虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/05(水)10:42:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)10:42:06 No.531208450

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/05(水)10:47:16 No.531208901

親無き子

2 18/09/05(水)10:48:21 No.531209022

桃食べて若返ったババアの股から産まれた話もあるから 気にするな

3 18/09/05(水)10:50:02 No.531209177

1コマで完結してる…

4 18/09/05(水)10:51:07 No.531209291

桃さんはそんな事が些細な問題な程功績がぶっちぎりだから… 鬼神殺しの英雄譚だしあの話

5 18/09/05(水)10:51:38 No.531209336

膣から生まれた膣太郎でゴメン…

6 18/09/05(水)10:52:10 No.531209387

コンプレックスってのは功績とかでそう簡単に払拭できるわけじゃないんだ

7 18/09/05(水)10:52:14 No.531209397

お供の猿雉犬には親が居るのにね…

8 18/09/05(水)10:54:06 No.531209557

12国記の世界だと逆だな

9 18/09/05(水)10:55:54 No.531209720

人は皆スカルファックして生まれてくるので真の意味で童貞はいないと思ってたけど 桃から生まれれば真の意味で童貞だったなごめんよ桃太郎

10 18/09/05(水)10:57:03 No.531209818

ホモから産まれたホモ太郎

11 18/09/05(水)11:00:39 No.531210143

>桃食べて若返ったババアの股から産まれた話もあるから >気にするな 爺さんが食べれば女体化して妊娠するのかな…

12 18/09/05(水)11:01:39 No.531210230

>人は皆スカルファックして生まれてくるので真の意味で童貞はいないと思ってたけど >桃から生まれれば真の意味で童貞だったなごめんよ桃太郎 ひっどい

13 18/09/05(水)11:03:24 No.531210386

今時の主人公みたいなメンタルになりやがって

14 18/09/05(水)11:03:46 No.531210424

>爺さんが食べれば女体化して妊娠するのかな… 若返ったジジイとババアのセックスで生まれるパターンの話だよ! ジジイとババアを何だと思ってるんだ!

15 18/09/05(水)11:05:34 No.531210611

あんまり桃さん苛めると叩っ斬られるぞ

16 18/09/05(水)11:06:12 No.531210675

インドには腋から生まれた腋太郎もいるから…

17 18/09/05(水)11:06:28 No.531210697

試験管ベビーだって股から生まれてくるしな

18 18/09/05(水)11:06:45 No.531210725

生まれて自我が出来た後になって「お前が桃から出てきたんだ」って告げられたら普通捻くれると思う

19 18/09/05(水)11:07:04 No.531210766

ジジイとババアの垢こねたらなんか生まれた力太郎なんかどうするんだ

20 18/09/05(水)11:08:06 No.531210861

>ジジイとババアの垢こねたらなんか生まれた力太郎なんかどうするんだ 一応ギリギリで肉親と言えそう

21 18/09/05(水)11:08:48 No.531210932

桃食ってセックス説はあれだぞ 孔明ははわわ美少女という説もあるとか言うようなもんだぞ

22 18/09/05(水)11:09:06 No.531210949

お爺さんお婆さんに普通に子供居たらかなりグレたかもしれない

23 18/09/05(水)11:09:29 No.531210982

当時のエロ同人みたいなもんだからな桃食って若なってSEX

24 18/09/05(水)11:09:45 No.531211001

桃さんの場合は川に大きな桃を不法投棄した奴ですら親とは 限らんしな

25 18/09/05(水)11:10:40 No.531211090

そも桃太郎さんはホモサピエンスと言って良いのだろうか

26 18/09/05(水)11:11:30 No.531211167

かぐや姫みたいなもんだし…

27 18/09/05(水)11:12:34 No.531211280

桃太郎さん強いよね やっぱ桃から産まれたからなのかな?

28 18/09/05(水)11:13:12 No.531211329

貴様!それはヘイトピーチだぞ!

29 18/09/05(水)11:14:59 No.531211477

日本四大太郎とか一括りにされるけど 浦島と竜の子と並べるのもおこがましいほどの超VIPが桃さん

30 18/09/05(水)11:17:08 No.531211694

桃太郎って名前にコンプレックス持ってそう

31 18/09/05(水)11:18:19 No.531211807

神州無双にもコンプはあるんだな…

32 18/09/05(水)11:18:26 No.531211817

>日本四大太郎 そんな括り見たことない 最近?

33 18/09/05(水)11:19:24 No.531211922

この謝りかた火に油注ぐ謝り方だこれ

34 18/09/05(水)11:19:29 No.531211934

金太郎とかいうホント意味わかんない太郎

35 18/09/05(水)11:19:30 No.531211935

>桃食ってセックス説はあれだぞ >孔明ははわわ美少女という説もあるとか言うようなもんだぞ つまり可能性があるって事か!

