虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オゥ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/05(水)16:53:29 No.531255168

    オゥ

    1 18/09/05(水)16:55:09 No.531255382

    え?なんで木に登れるのこの熊 突然変異?

    2 18/09/05(水)16:56:34 No.531255570

    こんにちは 帰るね

    3 18/09/05(水)16:57:57 No.531255755

    このクマなにしに来たのか謎である

    4 18/09/05(水)16:59:11 No.531255930

    熊って木登り得意じゃなかったっけ…

    5 18/09/05(水)16:59:23 No.531255958

    熊だぞ?木なんか普通に登る

    6 18/09/05(水)16:59:43 No.531256005

    >このクマなにしに来たのか謎である 上に何かあるから確認しにきた 人間だったから帰るね

    7 18/09/05(水)17:00:51 No.531256135

    ねえねえ何してるの? …つまんね

    8 18/09/05(水)17:02:35 No.531256379

    申し訳そうな顔して帰っていったな…

    9 18/09/05(水)17:02:54 No.531256422

    撮影しとる場合か

    10 18/09/05(水)17:03:11 No.531256468

    目があった後チラッッチラッと気まずそうに木から降りる

    11 18/09/05(水)17:03:57 No.531256573

    なんか顔が穏やかで初めから襲う気もなかったように見える

    12 18/09/05(水)17:04:03 No.531256591

    木に登って木の実食ったり鳥の巣襲撃したりするくらいには木登り得意

    13 18/09/05(水)17:04:25 No.531256652

    このくらい俺にだって出来る!

    14 18/09/05(水)17:04:48 No.531256707

    おやつでもあるのかとおもったのに… にんげんはなんかこうふんしてるし… かえるね…

    15 18/09/05(水)17:05:19 No.531256790

    このつぶらな瞳

    16 18/09/05(水)17:05:31 No.531256823

    ごめん帰るわほな…

    17 18/09/05(水)17:05:56 No.531256879

    飢えてない時のヒグマって実は可愛い…?

    18 18/09/05(水)17:06:26 No.531256945

    カタイズナーム

    19 18/09/05(水)17:07:19 No.531257091

    しめやかに失禁してもおかしくない

    20 18/09/05(水)17:07:30 No.531257110

    まだ小熊だな

    21 18/09/05(水)17:08:45 No.531257293

    熊パンチが使えないので手出しされない限り相手にしない

    22 18/09/05(水)17:08:58 No.531257328

    というか木登り最中に攻撃できないから 最初からクマに攻撃する気はない

    23 18/09/05(水)17:09:44 No.531257450

    とみせかけてがぶんちょ

    24 18/09/05(水)17:11:04 No.531257629

    熊も木の上で反撃されて落ちると痛い思いするって幼少期に兄弟間のじゃれ合いで覚えているので休戦協定する

    25 18/09/05(水)17:11:43 No.531257711

    アメリカクロクマは優しい

    26 18/09/05(水)17:12:14 No.531257773

    熊の種類ってよくわからんけど結構可愛げのある顔してるな

    27 18/09/05(水)17:12:21 No.531257789

    籠を木に固定してるロープ?が クマのツメでいつ切れるのかと気が気でなかった

    28 18/09/05(水)17:12:50 No.531257858

    ぬいぐるみになるくらいにはクマは昔から可愛いよ

    29 18/09/05(水)17:14:47 No.531258081

    スレ画はヒグマじゃなくてマレーバクかな?

    30 18/09/05(水)17:14:49 No.531258085

    想像してた以上に登る速度速くて怖い

    31 18/09/05(水)17:18:05 No.531258532

    肉食獣だって自分より大きい生き物を襲うリスクくらい分かってるよ イエネコは別

    32 18/09/05(水)17:18:43 No.531258629

    人間ヨシ!

    33 18/09/05(水)17:19:30 No.531258755

    肉食獣だって腹でも減ってない限りは割と臆病でそこまで好戦的じゃないからな… ぬはなんであんな好戦的なの

    34 18/09/05(水)17:20:51 No.531258937

    なんかすまん…みたいな顔してる

    35 18/09/05(水)17:21:10 No.531258985

    熊って噛みつきは使わないのか

    36 18/09/05(水)17:21:25 No.531259022

    https://www.youtube.com/watch?v=rbE53XUtVw0 これ好き

    37 18/09/05(水)17:22:14 No.531259126

    >熊って噛みつきは使わないのか 噛みつくよりタックルかパンチの方がよっぽど威力あるから普段は滅多に使わない

    38 18/09/05(水)17:23:57 No.531259382

    なんだーにんげんかー

    39 18/09/05(水)17:24:22 No.531259439

    じゃあ木の上って一応安全なのか

    40 18/09/05(水)17:24:43 No.531259506

    いえぬは人間舐めきってるからな…

    41 18/09/05(水)17:25:00 No.531259538

    マレーグマかと思ったが顔がキモくないから違うな

    42 18/09/05(水)17:25:39 No.531259637

    匂い嗅いでるのは視力が悪いから

    43 18/09/05(水)17:26:02 No.531259698

    北海道の森林管理のひとが熊に襲われて生き残った人に話しを聞いて回った結果 木に登って逃げて追ってきたら鼻を蹴り飛ばすのが一番助かる可能性高いって本に書いてたよ 動画見るとなんとなく解るね

