虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)17:06:55 最近キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)17:06:55 No.531257032

最近キャンプとかアウトドアとかに興味出てきたから何か参考書探してるんだけどヤマノススメとがっこうぐらし!とゆるキャンだとどれが一番強い?

1 18/09/05(水)17:13:12 No.531257906

ゆるキャン△

2 18/09/05(水)17:15:37 No.531258192

参考になる強さならヒロシのつべ動画

3 18/09/05(水)17:18:15 No.531258563

がっこうぐらしはアウトドア?

4 18/09/05(水)17:18:20 No.531258570

ソロキャンはいいぞ

5 18/09/05(水)17:18:26 No.531258585

神々の山嶺

6 18/09/05(水)17:19:32 No.531258758

山賊ダイアリー

7 18/09/05(水)17:20:14 No.531258849

そんなことよりパパイヤの根は煮えたのかい

8 18/09/05(水)17:20:38 No.531258901

ザ・サバイバル

9 18/09/05(水)17:22:25 No.531259158

がっこうぐらしはサバイバルかな…

10 18/09/05(水)17:38:20 No.531261485

11 18/09/05(水)17:41:19 No.531261934

岳読んで島崎三歩の山岳通信を読めば完璧だよ

12 18/09/05(水)17:44:13 No.531262344

岳はあんまキャンプしてねえんじゃねぇかな

13 18/09/05(水)17:45:28 No.531262550

>参考になる強さならヒロシのつべ動画 精神的ベクトルが「」と同じ向きだからめっちゃ参考になる内容多すぎる キャンプ上で他の利用者から距離取って隠れるように設営するとか

14 18/09/05(水)17:46:53 No.531262738

>キャンプ上で他の利用者から距離取って隠れるように設営するとか 実際ソロキャンプだと他のキャンパーは視界に入らない方が落ち着く

15 18/09/05(水)17:48:19 No.531262963

ソロキャンの工夫とかはネットで調べるのが一番いいかもしれん

16 18/09/05(水)17:50:00 No.531263210

>>参考になる強さならヒロシのつべ動画 >キャンプ上で他の利用者から距離取って隠れるように設営するとか しかしどこでやってるのか分からない 沢の水に直火に樹木にハンモック 真似しようにも個人の土地じゃんみたいなところばかりで実は普通の人はやれないキャンプ

17 18/09/05(水)17:51:37 No.531263418

野生あじ溢れるキャンプ場を探そう

18 18/09/05(水)17:53:20 No.531263652

とりあえず水道さえあればいい

19 18/09/05(水)17:55:12 No.531263942

俺はウォシュレット使えるのが最優先マン!

20 18/09/05(水)17:56:24 No.531264133

グランピングとか何が楽しいのか分からんよね

21 18/09/05(水)17:57:50 No.531264318

>グランピングとか何が楽しいのか分からんよね 女と飯

22 18/09/05(水)17:58:18 No.531264385

別に凝らなくても夜はカップ麺で朝はインスタントコーヒーってのでもいい

23 18/09/05(水)17:58:56 No.531264488

キャンプで携帯ガスとかテントの使い方と計画の立て方覚えて 小屋無しで一泊できるようにするのがいいと思うので ゆるキャンからヤマノススメでがっこうぐらしの流れがいいんじゃないかな

24 18/09/05(水)17:59:13 No.531264516

キャンプなんて張り切らなくてもラーツーなんてのもあるぞ

25 18/09/05(水)17:59:27 No.531264555

惣菜持ち込んで呑んでもいいんだ

26 18/09/05(水)17:59:54 No.531264616

>ゆるキャンからヤマノススメでがっこうぐらしの流れがいいんじゃないかな 最後はなにかと戦うの…?

27 18/09/05(水)17:59:59 No.531264633

飯作るのはすぐに面倒になるぞ! カレーメシが便利すぎる…

28 18/09/05(水)18:01:00 No.531264805

おっここいいじゃーんってテント張る前の下掃除始めたら注射器出てくるの良いよね

29 18/09/05(水)18:01:56 No.531264932

時間の許す限り手をかけた飯を作るか 一人だから適当に済ますか それも個性が出るところ

30 18/09/05(水)18:02:00 No.531264940

>おっここいいじゃーんってテント張る前の下掃除始めたら注射器出てくるの良いよね 注射器???

31 18/09/05(水)18:03:05 No.531265114

いい景色だ 飯でも食うか 帰りたくないな 一泊しよう 何日もかけてこれを上から順にやっていくようになるだけのこと

32 18/09/05(水)18:03:49 No.531265235

>注射器??? 人目が少ないし少し騒いでも個人特定されないところでやらないとね

33 18/09/05(水)18:05:36 No.531265546

引きこもる場所が家からテントに変わっただけなのいいよね

↑Top