虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)12:45:15 告知担... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)12:45:15 No.531223806

告知担当になるとはやはり主役かつメインヒロインなのでは…?

1 18/09/05(水)12:47:55 No.531224298

左様

2 18/09/05(水)12:48:45 No.531224447

初カラー?

3 18/09/05(水)12:51:40 No.531224962

やっぱり普通に人気がアンケートなりで作者まで伝わってたのでは… 終ってなかったら出番増えてたかもしれない…

4 18/09/05(水)12:56:47 No.531225786

あんま口あけてないのにこのサイズでもちゃんと歯を描きこむところにフェチズムを感じる

5 18/09/05(水)12:56:49 No.531225791

買おう買えばまた連載が始まる

6 18/09/05(水)12:57:24 No.531225880

表紙がかんたん作画すぎる…

7 18/09/05(水)12:57:41 No.531225917

ナチュラルに主人公より画面占有してるのは割と凄い

8 18/09/05(水)12:58:05 No.531225977

作画担当には女の子メインの話を与えたほうが良いのでは?

9 18/09/05(水)12:58:28 No.531226037

ファンですら主人公の名前覚えてないんだからこの扱いは当然では

10 18/09/05(水)12:59:13 No.531226186

作画の人ヒ始めたのなら黄ちゃんの色どんなんなのか教えて欲しいわ

11 18/09/05(水)13:02:44 No.531226676

>ナチュラルに主人公より画面占有してるのは割と凄い 主人公後ろ向いてる…

12 18/09/05(水)13:03:13 No.531226739

近場の本屋は2巻入荷してなかったよ… 1巻入れてたじゃん!買った人いたじゃん!

13 18/09/05(水)13:03:23 No.531226760

>ファンですら主人公の名前覚えてないんだからこの扱いは当然では ジガ君だろ? 流石にわかるわ

14 18/09/05(水)13:04:47 No.531226929

>初カラー? 当の2巻の表紙が命令者ちゃんメインだから 2巻表紙の方が初カラー…かな? まあ同時みたいなもんだけど… https://www.amazon.co.jp/dp/B07FQ62H28

15 18/09/05(水)13:05:30 No.531227021

表紙でもウルトラめちゃ可愛いんだ https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71SJFWZJZlL.jpg

16 18/09/05(水)13:06:25 No.531227128

一話のママンといいかんたん作画がジワジワくる

17 18/09/05(水)13:06:56 No.531227185

多分スレ画に書いてある文字がヒントだな …ジ~ガ君!

18 18/09/05(水)13:07:15 No.531227223

かんたん表紙のしたり顔命令者ちゃんでじわじわくる

19 18/09/05(水)13:08:15 No.531227365

>ジガ君だろ? 特に間違ってない

20 18/09/05(水)13:08:28 No.531227387

こないだ大人のおもちゃ屋さんにお尻弄り用ローション買いに行ったら なにかの商品?を何故かばらしたジャンプのページで梱包して束ねてあって そこに使われてたのがジガだったよ… 単行本派だから俺が初めてみた本誌版ジガがエロアイテム包み紙で凄く申し訳ない気持ちになったよ…

21 18/09/05(水)13:09:06 No.531227464

その夜はジガニーが捗ったろう

22 18/09/05(水)13:09:18 No.531227496

俺の名前は 蜂鐘コウだ

23 18/09/05(水)13:09:50 No.531227558

書き込みをした人によって削除されました

24 18/09/05(水)13:09:56 No.531227567

月刊誌で蘇る可能性はあるかもしれない

25 18/09/05(水)13:09:59 No.531227575

命令者ちゃんの人気に反して原作側はあまり思い入れないような使い方だった漫画内

26 18/09/05(水)13:10:10 No.531227605

コミックナタリーからの提供記事とはいえyahooニュースにさえ載っちゃうなんてまさか大人気作品なのでは… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000106-nataliec-ent

