18/09/05(水)14:30:56 やだや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)14:30:56 No.531237845
やだやだ! もう野良のきわあじなんて行きたくないよぅ!!
1 18/09/05(水)14:32:30 No.531238053
リィーン
2 18/09/05(水)14:33:38 No.531238205
エリア1で敵視に閃光❤(アヘッ
3 18/09/05(水)14:36:30 No.531238525
三回以上閃光使ったのにエリア4で閃光連打♡
4 18/09/05(水)14:41:22 No.531239146
救援で入って先に戦ってる人のステータスに剣アイコン付いてないだけでもう萎える
5 18/09/05(水)14:43:18 No.531239388
(((誰かが鬼人硬化飲んでくれるだろう…)))
6 18/09/05(水)14:45:32 No.531239661
いっぱんじんは何も飲まない 奴らは畑で何を栽培しているのだろうか
7 18/09/05(水)14:46:02 No.531239719
ハチミツ
8 18/09/05(水)14:46:21 [いっぱんじん] No.531239764
>いっぱんじんは何も飲まない >奴らは畑で何を栽培しているのだろうか 畑…?
9 18/09/05(水)14:46:50 No.531239828
はちみつください
10 18/09/05(水)14:47:31 No.531239904
ハチミツを作って! お店で回復薬を買う! 回復薬グレートできた!
11 18/09/05(水)14:48:04 No.531239975
肥料も与えず3枠ハチミツで満タンのアナウンス出たら回収 って人はたぶんすごく多いんじゃないかな 3枠じゃない人も多そうだが
12 18/09/05(水)14:48:35 No.531240023
深刻なニガ虫不足 ってもまだ300あるけど心許ない
13 18/09/05(水)14:50:34 No.531240257
属性弾の素材や薬品の素材は500をきるともう不安になってくる
14 18/09/05(水)14:52:17 No.531240443
メインボウガンナーの人はやりくり大変そうだなーと思う
15 18/09/05(水)14:52:47 No.531240503
ハチミツ気づいたら結構減ってるんだよね 秘薬以外になにか使ったっけ
16 18/09/05(水)14:52:58 No.531240525
開放済ませて一旦軌道に乗ればよっぽど栽培サボるとかでもなければそこまで大変でもない
17 18/09/05(水)14:53:19 No.531240560
弾とか1000あっても20戦もすりゃ底をつく訳だしなあ
18 18/09/05(水)14:54:55 No.531240751
>ハチミツ気づいたら結構減ってるんだよね >秘薬以外になにか使ったっけ 増強剤
19 18/09/05(水)14:55:27 No.531240811
>ハチミツ気づいたら結構減ってるんだよね >秘薬以外になにか使ったっけ 今なら回復グレート現地調合してんじゃない あとは増強剤とか
20 18/09/05(水)14:56:23 No.531240912
肥料とか全くやってなかったけどきわあじ来て忍耐が枯渇するまでは特に困らなかったな まぁガンナーやってないのもあるが
21 18/09/05(水)14:56:27 No.531240923
ガンナーが栽培で欲しいのは主に調合用だし弾はお店で買えるから意外と管理楽
22 18/09/05(水)15:01:08 No.531241468
必要なもの大体1000くらい栽培してから他の物に手を付けるって感じでやっているけど特に困らない
23 18/09/05(水)15:01:09 No.531241470
>弾とか1000あっても20戦もすりゃ底をつく訳だしなあ 祭りのセールくると買える弾は3000発くらいずつ買っちゃうよね
24 18/09/05(水)15:03:55 No.531241780
散弾Lv1貫通弾Lv1通常弾Lv2が9999発ある 毎回クエ行く度に支給品ボックスからちょろまかしてたら入らなくなった 自動で転売されることも初めて知った
25 18/09/05(水)15:04:09 No.531241804
大火力で押し切るか片手もしくはサポガンでもないと救援先がしぬ
26 18/09/05(水)15:04:36 No.531241855
龍結晶のキャンプ全部解放してない状態できわあじ挑んでる人もいると聞いてビビる
27 18/09/05(水)15:05:09 No.531241932
東はいいとして北西は絶対欲しい
28 18/09/05(水)15:05:34 No.531241982
ぶんどり刀の解放は知らなかったらほぼ無理だから仕方あるまい…
29 18/09/05(水)15:05:38 No.531241991
まずモスジャーキーが真っ先になくなった 普段一切使わないから買ってなかったよ…
30 18/09/05(水)15:05:54 No.531242023
深刻なハチミツ不足(ボックスには1000個
31 18/09/05(水)15:07:34 No.531242243
ぶんどり刀はそんなに複雑じゃないだろ!
