虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/05(水)12:13:03 ランチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)12:13:03 No.531218230

ランチに¥500以上かけるやつは弱者

1 18/09/05(水)12:13:51 No.531218337

これ500円しないの? それにしても食いすぎだと思う

2 18/09/05(水)12:15:27 No.531218591

ポテトだけ食いかけてんじゃねーよ!

3 18/09/05(水)12:15:50 No.531218644

俺は1000円掛ける強者でありたい

4 18/09/05(水)12:16:50 No.531218802

500円くらいでグチグチ言うない

5 18/09/05(水)12:18:09 No.531219034

貧乏人こそが弱者なんだよなあ…

6 18/09/05(水)12:18:34 No.531219115

片方だけでいいだろ どう見ても多すぎだろ

7 18/09/05(水)12:19:08 No.531219214

なに弁当だこれ

8 18/09/05(水)12:19:35 No.531219280

昼飯に500円掛けないけど夕飯に1000円以上掛ける!

9 18/09/05(水)12:19:57 No.531219330

この弁当そんなに安いの

10 18/09/05(水)12:19:58 No.531219337

むしろ強者じゃねーの

11 18/09/05(水)12:20:34 No.531219436

最近夜だけ自炊してるから外食する昼が一番金かかってる

12 18/09/05(水)12:20:36 No.531219447

貧乏人のコンビニ通い 社会問題レベル

13 18/09/05(水)12:21:18 No.531219549

弱者でも経済的に強い方がいいかな

14 18/09/05(水)12:21:52 No.531219643

ガッツリ太りそうなメニューだ

15 18/09/05(水)12:23:25 No.531219913

>最近夜だけ自炊してるから外食する昼が一番金かかってる 昼は適当でいいんじゃねえかなあ むしろ朝ガッツリ食った方が良いと思う

16 18/09/05(水)12:23:32 No.531219933

コンビニ飯なら普通に外食するなあもう

17 18/09/05(水)12:24:05 No.531220028

これで他人を弱者呼ばわりとか負け犬感がすごい

18 18/09/05(水)12:24:09 No.531220043

500円ぐらいでそれなりに食える場所増えたよね

19 18/09/05(水)12:24:26 No.531220081

昼はコンビニのパン 夜は自炊さ

20 18/09/05(水)12:24:46 No.531220137

BIG200円と弁当298円くらい?

21 18/09/05(水)12:24:59 No.531220173

いい年してコンビニ飯とか惨めだから止めなよスレ「」…

22 18/09/05(水)12:25:16 No.531220233

こんな早死にしそうなのいつも食ってんのか?

23 18/09/05(水)12:25:39 No.531220289

まぁカップヌードルはいらないよね…

24 18/09/05(水)12:27:57 No.531220701

コンビニ弁当ってそんな安くないじゃん… しかもどんどんごはんの量減ってるじゃん…

25 18/09/05(水)12:28:56 No.531220880

これくらいのコンビニ弁当なら普通500円くらい カップヌードルのでかいのはコンビニだと250円とかだからけっこうかかる

26 18/09/05(水)12:29:42 No.531221026

>コンビニ弁当ってそんな安くないじゃん… >しかもどんどんごはんの量減ってるじゃん… ご飯の量は良いんじゃねえかな減っても 弁当のごはんってあんまり美味しくないし

27 18/09/05(水)12:30:10 No.531221112

左は200円ぐらいだろうけど右いくらなんだ

28 18/09/05(水)12:30:13 No.531221118

おっさんになってこういう食事を身体が受け付けなくなってしまった

29 18/09/05(水)12:30:37 No.531221187

このスレ画と本文で強者を気取るのは無理だよ!

30 18/09/05(水)12:30:52 No.531221230

>左は200円ぐらいだろうけど右いくらなんだ 商品名しらないけど300~500円くらいじゃね?

31 18/09/05(水)12:31:01 No.531221263

でかいカップヌードルで200円超えてるから あれ?弁当どんだけ安いんだよ!?