27 18/09/05(水)13:10:13 No.531227609

>作画の人ヒ始めたのなら黄ちゃんの色どんなんなのか教えて欲しいわ 2年半で4ツイートしかしない人だしなぁ……

28 18/09/05(水)13:11:09 No.531227738

>俺の名前は >蜂鐘コウだ おれの名は… ジガ

29 18/09/05(水)13:11:33 No.531227788

ジャンプではラブコメ以外じゃ主人公目立たせないとダメ

30 18/09/05(水)13:12:27 No.531227926

単行本買って見ようかなあ… 命令者ちゃんだけでなく巨乳女戦士みたいな人もいたよね確か

31 18/09/05(水)13:14:17 No.531228162

>命令者ちゃんの人気に反して原作側はあまり思い入れないような使い方だった漫画内 天然の煽りとパワハラ気質でジガとランダを寝返らせた癖に全力でおあしすすんのは良かった

32 18/09/05(水)13:16:07 No.531228372

>ファンですら主人公の名前覚えてないんだからこの扱いは当然では コウくんむしろ覚えやすいわ

33 18/09/05(水)13:16:57 No.531228486

ランダくんはもう俺命令者ちゃんが飼ってる金魚の名前として認識してる 金魚じゃないけどなんか魚

34 18/09/05(水)13:17:29 No.531228551

多分作画の人が次につぶやく時はガルフロの結果発表の時だ

35 18/09/05(水)13:18:07 No.531228645

>単行本買って見ようかなあ… >命令者ちゃんだけでなく巨乳女戦士みたいな人もいたよね確か 後味の良い終わり方するんで怪獣バトル好きなら損しないよ 巨乳女戦士は序盤から味方で出てくる

36 18/09/05(水)13:18:23 No.531228668

なんかこの命令者ちゃん細くない?

37 18/09/05(水)13:19:32 No.531228820

>>俺の名前は >>蜂鐘コウだ >おれの名は… >ジガ やめろ…悲しくなっちゃうだろ…

38 18/09/05(水)13:19:54 No.531228862

科学者おじさん顔イケメンだったのか…

39 18/09/05(水)13:20:08 No.531228888

https://pbs.twimg.com/media/DmNJSULU8AECNlz.jpg https://twitter.com/yokotainfo/status/1036753690751688705 作画の人がサイン求められたときに書いたのも命令者ちゃんだという… やはり主役…

40 18/09/05(水)13:20:28 No.531228939

ちなみに天城ちゃんからは一度も名前呼びされてないんだ…

41 18/09/05(水)13:21:39 No.531229099

いま2巻買って読んだけど良い終わりだな

42 18/09/05(水)13:22:00 No.531229152

作画の人にはこれからもジャンプ読者の少年達に尖った性癖を植え付けて欲しい

43 18/09/05(水)13:22:28 No.531229203

もうちょっと銀髪っぽいの想像してた

44 18/09/05(水)13:22:40 No.531229228

本編知らないんだけどちゃんと面白いの?

45 18/09/05(水)13:22:46 No.531229241

>https://pbs.twimg.com/media/DmNJSULU8AECNlz.jpg >https://twitter.com/yokotainfo/status/1036753690751688705 >作画の人がサイン求められたときに書いたのも命令者ちゃんだという… >やはり主役… 横田たくまってオナマスの人?

46 18/09/05(水)13:22:47 No.531229245

>ちなみに天城ちゃんからは一度も名前呼びされてないんだ… 生きてた風に現れた天城と話してあいつは一度もおれをコウって呼ばなかったんだって命令者紫の策略を破るシーンいいよね…

