虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)18:06:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)18:06:19 No.531265671

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/05(水)18:07:02 No.531265791

いくらでも食べられそう

2 18/09/05(水)18:09:15 No.531266120

プリン体の暴力

3 18/09/05(水)18:09:39 No.531266171

先に塩分で死にそう

4 18/09/05(水)18:09:46 No.531266183

>いくらでも食べられそう イクラといくらでもをかけているところが笑いどころなんだね!

5 18/09/05(水)18:10:13 No.531266252

すぐ飽きる

6 18/09/05(水)18:10:50 No.531266353

ワインと一緒に食べよう

7 18/09/05(水)18:11:01 No.531266387

醤油漬けにしてあるんだったら俺もこれやりたい

8 18/09/05(水)18:11:51 No.531266507

いくらのプリン体なんてたいしたことないって寿司エスパー漫画で言ってたからだいじょぶだ

9 18/09/05(水)18:12:36 No.531266647

>プリン体の暴力 これでだいたいカツオの刺し身200gぶんくらいの暴力

10 18/09/05(水)18:13:08 No.531266741

大したことないというかむしろおすすめなくらい低いんすよプリン体…

11 18/09/05(水)18:14:10 No.531266933

塩分で腎臓が悲鳴をあげそう

12 18/09/05(水)18:14:53 No.531267041

こんな量なに食っても身体おかしくなるわ

13 18/09/05(水)18:15:36 No.531267175

余命宣告されたら死ぬ前にやってみたい

14 18/09/05(水)18:15:40 No.531267184

プリン体の誤解の発端ってなんだろう

15 18/09/05(水)18:15:59 No.531267244

馬鹿の一つ覚えみたいに痛風だのプリン体だの言うのはまずプリン体ってなんなのか調べて欲しい

16 18/09/05(水)18:16:34 No.531267353

ロシア人にとってはアルコールの前にプリン体とか塩分は些細な問題にすぎない

17 18/09/05(水)18:16:47 No.531267397

プッチンプリン体

18 18/09/05(水)18:18:14 No.531267626

これだけあればごはんも食べ放題だ

19 18/09/05(水)18:18:32 No.531267685

白米ないの可哀想だなって思う

20 18/09/05(水)18:19:15 No.531267792

>これだけあればごはんも食べ放題だ ご飯は糖質のとりすぎで体に悪い。ウォッカにしとけ

21 18/09/05(水)18:19:39 No.531267869

>白米ないの可哀想だなって思う 大丈夫 向こうの人はウォッカ無いの可哀想だなって思ってる

22 18/09/05(水)18:19:40 No.531267873

醤油の代わりに塩かけたりしてるのかな

23 18/09/05(水)18:20:37 No.531268039

痛風が怖い

24 18/09/05(水)18:20:58 No.531268107

白米といくらって合わないでしょ 日本人の味覚は分からんな

25 18/09/05(水)18:21:28 No.531268194

>痛風が怖い 怖いなら少しは調べなさい

26 18/09/05(水)18:21:53 No.531268269

前にガッテンでみたけど 痛風には牛乳が良いらしいよ ていうか摂取するプリン体の量はそこまで関係ないらしいよ

27 18/09/05(水)18:24:17 No.531268698

イクラ美味しいデスゥ

28 18/09/05(水)18:24:56 No.531268819

毎日水を2リットル以上飲めばならないよ

29 18/09/05(水)18:28:40 No.531269520

プリン体に関しちゃイクラは完全に風評被害 http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwIkO/31446/

30 18/09/05(水)18:28:47 No.531269539

去年一週間くらい牛乳飲んだら8だった尿酸値が7になったよ。 長いこと飲んで無かったせいか今年は9だったよ。

31 18/09/05(水)18:30:21 No.531269841

ロシアの文献によるといくらの塩分はアルコールで無効化できる

32 18/09/05(水)18:30:52 No.531269938

>去年一週間くらい牛乳飲んだら8だった尿酸値が7になったよ。 >長いこと飲んで無かったせいか今年は9だったよ。 2週間飲んだら元に戻るってことじゃん!

33 18/09/05(水)18:31:52 No.531270128

画像のイクラどれくらいの量あるの…?

34 18/09/05(水)18:32:36 No.531270273

痛風より腎臓が死ぬる

35 18/09/05(水)18:34:36 No.531270655

いくら単品はすぐ飽きそう

36 18/09/05(水)18:36:09 No.531270953

なんたる無茶を

37 18/09/05(水)18:37:55 No.531271313

肝臓は回復する見込みあるけど腎臓は一旦駄目になったらずっと駄目だからな

38 18/09/05(水)18:38:03 No.531271346

>白米といくらって合わないでしょ >日本人の味覚は分からんな お前が喋ってんのは何語だ

39 18/09/05(水)18:38:28 No.531271420

ウォッカとイクラって合わなさそう

40 18/09/05(水)18:39:40 No.531271636

>お前が喋ってんのは何語だ اح ایا پښتو په هره طریقه ده؟

41 18/09/05(水)18:39:44 No.531271650

肝臓か腎臓のどちらかがヤバくなりそう

42 18/09/05(水)18:40:53 No.531271878

どんなに痛くてもこのイクラを食べ続けるしかない

43 18/09/05(水)18:42:06 No.531272107

1回で食べきるんじゃなくて一口だけ食べるのかもしれない

44 18/09/05(水)18:44:03 No.531272449

このおっさんの正体を知りたい

45 18/09/05(水)18:46:23 No.531272844

この後痛風になったんだよね

46 18/09/05(水)18:48:39 No.531273272

イクラじゃなくてグミかも知れない

47 18/09/05(水)18:50:32 No.531273641

これだけの量のイクラをどうやって保存してるんだろう

48 18/09/05(水)18:55:19 No.531274434

ロシアだから外に置いておくだけで保存できそう

49 18/09/05(水)18:56:47 No.531274693

宇宙人が見たら勘違いしてしまう

↑Top