虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/05(水)11:32:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)11:32:25 No.531213274

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/05(水)11:33:28 No.531213395

うわ

2 18/09/05(水)11:33:46 No.531213422

来たよ…

3 18/09/05(水)11:33:55 No.531213441

うわっ…

4 18/09/05(水)11:34:04 No.531213464

前のマコト兄ちゃんみたいだ…

5 18/09/05(水)11:34:47 No.531213538

昔のマコト兄ちゃんだ...

6 18/09/05(水)11:35:04 No.531213576

マコト兄ちゃんだ…

7 18/09/05(水)11:37:27 No.531213836

うわっ...マコト来たよ...

8 18/09/05(水)11:37:51 No.531213868

タケル!!!お前は甘い!!

9 18/09/05(水)11:38:26 No.531213922

ジオウ始まってからいつもカタログにいるなこいつ

10 18/09/05(水)11:40:11 No.531214109

タケル殿は出てきそうだしマコト兄ちゃんも出てこないかなジオウ

11 18/09/05(水)11:42:26 No.531214375

ジオウから一番よく見る顔になった

12 18/09/05(水)11:44:15 No.531214580

むしろタケル殿よりも先に収録してたっぽいぞマコト兄ちゃん

13 18/09/05(水)11:44:44 No.531214644

どの時期のマコト兄ちゃんが出てくるんだろう

14 18/09/05(水)11:45:07 No.531214700

はあ…スペクター…

15 18/09/05(水)11:46:40 No.531214905

Vシネ後なら安心できる人にも程があるけどタケル殿が髪の色戻してるから多分本編のどっかだよな…

16 18/09/05(水)11:46:49 No.531214928

アランが仲間になる前ならフーディーニ回辺りかな

17 18/09/05(水)11:48:08 No.531215069

>アランが仲間になる前ならフーディーニ回辺りかな 特に面白い時期のマコト兄ちゃんだ

18 18/09/05(水)11:48:54 No.531215156

ダブルヒーローのご帰還だな!

19 18/09/05(水)11:49:32 No.531215225

ビルドのジオウ介入タイミングを参考にすると多分マコト兄ちゃんがマコト兄ちゃんらしい時期だよね

20 18/09/05(水)11:49:34 No.531215230

Vシネスペクター後で出て来てムゲン魂とシンの並びを見たい気持ちもある

21 18/09/05(水)11:49:39 No.531215235

このままジオウ実況スレのスレ画に

22 18/09/05(水)11:51:13 No.531215414

カタ志穂美悦子

23 18/09/05(水)11:51:29 No.531215453

既にゲイツくんと面識ある可能性がある

24 18/09/05(水)11:52:24 No.531215550

ゲイツくんは魔王を魔王になる前に殺す!って筋は通ってるじゃん!

25 18/09/05(水)11:52:59 No.531215615

>ゲイツくんは魔王を魔王になる前に殺す!って筋は通ってるじゃん! ゲイツくん戦う理由としては真っ当だからな…

26 18/09/05(水)11:53:42 No.531215682

マコト兄ちゃんだってカノンの為に眼魂集める!って目的は筋が通ってるし…

27 18/09/05(水)11:53:45 No.531215691

ゲイツくんは筋は通ってるしすぐ居候になってバディになるだろうから前のマコト兄ちゃんの足下にも及ばないよ

28 18/09/05(水)11:53:57 No.531215712

>ダブルヒーローのご帰還だな! 何が一番面白いってこのセリフ言ってた時はまだ敵対して一番キレてた時だって事

29 18/09/05(水)11:54:10 No.531215732

>マコト兄ちゃんだってカノンの為に眼魂集める!って目的は筋が通ってるし… そうなんだ…じゃあ眼魂あげるね…

30 18/09/05(水)11:54:13 No.531215736

正直マコト兄ちゃんが面白くなかったらゴースト全部見るのキツかったよ…

31 18/09/05(水)11:54:21 No.531215751

>>マコト兄ちゃんだってカノンの為に眼魂集める!って目的は筋が通ってるし… >そうなんだ…じゃあ眼魂あげるね… おまえはあまい!!!!!!!

32 18/09/05(水)11:54:21 No.531215752

人の話を聞かない とにかく聞かない 礼は言う

33 18/09/05(水)11:55:22 No.531215848

ゲイツくんは肩に手を置いてジオウと一緒にピースするような仲だもんな…

34 18/09/05(水)11:56:21 No.531215960

味方になった後も定期的に面倒な理由で単独行動する

35 18/09/05(水)11:56:45 No.531216002

自分の命を投げ出すなんて許せないのでお前は甘い!って怒る それはそれとして妹を復活させる為にタケルを犠牲にする覚悟は出来てる なんなんだもう

36 18/09/05(水)11:57:43 No.531216108

Vシネ見てると脚本がコロコロ変わる被害を一番受けてるよな…

37 18/09/05(水)11:58:14 No.531216172

俺がケジメをつける!!!

