虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)14:01:49 32:9! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)14:01:49 No.531234149

32:9!

1 18/09/05(水)14:04:15 No.531234470

200ドル!

2 18/09/05(水)14:06:18 No.531234745

ダライアス!

3 18/09/05(水)14:06:56 No.531234821

動画編集なら便利…なのかな…

4 18/09/05(水)14:07:14 No.531234854

マウスの移動が大変そう

5 18/09/05(水)14:10:22 No.531235241

実際目の前において見たら湾曲してるの気にならないもんなんかな見え方的に

6 18/09/05(水)14:14:18 No.531235768

>実際目の前において見たら湾曲してるの気にならないもんなんかな見え方的に 気にならないというか曲がっている方が自然に見える 曲がってない超ワイドだと人間の目玉の可動範囲が限界に達してなんか両端が遠い…

7 18/09/05(水)14:21:58 No.531236711

普通のを2台置くんじゃダメなの?

8 18/09/05(水)14:27:08 No.531237349

>200ドル! 値段おかしいよね?

9 18/09/05(水)14:30:23 No.531237762

>普通のを2台置くんじゃダメなの? いいよ

10 18/09/05(水)14:45:41 No.531239680

副窓用に画面サイズ広げたいならディスプレイ複数のがウインドウ分けやすくて便利

11 18/09/05(水)14:57:46 No.531241074

送料高そう

12 18/09/05(水)14:58:45 No.531241197

ダライアス用なら湾曲しない方が良さそう

13 18/09/05(水)15:05:54 No.531242021

実際いくらなの?値段載ってるとこがみつからない

14 18/09/05(水)15:07:00 No.531242172

書類仕事だと湾曲してるのはちょっと困る気がするけどゲームなら湾曲の方がよさそう

15 18/09/05(水)15:07:18 No.531242211

>副窓用に画面サイズ広げたいならディスプレイ複数のがウインドウ分けやすくて便利 画面分割サイズ調整のしやすさ的だけなら タスクバー右クリックからの「ウィンドウを左右に並べて表示」で出来ないこともない

16 18/09/05(水)15:08:02 No.531242290

ゲーム用途でウルトラワイドに慣れると普通のモニタに戻れなくなる

17 18/09/05(水)15:08:04 No.531242294

ゲームだと基本的に横画面広い奴のほうが強いからな…

18 18/09/05(水)15:11:45 No.531242807

作曲に良さそう

19 18/09/05(水)15:11:57 No.531242831

>実際いくらなの?値段載ってるとこがみつからない まだ でも似たスペックのサムスンが900ドル

↑Top