18/09/05(水)15:26:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)15:26:54 No.531244527
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/05(水)15:33:53 WDwuE23k No.531245342
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/09/05(水)15:34:38 No.531245425
敵うって何が…?
3 18/09/05(水)15:35:02 No.531245472
知名度?
4 18/09/05(水)15:35:58 No.531245587
とりあえずセイバーってよりはバーサーカーじゃねえかなスレ画…
5 18/09/05(水)15:36:26 No.531245643
かっけぇぇぇ
6 18/09/05(水)15:36:47 No.531245685
嫌いって人もいるんだろうけど俺こういう既存のキャラをそのゲーム風にするの好き!
7 18/09/05(水)15:37:08 No.531245733
フォーリナーでは?
8 18/09/05(水)15:37:18 No.531245754
>トランスフォーマー程度じゃFGOには敵わんよ… ?
9 18/09/05(水)15:37:45 No.531245806
オルタもいるしね
10 18/09/05(水)15:37:46 No.531245807
円卓の騎士だからな
11 18/09/05(水)15:37:57 No.531245833
EXなやつだよね
12 18/09/05(水)15:38:39 No.531245944
トランスフォーマーとfateの対立煽り初めて見た
13 18/09/05(水)15:39:20 No.531246037
私以外のコンボイ全員殺す!な奴も出てくるのかな
14 18/09/05(水)15:39:44 No.531246090
バーサーカーで呼んでみたい
15 18/09/05(水)15:39:52 No.531246105
馬鹿みたいな対立煽りだな…
16 18/09/05(水)15:39:59 No.531246122
宝具名が違う…
17 18/09/05(水)15:40:32 No.531246208
宝具アイコンと宝具名が違うのはそう言うネタか
18 18/09/05(水)15:41:01 No.531246254
コンボイもセイバー顔みたいな所あるよね
19 18/09/05(水)15:41:30 No.531246322
つまりスタースクリームがアヴェンジャーで召喚されるってことだろ?
20 18/09/05(水)15:41:44 No.531246351
クラス:コンボイじゃダメ?
21 18/09/05(水)15:42:39 No.531246466
>馬鹿みたいな対立煽りだな… まぁ馬鹿そのものなんだろう
22 18/09/05(水)15:43:17 No.531246543
>トランスフォーマー程度じゃFGOには敵わんよ… 逆だろ
23 18/09/05(水)15:44:07 No.531246656
モーターヘッドかとおもった
24 18/09/05(水)15:44:33 No.531246731
ぐだはロボ大好きだからスレ画来たら絶対興奮するのはわかる
25 18/09/05(水)15:44:48 qoA8b4Po No.531246759
スレッドを立てた人によって削除されました
26 18/09/05(水)15:45:58 No.531246901
英霊一騎の戦闘力が大体戦闘機一機分内外という記述がまだ生きているのならトランスフォーマー達に敵う道理は無い ただし最近のゲームの中ではそれ以上のパワーを持つ英霊が散見されるからパワー関連の考証が見直されてるならこの限りではないな
27 18/09/05(水)15:46:03 No.531246909
黒いのも赤いのもライオンもいるぞ
28 18/09/05(水)15:46:44 No.531246990
>>馬鹿みたいな対立煽りだな… >まぁ馬鹿そのものなんだろう キン肉マンとアイマスの対立煽りとかするのもいるからまあ…
29 18/09/05(水)15:47:12 No.531247046
あるゲーム風の別ゲームキャラって合わせ方の上手い下手があるよね
30 18/09/05(水)15:47:13 No.531247048
