虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/05(水)15:27:56 su25865... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)15:27:56 No.531244647

su2586546.jpg su2586544.jpg アギト良いよね…

1 18/09/05(水)15:29:25 No.531244807

当たり前だけどでかくなったな太一!

2 18/09/05(水)15:30:22 No.531244924

逆に翔一は変わらなさすぎである

3 18/09/05(水)15:32:05 No.531245142

翔一雰囲気変わらないなほんと!?

4 18/09/05(水)15:32:12 No.531245152

見比べると流石に先生老けたな

5 18/09/05(水)15:32:23 No.531245174

書き込みをした人によって削除されました

6 18/09/05(水)15:32:40 No.531245210

これなら余裕で氷川さんと一緒にジオウ出れるな!

7 18/09/05(水)15:33:16 No.531245269

左の子のお尻が見たいわ!

8 18/09/05(水)15:33:25 No.531245290

>当たり前だけどでかくなったな太一! フォーゼの合唱部員の頃から更に成長したように見えるけど あの時点でも既に成人だったのか…

9 18/09/05(水)15:33:37 No.531245310

芦川さんも出れそうだしな

10 18/09/05(水)15:34:15 No.531245379

今は神主やってんだっけ

11 18/09/05(水)15:34:20 No.531245391

木野さんもゴライダーで出たし全員出せるし出そう

12 18/09/05(水)15:35:06 No.531245479

葦原さん純烈で忙しくない?

13 18/09/05(水)15:35:14 No.531245495

>芦川さん ディケイドのじゃねーか!

14 18/09/05(水)15:35:34 No.531245532

真魚ちゃんが大人になってる!

15 18/09/05(水)15:36:26 No.531245645

おじさん老けたな!

16 18/09/05(水)15:36:31 No.531245653

氷川さんジオウでタイムスクープハンターしてくれないかな…

17 18/09/05(水)15:36:48 No.531245691

>>芦川さん >ディケイドのじゃねーか! やっべ普通に混ざってた

18 18/09/05(水)15:37:20 No.531245758

ジオウに全員揃って出たら面白そうだけど2001年パートは撮れねえな!

19 18/09/05(水)15:37:37 No.531245793

純烈が人気出てるとか「」の妄言だと思ってたけどマジで人気出てたんだな 何故今更…

20 18/09/05(水)15:37:49 No.531245815

アギトブルーレイの同窓会は何気にすげぇ集まりが良かった 一番面白かったのは賀集君が「去年みたいに俺も最終回で海外ロケ行けるんだろうな~」って思ってたという話

21 18/09/05(水)15:38:12 No.531245876

全員雰囲気変わらないな!

22 18/09/05(水)15:38:13 No.531245878

実際三人分の名前も要素も混ざったのがディケイドアギトだからな…

23 18/09/05(水)15:39:29 No.531246061

そっかソウゴくんは王様になりたいのか!頑張れよ! ちょっと無責任なこと言わないでください津上さん! (葦原さんは水落ちしてるからいない)

24 18/09/05(水)15:39:33 No.531246072

>純烈が人気出てるとか「」の妄言だと思ってたけどマジで人気出てたんだな 健康センターのライブでおばちゃんにキャーキャー言われてたから地道な結果なんだろうなと思う 北岡先生すっげぇ背が高かったよ

25 18/09/05(水)15:40:08 No.531246136

割と純烈で生存確認容易なのはありがたい

26 18/09/05(水)15:40:21 No.531246174

>アギトブルーレイの同窓会は何気にすげぇ集まりが良かった >一番面白かったのは賀集君が「去年みたいに俺も最終回で海外ロケ行けるんだろうな~」って思ってたという話 海外でレストランアギトオープンしよう

27 18/09/05(水)15:40:26 No.531246190

北條さんや琢磨君の人は結構ライダー出てくれるけど老けちゃったから当時の役は難しそうだ

28 18/09/05(水)15:41:07 No.531246273

>(葦原さんは水落ちしてるからいない) (画面比が4:3)