    44 18/09/05(水)17:26:08 No.531259709

    >じゃあ木の上って一応安全なのか 安全だけどこのケースは先に上ってたから何もなかっただけで エンカウントしてから登り始めるんじゃ遅い

    45 18/09/05(水)17:26:51 No.531259796

    人が乗ってる足場に来られそうでハラハラした 手が空けば殺せるし

    46 18/09/05(水)17:27:08 No.531259834

    枝落としてたらクマが来た

    47 18/09/05(水)17:28:27 No.531260002

    わざわざ登ってきたのにすごい残念そうな表情で降りていくのでだめだった

    48 18/09/05(水)17:29:11 No.531260120

    >肉食獣だって腹でも減ってない限りは割と臆病でそこまで好戦的じゃないからな… >ぬはなんであんな好戦的なの 小さい生き物は好戦的な方が生き延びる確率上がるとかもありそう 小型犬も結構攻撃的だ

    49 18/09/05(水)17:29:20 No.531260143

    月の輪でしょ

    50 18/09/05(水)17:30:22 No.531260266

    多分好奇心だけで登ってきた感じだよね こっちは気が気じゃねえ

    51 18/09/05(水)17:31:00 No.531260373

    ニンゲンは手の器用度が高いから木登りは上位だって岡本くんが

    52 18/09/05(水)17:31:13 No.531260410

    未知との遭遇だから気まずそうに帰ったけど 獲物と認識されて追っかけられて登ったような状況だとアウトだな

    53 18/09/05(水)17:31:26 No.531260444

    登ったらなんかおっさんが凄いびっくりしてるし… なんもなかったから帰るね

    54 18/09/05(水)17:31:43 No.531260475

    登るの早すぎて勝てないわこれ

    55 18/09/05(水)17:31:58 No.531260515

    ヒグマ遭遇の話でだいたい共通してるのは音もなくすぐ近くにいたってケース デカイんだから絶対音するでしょって思うんだけどほんと目の前に来るまで全然音なくて気づかなかったって証言が多い 野生動物怖いね

    56 18/09/05(水)17:32:53 No.531260653

    藪を掻き分けながら進んでたら目の前にいたとか

    57 18/09/05(水)17:33:30 No.531260747

    >ヒグマ遭遇の話でだいたい共通してるのは音もなくすぐ近くにいたってケース >デカイんだから絶対音するでしょって思うんだけどほんと目の前に来るまで全然音なくて気づかなかったって証言が多い >野生動物怖いね ヒグマの側も同じこと思ってそう 人間って体臭薄すぎてどこに居るか全然気づかなかった怖すぎ

    58 18/09/05(水)17:34:05 No.531260833

    ホーリィ…シット…

    59 18/09/05(水)17:36:44 No.531261251

    ぶっちゃけ凶暴なクマにエンカウントする確率より 犯罪者に目えつけられる確率のほうが高いと思う

    60 18/09/05(水)17:38:18 No.531261481

    これは鼻先が茶色くて顔がシュっとしているからアメリカグマじゃないかね ツキノワグマかもしれんけど胸元が見えんから断言できん

    61 18/09/05(水)17:38:41 No.531261533

    >ぶっちゃけ凶暴なクマにエンカウントする確率より >犯罪者に目えつけられる確率のほうが高いと思う 都会の話だろそれ

    62 18/09/05(水)17:39:11 No.531261606

    謎理論

    63 18/09/05(水)17:39:18 No.531261625

    >これ好き 一頭だけに遭遇したのかでもなんか落ち着いてるなこの熊 って思ってたら周りにいっぱいいて草

    64 18/09/05(水)17:40:10 No.531261757

    地球の厳しい環境に適応するために木登りできるようになった地球クマ

    65 18/09/05(水)17:40:43 No.531261838

    草て

    66 18/09/05(水)17:40:44 No.531261841

    宇宙クマは空飛ぶからな

    67 18/09/05(水)17:41:39 No.531261979

       ∧,,∧   (;`・ω・)  ,   / o={=}o , ', ´ 、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww

    68 18/09/05(水)17:41:59 No.531262018

    かわいい

    69 18/09/05(水)17:43:05 No.531262177

    >都会の話だろそれ がいこくとかはいなかもこわいよ!

    70 18/09/05(水)17:44:33 No.531262390

    熊をみるとムツゴロウさんのメス熊と暮らしてて誘われたけど 流石に勃たなかったという話を思い出す

    71 18/09/05(水)17:46:33 No.531262694

    つぶらな瞳に騙されてはいけない こいつらが何を考えているかは全く予測できない 俺の時はそうだった

    72 18/09/05(水)17:48:05 No.531262927

    >俺の時はそうだった だから気軽に霊界通信すんなっての

    73 18/09/05(水)17:48:34 No.531262999

    そんなこと言うけど犬や猫の瞳を見ても何考えてるのかわかんねえよ

    74 18/09/05(水)17:49:24 No.531263124

    >そんなこと言うけど犬や猫の瞳を見ても何考えてるのかわかんねえよ 自分ちの子なら解るだろ…

    75 18/09/05(水)17:49:55 No.531263200

    共有概念があるかないかだな