47 18/09/05(水)13:22:57 No.531229264

最終話見てクソ監督が少し好きになった

48 18/09/05(水)13:23:05 No.531229278

>横田たくまってオナマスの人? すじピンの人

49 18/09/05(水)13:23:14 No.531229291

無駄にシャワーシーン入れたりもっとさやかさんのエロを押し出してれば…

50 18/09/05(水)13:23:56 No.531229395

神にも悪魔にもなれるの返し良いよね…

51 18/09/05(水)13:24:14 No.531229446

ヒとかでも描かれてたし流石にキャラが多少ウケてたくらいは認識してるだろう

52 18/09/05(水)13:24:16 No.531229450

骨太の女の子はもっと流行って良い

53 18/09/05(水)13:24:20 No.531229460

>本編知らないんだけどちゃんと面白いの? スタートが遅かっただけで もっと応援すればと後悔してる

54 18/09/05(水)13:24:34 No.531229494

マジンガーZか

55 18/09/05(水)13:24:54 No.531229539

最後に味方の士気下げて祖国に帰っていった命令者ちゃん

56 18/09/05(水)13:25:13 No.531229593

>横田たくまってオナマスの人? オナマスですじピン!でシューダン!でダンゲロスの人

57 18/09/05(水)13:25:28 No.531229619

祖国に懲罰目的で強制送還される命令者ちゃんが 心からほっとして他命令者達を哀れんでいて駄目だった

58 18/09/05(水)13:25:30 No.531229621

命令者ちゃんの歯気持ち悪いな…

59 18/09/05(水)13:25:30 No.531229624

>スタートが遅かっただけで >もっと応援すればと後悔してる じゃあコミックス買って応援するね ジガちゃんにはお世話になったし

60 18/09/05(水)13:25:33 No.531229630

アニメ化までは無理でも10巻くらい読みたかった

61 18/09/05(水)13:25:40 No.531229645

>最後に味方の士気下げて祖国に帰っていった命令者ちゃん 懲罰(打ち上げ)

62 18/09/05(水)13:25:49 No.531229665

>本編知らないんだけどちゃんと面白いの? 打ち切り相応だからそこは覚悟するように

63 18/09/05(水)13:26:26 No.531229737

少なくとも圧倒的な命令者ちゃん人気は編集や原作担当や作画担当が把握してたんだろうし 打ち切られずに続いてたら悪い扱いはされなかったろうになあ… 意外とマジでメインヒロインになってた可能性さえあるのに

64 18/09/05(水)13:26:29 No.531229747

1巻は伏線はってて2巻から本領発揮して面白くなるだけに残念

65 18/09/05(水)13:26:37 No.531229767

いやあのジガは無理 本当無理 残って戦う子達可愛そう…

66 18/09/05(水)13:26:45 No.531229787

>ヒとかでも描かれてたし流石にキャラが多少ウケてたくらいは認識してるだろう アンケートの結果が悪いと即打ち切りなんだからエゴサしまくってると思う…

67 18/09/05(水)13:27:14 No.531229860

>いやあのジガは無理 >本当無理 >残って戦う子達可愛そう… 誰のせいだと思ってやがる…

68 18/09/05(水)13:27:57 No.531229937

ジガこわい!おうちかえる!

69 18/09/05(水)13:28:16 No.531229980

アクセル踏むのがおそすぎた…

70 18/09/05(水)13:28:19 No.531229989

余程の不幸な偶然が重なったからね 仕方ないね

71 18/09/05(水)13:28:45 No.531230054

やったー! 懲罰しかないけど祖国帰れる!

72 18/09/05(水)13:28:54 No.531230072

黒が「えっ…そんなに…?」ってなってるのがひどい

73 18/09/05(水)13:29:12 No.531230123

(表紙を飾ってはいますがジガとの関係は最悪の部類です)