29 18/09/05(水)15:41:43 No.531246349

なんかしらの形でレストラン店主をしてる翔一君を見てみたい

30 18/09/05(水)15:42:05 No.531246390

>北條さんや琢磨君の人は結構ライダー出てくれるけど老けちゃったから当時の役は難しそうだ 逆に警察内部でめちゃくちゃ出世させて出すのはどうだろう

31 18/09/05(水)15:42:25 No.531246436

>健康センターのライブでおばちゃんにキャーキャー言われてたから地道な結果なんだろうなと思う >北岡先生すっげぇ背が高かったよ 歌謡曲は固定ファン付いてくれると強いからな…

32 18/09/05(水)15:43:11 No.531246536

ジオウで要潤呼べたらすげぇよ

33 18/09/05(水)15:43:39 No.531246596

>ジオウで要潤呼べたらすげぇよ スケジュールなんとかしたら呼べそうな気がしなくもない

34 18/09/05(水)15:43:58 No.531246640

要潤のアギト愛は重すぎる

35 18/09/05(水)15:44:28 No.531246720

割とアギトのライダー達は設定的には登場させやすそう

36 18/09/05(水)15:45:04 No.531246789

要潤の演技力の推移がよくわかる番組だからなアギト…

37 18/09/05(水)15:45:42 No.531246870

>ジオウで要潤呼べたらすげぇよ 僕が仮面ライダーだったんだよって言っても世間が信じてくれなくなってきたって嘆いてるから ちゃんとスケジュール合わせたオファー出来るなら来る方の人だよ

38 18/09/05(水)15:45:42 No.531246871

氷川君の人一応意味深なツイートしてるけどジオウではないよな…

39 18/09/05(水)15:45:48 No.531246878

むしろ最近の子供にライダーだったと信用されてないから出たい要潤

40 18/09/05(水)15:46:17 No.531246940

氷川さん絶対アギトと比べちゃうから他のライダーには出たくないしそもそも見ないようにしてるって言ってるので…

41 18/09/05(水)15:46:42 No.531246984

要潤は重度のアギト信者だから出なさそう

42 18/09/05(水)15:47:20 No.531247059

え~っ!氷川さんジオウのオファー蹴っちゃったんですか~? もったいないな~

43 18/09/05(水)15:47:23 No.531247072

翔一くんも結構な重度なアギト信者だときく

44 18/09/05(水)15:47:43 No.531247108

G3-X出す場合必然的にG3ユニット全員とトレーラーが必要になるからな…

45 18/09/05(水)15:47:44 No.531247110

どのレスが本当かわからないけどとりあえず要潤がアギトへの愛をこじらせてる人ということだけはわかった

46 18/09/05(水)15:49:11 No.531247286

今の賀集くんとキャナメがアギト漫才やってんの見たいな…

47 18/09/05(水)15:49:23 No.531247316

子供の頃翔一くんみたいな大人になりたいと思ってたな…

48 18/09/05(水)15:50:07 No.531247388

分かりました呼べば絶対来る北條さんだけ出世した設定で出しましょう

49 18/09/05(水)15:50:26 No.531247425

>要潤の演技力の推移がよくわかる番組だからなアギト… 劇場版のアドリブで言ったもう充分だろう!いいよね…

50 18/09/05(水)15:50:27 No.531247427

警察官のライダー…って事は氷川さんの後輩ですか 氷川さんが先輩ってなんか大丈夫かな~

51 18/09/05(水)15:51:39 No.531247563

>要潤の演技力の推移がよくわかる番組だからなアギト… 留学生みたいなのから劇場版最後のアドリブ出せるまで成長するという…

52 18/09/05(水)15:52:16 No.531247632

アギト編やるんなら焼き肉は絶対出してほしい

53 18/09/05(水)15:52:40 No.531247680

もういい……もういいだろ!!はヤクザも唸らせたアドリブだからな…

54 18/09/05(水)15:52:45 No.531247690

南米からの留学生のほうがもうちょい滑舌いいレベルだったからな初期

55 18/09/05(水)15:53:12 No.531247745

>アギト編やるんなら焼き肉は絶対出してほしい 諏訪太朗のラーメン屋もだ!

56 18/09/05(水)15:53:34 No.531247790

もういい……もういいだろ!! はめっちゃリテイク出されて素でやっちゃってやっべ…ってなったって話は聞いた

57 18/09/05(水)15:54:56 No.531247970

金剛寺さんも言ってほしいぞ!