36 18/09/05(水)11:19:55 No.531211967

>金太郎とかいうホント意味わかんない太郎 きんたまー

37 18/09/05(水)11:20:44 No.531212046

洋の東西を問わず産まれが普通じゃないは英雄要素の大事な部分だから むしろ誇るべきことだと思うよ

38 18/09/05(水)11:21:11 No.531212097

>金太郎とかいうホント意味わかんない太郎 一番はっきりしてるだろうが!

39 18/09/05(水)11:21:16 No.531212104

>そんな括り見たことない >最近? 桃太郎伝説とか仮面ライダー電王とかauのCMとか だいたい4人でセット売りされてる

40 18/09/05(水)11:21:21 No.531212109

>この謝りかた火に油注ぐ謝り方だこれ 気が触れたなら謝るとほぼ同義

41 18/09/05(水)11:22:45 No.531212257

>桃太郎伝説とか仮面ライダー電王とかauのCMとか >だいたい4人でセット売りされてる そ…それを日本四大太郎って言っちゃうの…?

42 18/09/05(水)11:22:45 No.531212258

浦島桃金太郎は分かるけど4人目誰だよ…

43 18/09/05(水)11:23:09 No.531212295

>浦島桃金太郎は分かるけど4人目誰だよ… 垢太郎!

44 18/09/05(水)11:23:21 No.531212319

>浦島桃金太郎は分かるけど4人目誰だよ… 決まってるだろう 三年寝太郎だよ

45 18/09/05(水)11:24:18 No.531212412

>>そんな括り見たことない >>最近? >桃太郎伝説とか仮面ライダー電王とかauのCMとか >だいたい4人でセット売りされてる 桃太郎、浦島太郎、金太郎、龍の子太郎 うん 4人いるな

46 18/09/05(水)11:24:24 No.531212427

>>ジジイとババアの垢こねたらなんか生まれた力太郎なんかどうするんだ >一応ギリギリで肉親と言えそう 垢の他人じゃないかな

47 18/09/05(水)11:24:56 No.531212496

>>金太郎とかいうホント意味わかんない太郎 >一番はっきりしてるだろうが! いやだって鬼退治の背景でわちゃわちゃしてただけの脇役を盛るために過去話作ろうぜで産まれたのがクマと相撲してましただぞ!意味わかんねーよ! しかもモデルの人物居るならともかくオリキャラだし

48 18/09/05(水)11:25:28 No.531212543

auなんて一人消されたじゃねえか…

49 18/09/05(水)11:27:03 No.531212710

浦島は完全に被害者

50 18/09/05(水)11:27:22 No.531212744

>日本四大太郎とか一括りにされるけど >浦島と竜の子と並べるのもおこがましいほどの超VIPが桃さん いや浦島だって起源辿ればVIP入りしていいよ 他はうn

51 18/09/05(水)11:27:34 No.531212764

>いやだって鬼退治の背景でわちゃわちゃしてただけの脇役を盛るために過去話作ろうぜで産まれたのがクマと相撲してましただぞ!意味わかんねーよ! >しかもモデルの人物居るならともかくオリキャラだし じゃあ浦島太郎が分かりやすいっていうのかよ! キャラクタースピンオフで作りましたと言う分かりやすさは日本一だろ!?

52 18/09/05(水)11:27:57 No.531212809

>桃太郎って名前にコンプレックス持ってそう じゃあ英樹で

53 18/09/05(水)11:28:04 No.531212821

金太郎が鬼ヶ島でわちゃわちゃしてた?

54 18/09/05(水)11:28:07 No.531212830

金太郎モデルの人いないの? 立身出世譚として人気があった上での幼少期エピソードてこ入れだろうし 実際に平民から取り立てられた誰かをモデルにしてるかと思ってた

55 18/09/05(水)11:28:43 No.531212883

桃浦金の3人が不動の地位なのは分かるけどタツノコ太郎は割と最近の創作童話じゃなかったっけ

56 18/09/05(水)11:29:00 No.531212909

桃の人って鬼の男と人間の女の禁断の愛の間に産まれた忌児を両親が泣く泣く遠くで元気に暮らすようにと桃に入れて流したんだと思ってた

57 18/09/05(水)11:29:50 No.531212990

竜宮城は英語でドラゴンキャッスルになってドラゴンといえば悪の象徴なのでGAIJINにはいつドラゴンと戦うのと言われるという話を聞いた

58 18/09/05(水)11:30:05 No.531213014

頼光さんと綱はモデルの居る人だけど 金時はオリキャラなんだ

59 18/09/05(水)11:30:50 No.531213096

>桃の人って鬼の男と人間の女の禁断の愛の間に産まれた忌児を両親が泣く泣く遠くで元気に暮らすようにと桃に入れて流したんだと思ってた それボケてのネタ

60 18/09/05(水)11:30:54 No.531213104

金太郎はまさかり担いで相撲とって…それからなにするんだっけ… 坂田金時という立派なお侍になりましたで締められるのはおぼえてんだけど

61 18/09/05(水)11:31:00 No.531213116

龍の小太郎って全然知らないからリュウタロスだけ浮いてるなと思ってた

62 18/09/05(水)11:31:33 No.531213180

>金太郎モデルの人いないの? 一応酒呑童子退治の源頼光四天王が一人坂田金時の幼少期がモデルだけど そもそもこいつが実在怪しい存在であることも確か ただ全く創作ではないんだろうから多分さらにモデルになった人物はいたんだろうってのが通説