>ほんもファイト豚は分別のないバカガキばっか 煽るならもうちょっと言葉の勉強してからでもいいんじゃない
31 18/09/05(水)15:47:43 No.531247109
>黒いのも赤いのもライオンもいるぞ ゴリラ…は別人だからダメか
32 18/09/05(水)15:49:35 No.531247332
>馬鹿みたいな対立煽りだな… 昔mayや壺やTFファンサイトを住所氏名電話番号垂れ流しながら荒らしていたアホを思い出して懐かしくなるレベルの馬鹿みたいな対立煽り
33 18/09/05(水)15:50:46 No.531247459
フォーリナーだよね基本…
34 18/09/05(水)15:51:30 No.531247548
>私以外のコンボイ全員殺す!な奴も出てくるのかな 多すぎて大変だな…
35 18/09/05(水)15:51:45 No.531247575
その頃デストロン陣営では…
36 18/09/05(水)15:51:50 No.531247582
コイツらは宇宙から来てるしフォーリナーでは
37 18/09/05(水)15:52:23 No.531247654
むぅ…スーパーコンボイ大戦…
38 18/09/05(水)15:53:12 No.531247749
私にいい考えがある になってんじゃん宝具アイコン
39 18/09/05(水)15:53:20 No.531247768
>>私以外のコンボイ全員殺す!な奴も出てくるのかな >多すぎて大変だな… コンボイに刃向かうやつはコロコロする!って最新コミックではスターセイバーがとち狂ったんだっけ
40 18/09/05(水)15:53:25 No.531247774
まだフォーリナー前のネタ画像って感じかな
41 18/09/05(水)15:53:32 No.531247785
>その頃デストロン陣営では… またお前かスタースクリーム!
42 18/09/05(水)15:54:13 No.531247874
最後の騎士王ではマーリンと契約して円卓に限定加入した過去が明かされたしセイバーで合ってるよ
43 18/09/05(水)15:54:42 No.531247940
宝具が解説アイコンルビで全部違うじゃねーか!
44 18/09/05(水)15:54:57 No.531247972
初代や2010はきのこや虚淵とは別の意味で狂気を孕んだ内容なので聖杯戦争と相性いいかも
45 18/09/05(水)15:55:04 No.531247987
>私以外のコンボイ全員殺す!な奴も出てくるのかな 時空を越える能力持っててあらゆる世界のコンボイやオプティマスを殺す黒いコンボイのグランドスカージがいる
46 18/09/05(水)15:55:25 No.531248031
仮に召喚されても間違いなく聖杯破壊すると思う
47 18/09/05(水)15:56:05 No.531248128
>英霊一騎の戦闘力が大体戦闘機一機分内外という記述がまだ生きているのならトランスフォーマー達に敵う道理は無い それは本当にめんどくさい発言のひとつだから安易に言うのはやめろ!
48 18/09/05(水)15:56:23 No.531248163
顔の皮を 剥いでやる
49 18/09/05(水)15:56:32 No.531248191
スタースクリームがマスターになってるのはわかる
50 18/09/05(水)15:57:13 No.531248273
もうクラス-デストロンくらいしちゃってもいいよねアイコンもあるし
51 18/09/05(水)15:57:43 No.531248342
アニメ版だと宝具が私にいい考えがあるとかになりそう
52 18/09/05(水)15:59:09 No.531248524
>スタースクリームがマスターになってるのはわかる マスタースタスク!サーヴァントメガトロン!
53 18/09/05(水)15:59:37 No.531248574
やられたら変形して転がったりしない?
54 18/09/05(水)16:00:05 No.531248623
>それは本当にめんどくさい発言のひとつだから安易に言うのはやめろ! そんな事になってたのか…
55 18/09/05(水)16:01:40 No.531248825
円卓にTFが在籍していたのはもはや周知の事実だし まだ出ていない残りの円卓勢がTFの可能性がある
56 18/09/05(水)16:01:40 No.531248827
つーかそもそも型月世界観においてサーヴァントは人間に比べりゃ遥かに強いけど上には上がいる感じの設定だしトランスフォーマーに勝てない事はそこまでムキムキする事か?