58 18/09/05(水)15:57:07 No.531248262

脚本敏樹でやればジェットブラックみたいにやってくれるかもしれない

59 18/09/05(水)15:57:23 No.531248295

>金剛寺さんも言ってほしいぞ! 金剛寺さんと間違えられるゲイツ

60 18/09/05(水)15:57:40 No.531248336

>脚本敏樹でやればジェットブラックみたいにやってくれるかもしれない 絵の具みたいに言うなや!

61 18/09/05(水)15:59:54 No.531248601

戦隊とライダーのからむスーパーヒーロー大戦の歌こそ 純烈に歌って欲しかった… 実際はハリケン10YAでちょっと出たぐらい

62 18/09/05(水)16:00:17 No.531248648

>え~っ!氷川さんジオウのオファー蹴っちゃったんですか~? >もったいないな~ ジオウ出演ぐらいできますよ! 見ててください! (スケジュールの関係で出られない) とか氷川さんならやりそう

63 18/09/05(水)16:00:22 No.531248660

左まなちゃん?小沢さんに見えた

64 18/09/05(水)16:01:40 No.531248826

ジオウの武器を変形させられない氷川さん

65 18/09/05(水)16:02:48 No.531248977

氷川さんライドウォッチ壊さない?大丈夫?

66 18/09/05(水)16:02:53 No.531248993

>ジオウの武器を変形させられない氷川さん 片手でライドウォッチ回せないとかの方が不器用感出そう

67 18/09/05(水)16:03:07 No.531249020

>ジオウで要潤呼べたらすげぇよ Twitterで要潤がなんかの撮影に参加したよって言ってたし期待していいと思う

68 18/09/05(水)16:03:27 No.531249069

黒神様の子供の頃の役者とか今成長してるんじゃないかな 呼んだら出てくれないかな

69 18/09/05(水)16:03:44 No.531249103

真魚ちゃん結婚したんだっけ 真理とごっちゃになってるかもしれん

70 18/09/05(水)16:04:05 No.531249150

>黒神様の子供の頃の役者とか今成長してるんじゃないかな >呼んだら出てくれないかな 神木くんじゃねーか!

71 18/09/05(水)16:04:29 No.531249200

>呼んだら出てくれないかな 神木君の予定は難しそうだな…

72 18/09/05(水)16:04:38 No.531249225

今の北條さんが出たらカタログがまた溶原性細胞くさくなりそう

73 18/09/05(水)16:05:25 No.531249317

ディケイドの時も出てるから翔一くんは呼んだら確実に出てくれる感あるよね

74 18/09/05(水)16:05:30 No.531249328

神木くんはスケジュールギャラどっちも鬼門すぎる

75 18/09/05(水)16:05:30 No.531249329

要潤という名前なのもあって普通に台湾人か香港人と思ってたぞ初期

76 18/09/05(水)16:05:44 No.531249361

>Twitterで要潤がなんかの撮影に参加したよって言ってたし期待していいと思う 「ジオウですよね!氷川さん役ですよね!」って内容のリプが凄い数ついてて もしもライダー関連じゃなかったらすごく気まずいだろうな…ってちょっと思った

77 18/09/05(水)16:06:03 No.531249407

>黒神様の子供の頃の役者とか今成長してるんじゃないかな >呼んだら出てくれないかな わかってて言ってるだろお前!

78 18/09/05(水)16:06:12 No.531249424

要潤(ヨウ・ジュン)

79 18/09/05(水)16:06:27 No.531249453

神木君るろうに剣心あるんじゃない?

