンク髪の奴とか名前出てこない

107 18/09/05(水)19:29:24 No.531280933

スレ画かなりでかいんだよな 身長2mて

108 18/09/05(水)19:29:32 No.531280968

N側は設定だけ作って中身足らんなと思うがそれ以外は無駄なキャラは特にいないと思う

109 18/09/05(水)19:29:34 No.531280971

女神ズと幼Nのおねショタはアリだと思います

110 18/09/05(水)19:29:54 No.531281037

>普通に戦うフレア団の幹部もメガネの色違うくらいだから全然印象残ってなくてすまない… 金銀のロケット団幹部とかもまるで記憶にないしそういうもんかもしれん

111 18/09/05(水)19:30:08 No.531281087

>ストーリーが結構評価されてたサンムーンも地味なキャラはそこそこいたんだよな… SMに関してはただの未完成…

112 18/09/05(水)19:30:09 No.531281091

>「」もポケカは人間キャラのイラストの話しかしてないし… たぶん初期の強カードと不思議な挙動のカードとドローソースの話がほとんどだと思う

113 18/09/05(水)19:30:14 No.531281109

XYも凄い個性の強いカエンジシがいるけど 却ってそれ以外のキャラの印象があんまりない

114 18/09/05(水)19:30:32 No.531281175

賢人もジムリーダーたちの出番を作るという点でシナリオ的な意味はあった…のか? でも女神とかダークトリニティとかもいらねえよなアイツら

115 18/09/05(水)19:31:25 No.531281344

ダークトリニティはゲーチスの真意を知っていてそれでも従う存在として一応意義はある 女神はわからん…

116 18/09/05(水)19:31:39 No.531281398

女神は別に出番もないので意味のないキャラというよりは意味もなく専用ドットが用意されたモブという印象

117 18/09/05(水)19:31:45 No.531281409

七賢人のうちの一人が実質の黒幕っていうのはブラフとして機能して…してたかな…

118 18/09/05(水)19:31:48 No.531281422

>デント達ダークトリニティ説いいよね 続編でピンポイントに完全否定されたのは笑った

119 18/09/05(水)19:32:22 No.531281554

そもそも女神ってなんだよってならない?なった

120 18/09/05(水)19:32:24 No.531281560

プラズマ団はチョロネコの件で一番許せない組織

121 18/09/05(水)19:32:24 No.531281562

>女神は別に出番もないので意味のないキャラというよりは意味もなく専用ドットが用意されたモブという印象 別にしたっぱのグラでNのお世話係とかでもいいしね

122 18/09/05(水)19:32:50 No.531281652

>女神は別に出番もないので意味のないキャラというよりは意味もなく専用ドットが用意されたモブという印象 まあよくあるよねHGSSでなぜか名有りになったロケット団幹部とか

123 18/09/05(水)19:32:53 No.531281668

ポケスペのダークトリニティ見ると絶対デント達にする予定だったんだろうなとは思う

124 18/09/05(水)19:33:23 No.531281766

>ポケスペのダークトリニティ見ると絶対デント達にする予定だったんだろうなとは思う マスクの形が三猿と同じなんだよな

125 18/09/05(水)19:33:29 No.531281789

>七賢人のうちの一人が実質の黒幕っていうのはブラフとして機能して…してたかな… それこそ3賢人くらいにしてゲーチス以外も専用グラにすればそれっぽくなっただろうけどね でもジムリーダーの見せ場作りたかっただろうしなぁ

126 18/09/05(水)19:33:32 No.531281798

>そもそも女神ってなんだよってならない?なった なるよね… スーパーポッと出なのになんか重要そうな位置ででもなんの意味もないという いろんな意味でなんだよこいつら

127 18/09/05(水)19:33:34 No.531281807

>続編でピンポイントに完全否定されたのは笑った 本人たちの証言だけなのでそれでもガバガバなんだよね…

128 18/09/05(水)19:33:45 No.531281851

BWは露悪さを隠さないあたり子供向けかこれ…?ってなるなった Nの部屋気味悪すぎるわ

129 18/09/05(水)19:34:19 No.531281976

>BWは露悪さを隠さないあたり子供向けかこれ…?ってなるなった >Nの部屋気味悪すぎるわ あれ露骨すぎて子供にしか通じないやつだと思うよ

130 18/09/05(水)19:34:22 No.531281991

ギンガ団が一番好き 戦闘BGMが素晴らしいから

131 18/09/05(水)19:34:42 No.531282069

美人の姉ちゃん二人がついてるとかでもないとNの境遇が割と洒落にならない悲惨さだし…

132 18/09/05(水)19:34:45 No.531282080

>BWは露悪さを隠さないあたり子供向けかこれ…?ってなるなった >Nの部屋気味悪すぎるわ 悪い方向で強化されたのがルビサファリメイクだな

133 18/09/05(水)19:34:50 No.531282093

>BWは露悪さを隠さないあたり子供向けかこれ…?ってなるなった >Nの部屋気味悪すぎるわ マザーオマージュだなあれは

↑Top