57 18/09/05(水)16:01:52 No.531248851
また崖から落ちてる…
58 18/09/05(水)16:02:29 No.531248933
>円卓にTFが在籍していたのはもはや周知の事実だし >まだ出ていない残りの円卓勢がTFの可能性がある 今の円卓勢も人間に擬態してるTFかもしれない
59 18/09/05(水)16:03:03 pPoIS8y6 No.531249016
月厨はこういうとこが好かん
60 18/09/05(水)16:03:52 No.531249118
>月厨はこういうとこが好かん トランスフォーマーだとなんか月にいる勢力かなとか思ってしまう
61 18/09/05(水)16:04:07 pPoIS8y6 No.531249154
歴史の話してるスレで突如FGOの◯◯はとか英霊が云々とか言ってくる「」を最近よく見る
62 18/09/05(水)16:04:31 No.531249206
対立煽りマンってたまに無茶苦茶な対立煽りしようとするよね ゼンメルヴァイスとイスラム教で対立煽りしようとしてた時とか目を疑った
63 18/09/05(水)16:04:42 No.531249233
>つーかそもそも型月世界観においてサーヴァントは人間に比べりゃ遥かに強いけど上には上がいる感じの設定だしトランスフォーマーに勝てない事はそこまでムキムキする事か? 神秘帯びれば現代兵器に瞬殺されるしな 基本霊体だから物理耐性あるだけで
64 18/09/05(水)16:04:45 No.531249243
いきなりハッスルしてどうした
65 18/09/05(水)16:05:03 No.531249278
すげえ対立煽りする「」もいるんだな…
66 18/09/05(水)16:05:05 No.531249279
>トランスフォーマーだとなんか月にいる勢力かなとか思ってしまう ディセプティコンが月面に潜伏してるのはあってる
67 18/09/05(水)16:05:10 No.531249295
顔をはぐ宝具
68 18/09/05(水)16:05:12 No.531249298
>ゼンメルヴァイスとイスラム教で対立煽りしようとしてた時とか目を疑った どうやって対立煽りしようとしたの…?
69 18/09/05(水)16:05:32 No.531249332
型月世界だと古いものはそれだけで神秘を帯びるから数百年生きてるのがデフォのTFは神秘に溢れてるな
70 18/09/05(水)16:05:35 No.531249342
ウンコの掃除しないあたり最初からこういう対立煽りみたいな事したいが為に立てたスレなのかなって思う
71 18/09/05(水)16:05:49 No.531249371
対立煽りできなくなったらカビの生えた強さ議論持ち出してきたぞ
72 18/09/05(水)16:06:00 No.531249399
トランスフォーマーにもFGOにもBBがいることを思い出した
73 18/09/05(水)16:06:00 No.531249401
なあに フォーリナーでユニクロン出せばいい どのバージョンかはわからん
74 18/09/05(水)16:06:35 No.531249465
>型月世界だと古いものはそれだけで神秘を帯びるから数百年生きてるのがデフォのTFは神秘に溢れてるな 数百万年生きてるのがざらにいるぞ!
75 18/09/05(水)16:06:37 No.531249468
>型月世界だと古いものはそれだけで神秘を帯びるから数百年生きてるのがデフォのTFは神秘に溢れてるな TFの寿命は数百万年単位だから神秘の塊になるな…
76 18/09/05(水)16:06:48 No.531249493
>トランスフォーマーにもFGOにもBBがいることを思い出した BBちゃんが変な恐竜と融合してる!
77 18/09/05(水)16:06:49 No.531249495
>ディセプティコンが月面に潜伏してるのはあってる つまり月厨っていうのはディセプティコン…?
78 18/09/05(水)16:06:52 No.531249502
そもそも戦闘機云々の発言何年前だよ もうそれどころじゃ無い英霊いっぱいいるじゃん
79 18/09/05(水)16:07:11 No.531249540
>トランスフォーマーにもFGOにもBBがいることを思い出した つまりBBちゃんもそのうちサイボーグに…?
80 18/09/05(水)16:07:16 No.531249550
第一再臨オジマンディアス 第二再臨ゴリラ 第三再臨コンボイ
81 18/09/05(水)16:07:29 No.531249575
第1かスレ画で第2で実写1作目のデザインになって第3で最初のアニメの姿になる
82 18/09/05(水)16:07:43 No.531249596
ORTはまだ通用するん?