74 18/09/05(水)13:29:19 No.531230144

とんな懲罰よりも 残ってジガと戦うよりマシ そんな白ちゃん

75 18/09/05(水)13:29:27 No.531230156

書き下ろしの笑顔がすげー晴れやかなコウくんすげーいいから本誌で読んだ時面白かったと思ったら買ってほしい 個人的に色々満足した

76 18/09/05(水)13:29:34 No.531230170

命令者ちゃんのキャラ受けがよかっただけでストーリーとしては微妙だったしな そりゃ打ち切られる

77 18/09/05(水)13:29:42 No.531230197

>やったー! >懲罰しかないけど祖国帰れる! なんか喜んでるし懲罰になってないのでは? もう一度地球に送り返します

78 18/09/05(水)13:30:06 No.531230249

5話から面白くなるアニメみたいな感じだった でも種まきしてる4話までに視聴者は離れてしまって8話売り切り的な…

79 18/09/05(水)13:30:12 No.531230255

満足度高いよね2巻

80 18/09/05(水)13:30:20 No.531230277

連載は終わったけどあの世界はまだ続いてそうでなにより

81 18/09/05(水)13:30:23 No.531230283

作中のやってること的に全然そんな存在じゃないのにこんな画面もらうのって完全にネット受け優先だな

82 18/09/05(水)13:30:42 No.531230313

短編漫画としてはそこそこだと思うけど買うまでってほどではないかな

83 18/09/05(水)13:30:45 No.531230319

書き込みをした人によって削除されました

84 18/09/05(水)13:31:08 No.531230372

>書き下ろしの笑顔がすげー晴れやかなコウくんすげーいいから本誌で読んだ時面白かったと思ったら買ってほしい ヒで感想漁ってたら描き下ろしの評判めっちゃいいっぽいね ヨドバシで2巻とも注文したよ…

85 18/09/05(水)13:31:11 No.531230375

いうて命令者白ちゃん出てない回の方が少ないし…

86 18/09/05(水)13:31:22 No.531230390

後半も微妙っちゃ微妙じゃなかった?

87 18/09/05(水)13:31:25 No.531230396

ランダは良い奴だな

88 18/09/05(水)13:31:59 No.531230465

描き下ろしはかなり良いよ 俺は満足した

89 18/09/05(水)13:32:00 No.531230468

>ランダは良い奴だな 喫茶店のやりとり好き

90 18/09/05(水)13:32:09 No.531230481

ランダはキャラもデザインも良かっただけにもっと早く出したかった

91 18/09/05(水)13:32:12 No.531230494

ランダはちょっといい男すぎる

92 18/09/05(水)13:32:13 No.531230498

そもそもついてこられた人しか2巻買わないから…

93 18/09/05(水)13:32:15 No.531230499

>作中のやってること的に全然そんな存在じゃないのにこんな画面もらうのって完全にネット受け優先だな 打ち切られたからロクな役周りじゃなかっただけで 本来想定してた今後の展開では大活躍するポジションだったのでは… あのポジションのままずっといられるキャラじゃないし…

94 18/09/05(水)13:32:21 No.531230510

ネット受け優先でも何でもいいよ描き下ろし命令者ちゃん見れるなら

95 18/09/05(水)13:32:38 No.531230547

>>ランダは良い奴だな >喫茶店のやりとり好き 中国に出たぞ!!

96 18/09/05(水)13:32:55 No.531230585

本買おうか電子書籍買おうかまよう

97 18/09/05(水)13:33:01 No.531230594

書き下ろしは凄くさわやかな顔のコウ君がいっぱい見れて なかなかに曇る

98 18/09/05(水)13:33:01 No.531230596

後半がよかったっていうけど本当によかったら打ち切られてないと思う

99 18/09/05(水)13:33:30 No.531230652

次回作でリボーン命令者ちゃん出るかな…

100 18/09/05(水)13:33:54 No.531230708

>後半がよかったっていうけど本当によかったら打ち切られてないと思う 良くなってきたころにはもう打ち切りがほぼ決定してて動かせなかったとか…

101 18/09/05(水)13:33:58 No.531230715

本の重版ってアマゾンで買ってもされるのか?

102 18/09/05(水)13:35:09 No.531230847

本は真面目に部数控えめっぽいからお迎えしたい人はお迎えしてくれよな!!

103 18/09/05(水)13:35:09 No.531230850

電子書籍で買おうとしてたけどそういや紙じゃないと応援にならないんだっけ…?

104 18/09/05(水)13:35:18 No.531230867

>後半がよかったっていうけど本当によかったら打ち切られてないと思う なんでさっきのスレと全く同じ文章ばかり書き込んでるの…?

105 18/09/05(水)13:35:21 No.531230877

>本の重版ってアマゾンで買ってもされるのか? アマゾンだって本屋だよ

106 18/09/05(水)13:35:27 No.531230893

サインのイラストやたらカクカクしてて微妙に見えちゃうんだけどサインペンで描くとこんなもんなの?

