18/09/05(水)09:20:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)09:20:08 No.531201182
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/05(水)09:24:50 No.531201528
平成12年かな…
2 18/09/05(水)09:25:47 No.531201614
当てよう!!
3 18/09/05(水)09:29:50 No.531201926
昭和41年11月12日では
4 18/09/05(水)09:32:09 No.531202096
卵1個とハムカツがほぼ同じ値段か…
5 18/09/05(水)09:33:55 No.531202238
パパも決めてるママの店 とは何をアピールしているのだろう
6 18/09/05(水)09:34:41 No.531202284
卵が10個なら100円 どっかで聞いたけど卵って値段変わってない?
7 18/09/05(水)09:36:07 No.531202406
卵は価格の優等生と呼ばれ 特売商品の目玉にするスーパーも多くいるほどです
8 18/09/05(水)09:41:19 No.531202898
刺身にもコメントしてあげて
9 18/09/05(水)09:46:56 No.531203382
ハムカツ安いな
10 18/09/05(水)10:06:58 No.531205297
>パパも決めてるママの店 パパさんお気にのママがいる店
11 18/09/05(水)10:08:07 No.531205410
ぬいぐるみかわいこちゃんってダッチなワイフだったりしない?
12 18/09/05(水)10:09:50 No.531205570
電話番号短いな!
13 18/09/05(水)10:09:59 No.531205581
3等のコップはなんなんだよ
14 18/09/05(水)10:11:23 No.531205710
醤油量り売りなんだな
15 18/09/05(水)10:14:04 No.531205965
今でも醤油は量り売りの方がいいかも 1.8はなかなか減らない
16 18/09/05(水)10:16:04 No.531206131
チラシも当時は手書き依頼だから毎回新しいの作るの大変だったろうな…
17 18/09/05(水)10:31:43 No.531207519
スーパーのチラシは今でも手書きではないけど割と職人芸だと聞いた
18 18/09/05(水)10:42:48 No.531208508
>1.8はなかなか減らない もっと小さいの買いなさいよ!
19 18/09/05(水)10:49:20 No.531209110
>電話番号短いな! 短いって言うかこれどうやってかけるの…?
20 18/09/05(水)10:50:46 No.531209250
もしかして交換手さんに頼む時代?