80 18/09/05(水)16:06:34 No.531249461

滑舌良くなった要潤の氷川さんは正直すごく見たい

81 18/09/05(水)16:07:09 No.531249533

でもまた氷川誠がG3として戦うとこ見られたら滅茶苦茶喜ぶから気持ちはわかるな…

82 18/09/05(水)16:07:10 No.531249535

タイムスクープ氷川さんいいよね

83 18/09/05(水)16:07:19 No.531249563

この台湾か中国の役者さん日本語上手いな…って当時思っててすまない…

84 18/09/05(水)16:08:33 No.531249694

純烈の特撮に出たことない人もジオウに出ないかなってちょっと思った

85 18/09/05(水)16:09:24 No.531249794

やがて星が降る北條さん… 北條さんは一回出すだけで印象的なキャラ3人くらい一気にやれるからいいよね

86 18/09/05(水)16:09:48 No.531249834

1話の演技力がアレでも暖かく見守ろうぜ!という認識が生まれたのは間違いなく要潤のおかげ 1話の要潤は演技力とかいう次元ですら無かったが

87 18/09/05(水)16:11:01 No.531249961

でも氷川君は「仮面ライダーになろうとする男」であって ジオウやディケイドが求めるような仮面ライダーぢからは一切ないやつだしなあ… そこが魅力なんだけど

88 18/09/05(水)16:11:02 No.531249963

なんならオンドゥルとかより酷かった気がする要潤

89 18/09/05(水)16:11:03 No.531249965

シリーズ1話公式配信見ると この頃のアギトもとい高岩さんマジ細いってなる

90 18/09/05(水)16:11:10 No.531249978

滑舌悪いとかじゃなくてイントネーションがおかしいっていう

91 18/09/05(水)16:11:55 No.531250052

翔一くんみたいな主人公また見たいな ああいう「いい性格」なキャラ主役だとあんまりいないよね

92 18/09/05(水)16:12:09 No.531250082

階段ですれ違ったか何かでインテリヤクザが直接指名したらしいな要潤 まあ一話はあれで頭抱えたけどってのはヤクザもインテリヤクザもどっちも言ってたけど

93 18/09/05(水)16:12:28 No.531250118

ソウゴくんには若干翔一くんあじを感じるので期待している

94 18/09/05(水)16:12:28 No.531250119

演技というか動作が硬すぎる

95 18/09/05(水)16:12:32 No.531250128

ヨウジュンさんの無骨な演技と氷川さんのキャラのシンクロとかもあるからね

96 18/09/05(水)16:12:52 No.531250175

多分その硬さのおかげで無骨キャラになったんだろうな…

97 18/09/05(水)16:12:53 No.531250179

アギト客演が叶ってひあうぃごーかんぜろーが流れたら嬉しさで失禁すると思う

98 18/09/05(水)16:13:40 No.531250274

漫画でも友達になった五代さんのために近づいてた醜悪な化け物を始末してたいい奴だからな翔一くん

99 18/09/05(水)16:13:43 No.531250279

>滑舌悪いとかじゃなくてイントネーションがおかしいっていう オー↑パーツ↓

100 18/09/05(水)16:14:02 No.531250311

>なんならオンドゥルとかより酷かった気がする要潤 オンドゥルは役者としては滑舌ダメダメだけどだいたいオンドゥルと言われてるシーンは感情的になってるという意味でなら受け取れる範囲の勢いは演じてるからな 初期要は発音からおかしいから中国か台湾の人の日本語演技みたいになってるって言われる

101 18/09/05(水)16:14:04 No.531250318

>アギト客演が叶ってででででーんが流れたら嬉しさで失禁すると思う

102 18/09/05(水)16:14:08 No.531250330

レストランアギトはちょっと名前が強すぎて 小説版のレストラン真魚がMANA=エネルギー、糧に通ずる食堂に帰結してて美しいなぁと思いました

103 18/09/05(水)16:14:08 No.531250331

草加もそうだけど役者にすり合わせたり化学反応させるの好きだよね敏鬼

104 18/09/05(水)16:14:11 No.531250339

>翔一くんみたいな主人公また見たいな >ああいう「いい性格」なキャラ主役だとあんまりいないよね 赤の他人の金で飯を食ったり学校行ったりするのに寸分の迷いもないのが翔一君の素敵な所

105 18/09/05(水)16:14:35 No.531250383

>翔一くんみたいな主人公また見たいな >ああいう「いい性格」なキャラ主役だとあんまりいないよね 人を食った憎めない悪ガキ感はタケル殿が近い気がする

106 18/09/05(水)16:14:39 No.531250394

>翔一くんみたいな主人公また見たいな >ああいう「いい性格」なキャラ主役だとあんまりいないよね マイペース善人なんだけどかなりの煽ラーで繊細な時は繊細って結構複雑なキャラだったなあ あの遠慮しない物言いはまた見たい