38 18/09/05(水)11:58:52 No.531216246

だが俺の父は違う…!

39 18/09/05(水)12:00:27 No.531216459

オーマジオウなんとかしなきゃいけない事を思うとゲイツ君の行動は当然と言うかむしろツクヨミがビックリするほどダダ甘だからな… まあゲイツ君もソウゴと一緒に暮らして飯食うようになるんだが

40 18/09/05(水)12:01:31 No.531216589

>正直マコト兄ちゃんが面白くなかったらゴースト全部見るのキツかったよ… タケル殿はフワフワだしアラン様弱いし御成ウザくなってるし話はゴーストだし癒しが突然興奮してシャドーボクシングするマコト兄ちゃんだった

41 18/09/05(水)12:01:39 No.531216602

徐々に頼りになる描写が散見し始めて最終回を迎えたと思ったら主役のVシネで3号ライダー殺害未遂とかやらかすのが実にマコト兄ちゃん

42 18/09/05(水)12:02:35 No.531216689

終盤の自分と戦い続ける展開のネタバレもそうだけど Vシネ見てると本編でやれや!ってことばかりでつらい

43 18/09/05(水)12:02:41 No.531216708

背丈が進兄さんとタメ晴れるマコト兄ちゃん

44 18/09/05(水)12:02:56 No.531216737

単独行動すると洗脳されるか自分と戦ってるかどっちかだった気がする 本編をざっくり見たときにあれ?後半マコト兄ちゃん居なくてもお話成立するんじゃね?って思うぐらい一人でいるとき本筋に関わってない

45 18/09/05(水)12:03:28 No.531216810

1年あったはずなのに何であんなに描写不足だったんだろゴースト…

46 18/09/05(水)12:04:34 No.531216948

キャラの核となるお話全部ダメよされた ただの面白い人になった

47 18/09/05(水)12:05:19 No.531217065

>正直マコト兄ちゃんが面白くなかったらゴースト全部見るのキツかったよ… 剣やキバの視聴理由を支えていたのも橘さんや名護さんの奇行だった辺り クソコテは意外と求められているのかもしれない

48 18/09/05(水)12:05:28 No.531217087

メインライターが色々あって書けずにサブで回してたから

49 18/09/05(水)12:05:28 No.531217090

マコト兄ちゃんは覚悟を決めて友情バーストしたアラン様に普通に勝つのが酷い

50 18/09/05(水)12:05:43 No.531217120

ゴーストでは凄くかっこいいクールな役を演じていたのですが

51 18/09/05(水)12:05:51 No.531217143

能動的で行動力のあるキャラは見応えあるからな…良くも悪くも

52 18/09/05(水)12:06:10 No.531217192

腑抜けに用はない!!!

53 18/09/05(水)12:06:16 No.531217202

>ゴーストでは凄くかっこいいクールな役を演じていたのですが はっ?

54 18/09/05(水)12:06:36 No.531217249

ゲイツは近くで監視してお前がオーマになる時は即殺すんですけお!ってポジションに落ち着くだろうし… 中盤敵対して俺はあいつを殺すことはできない…って言うのに花京院の魂を懸けても良いけど

55 18/09/05(水)12:07:02 No.531217315

本編だけ見てるのとVシネ以後見てるのとで入ってくる情報が全く違うよねゴースト…

56 18/09/05(水)12:07:09 No.531217327

ディープは強い代わりに副作用あるからって言われてたのに全然描写ないせいでただのノーリスクで超強いフォームだった

57 18/09/05(水)12:09:24 No.531217680

ゴーストのテレビ本編だけ見てゴーストの設定知るの無理だってアレ… 設定聞いた時ウソだろ!?マジで!?のオンパレードだったぞ

58 18/09/05(水)12:10:43 No.531217843

テレビシリーズだけだとあれだけ出てたガンマイザーすらよく分からないからな...

59 18/09/05(水)12:10:56 No.531217881

ゴースト本編のライダー特有のライブ感でも盛り下がる感じだったのが良くないかなってマコト兄ちゃんは面白いけど

60 18/09/05(水)12:11:23 No.531217947

2号ライダーが仲間になった!くらいの時期が平均値なのかな

61 18/09/05(水)12:12:57 No.531218218

まともな教育を受けた人はちゃんと話し合いをするということだ

62 18/09/05(水)12:13:21 No.531218271

音声が不穏なだけで別に暴走とかしないし肉体への悪影響も特にないディープさん

63 18/09/05(水)12:13:33 No.531218301

奇抜な展開はしてるけど盛り上がらないのが多かったねグレイトフルの扱いとか

64 18/09/05(水)12:13:34 No.531218303

クソコテは極まると不快とかじゃなくて芸人みたいに見れるようになる

65 18/09/05(水)12:13:57 No.531218360

設定を全反映したゴーストだと多分ニチアサで放送出来ないし…

66 18/09/05(水)12:15:26 No.531218585

小学校も出てない奴は違うな…

67 18/09/05(水)12:15:44 No.531218633

キャラの扱いは最初からとっ散らかってるから設定反映させても分からん

68 18/09/05(水)12:16:05 No.531218691

そう言われれば小卒ですらなかったな

69 18/09/05(水)12:17:04 No.531218843

いいですよねVシネスペクター おつらぁい…

70 18/09/05(水)12:17:14 No.531218873

人間世界での最終学歴幼卒!