32 18/09/05(水)12:31:15 No.531221299

右は398円でしょ

33 18/09/05(水)12:31:40 No.531221385

計算もロクにできない弱者…

34 18/09/05(水)12:32:20 No.531221518

弁当の方は250円ぐらいじゃね

35 18/09/05(水)12:32:50 No.531221620

ドンキの安弁当かな右は

36 18/09/05(水)12:32:52 No.531221626

コンビニサイドの調査によると一流企業のリーマンや大手の医師は全員が3食コンビニ飯のエリート勝ち組ライフスタイルだそうです

37 18/09/05(水)12:33:10 No.531221681

土方なら昼このくらい食っとかないと電池切れになる

38 18/09/05(水)12:33:41 No.531221768

フタにマヨネーズとかケチャぽう的な調味料が広がってるのがなんとなく苦手だなコンビニ弁当

39 18/09/05(水)12:33:44 No.531221778

320円でラーメン食べられるからそれでいいです…

40 18/09/05(水)12:34:11 No.531221837

>土方なら昼このくらい食っとかないと電池切れになる 土方の人はコンビニ飯よりやよい軒とか言って白米食いまくりのが良いと思うなあ

41 18/09/05(水)12:34:38 No.531221916

弁当には入ってなさそうな食いかけのポテトみたいのが乗ってるし余裕で500円オーバーでしょ

42 18/09/05(水)12:35:01 No.531221983

ドカタの人は町中華に行くイメージ

43 18/09/05(水)12:35:14 No.531222016

スレ画500円は超えてない…?