107 18/09/05(水)16:14:52 No.531250422

>ああいう「いい性格」なキャラ主役だとあんまりいないよね 当時は一見ゆるめな主人公というのがめずらしくて前作にならった五代っぽい人とか思ってたが 改めて見ると翔一君は五代よりメンタル弱ってるのがはっきり出るのといい性格をしている

108 18/09/05(水)16:14:53 No.531250423

二階堂もハマり役だったよね要潤

109 18/09/05(水)16:15:30 No.531250496

喋りもぶっちぎりでヤバいけど扉の開け閉めの動作やなんなら普通の歩行動作すら硬かったからな

110 18/09/05(水)16:15:52 No.531250532

アギトの三人は性格のバランスいいからな… 葦原さんにかなり苦労かかるけど

111 18/09/05(水)16:15:56 No.531250541

>翔一くんみたいな主人公また見たいな >ああいう「いい性格」なキャラ主役だとあんまりいないよね 家に来る度に氷川さんおちょくって楽しんでる感じ良いよね

112 18/09/05(水)16:16:01 No.531250550

翔一くんのアギトアフレコもまた聞きたいぞ俺 あの普段とのギャップある唸りがかっこいいよね…

113 18/09/05(水)16:16:24 No.531250585

みんなしてうどん県を南米だの香港だの台湾だの

114 18/09/05(水)16:16:26 No.531250590

>アギト客演が叶ってBELIEVE YOURSELFが流れたら嬉しさであーしーたーへーーぇぇぇえええええ!!!!!

115 18/09/05(水)16:16:54 No.531250659

su2586600.jpg ちなみに今現在のオダギリジョー

116 18/09/05(水)16:17:23 No.531250709

あの翔一君の複雑な多面性はまさにヤクザの面目躍如だと思う

117 18/09/05(水)16:17:32 No.531250730

>家に来る度に氷川さんおちょくって楽しんでる感じ良いよね アギト好きな理由3割くらいこの掛け合いかもしれない 2日後に死んじゃうかもしれない俺の頼みも聞いてくれないんだ…いいよね

118 18/09/05(水)16:17:36 No.531250738

それ本当にオダジョーだって分からないし… でも本当にオダジョーだったら東映にいるってことはそういう事だよねってなる

119 18/09/05(水)16:17:42 No.531250753

アギトとか龍騎辺りのギャグシーンが一番好きな雰囲気だ

120 18/09/05(水)16:17:51 No.531250776

>赤の他人の金で飯を食ったり学校行ったりするのに寸分の迷いもないのが翔一君の素敵な所 ほぼ勝手に家庭菜園化される庭もナイスクレイジー

121 18/09/05(水)16:18:04 No.531250804

>二階堂もハマり役だったよね要潤 あのドラマは全体的にキャストの再現度が高すぎる…

122 18/09/05(水)16:18:04 No.531250806

>su2586600.jpg >ちなみに今現在のオダギリジョー 前見た時髭生やしてたのに剃ったんだ…

123 18/09/05(水)16:18:10 No.531250814

>ちなみに今現在のオダギリジョー 葛谷さん顔変わったな…

124 18/09/05(水)16:18:20 No.531250836

翔一くんの普段はナヨっとした感じはヒーローの我の強さが無いんだけどいざって時の鋭さは本当に他のヒーローとも引け取らなくてカッコよかった

125 18/09/05(水)16:18:29 No.531250855

浮世離れして自由な奴と真面目で不器用な堅物って組み合わせ好きだよね敏樹

126 18/09/05(水)16:18:48 No.531250895

ロンといいライダーベルトは老化を抑えるのか

127 18/09/05(水)16:18:53 No.531250907

氷川さんは8話くらいから脚本がキャラを役者に寄せてて流石にヤクザもこりゃやべえと思ったのかなって

128 18/09/05(水)16:19:08 No.531250935

最終回後も翔一くんと氷川さんは付き合いあるんだろうなって思う

129 18/09/05(水)16:19:08 No.531250936

氷川さんは8話くらいから脚本がキャラを役者に寄せてて流石にヤクザもこりゃやべえと思ったのかなって

130 18/09/05(水)16:19:09 No.531250938

翔一くんは氷川さんだけじゃあきたらず北條さんも煽るとこ好き

131 18/09/05(水)16:19:17 No.531250950

>su2586600.jpg >ちなみに今現在のオダギリジョー 外人さんみたいになっちゃったなオダジョー …いや全然変わんねえなこの人も!