71 18/09/05(水)12:17:18 No.531218884

ガンマイザーにボコボコにされたから眼魔スペリオルをグレイトフルでボコるね…とかやるくらいなら最終決戦グレイトフルで倒してほしかった

72 18/09/05(水)12:18:36 No.531219121

龍さんがマジで凄い人だったっけ いや本編でも十分凄かったけど

73 18/09/05(水)12:20:37 No.531219449

眼魔の世界が別の惑星とかいう設定はいつどこで明らかになったものなのかマジで知らないんだ

74 18/09/05(水)12:20:38 No.531219451

>ディープは強い代わりに副作用あるからって言われてたのに全然描写ないせいでただのノーリスクで超強いフォームだった ヨモツヘグリ、何か言ってやれ

75 18/09/05(水)12:22:26 No.531219749

シンスペクターだしてくれたら俺は大喜びする

76 18/09/05(水)12:23:34 No.531219941

小説の描写的にムゲンとシンスペクターが並び立てる期間そんなにないよね

77 18/09/05(水)12:23:44 No.531219970

だが俺の親父は違う!!

78 18/09/05(水)12:25:00 No.531220176

凄かったねパパが変身した隠し玉ライダーを 普通にボコボコにして縄はしご登ってく兄ちゃん

79 18/09/05(水)12:25:39 No.531220290

パパが変身できるかどうか分からなかったのに変身して殴りかかる辺りが最高にマコト兄ちゃんだ

80 18/09/05(水)12:26:46 No.531220470

>ヨモツヘグリ、何か言ってやれ デメリットのおかげで極倒せたようなもんだし…

81 18/09/05(水)12:26:52 No.531220494

>凄かったねパパが変身した隠し玉ライダーを >普通にボコボコにして縄はしご登ってく兄ちゃん 変身したままってのがポイント高すぎた おなかいたい

82 18/09/05(水)12:27:09 No.531220562

CONVERGEでもいいからゼロスペクター出ないかな… 闘魂魂と親父ライダーコンビで並べたい

83 18/09/05(水)12:27:46 No.531220667

>>凄かったねパパが変身した隠し玉ライダーを >>普通にボコボコにして縄はしご登ってく兄ちゃん >変身したままってのがポイント高すぎた >おなかいたい 崖の上までひとっ飛びじゃないのかよ!

84 18/09/05(水)12:28:31 No.531220808

二号ライダーが仲間になったばっかりの頃って割と信用ならない奴の方が多い気がする 草加が確定したからそっちに引っ張られ過ぎただけかもしれない

85 18/09/05(水)12:29:51 No.531221055

洗脳期間除けば仲間になってからのマコト兄ちゃんは信用できない人間じゃないし… 一人で抱え込んで一人で行動して一人で解決してる

86 18/09/05(水)12:30:08 No.531221107

普通の作品なら「主人公がそんな悪いことするわけないだろ!」と擁護したくなる所だが 一通りの事情を知った上で魔王になろうとしてる奴をしばくのは妥当と言う他ない

87 18/09/05(水)12:31:07 No.531221280

妙に強いのが困る 実際は自分と戦ってたからそんなに困らないんだけど

88 18/09/05(水)12:31:43 No.531221398

これもマコト兄ちゃんの罪なのか…

89 18/09/05(水)12:32:29 No.531221544

マコト兄ちゃん→自分と戦ってる アラン→戦力外 まあムゲンいりゃどうにかなったけどさ…

90 18/09/05(水)12:33:11 No.531221687

>二号ライダーが仲間になったばっかりの頃って割と信用ならない奴の方が多い気がする 万丈!

91 18/09/05(水)12:33:17 No.531221703

前のマコト兄ちゃんみたいに思われているゲイツが ただでさえ動機がまともなのに次回もう話し合いで我慢と共闘までするようになったらマコト兄ちゃんはやっぱりすごかったんだなってなりそう

92 18/09/05(水)12:34:08 No.531221828

ジオウで橘さん名護さんマコト兄ちゃんの共演とかないかな…

93 18/09/05(水)12:35:00 No.531221979

>ジオウで橘さん名護さんマコト兄ちゃんの共演とかないかな… 前世でどれだけ悪さしたらそんな厄介3の相手しなきゃいけなくなるの

↑Top