44 18/09/05(水)12:35:25 No.531222050

画像は早死にするだろ

45 18/09/05(水)12:35:53 No.531222142

そもそも昼飯食わない

46 18/09/05(水)12:36:49 No.531222313

>土方の人はコンビニ飯よりやよい軒とか言って白米食いまくりのが良いと思うなあ そりゃやよい軒が近くにあればいいだろうけど

47 18/09/05(水)12:37:24 No.531222424

いや土方の人の方が弁当率高くない? 移動が車のこと多いせいか味噌汁入る立派な奴とか持ち込んでるなイメージがある

48 18/09/05(水)12:38:18 No.531222584

業務スーパー系の弁当なら250円ぐらいかなスレ画

49 18/09/05(水)12:38:32 No.531222621

カップラーメン食わなさ過ぎて値段わかんねぇ…

50 18/09/05(水)12:38:45 No.531222656

>いや土方の人の方が弁当率高くない? >移動が車のこと多いせいか味噌汁入る立派な奴とか持ち込んでるなイメージがある ジャーとか持ち込んでな

51 18/09/05(水)12:39:19 No.531222750

>カップラーメン食わなさ過ぎて値段わかんねぇ… BIGなんて食わないから余計分からん

52 18/09/05(水)12:39:36 No.531222807

土方はしょうがない あれは現場近くの場所で食わざるえない状況が多いから

53 18/09/05(水)12:40:24 No.531222952

外食店まで移動する時間がもったいないよ…

54 18/09/05(水)12:42:07 No.531223252

飯に金もかけられないって哀しい人生だよな…

55 18/09/05(水)12:42:33 No.531223334

スレ「」の惨めな持論をもっと聞きたい

56 18/09/05(水)12:42:35 No.531223344

土方はコンビニ飯じゃ力つかないからって弁当持ち込んでるイメージ

57 18/09/05(水)12:43:13 No.531223452

スレ「」はレス乞食だから持論なんて大してないよ

58 18/09/05(水)12:43:36 No.531223506

外回りに飯代補助が出るようになったから1200円まではランチに使えるからいいもん食ってる まぁ使わずに貯めた方が賢いんだろうけど食うのも趣味だしいいんだ

59 18/09/05(水)12:44:31 No.531223675

自作の弁当でこのスレ文ならわかる

60 18/09/05(水)12:46:20 No.531224007

持論のないレス乞食でも子供時代の食生活や普段の生活は透けて見える

61 18/09/05(水)12:46:58 No.531224130

前日の夜に買った半額の菓子パンや弁当で200円以内だ

62 18/09/05(水)12:47:02 No.531224143

奥さんいりゃ作ってもらえるだろうが若い独身なんかはコンビニ弁当食わざるを得ないんじゃない

63 18/09/05(水)12:47:20 No.531224205

肉体労働とかしてるわけでもないなら1日1食で十分じゃね

64 18/09/05(水)12:48:28 No.531224402

俺昼飯に5600000000億万円かけるけど弱者だったのか…

65 18/09/05(水)12:49:35 No.531224593

スレ「」が勝てるのはファルコンランチまで

66 18/09/05(水)12:49:40 No.531224609

昼飯こんなに食ったら眠すぎて仕事にならないわ

67 18/09/05(水)12:49:48 No.531224628

強者来たな…

68 18/09/05(水)12:50:47 No.531224802

>奥さんいりゃ作ってもらえるだろうが そうかな…そうかな…

69 18/09/05(水)12:51:11 No.531224872

プロテインとナッツの小袋で多分300円言ってない

70 18/09/05(水)12:51:37 No.531224954

昼眠くなるってのはめっちゃわかる

71 18/09/05(水)12:52:01 No.531225023

300円くらい言ってやれ

72 18/09/05(水)12:53:35 No.531225294

そういえばここ数年飯食ってない

73 18/09/05(水)12:54:37 No.531225440

昼飯くらい好きなもの食わないと仕事なんてやってられないから1000円以上でも別に出せる 実家暮らしだから出来る事だろうけど

74 18/09/05(水)12:54:39 No.531225446

成仏しろ

75 18/09/05(水)12:55:22 No.531225564

>前日の夜に買った半額の菓子パンや弁当で200円以内だ チョコづくしいいよね カロリーあるから1個で良いみたいなそういう手の抜き方しちゃう

76 18/09/05(水)12:55:32 No.531225594

「」君いい歳してまだ実家暮らししてるの?

77 18/09/05(水)12:56:42 No.531225775

>「」君いい歳してまだ実家暮らししてるの?

78 18/09/05(水)12:57:19 No.531225866

自分一人の生活でもこれだけ節約しないとやってけないのに 子供いる人ってどんだけ稼いでるんだろ…

79 18/09/05(水)12:57:52 No.531225949

嫁が弁当作ってくれるんだろ

80 18/09/05(水)12:58:29 No.531226042

>「」君いい歳してまだ実家暮らししてるの? この隙あらばマウント感

81 18/09/05(水)13:00:06 No.531226307

嫁が弁当とか昭和じゃないんだから 今だと自分で弁当作る人だってそれなりに居るでしょ

82 18/09/05(水)13:00:53 No.531226423

コンビニ飯が惨めとかお前それヒカキンの前でも言えんの

83 18/09/05(水)13:01:01 No.531226443

カップ麺って500円くらいじゃなかったっけ

84 18/09/05(水)13:01:58 No.531226576

>コンビニ飯が惨めとかお前それヒカキンの前でも言えんの 健康に悪いから辞めろってファンとアンチに叩かれてもうしてないじゃねーか!

85 18/09/05(水)13:02:08 No.531226591

昼は水分だけ取ってあとは食べない 眠くなるしね

86 18/09/05(水)13:02:43 No.531226674

ヒカキンは狂人だから…

87 18/09/05(水)13:03:09 No.531226728

朝食べれないから昼ちゃんと食べないと一日動けない

88 18/09/05(水)13:05:29 No.531227019

そもそも昼飯休憩もらえない

89 18/09/05(水)13:07:51 No.531227298

ゼリー飲料のピタミンとミネラル2つ飲めば400くらいだし…健康的だし…

90 18/09/05(水)13:08:02 No.531227320

>そもそも昼飯休憩もらえない 労基へ!

91 18/09/05(水)13:08:14 No.531227359

安物はカロリー高いものばっかりだからな

92 18/09/05(水)13:08:53 No.531227436

今時実家暮らしの方がよっぽど勝ち組だからな… どっかのタイミングで一人暮らしの経験積んどいた方がいいのは確かだが

93 18/09/05(水)13:09:16 No.531227490

>そもそも昼飯休憩もらえない インフラ系で今回の台風の後始末・復旧組だったらお疲れ様ですとしか言えん…

94 18/09/05(水)13:09:21 No.531227505

休憩がズレ込んで4時に昼飯とかはままあるけど休憩自体がないのはやべーぞ!

95 18/09/05(水)13:09:42 No.531227545

>そもそも昼飯休憩もらえない ヤベーぞ!

↑Top