132 18/09/05(水)16:19:41 No.531250992

レストランアギトはナチュラルにおじさんの金で建てたんだろうな...

133 18/09/05(水)16:19:53 No.531251020

オダギリ髭剃るとああ五代だなってなる

134 18/09/05(水)16:20:49 No.531251115

氷川さんおちょくる翔一くんもいいけど 一応真面目な警察なのに過剰に負けず嫌い発揮する氷川さんも面白いんだ そこに北條さん添えるとまた面白い

135 18/09/05(水)16:21:17 No.531251178

>翔一くんは氷川さんだけじゃあきたらず北條さんも煽るとこ好き 「氷川さんよりは頭が良いと思ったのに」がジャストミート過ぎるけど そんな直接的なのに乗るなよ北條さんも!

136 18/09/05(水)16:21:37 No.531251212

>レストランアギトはナチュラルにおじさんの金で建てたんだろうな... たまたま拾った宝くじが当たって持ち主に返したら大富豪で正直な若者だ!とかって資金援助してもらったくらいの運の良さありそう

137 18/09/05(水)16:21:37 No.531251213

>翔一くんの普段はナヨっとした感じはヒーローの我の強さが無いんだけどいざって時の鋭さは本当に他のヒーローとも引け取らなくてカッコよかった 同年のガオレッドも名乗りシャウトがかっこよくて当たり年だったなあ

138 18/09/05(水)16:21:37 No.531251214

今なら北条さんもサブライダーになってただろうな

139 18/09/05(水)16:21:45 No.531251242

翔一くんは氷川さんに対して失礼だけど逆に氷川さんも翔一くんに対して結構失礼な態度取ったりするよね

140 18/09/05(水)16:22:04 No.531251282

焼き肉とか豆腐とか寿司とか弁当とか思い返せば食事シーンが印象的だな…

141 18/09/05(水)16:22:22 No.531251317

>氷川さんは8話くらいから脚本がキャラを役者に寄せてて流石にヤクザもこりゃやべえと思ったのかなって 豆腐をまともに食えない程の不器用さってキャラ付け極端すぎだろと思ったけど要潤にアジャストしたらそうなるよな

142 18/09/05(水)16:22:23 No.531251318

氷川さん翔一くんところに入り浸りすぎ問題

143 18/09/05(水)16:22:47 No.531251365

木綿豆腐掴んでドヤ顔したら絹ごし豆腐は無理だよねって煽られてわざわざ買いに行って案の定無理でスプーンで掬えば良いと開き直るくらいの不器用さ

144 18/09/05(水)16:23:22 No.531251434

>今なら北条さんもサブライダーになってただろうな (映画の予告で大々的に期待を煽るV1システム) (実際の活躍シーンは3分もないV1システム)

145 18/09/05(水)16:23:31 No.531251450

>今なら北条さんもサブライダーになってただろうな V1システム!

146 18/09/05(水)16:23:58 No.531251507

V1がライダーだった世界見たいかもしれない 名護さんプロトタイプだよね多分

147 18/09/05(水)16:24:04 No.531251521

翔一くんと氷川さんのテニスだっけあれ好き 勝つ気満々の氷川さんとラケットがおかしい翔一くん

148 18/09/05(水)16:24:10 No.531251532

>氷川さんは8話くらいから脚本がキャラを役者に寄せてて流石にヤクザもこりゃやべえと思ったのかなって ヤクザがよくやる手法だからそれは別に でもそれやってそれでまずかったのはキバのジンジンかな…本人悪堕ち望んでたからやったら見事に迷走した

149 18/09/05(水)16:24:18 No.531251545

>翔一くんは氷川さんに対して失礼だけど逆に氷川さんも翔一くんに対して結構失礼な態度取ったりするよね 善意で捜査に協力してくれてる教授の家族、って立ち位置なのを忘れてるよね

150 18/09/05(水)16:24:21 No.531251552

>翔一くんは氷川さんだけじゃあきたらず北條さんも煽るとこ好き コップ消すマジックのタネを見破ってめっちゃドヤ顔の北條さん なおその裏で事件はサクッと片付いていた模様

151 18/09/05(水)16:24:26 No.531251561

だいたいなんですか〇〇なんて!