32 18/09/05(水)15:07:44 No.531242262
>ぶんどり刀の解放は知らなかったらほぼ無理だから仕方あるまい… 獣人調査のおっちゃんMAPで追っかければ1から10まで教えてくれるよ…
33 18/09/05(水)15:08:17 No.531242325
>獣人調査のおっちゃんMAPで追っかければ1から10まで教えてくれるよ… マップ…?
34 18/09/05(水)15:08:30 No.531242355
ずっと待つとかわからないし…
35 18/09/05(水)15:08:39 No.531242372
ベヒばっかり行ってると回復薬Gが減る一方だ…
36 18/09/05(水)15:09:02 No.531242429
あれ?ガジャブーと和解しなくてもねるねる処刑場からキャンプ予定地に行けない?
37 18/09/05(水)15:09:44 No.531242528
>あれ?ガジャブーと和解しなくてもねるねる処刑場からキャンプ予定地に行けない? いけるよ
38 18/09/05(水)15:09:56 No.531242556
モスジャーキーってなんだっけ…
39 18/09/05(水)15:10:25 No.531242624
タンジアチップスではないのか!
40 18/09/05(水)15:10:36 No.531242655
>ぶんどり刀はそんなに複雑じゃないだろ! 生肉置けとか言われなきゃわからんよ…
41 18/09/05(水)15:11:06 No.531242726
>>ぶんどり刀はそんなに複雑じゃないだろ! >生肉置けとか言われなきゃわからんよ… 言われるからなんも問題なくない?
42 18/09/05(水)15:11:42 No.531242798
とりあえず自分のメイン武器種の相性が悪いイベント敵が出てきてもいいように 回復カスタムなしでネルギガンテ倒せるくらいには複数の武器使えるようになっておこうと思いました
43 18/09/05(水)15:11:58 No.531242836
>モスジャーキーってなんだっけ… そういやアステラジャーキーだっけな って名前変えなくても良くない!?
44 18/09/05(水)15:12:50 No.531242944
モスいるからな… 材料違い?
45 18/09/05(水)15:12:58 No.531242962
「」はテキスト読まないからな…
46 18/09/05(水)15:13:17 No.531243001
>回復カスタムなしでネルギガンテ倒せるくらいには複数の武器使えるようになっておこうと思いました 簡単簡単(転身)
47 18/09/05(水)15:13:29 No.531243027
食べ物でおびき出すんぬ!みたいにオトモに言われた気がする 生肉はググって調べた
48 18/09/05(水)15:13:44 No.531243057
アステラジャーキーはアステラ名物 ...で何の肉なんです?
49 18/09/05(水)15:13:55 No.531243083
>とりあえず自分のメイン武器種の相性が悪いイベント敵が出てきてもいいように >回復カスタムなしでネルギガンテ倒せるくらいには複数の武器使えるようになっておこうと思いました チャックスかガンスをメインにすればいいじゃない
50 18/09/05(水)15:14:05 No.531243105
>アステラジャーキーはアステラ名物 >...で何の肉なんです? アステラにいる生き物と言えば!
51 18/09/05(水)15:14:24 No.531243142
モンスターころころする方向にしか意識向いてない「」ンター多いよね
52 18/09/05(水)15:14:37 No.531243165
ガロンの巣で落ちてくるまで待つのが一番の難点…
53 18/09/05(水)15:14:48 No.531243185
テトルーなど食材や環境生物コンプに比べたらまだまだ小物…
54 18/09/05(水)15:14:54 No.531243198
弾の消費は結構あるけどもっと半端ないのは火薬だと思う 何の弾メインにしても使うし
55 18/09/05(水)15:14:57 No.531243202
>アステラにいる生き物と言えば! 大団長!
