虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 空港が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/05(水)12:34:15 No.531221849

    空港が完全に閉鎖されたままだと航空各社丸損だと思うんだけど そういうのは肩代わりする特殊な保険会社とかあるんですかね それとも空港が肩代わりすんのかな

    1 18/09/05(水)12:35:56 No.531222157

    自然災害の場合は補償なしだと思う 関空に何かのミスがあれば補償されるかも

    2 18/09/05(水)12:38:20 No.531222592

    航空会社の休業補償を自然災害のたびにやってられるかね

    3 18/09/05(水)12:42:39 s6iACa.s No.531223357

    天候悪化などで空港が使えないときどうするか知らないの?

    4 18/09/05(水)12:51:40 No.531224959

    >天候悪化などで空港が使えないときどうするか知らないの? 知らない あと天候悪化と今回みたいな大規模災害は別口の案件になるだろうなって思う

    5 18/09/05(水)12:53:42 No.531225316

    機材自体はリースである事が多いので空港が再開し水に浸かったエンジンや電装チェックしない限りはそもそも飛ばせない 運輸省管轄の航空検査官が立ち会うよ

    6 18/09/05(水)12:53:47 No.531225329

    >あと天候悪化と今回みたいな大規模災害は別口の案件になるだろうなって思う 閾値はどこになるのかな? 激甚災害指定?

    7 18/09/05(水)12:55:01 No.531225512

    >>あと天候悪化と今回みたいな大規模災害は別口の案件になるだろうなって思う >閾値はどこになるのかな? >激甚災害指定? マクラーレンがいるかいないかじゃないの

    8 18/09/05(水)12:57:59 No.531225965

    ピーチは関西空港がハブ空港だから被害甚大だな

    9 18/09/05(水)13:02:11 No.531226595

    最終的な補償をどこが被るかでめっちゃ揉めそう

    10 18/09/05(水)13:06:23 No.531227126

    ちなみに乗客に対しても天災の場合は基本補償はなしだ

    11 18/09/05(水)13:07:20 No.531227237

    空港も丸損というかつぶれたりしないだろうな関空

    12 18/09/05(水)13:09:07 No.531227466

    高潮のとき浸水しない?大丈夫?と開港前から言われてたけど今までなんとかなってた 今回は駄目だった

    13 18/09/05(水)13:12:50 No.531227980

    昨日が関空の開港記念日と聞いてだめだった

    14 18/09/05(水)13:23:44 No.531229358

    >ちなみに乗客に対しても天災の場合は基本補償はなしだ こういう時はクレジットカードの飛行機遅延あんど&欠航特約みたいなのを利用する 2万円と交通費晩飯代くらいは出るぜ 飛行機乞食共はこれで稼いでいる