152 18/09/05(水)16:25:14 No.531251651

実際要潤のキャラ取り入れてからの氷川さんめちゃくちゃ面白かったから正解だと思う

153 18/09/05(水)16:25:17 No.531251659

今はアギトの話をしてるんです!!!どうして彼の名前が出てくるんですか!!!!!

154 18/09/05(水)16:25:51 No.531251729

>今はアギトの話をしてるんです!!!どうして彼の名前が出てくるんですか!!!!! いやあー照れますねーハハハ

155 18/09/05(水)16:25:54 No.531251738

アギト時のドスの効いたハアァーッいいよね…

156 18/09/05(水)16:25:55 No.531251741

G3が一番強いんだよ! …入れ込みすぎです

157 18/09/05(水)16:26:04 No.531251758

>勝つ気満々の氷川さんとラケットがおかしい翔一くん 香港映画のMrBOOでもまんまフライパンテニスやってて当時流行ってたんだろうか

158 18/09/05(水)16:26:15 No.531251782

渾身の名アドリブである「もういいだろお!」に対して俺はあんな安い台詞書かないとか言っちゃう

159 18/09/05(水)16:26:49 No.531251849

美杉教授めっちゃ翔一くんに甘いから儲かってきたら少しずつ返せばいいよくらいの貸し方してるよね しかもよく食べに行くから客としても金落とす

160 18/09/05(水)16:26:58 No.531251870

>アギト時のドスの効いたハアァーッいいよね… 最初の頃の はあー と比べるとすごいよね…

161 18/09/05(水)16:27:28 No.531251942

>今はアギトの話をしてるんです!!!どうして彼の名前が出てくるんですか!!!!! なんとなく言いづらいで皆正体黙ってるという

162 18/09/05(水)16:27:29 No.531251948

毎回あんだけ嫌味言われてたのにアギトの正体探しの時に 正義感が強くて高潔な人物と言えば北條さんだと思ったって言う氷川さんと北條さんの関係も面白いよね

163 18/09/05(水)16:27:43 No.531251964

>人を食った憎めない悪ガキ感はタケル殿が近い気がする 翔一、お茶!とか100円持ち逃げとかやる太一がいるからそっちに印象持って行かれる感じもある

164 18/09/05(水)16:27:45 No.531251967

翔一君は地味に「変身ヒーローは極力正体を隠すべし」ってお約束をガン無視してるのも面白い

165 18/09/05(水)16:28:28 No.531252059

隠さないのはクウガもそうだったけどな 周りが気づかなかったから隠れてたけど

166 18/09/05(水)16:28:28 No.531252060

>最初の頃の はあー と比べるとすごいよね… 初期は初期で「へ ん し ん !!」って掛け声も好きなんだ

167 18/09/05(水)16:28:35 No.531252076

うどん県知事って呼んだら気軽に出てくれるのかな…

168 18/09/05(水)16:29:13 No.531252163

アギトの殺陣は間がかっこいい

169 18/09/05(水)16:29:34 No.531252205

初期の初期は嫌味を返したりもしてたのにしばらくしたら初めて北條さんのことを嫌な人だと思いましたとか言い出すからな氷川さん

170 18/09/05(水)16:30:35 No.531252333

「アギトの正体は貴方も知る意外な人物でしたよ」というのに とりあえず「津上翔一?」で当てる小沢さんも天才肌過ぎる

171 18/09/05(水)16:31:13 No.531252415

警察サイドは関係者全員面白いからずるいよ 孤独に戦う葦原さんを見ろ

172 18/09/05(水)16:32:40 No.531252609

氷川さんがドンドン無骨になるから北條さんのライバルが小沢さんに移るという

173 18/09/05(水)16:33:16 No.531252696

>うどん県知事って呼んだら気軽に出てくれるのかな… 僕のルーツは仮面ライダーなんですけお!! うどんと動物のお医者さんばっかり!!G3!!って愚痴る人