56 18/09/05(水)15:15:22 No.531243247
>>アステラにいる生き物と言えば! >大団長! ソードマスター!
57 18/09/05(水)15:15:40 No.531243274
ねるねるはマルチでやるとトゲ硬すぎてめっちゃ苦戦する ソロだとすぐ転がってかわいいね死ねよ
58 18/09/05(水)15:15:45 No.531243282
>ガロンの巣で落ちてくるまで待つのが一番の難点… ボックスに取りに帰れば済んだような… 律儀にギエナの死体待ってたのなら面白すぎる
59 18/09/05(水)15:16:00 No.531243307
森が追っかけて住処行く 荒地が住処行った後捕まえる 台地が住処行った後ツェツィ二頭狩猟 谷がガロン倒して生肉 だったかな
60 18/09/05(水)15:16:24 No.531243351
>ボックスに取りに帰れば済んだような… >律儀にギエナの死体待ってたのなら面白すぎる まず猫がガロンの巣に降りてこないと生肉置くとこまで行けないでしょ!
61 18/09/05(水)15:16:29 No.531243360
環境生物と言えばサボテンダーのレアまだ見つけてないや
62 18/09/05(水)15:17:05 No.531243411
シビレ生肉はジョー戦で雰囲気で使ってるけど これマップアイコンがヨダレになったら使うって感じでいいのかな
63 18/09/05(水)15:17:38 No.531243467
今作のジョーは生肉よりハンター食いに来るぞ
64 18/09/05(水)15:17:51 No.531243488
>環境生物と言えばサボテンダーのレアまだ見つけてないや 増殖中でないと拾えないレア食材って割と手間だよね 装飾品集めほどではない ㌧
65 18/09/05(水)15:17:56 No.531243493
アステラ名物べひんもすジャーキー
66 18/09/05(水)15:17:56 No.531243495
フラワーサボテンダーが昨日やっと捕まえた クエ放り出して追っかけててちょっと申し訳なかった
67 18/09/05(水)15:18:20 No.531243528
>まず猫がガロンの巣に降りてこないと生肉置くとこまで行けないでしょ! そうだっけ…もう覚えてないや おばさまとか狩りすぎてストーリー自体もうろ覚えだし
68 18/09/05(水)15:19:04 No.531243618
マム戦でツチノコを見つけたときは思わず捕まえてしまった ツチノコがいるってことはここ…日本だったのか…?
69 18/09/05(水)15:19:23 No.531243653
>シビレ生肉はジョー戦で雰囲気で使ってるけど >これマップアイコンがヨダレになったら使うって感じでいいのかな よだれになってもあんま食わないから肉持ってくのやめたわ
70 18/09/05(水)15:19:28 No.531243662
サボテンダーマイルームに放つとせわしないから心が安まらない
71 18/09/05(水)15:19:52 No.531243703
トンベリ置きたい
72 18/09/05(水)15:19:52 No.531243705
ツチノコは結構居るからな…大砲撃たない人にはレアらしいが
73 18/09/05(水)15:19:55 No.531243714
>サボテンダーマイルームに放つとせわしないから心が安まらない ずっと走ってるよね
74 18/09/05(水)15:20:41 No.531243788
>マム戦でツチノコを見つけたときは思わず捕まえてしまった >ツチノコがいるってことはここ…日本だったのか…? 地図の地形から察するに四国かな
75 18/09/05(水)15:20:45 No.531243794
ツチノコとJUNキンカブトガニは居ると分かりやすいからいい カッパーのレア種はわかりにくい!