83 18/09/05(水)16:07:46 No.531249600
>つまりBBちゃんもそのうちサイボーグに…? あのビッチ水着にロボ要素が加わるとかあーだめだめ
84 18/09/05(水)16:07:47 No.531249605
>第一再臨ボーボボ >第二再臨ボーボボ >第三再臨ボーボボ
85 18/09/05(水)16:07:57 No.531249623
マックスBBちゃんになっちゃうんだ…
86 18/09/05(水)16:08:13 No.531249654
神秘云々は地球のルールだから 型月世界だと星が違うと世界のルールが変わるからTFはTFの法則が存在するはず
87 18/09/05(水)16:08:15 No.531249659
>型月世界だと古いものはそれだけで神秘を帯びるから数百年生きてるのがデフォのTFは神秘に溢れてるな スカワやリフレクターですら400万年以上生きてるからな
88 18/09/05(水)16:08:18 No.531249664
>つまりBBちゃんもそのうちおかまと合体…?
89 18/09/05(水)16:08:23 No.531249670
ゼンメルヴァイスとイスラム教の対立煽りが気になりすぎる…
90 18/09/05(水)16:08:28 No.531249689
>あのビッチ水着にロボ要素が加わるとかあーだめだめ ロボ要素にビッチ水着が加わる
91 18/09/05(水)16:08:33 No.531249695
>>第一再臨ボーボボ >>第二再臨ボーボボ >>第三再臨ボーボボ ボーボボじゃねーか!
92 18/09/05(水)16:08:56 No.531249732
>トランスフォーマーにもFGOにもBBがいることを思い出した BB~…ランチャー!
93 18/09/05(水)16:09:09 No.531249766
ユニバースの管轄なのでは…?
94 18/09/05(水)16:09:19 No.531249780
>>>第一再臨ボーボボ >>>第二再臨ボーボボ >>>第三再臨ボーボボ >ボーボボじゃねーか! BBBーB・BーBB
95 18/09/05(水)16:09:31 No.531249806
>つまりBBちゃんもそのうちおかまと合体…? ペペさんはスタスクだった…?
96 18/09/05(水)16:09:34 No.531249814
>ORTはまだ通用するん? どうにかできそうな奴は居るし人類もあと百年くらいで対処できるらしい
97 18/09/05(水)16:09:36 No.531249818
水着のおかげでBBちゃんも三段変形できるようになったね
98 18/09/05(水)16:09:51 No.531249841
>なあに >フォーリナーでユニクロン出せばいい >どのバージョンかはわからん バージョンによっては地球じゃねーか
99 18/09/05(水)16:10:03 No.531249869
第一再臨王冠スタースクリーム 第二再臨ゴーストスタースクリーム 第三再臨あたりスタースクリーム
100 18/09/05(水)16:10:04 pPoIS8y6 No.531249871
年商1000億、今年は半年でモンスト超える600億円を売り上げたFGOの方が上だと思うの
101 18/09/05(水)16:10:21 No.531249897
セイバーなんか目じゃないくらい同じ顔がいるよねTF…
102 18/09/05(水)16:10:54 No.531249949
スレッドを立てた人によって削除されました
103 18/09/05(水)16:11:01 No.531249959
この馬鹿ルーパチしてきたのかな
104 18/09/05(水)16:11:09 No.531249979
>第一再臨王冠スタースクリーム >第二再臨ゴーストスタースクリーム >第三再臨あたりスタースクリーム 最終再臨ナイトスクリーム
105 18/09/05(水)16:11:24 No.531250006
ゴリラアルトリアの開発を急ごう!