107 18/09/05(水)13:35:38 No.531230922

>本の重版ってアマゾンで買ってもされるのか? されるよ

108 18/09/05(水)13:35:52 No.531230951

>後半がよかったっていうけど本当によかったら打ち切られてないと思う 打ち切り確定してから面白くなったとかわりとよく聞く話じゃん

109 18/09/05(水)13:35:54 No.531230958

彼が本当になりたいのは人間です

110 18/09/05(水)13:36:01 No.531230968

即興絵の上手い人とそうでない人は居ると思う

111 18/09/05(水)13:36:08 No.531230983

電子書籍は?

112 18/09/05(水)13:36:08 No.531230984

「神にも悪魔にもなれますよ」に対する回答いいよね…

113 18/09/05(水)13:36:26 No.531231022

>サインのイラストやたらカクカクしてて微妙に見えちゃうんだけどサインペンで描くとこんなもんなの? こんなもんというか描けてるほう オナマス撮影の描いてる動画もアップされてたけど居酒屋で即興で描けるのはすごい

114 18/09/05(水)13:36:30 No.531231032

>彼が本当になりたいのは人間です 初めてあった時から彼は確かに絵が上手だった

115 18/09/05(水)13:36:47 No.531231059

39ページガッツリ描き下ろしただけのことはあったねエピローグ 本誌ラストでも終わりまで続く闘争なのはわかってたけど人類側のあがきとかコウへの救いとか若干だけど明るい未来の見えるのがいい

116 18/09/05(水)13:36:55 No.531231074

巻き展開で詰め込んだから面白くなった面は間違いなくあると思う

117 18/09/05(水)13:37:39 No.531231157

アマゾンで買って届けに来てもらうことにする

118 18/09/05(水)13:38:03 No.531231212

同人誌とかでいいから続き描いてくれないものか

119 18/09/05(水)13:38:17 No.531231241

>39ページガッツリ描き下ろしただけのことはあったねエピローグ >本誌ラストでも終わりまで続く闘争なのはわかってたけど人類側のあがきとかコウへの救いとか若干だけど明るい未来の見えるのがいい ソッドさんめっちゃ活躍してて嬉しい そりゃコウくんもほほえむ

120 18/09/05(水)13:38:27 No.531231259

どっか拾ってはくれないんかね

121 18/09/05(水)13:38:53 No.531231319

>サインのイラストやたらカクカクしてて微妙に見えちゃうんだけどサインペンで描くとこんなもんなの? 書いてるところの動画もアップされてるけど 描いてるのが色紙とかでなく表紙の裏=浮いてる曲面だから 単純にブワブワしてめっっっっっちゃ描きにくいと思う 下描きの動画 https://twitter.com/yokotainfo/status/1036754344845004800 ペン入れの動画 あとこっち曰くサインペンの淫蜘蛛残り少なくて描きづらかったそうな https://twitter.com/yokotainfo/status/1036754956034830336

122 18/09/05(水)13:39:04 No.531231340

神にも悪魔にもなれるはマジンガーだと力をどう使うかが回答だけど人間になりたいはそういや今までなかったなぁって素直に感心した

123 18/09/05(水)13:39:47 No.531231432

満足だったエピローグもジガも コウの覚悟や笑顔が見れてよかった

124 18/09/05(水)13:40:55 No.531231572

ああこれ色紙じゃなくて単行本に描いてるのか

125 18/09/05(水)13:41:24 No.531231633

展開が遅いわけじゃないんだよ 1巻でジガバレまで行って大きく話が動くのは ひたすら引きが弱くてフックがなかったのがまずかった

126 18/09/05(水)13:42:14 No.531231740

>次回作でリボーン命令者ちゃん出るかな… 作画の人は前作のメインヒロインもギザ歯でこそないものの 歯やたら描こうとする姿勢が見えたから たぶん歯に対するフェチズムは次も消えないと思う 腕の太さはどうだろな… https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549842 https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550360

127 18/09/05(水)13:42:22 No.531231757

単行本売れたらどこか別媒体で再開する可能性ってあるの?