76 18/09/05(水)15:21:15 No.531243844
一回の探索でフワフワが2箇所同時に出た時はマジか!?ってなった
77 18/09/05(水)15:21:41 No.531243892
そういえばまだゴワゴワ捕まえてないや… 探そうって気にならない
78 18/09/05(水)15:21:44 No.531243896
>今作のジョーは生肉よりハンター食いに来るぞ ジョー実装時に森で使ったらジョーは無視してるのにおやつが食べに来て駄目だった
79 18/09/05(水)15:21:54 No.531243914
>カッパーのレア種はわかりにくい! あいついると最初のムービーでキラキラしてるよ! ムービー飛ばす?トン
80 18/09/05(水)15:21:57 No.531243922
食べると裂傷が治るから裂傷耐性のあるガンバルキンの肉なんだキン
81 18/09/05(水)15:22:12 No.531243968
部屋いっぱいにアンコウを放とう
82 18/09/05(水)15:23:29 No.531244126
カッパーレア種なんか居たんだ…
83 18/09/05(水)15:23:41 No.531244150
ドスデメキン追ってると特等の池をカセキカンスで埋められるようになるなった
84 18/09/05(水)15:24:14 No.531244215
>あいついると最初のムービーでキラキラしてるよ! それはJUNちゃんとこのカブトガニの方ではないか?
85 18/09/05(水)15:24:33 No.531244244
お酒クエ手に入れる前にフワフワ捕まえたけどクエ出てからまだフワフワ捕まえれてないな…
86 18/09/05(水)15:24:40 No.531244258
カセキカンスとかは日の入り時とか出るとき決まってるからな…
87 18/09/05(水)15:24:42 No.531244263
入手した覚え無かったけどマム武器整理してたら賊があったので テンプレ構成してねるねる試し撃ちしたけど これはねるねる可哀想だよねぇ…
88 18/09/05(水)15:25:12 No.531244320
>部屋いっぱいに閃光幼虫を放とう
89 18/09/05(水)15:25:24 No.531244338
>カセキカンスとかは日の入り時とか出るとき決まってるからな… マジか 回数で勝負したから分からなかった
90 18/09/05(水)15:25:24 No.531244339
ゴワゴワは金冠取りに龍結晶のイベクエやってたら出た以外は見かけた事ないな 見かける場所に行く事自体が稀ではあるが
91 18/09/05(水)15:25:27 No.531244342
ゴワゴワ部屋に置くと汚いな!
92 18/09/05(水)15:25:30 No.531244350
>それはJUNちゃんとこのカブトガニの方ではないか? ごめんあっちか赤い宝石ハマってる方
93 18/09/05(水)15:25:44 No.531244380
>カッパーレア種なんか居たんだ… 蟹レアはかなりでかい 出現地点はママンが出入りする穴周辺だったかな
94 18/09/05(水)15:25:59 No.531244407
カセキカンス捕まえてないの忘れてた 未来視テーブル回すついでにやっちゃうか…
95 18/09/05(水)15:26:00 No.531244411
ゴワゴワは瘴気の谷がおすすめよ 採集系バウンティ消化のついでによく捕まえてる
96 18/09/05(水)15:26:23 No.531244461
レアカッパーは一度気づくとあぁまた居るなってなる
97 18/09/05(水)15:26:39 No.531244499
ドス魚出現率渋いよ... フワフワ達と同じくらいの渋さなのに複数種いるし
98 18/09/05(水)15:26:49 No.531244514
ゴワゴワはドス魚ついでに瘴気の谷のモス背中チェックしてたね
99 18/09/05(水)15:27:03 No.531244542
>これはねるねる可哀想だよねぇ… 今の環境だと会心カスタムしなくても弱点に90%か95%ぐらいの改心率あるからな… もうすぐ王。が来るクシャとかも相当可哀想な事になるぞ
100 18/09/05(水)15:27:16 No.531244567
ゴワゴワは痕跡集めのイベクエでよく見つかる
101 18/09/05(水)15:27:17 No.531244571
フワフワはいきなり後ろに沸くときあるから困るよね
102 18/09/05(水)15:27:45 No.531244621
>カッパーのレア種はわかりにくい! あれ?お前でかくね…? って5秒ぐらい見つめるよね
103 18/09/05(水)15:27:50 No.531244632
>フワフワはいきなり後ろに沸くときあるから困るよね 戦闘中に聴こえるピヨピヨ音
104 18/09/05(水)15:28:04 No.531244662
>ゴワゴワ部屋に置くと汚いな! 一等マイハウスの木の上に置いとくと不審な雰囲気でいいぞ!