106 18/09/05(水)16:11:50 No.531250045
>バージョンによっては地球じゃねーか スレ画の実写版も地球だからな…
107 18/09/05(水)16:11:57 No.531250058
知性がある時点でキアラには勝てないよ セイヴァー(ブッダ)でさえキアラには勝てないと明言されてる
108 18/09/05(水)16:12:19 No.531250100
消滅楽園 ゴールデンラグーン
109 18/09/05(水)16:13:22 No.531250234
こいつ困ったらキアラ最強て言ってくるから気配遮断マイナスついてる…
110 18/09/05(水)16:13:35 No.531250261
くノ一ロボットに侵入されてエネルギー源を盗まれるカルデア
111 18/09/05(水)16:14:04 No.531250319
円卓の騎士にはオプティマスプライムも居るしカンフージョージも居る 歴史の真実を直視すべきだ
112 18/09/05(水)16:14:25 No.531250360
>くノ一ロボットに侵入されてエネルギー源を盗まれるカルデア 最近シックスショットに瀕死の重傷負わせててびっくりしたよくノ一
113 18/09/05(水)16:14:33 No.531250378
>知性がある時点でキアラには勝てないよ >セイヴァー(ブッダ)でさえキアラには勝てないと明言されてる トルネドロンは難しそう
114 18/09/05(水)16:15:05 No.531250440
>こいつ困ったらキアラ最強て言ってくるから気配遮断マイナスついてる… キアラってTFに対して有利取れるんだろうか…
115 18/09/05(水)16:15:20 No.531250473
>>知性がある時点でキアラには勝てないよ >>セイヴァー(ブッダ)でさえキアラには勝てないと明言されてる >トルネドロンは難しそう オレグリムロック! 知性アフレテル!
116 18/09/05(水)16:16:54 No.531250660
山の翁じゃん!ラスプーチンものまねじゃん!おい!士郎!
117 18/09/05(水)16:16:58 No.531250664
オルタニティの連中の設定がぶっ飛んでた気がする
118 18/09/05(水)16:17:11 No.531250685
知性ネタだとそれこそTFにはやべーのぞろぞろいるからそれでマウント取ろうとするのは無理あるぞ
119 18/09/05(水)16:17:12 No.531250690
>オレグリムロック! >知性アフレテル! 2010ではそうだったな
120 18/09/05(水)16:17:24 No.531250716
キアラは知能ある時点で無理だよ
121 18/09/05(水)16:17:51 No.531250773
キアラキアラって馬鹿の一つ覚えすぎる…
122 18/09/05(水)16:17:53 No.531250779
そもそもキアラさんセイヴァーに勝てるって明言はされてないんじゃないの お互いに能力無効化されて殴り合いでの決着になるんじゃ
123 18/09/05(水)16:18:10 No.531250815
>オルタニティの連中の設定がぶっ飛んでた気がする あいつら時空間戦闘出来て当たり前の連中だからな…
124 18/09/05(水)16:18:27 No.531250848
TFって性欲あるの?
125 18/09/05(水)16:18:39 No.531250873
でもキアラによってサイバトロン陣営が乱交になるのは極一部のファンは喜ぶのでは…?
126 18/09/05(水)16:18:55 No.531250912
>オルタニティの連中の設定がぶっ飛んでた気がする お互いに自分の次元にいながら次元超越した攻撃を撃ち合って喰らっても一瞬で再生するから全然決着付かないという 仕方ないのでそこにいるウルトラマグナスにゲーム頑張ってもらおう!
127 18/09/05(水)16:19:28 No.531250968
おそらくテレトラン1が爆発するぐらいの被害で収まるだろう
128 18/09/05(水)16:19:46 No.531251003
>おそらくコンボイ総司令が爆発するぐらいの被害で収まるだろう
129 18/09/05(水)16:20:15 No.531251048
>でもキアラによってサイバトロン陣営が乱交になるのは極一部のファンは喜ぶのでは…? ウーマンサイバトロンを無かったことにするのはやめたまえ
130 18/09/05(水)16:20:33 No.531251084
>でもキアラによってサイバトロン陣営が乱交になるのは極一部のファンは喜ぶのでは…? オイオイオイ戦争になるわ
131 18/09/05(水)16:20:42 No.531251106
30分ぐらいの尺で全部解決するじゃねえかそれだと!
