18/09/05(水)13:21:51 ソース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)13:21:51 No.531229122
ソースカツ丼が名物ってどうなんだろうな
1 18/09/05(水)13:27:05 No.531229845
美味しいからいいんじゃない
2 18/09/05(水)13:27:34 No.531229893
そーっすね
3 18/09/05(水)13:28:02 No.531229947
日本海側はソースカツ丼がデフォと聞いた
4 18/09/05(水)13:29:39 No.531230185
日本海側でソースカツ丼あるのって福井ぐらいじゃね
5 18/09/05(水)13:33:43 No.531230683
栃木あたりでもなんか名物になってたぞ
6 18/09/05(水)13:34:50 No.531230809
福井県民はカツ丼にとき卵じゃなくソースかける野蛮人だからな…
7 18/09/05(水)13:35:13 No.531230855
秩父名物わらじカツ丼
8 18/09/05(水)13:35:32 No.531230909
カタタワシ
9 18/09/05(水)13:35:39 No.531230924
会津若松で食べたソースカツ丼は美味しかった
10 18/09/05(水)13:35:47 No.531230938
カツの下にキャベツ有り無しで違うんだっけ?
11 18/09/05(水)13:35:56 No.531230962
俺こっちのが好きなんだ
12 18/09/05(水)13:36:16 No.531231003
うちのシウマイよりハデだと思う
13 18/09/05(水)13:37:27 No.531231136
どの部分が他と違うのかよく分からない
14 18/09/05(水)13:37:47 No.531231178
>秩父名物わらじカツ丼 未だによくわからないんだけどわらじカツ丼ってソース味なの? 秩父なの?小鹿野なの?
15 18/09/05(水)13:40:49 No.531231559
長野のは甘めのソースで肉が分厚くて食べ応えがあっていい さらにキャベツでさっぱり頂ける
16 18/09/05(水)13:42:28 No.531231772
>どの部分が他と違うのかよく分からない よく知らんがこんな頭の悪い盛り方をするところとかじゃないかな…
17 18/09/05(水)13:47:43 No.531232457
>ソースカツ丼が名物ってどうなんだろうな 普通の卵とじカツ丼じゃ名物にならないからなにか変わったカツ丼にしないとね
18 18/09/05(水)14:13:32 No.531235681
>長野のは甘めのソースで肉が分厚くて食べ応えがあっていい >さらにキャベツでさっぱり頂ける 丼にする必要なくない? 田舎の人はよくわからん
19 18/09/05(水)14:21:30 No.531236656
味が予想できるしそこまで誤差もなさそうだから自分で作ればいいかな
20 18/09/05(水)14:22:39 No.531236791
でっけえ
21 18/09/05(水)14:23:46 No.531236932
でかいのは嬉しいけどちょっと食べにくそう
22 18/09/05(水)14:28:43 No.531237550
スレ画はどこのやつ?