105 18/09/05(水)15:28:32 No.531244716
アノマロカリスの背中にいた時はどうしろとと…落とせばよかったらしいけど
106 18/09/05(水)15:28:44 No.531244737
ドスキレアジもっと出てきてくだち!
107 18/09/05(水)15:28:57 No.531244758
フワフワは戦闘中に2回みかけたけど実際に探し出すと出てこないんだろうな…
108 18/09/05(水)15:29:50 No.531244853
ギエナ処刑場でピヨピヨ聞こえた時はどこだ!?どこだ!?ってなる
109 18/09/05(水)15:30:10 No.531244903
ギエナ坂に出るんか
110 18/09/05(水)15:30:23 No.531244927
サボテンダー全部捕まえてないや ヘビーモス帰る前に捕まえなきゃ
111 18/09/05(水)15:30:29 No.531244944
アノマロカリスに石をシューッ! エリア外!
112 18/09/05(水)15:30:29 No.531244945
ゴワゴワはフワフワと並べるとめっちゃでかくてビビる
113 18/09/05(水)15:30:43 No.531244973
>ギエナ坂に出るんか 飛んでるやつの背中にいる
114 18/09/05(水)15:30:48 No.531244983
>ギエナ坂に出るんか 飛んでる虫の上に乗ってたりするらしい
115 18/09/05(水)15:31:08 No.531245015
隠れ蓑取りに帰っても大丈夫なんだろうか
116 18/09/05(水)15:31:20 No.531245039
>ギエナ坂に出るんか スリンガーで落とす飛んでる奴に乗ってる
117 18/09/05(水)15:31:22 No.531245043
>ヘビーモス帰る前に捕まえなきゃ べひんもすは帰らないよ きわあじは帰るけど
118 18/09/05(水)15:31:22 No.531245044
消えるよ
119 18/09/05(水)15:31:51 No.531245108
フワフワは森のおやつでおこづかい稼ぎしてた時代についでに探してたな…
120 18/09/05(水)15:32:01 No.531245133
>消えるよ これって仲間が見張ってても消えるのか
121 18/09/05(水)15:32:25 No.531245180
>サボテンダー全部捕まえてないや >ヘビーモス帰る前に捕まえなきゃ あの外来種なら荒れ地に定着しちゃったからベヒ帰っても問題なく捕獲できると思うぞ
122 18/09/05(水)15:32:29 No.531245188
フワフワの方は見つけてから逃げるまで間があるから隠れ蓑なしで突っ込んでも捕まえられるよ ゴワゴワの方は隠れ蓑なしで遭遇したことないからわからん…
123 18/09/05(水)15:32:34 No.531245198
そもそも環境生物って別プレイヤーでも同期されてるのだろうか…?
124 18/09/05(水)15:32:59 No.531245243
あのアノマロカリスな 墜落してから完全に滑空するまでにもう1回石当てると死んじゃうけど 完全に滑空してる時に石当てれば何回当てても死なないんだ
125 18/09/05(水)15:33:10 No.531245259
同期してないなら他人が釣ってるところに捕獲ネット投げても大丈夫だな!