132 18/09/05(水)16:20:56 No.531251133
キアラってクソ迂闊な性格だしTF時空だとマジで勝てないだろ
133 18/09/05(水)16:20:57 No.531251135
セイバーって戦闘機1台分の戦力でしょ? 戦争になったら戦略的にどうこうできるもんじゃなくね?
134 18/09/05(水)16:21:04 No.531251146
そもそも知性も知能もない戦闘ロボットみたいなのも出てくるよねTFって
135 18/09/05(水)16:21:08 No.531251154
ビーストウォーズから参戦させてくれ TF本編はさっぱりなんだ
136 18/09/05(水)16:21:24 No.531251188
>でもキアラによってサイバトロン陣営が乱交になるのは極一部のファンは喜ぶのでは…? >その頃デストロン陣営では…
137 18/09/05(水)16:21:39 No.531251221
>キアラってクソ迂闊な性格だしTF時空だとマジで勝てないだろ スタスク絡ませれば相乗効果でなんとかなるだろたぶん
138 18/09/05(水)16:21:43 No.531251231
>そもそも知性も知能もない戦闘ロボットみたいなのも出てくるよねTFって ナイトバード強すぎ問題
139 18/09/05(水)16:21:45 No.531251241
>そもそも知性も知能もない災害みたいなのも出てくるよねTFって
140 18/09/05(水)16:21:45 No.531251244
>TFって性欲あるの? ウーマンサイバトロンと恋人同士だったり輸送中に可愛い子ちゃん(ロボット生命体)のセクシービデオ見てウヒョーとか言ってる元デストロンがいたりするしあるんじゃないかな 増え方が生命体のそれとは違いすぎるから生殖行為は行わないんだろうけど
141 18/09/05(水)16:22:01 No.531251275
>>でもキアラによってサイバトロン陣営が乱交になるのは極一部のファンは喜ぶのでは…? >>その頃デストロン陣営では… BBチャンネルー! ナビ子ちゃんじゃない!
142 18/09/05(水)16:22:15 No.531251303
>キアラってクソ迂闊な性格だしTF時空だとマジで勝てないだろ Fateでも勝ててる方が少ないよあいつ…
143 18/09/05(水)16:22:26 No.531251321
バンカーバスターに耐えられる魔術師はいるかもしれないけど バンカーバスターに耐えられる英霊はごく僅かみたいな世界観じゃないのfateって
144 18/09/05(水)16:22:37 No.531251347
そもそも聖杯ないしそれに近い方法で召喚されたら強いやつはダウングレードされるんですけど
145 18/09/05(水)16:22:59 No.531251394
第一キアラってCCCルート以外で全部死んでるじゃねえか
146 18/09/05(水)16:23:29 No.531251445
キアラが勝つには千葉トロンと完全に協力関係築くくらいじゃねぇかな あいつマジで一度独力でセイバートロン掌握したし
147 18/09/05(水)16:23:37 No.531251455
>ビーストウォーズから参戦させてくれ >TF本編はさっぱりなんだ わかりました じゃあギャザリングとアセンディングから参戦します
148 18/09/05(水)16:24:00 No.531251510
聖杯使ったおいらのことはゴールドバグと呼んでくれよ
149 18/09/05(水)16:24:24 No.531251557
分かりましたマイケルベイ監督にFGOの映画化させます
150 18/09/05(水)16:24:27 No.531251563
>聖杯使ったおいらのことはゴールドバグと呼んでくれよ ああ分かったよバンブル
151 18/09/05(水)16:24:28 No.531251567
>聖杯使ったおいらのことはゴールドバグと呼んでくれよ ああわかったよバンブル
152 18/09/05(水)16:24:35 No.531251579
スターセイバーは召喚する方法でセイバーとバーサーカー別れるんでしょ?