174 18/09/05(水)16:33:44 No.531252748

取り敢えず決まった面子が集まって喋ればそれだけで面白いよねアギト

175 18/09/05(水)16:33:49 No.531252759

葦原さんは可哀想過ぎる… 父親と見てた時二人して葦原さん女運悪すぎだろ蠍座の女は殺さなくても…って言い合った

176 18/09/05(水)16:34:10 No.531252798

いいかげんG3装着員を諦めたあたりから 小沢さん抜きにすると悪くない関係なんだよね北條さんと氷川さん

177 18/09/05(水)16:34:18 No.531252814

氷川さんと北條さんは嫌味言い合って競い合ったりするけど根本的には嫌ってない仲 北條さんとおざーさんはなんか…好きなのかな北條さん…

178 18/09/05(水)16:34:22 No.531252822

>「アギトの正体は貴方も知る意外な人物でしたよ」というのに >とりあえず「津上翔一?」で当てる小沢さんも天才肌過ぎる そういうところは天才なのに氷川さんには基本根性でなんとかしろみたいなこという

179 18/09/05(水)16:34:46 No.531252861

神様は歳くった姿が想像できないな

180 18/09/05(水)16:35:25 No.531252943

>うどんと動物のお医者さんばっかり!!G3!!って愚痴る人 二階堂役ってそんなに有名なのか パーフェクトなドラマ化だったけど再放送されてるの見たことないからリアルタイム人気だけかと思ってた

181 18/09/05(水)16:36:01 No.531253014

>取り敢えず決まった面子が集まって喋ればそれだけで面白いよねアギト やはりアギトはホームドラマ…

182 18/09/05(水)16:36:09 No.531253027

二階堂役がハマり役すぎるし…

183 18/09/05(水)16:36:13 No.531253038

>最後に出会った犬は殺さなくても…

184 18/09/05(水)16:36:24 No.531253062

要潤はいい人だよな… 最近はそうでもないけど少し前までは特撮出身なんて本人黒歴史にしたがりがちだったし 積極的にオーピンクネタしてたさとう玉緒も好きだよ

185 18/09/05(水)16:36:42 No.531253102

個人的にライダーの女はゴリラみたいな印象あるのだいたい小沢さんのせい

186 18/09/05(水)16:36:53 No.531253122

オシリーナ出てたんだっけ?

187 18/09/05(水)16:37:05 No.531253140

アギトはそのまま日常系にしてもいけそうな気がする

188 18/09/05(水)16:37:36 No.531253205

>神様は歳くった姿が想像できないな この際大きくなった神木君のスケジュールを確保してもらおう というのは置いといて髪型は伸ばさないとしっくり来なさそうだな

189 18/09/05(水)16:38:16 No.531253275

>そういうところは天才なのに氷川さんには基本根性でなんとかしろみたいなこという 技術的になんとかできるところはなんとかした上でだし… そもそも氷川君根性と正義感以外何もないし…

190 18/09/05(水)16:38:46 No.531253335

要潤はジャガーさんもハマってたぞ 見た目からして少女漫画の世界の人間だからイロモノ役でも映える映える

191 18/09/05(水)16:38:53 No.531253352

>アギトはそのまま日常系にしてもいけそうな気がする 今流行りの飯漫画だな

192 18/09/05(水)16:39:09 No.531253394

>最後に出会った犬は殺さなくても… 話題になるたび言いまくって公式設定にしようとするヤクザがいるらしいな

193 18/09/05(水)16:39:32 No.531253442

微妙にクウガの系列が残ってるっていうか 普通のドラマっぽいとこも残しながらやってたのが面白かったな

194 18/09/05(水)16:39:44 No.531253475

>見た目からして少女漫画の世界の人間だからイロモノ役でも映える映える そんな顎が凄いだなんて失礼な

↑Top