128 18/09/05(水)13:42:27 No.531231764

追加頁って原稿料でないって聞いたけど無料で2週分くらいの漫画おまけでつけたってこと?

129 18/09/05(水)13:42:47 No.531231807

作画の人もいいけど端々のセリフとかも結構好きだから原作また頑張って欲しいな

130 18/09/05(水)13:42:52 No.531231819

とりあえず電子版で1巻2巻買ったわ

131 18/09/05(水)13:43:38 No.531231909

>追加頁って原稿料でないって聞いたけど無料で2週分くらいの漫画おまけでつけたってこと? でも頁足りないと単行本にならないから印税貰えないでしょ だから描く

132 18/09/05(水)13:43:39 No.531231914

>単行本売れたらどこか別媒体で再開する可能性ってあるの? そういうパターンもあるけど多いのは新作連載任されるパターン

133 18/09/05(水)13:43:58 No.531231955

>作画の人もいいけど端々のセリフとかも結構好きだから原作また頑張って欲しいな 墓参りのセリフいいよね

134 18/09/05(水)13:44:15 No.531231992

アマゾンの評価めちゃくちゃ高いな…

135 18/09/05(水)13:44:37 No.531232038

特訓とか壊れる前の日常とか案外セリフですらっと流しても通じたりするんだよね 特にバトルものやりたい時とかは

136 18/09/05(水)13:44:53 No.531232071

>単行本売れたらどこか別媒体で再開する可能性ってあるの? ばっちょこと鈴木央が週刊少年ジャンプでやってたライジングインパクトが 打ち切り食らったけど人気が凄かったんでジャンプに改めて続きを再連載した例があるし… 希望はあるはず…

137 18/09/05(水)13:45:37 No.531232165

>アマゾンの評価めちゃくちゃ高いな… あとは売り上げに反映されれば作者に還元されるからやる気と次回に繋がると思う なんでもいいからまた新作読みたいわ

138 18/09/05(水)13:45:43 No.531232179

よっぽど売れないとないだろうし次の連載を期待した方が心の平静を保てる

139 18/09/05(水)13:46:06 No.531232235

今はジャンプ+あるから連載復活のハードルは昔ほど高くない筈…

140 18/09/05(水)13:46:11 No.531232248

頁足りないから販売できないってあるの? 公式薄い本とか言われたローゼンメイデンとかあるのに

141 18/09/05(水)13:46:26 No.531232281

>墓参りのセリフいいよね あとランダが動かないぞとか書き下ろしに魅力が特に詰まってるからもったいなかったね

142 18/09/05(水)13:46:37 No.531232315

>アマゾンの評価めちゃくちゃ高いな… わざわざ打ち切り漫画買うような人達なわけだし… 後日談までたっぷりあれば低評価にはならんでしょう

143 18/09/05(水)13:47:03 No.531232373

怪獣同士のバトルがメインの漫画ですと早めに提示されてりゃ初期からアンケ入れてたのにってなる

144 18/09/05(水)13:47:14 No.531232394

表紙より一般向けな表情だ…

145 18/09/05(水)13:47:14 No.531232397

>彼が本当になりたいのは人間です 模造人間かな?

146 18/09/05(水)13:47:32 No.531232429

ライパクはなんで打ち切ったかは分からなかったな 面白かったし別に切るほど人気低かったかって思ったし

147 18/09/05(水)13:47:37 No.531232441

矢吹みたいに人気キャラは次回作にも出すってのはありかと

148 18/09/05(水)13:47:57 No.531232486

>怪獣同士のバトルがメインの漫画ですと早めに提示されてりゃ初期からアンケ入れてたのにってなる 命令者ちゃんもいいけど普通に怪獣描写いいよねジガ

149 18/09/05(水)13:48:02 No.531232494

最初はジャンプでシンゴジラにするつもりかと思ってたからな

↑Top