153 18/09/05(水)16:24:38 No.531251586
人魚姫なんとかみたいなキーアイテムが発覚してキアラ封殺されるみたいな流れになる気がするCGアニメ版
154 18/09/05(水)16:24:40 No.531251589
一般的に英霊はナルビームを喰らうと死ぬ
155 18/09/05(水)16:25:06 No.531251634
>分かりましたマイケルベイ監督にFGOの映画化させます (ガス爆発が起こりまくる冬木市)
156 18/09/05(水)16:25:23 No.531251670
ロボだからって殺し方毎回エグいよねこのシリーズ
157 18/09/05(水)16:25:30 No.531251687
>スターセイバーは召喚する方法でセイバーとバーサーカー別れるんでしょ? スターセイバー(マイクロン)
158 18/09/05(水)16:25:38 No.531251701
>(ガス爆発が起こりまくる冬木市) ちゃんと原作踏襲してるな…
159 18/09/05(水)16:26:09 No.531251771
>>分かりましたマイケルベイ監督にFGOの映画化させます >(ガス爆発が起こりまくる冬木市) おいおい土蔵は駐車場じゃないんだぞ
160 18/09/05(水)16:26:10 No.531251772
>>分かりましたマイケルベイ監督にFGOの映画化させます >(ガス爆発が起こりまくる冬木市) (乗り込んでくる米軍)
161 18/09/05(水)16:26:19 No.531251788
(色違いの凛ちゃん)
162 18/09/05(水)16:26:52 No.531251856
ガス昏倒は起きたけどガス爆発は起きてないよ!
163 18/09/05(水)16:26:55 No.531251865
誰も死なないのもダメなんだろうけど敵も味方もバンバン死にまくるのもちょっとなぁって分かった作品
164 18/09/05(水)16:27:04 No.531251883
実際米軍が介入してきたら米軍最強過ぎる…
165 18/09/05(水)16:27:22 No.531251920
ガシャガシャ変形するエクスカリバー
166 18/09/05(水)16:27:42 No.531251963
予算は200億円
167 18/09/05(水)16:27:45 No.531251970
士郎の体に埋め込まれてるマトリクス
168 18/09/05(水)16:27:59 [士郎] No.531251998
にゃんこカレンダーにゃんこカレンダーにゃんこカレンダー
169 18/09/05(水)16:28:10 No.531252024
FOCオプは多分ライダーかアーチャー
170 18/09/05(水)16:28:25 No.531252043
制作費140億円でfateの映画作ったら面白いのできるかな
171 18/09/05(水)16:28:28 No.531252057
>士郎の体に埋め込まれてるマトリクス 士郎…あなたが私の司令官だったのですね…
172 18/09/05(水)16:28:51 No.531252114
>士郎の体に埋め込まれてるマトリクス 士郎がおっさん顔になっちまうー!
173 18/09/05(水)16:28:54 No.531252121
考えてみたらぐだと和鯖以外は日本人いないし実写化するなら洋画向きではあるなFGO
174 18/09/05(水)16:28:59 No.531252127
>士郎の体に埋め込まれてるマトリクス 作品によって機能が違いすぎてどうなるのか分からない…
175 18/09/05(水)16:29:11 No.531252154
FGOのほうが格上じゃん いくら稼いでると思ってるの?
176 18/09/05(水)16:29:26 No.531252191
>誰も死なないのもダメなんだろうけど敵も味方もバンバン死にまくるのもちょっとなぁって分かった作品 それこそザ・ムービーの時点で思わなかった?
177 18/09/05(水)16:29:33 No.531252204
悠木碧は早口になるくらいTFというかバンブルビー好きだった気がする
178 18/09/05(水)16:29:38 No.531252211
オーオー!争いはストッピン!は確かに士郎の心情に当てはまるのでは
179 18/09/05(水)16:30:15 No.531252279
場面転換で令呪がターンするのはわかる
180 18/09/05(水)16:30:23 No.531252299
>士郎の体に埋め込まれてるマトリクス シロウ!私にいい考えがある
181 18/09/05(水)16:30:34 No.531252327
>悠木碧は早口になるくらいTFというかバンブルビー好きだった気がする バンブルビーのママだよ
182 18/09/05(水)16:30:34 No.531252329
>場面転換で令呪がターンするのはわかる テーレレーレー
183 18/09/05(水)16:30:44 No.531252352
バンブルビーはかわいいもんな…
184 18/09/05(水)16:30:58 No.531252379
>バンブルビーはかわいいもんな… そうかな…そうかも…
185 18/09/05(水)16:31:04 No.531252391
この絵描きはお寒いネタ量産しすぎて最近病んでるのが怖い
186 18/09/05(水)16:31:06 No.531252399
みんな下がれランサーが爆発する!!