126 18/09/05(水)15:33:19 No.531245275
また生態系乱れてる… 調査隊の反応みるにジョーも後から来たと思われるし
127 18/09/05(水)15:33:42 No.531245316
ゴワゴワは突撃して投網すれば行けるよ 金冠マラソンやっててそれで捕まえれた
128 18/09/05(水)15:34:01 No.531245352
>そもそも環境生物って別プレイヤーでも同期されてるのだろうか…? ツチノコとふわふわクイナは同じクエスト中の別プレイヤーのとこでも出てたから多分同期する
129 18/09/05(水)15:34:18 No.531245386
>墜落してから完全に滑空するまでにもう1回石当てると死んじゃうけど 知らそん
130 18/09/05(水)15:34:26 No.531245403
>そもそも環境生物って別プレイヤーでも同期されてるのだろうか…? 少なくとも出現は同時よ
131 18/09/05(水)15:34:46 No.531245436
レア種かどうかは同期してて捕獲失敗した時に逃げたかどうかは非同期っぽかったかな
132 18/09/05(水)15:35:32 No.531245526
>ツチノコとふわふわクイナは同じクエスト中の別プレイヤーのとこでも出てたから多分同期する 前作まで小型モンスの同期すらできてなかったのにえらい急激に進歩したな…
133 18/09/05(水)15:35:34 No.531245531
ドスデメキンいるぜ!ってときは他の人に教えたらいいのか ガンナーやってない人からしたら意味不明かもしれないが
134 18/09/05(水)15:36:02 No.531245596
ゴワちゃんの鳴き声がかわいい
135 18/09/05(水)15:36:11 No.531245610
>レア種かどうかは同期してて捕獲失敗した時に逃げたかどうかは非同期っぽかったかな 捕獲したあと他のプレイヤーも捕獲できたから投網の影響はないと思われる
136 18/09/05(水)15:36:37 No.531245665
>前作まで小型モンスの同期すらできてなかったのにえらい急激に進歩したな… 頑張って小型同期を実現したからな
137 18/09/05(水)15:37:04 No.531245721
ぼくのライチュウたべたのだれ?!!
138 18/09/05(水)15:37:14 No.531245747
レア環境生物はYoutubeの動画で発見方法見ながらやった いい時代になったものだ
139 18/09/05(水)15:38:53 No.531245967
>ぼくのライチュウたべたのだれ?!! ここだけ無駄に同期すんなよ…って感じだよね
140 18/09/05(水)15:39:15 No.531246021
>ぼくのライチュウたべたのだれ?!! 広域持ってたら広域化されるらしいなあのライチュウ
141 18/09/05(水)15:39:30 No.531246064
ベヒーモスが常設って事は 外来種として定着してしまってますねこれ
142 18/09/05(水)15:39:44 No.531246087
私は弓を担いでいてあなたは銃を担いでいます どうして私の前でライチュウを食べたのですか
143 18/09/05(水)15:39:44 No.531246089
双剣や弓の前で食うライチュウは美味えなあ~!
144 18/09/05(水)15:40:00 No.531246123
落とし物も奪い合い仕様にして欲しかった
145 18/09/05(水)15:40:29 No.531246197
ライチュウは消える前に食えば共有できるからな…
146 18/09/05(水)15:40:32 No.531246206
>広域持ってたら広域化されるらしいなあのライチュウ 待って 知らぬ間に虫の味が口の中に広がるの? ちょっと待って
147 18/09/05(水)15:40:46 No.531246228
今作落とし物で宝玉とか出ないし割と要らない感があるような
148 18/09/05(水)15:40:53 No.531246235
携帯食料を広域で食べるから許して
149 18/09/05(水)15:40:55 No.531246241
まぁ弓使う時は自前でスタミナ関係は用意してるから別にいいかな…
150 18/09/05(水)15:41:26 No.531246309
拾った虫をその場で食うのって別に今作から始まったわけじゃ無いけど 実態の無いアイテムじゃなくマップ上でモデリングされてる虫をカリっとするのはよく考えれば考えるほどドン引きしてしまう
151 18/09/05(水)15:41:31 No.531246324
>私は弓を担いでいてあなたは銃を担いでいます >どうして私の前でライチュウを食べたのですか ステップ多用してても渾身が発動しやすくなるかなって…
152 18/09/05(水)15:41:45 No.531246354
>>広域持ってたら広域化されるらしいなあのライチュウ >待って >知らぬ間に虫の味が口の中に広がるの? >ちょっと待って シビレダケよりマシマシ(ヒョイパク)