18/09/05(水)15:48:17 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)15:48:17 No.531247185
この漫画面白いね
1 18/09/05(水)15:54:41 No.531247937
MTG最後の黒城戦いいよね
2 18/09/05(水)15:55:22 No.531248023
シャーク榛名
3 18/09/05(水)15:57:23 No.531248301
子供ながらに価値が吊り合ってるのか?とかこういう文化があるんだ!とか思って印象に残ってるシーンだ
4 18/09/05(水)15:59:23 [神の怒り] No.531248551
神の怒り
5 18/09/05(水)16:04:00 No.531249137
実際このトレードどんな具合なの?両方美品なら
6 18/09/05(水)16:05:27 No.531249318
揺籃の地ほちい
7 18/09/05(水)16:07:06 No.531249527
TCGものってパックは剥いても単品買いは中々しないよね
8 18/09/05(水)16:07:29 No.531249577
ハリケーンとどっち選ぶ?
9 18/09/05(水)16:08:09 No.531249643
10円と3万のカードトレードしてる
10 18/09/05(水)16:11:10 No.531249977
調べたけどガイアだけ群を抜いて高いな…
11 18/09/05(水)16:12:20 No.531250102
ショップ店員さん大損じゃんコレ!
12 18/09/05(水)16:13:16 No.531250224
>ショップ店員さん大損じゃんコレ! こっちは親父の形見を出すんだから釣り合うよね!
13 18/09/05(水)16:13:22 No.531250235
揺籃の地は当時も高かったけどまあ十分手が出る値段だったし... トレードが釣り合ってるとは言わないけど
14 18/09/05(水)16:15:13 No.531250461
店員さんいい男だな…
15 18/09/05(水)16:16:59 No.531250665
勝ちゃんトレイリアのアカデミー持ってるでしょ
16 18/09/05(水)16:17:47 No.531250766
ガイア揺籃の地ってこんな高かったの 当時はマスティコアとか厳かなモノリスの方が高かった気が
17 18/09/05(水)16:28:50 No.531252110
>店員さんいい男だな… 自分のデッキに組むためのカードを探してたのかもしれない
18 18/09/05(水)16:33:54 No.531252768
当時の価値だと俺の記憶では ガイア:2000円 樫の力:600円 地震:600円 ぐらいだけど…ノースリーブでボロボロなんだよな地震
19 18/09/05(水)16:35:13 No.531252913
>当時の価値だと俺の記憶では >ガイア:2000円 >樫の力:600円 >地震:600円 >ぐらいだけど…ノースリーブでボロボロなんだよな地震 地震1000円くらいだったイメージだな
20 18/09/05(水)16:37:36 No.531253204
この時代のショップに行って買い漁りたい…
21 18/09/05(水)16:41:56 No.531253707
今そんな高いんだ…
22 18/09/05(水)16:44:43 No.531254042
お金じゃなくて単にレアリティとかマナコスト面で同じ価値とか?
23 18/09/05(水)16:51:04 No.531254845
勝ちゃん!それは禁止カードだぞ!