187 18/09/05(水)16:31:13 No.531252413
トランスフォーマーになるエクスカリバー
188 18/09/05(水)16:31:19 No.531252424
切嗣の遺品をeBayに出品するシロウ
189 18/09/05(水)16:31:22 No.531252432
>分かりましたマイケルベイ監督にFGOの映画化させます 原作知らないから容赦なく下品なキャラにしたり殺したりするんだ…
190 18/09/05(水)16:31:37 No.531252471
>士郎の体に埋め込まれてるマトリクス マトリクスクエストって定番ネタだから割とありだな
191 18/09/05(水)16:31:48 No.531252500
黒人のエミヤ
192 18/09/05(水)16:32:06 No.531252541
>FGOのほうが格上じゃん >いくら稼いでると思ってるの? まだやってる…
193 18/09/05(水)16:32:36 No.531252597
埋め込まれるのがマトリクスだと起源何になるんだろ
194 18/09/05(水)16:33:02 No.531252656
セイバー召喚した主人公の家族が下品で大麻吸ったりしてる
195 18/09/05(水)16:33:10 No.531252678
桜がマスターの時はスカージになる
196 18/09/05(水)16:33:13 No.531252688
オプティマス・オルタ(シャッタードグラス世界)
197 18/09/05(水)16:33:21 No.531252704
ネメシスエミヤ…
198 18/09/05(水)16:33:25 No.531252708
>みんな下がれランサーが爆発する!! エッチしてるときにおならしたら彼女からガチ切れされたオラクルさん!
199 18/09/05(水)16:35:21 No.531252932
アインツベルンのやらかしのせいで聖杯の中に潜んでいるユニクロン
200 18/09/05(水)16:35:46 No.531252987
>ネメシスエミヤ… でもこの反転した鞘を解放するのが宝具っていうのは使えるぞ!
201 18/09/05(水)16:36:06 No.531253023
あっと驚く鯖って・・・これかー!
202 18/09/05(水)16:36:12 No.531253033
アニメとか玩具とかひっくるめたら普通にTFが上回ってそうだけど実際どうなんだろう
203 18/09/05(水)16:36:14 No.531253042
>アインツベルンのやらかしのせいで聖杯の中に潜んでいるユニクロン 聖杯から溢れてくるのがアンゴルモアエネルギーなんだ…
204 18/09/05(水)16:36:57 No.531253133
>FGOのほうが格上じゃん >いくら稼いでると思ってるの? 荒らしに真面目に対応するのもあれだけどfgo含めたアニプレ利益よりTFの映画だけの利益の方が上でそれから玩具とかも入れると比べ物にならなかったりする そもそも比べること自体おかしいが
205 18/09/05(水)16:37:05 j1XxVVrg No.531253141
FGOガイジアーケード過疎ってるぞ
206 18/09/05(水)16:37:44 No.531253217
マスターの中の誰かがプリテンダーでも不思議はないな
207 18/09/05(水)16:37:46 No.531253220
>FGOガイジアーケード過疎ってるぞ 毎回赤字になってから言うのダサすぎる…
208 18/09/05(水)16:37:56 No.531253231
バンブルビーまで来ちゃったらY.Aoiさんが荒ぶることまではわかる
209 18/09/05(水)16:37:57 No.531253233
自分が無いと他の物を引き合いに出すしかないんだ哀れだね...
210 18/09/05(水)16:38:00 No.531253239
TFはまぁ知名度人気売上ともに次元が違うってレベルだし…