63 18/09/05(水)11:33:11 No.531213353

龍の子太郎は1960年の児童文学で 作者3年前にまで生きてたくらい新しいやつなのね

64 18/09/05(水)11:33:15 No.531213360

龍の子太郎はちゃんと作者もしっかりした創作童話だから他の連中とは全然わけが違う

65 18/09/05(水)11:34:11 No.531213473

>金太郎はまさかり担いで相撲とって…それからなにするんだっけ… 橋がなくて困ってたから橋を作ったらお前すごい力してんなうちにこない?とスカウトされて侍になったんじゃなかったかな

66 18/09/05(水)11:34:44 No.531213526

金太郎は江戸時代にいきなり人気が出たらしく これ歌舞伎で金時役がイケメンだったんじゃねーの?とか言われるほどです

67 18/09/05(水)11:35:11 No.531213586

>龍の小太郎って全然知らないからリュウタロスだけ浮いてるなと思ってた 日本昔ばなしのopにいるのがヤツだ 本編には登場したことがない

68 18/09/05(水)11:35:20 No.531213605

>頼光さんと綱はモデルの居る人だけど 四天王のあと二人は何した人?

69 18/09/05(水)11:38:48 No.531213964

>金太郎は江戸時代にいきなり人気が出たらしく >これ歌舞伎で金時役がイケメンだったんじゃねーの?とか言われるほどです 金太郎というか金時の息子が歌舞伎で人気になってじゃあその父親も凄かろうで盛られたって話見た

70 18/09/05(水)11:40:54 No.531214180

蛇殺した奴と子供抱けって言われた後返せって言われて持って帰ったヤツ

71 18/09/05(水)11:44:31 No.531214613

桃太郎輪廻って小説あったな

72 18/09/05(水)11:45:09 No.531214703

釈迦も脇から生まれたし気にすんな

73 18/09/05(水)11:45:37 No.531214768

どれ7にしろスピンオフから盛られる運命なのがすごいな金ちゃん

74 18/09/05(水)11:46:42 No.531214908

カエサルだって腹割いて生まれた伝説があるし気にするな

75 18/09/05(水)11:48:46 No.531215140

人の垢こねて作られた人よりかは随分マシだと思うんだけどな股から生まれた人

76 18/09/05(水)11:48:49 No.531215147

この桃太郎セックスしてる人間にこじれた敵意持ってそうだ

77 18/09/05(水)11:49:44 No.531215250

日本神話にはゲロから産まれた神様もいるしな

78 18/09/05(水)11:51:08 No.531215403

お、鬼太郎

79 18/09/05(水)11:51:25 No.531215448

俺帝王切開だし 腹手術したことあるけどマジでしばらく痛くてありがとうカーチャン

80 18/09/05(水)11:56:33 No.531215986

>金太郎というか金時の息子が歌舞伎で人気になってじゃあその父親も凄かろうで盛られたって話見た それまで無名だった作品や人物が何らかのメディアで人気出て一気に盛られるのは 今も昔も変わらんのだなぁ

81 18/09/05(水)11:57:35 No.531216093

>>金太郎というか金時の息子が歌舞伎で人気になってじゃあその父親も凄かろうで盛られたって話見た >それまで無名だった作品や人物が何らかのメディアで人気出て一気に盛られるのは >今も昔も変わらんのだなぁ 今じゃ有名な信長とか龍馬もこのパターンらしいな

82 18/09/05(水)11:57:45 No.531216110

>四天王のあと二人は何した人? 金太郎をスカウトして四万温泉を作った人と 川の真ん中にいたババアから子供押し付けられた人

83 18/09/05(水)11:58:33 No.531216211

桃太郎金太郎浦島太郎キン肉マンタロウだろ?

84 18/09/05(水)12:00:15 No.531216434

シェイクスピア的に言うと帝王切開の暗喩

85 18/09/05(水)12:01:25 No.531216576

>川の真ん中にいたババアから子供押し付けられた人 一人だけひどくない?

86 18/09/05(水)12:02:15 No.531216651

あかたろうは実質クローンだよね

87 18/09/05(水)12:04:23 No.531216926

山姥の息子だっけ金ちゃん

88 18/09/05(水)12:04:58 No.531217006

山姥に雷が落ちたらなんか孕んでた やり口がゼウスっぽいな

89 18/09/05(水)12:05:24 No.531217079

ゼウスはそういうことする

↑Top