18/09/05(水)08:01:57 大人に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)08:01:57 No.531194652
大人になれば毎日楽しく発泡酒が飲めるディストピアってのも斬新だな
1 18/09/05(水)08:03:09 No.531194759
一軒家が持てて高校生の子供より早く家に帰って一杯やれるディストピアいいよね…
2 18/09/05(水)08:03:46 No.531194802
俺もそんなディストピアに住みたい・・・
3 18/09/05(水)08:03:56 No.531194815
しかも母親は専業主婦が出来るディストピア行きたい・・・
4 18/09/05(水)08:07:25 No.531195099
数十万する高額な薬を飲ませ続けないと死ぬ病気の子供を健康な体になるまで十数年育ててた大人党ぜってー許さねえ!
5 18/09/05(水)08:10:41 No.531195385
努力すれば上の階級に移動するのも可能というディストピア
6 18/09/05(水)08:11:03 No.531195419
この前日本はディストピアとか言ってた「」いたけどそういう手合いなのかな作者 いや下手すりゃ現代より良い気もするなこのディストピア
7 18/09/05(水)08:12:01 No.531195519
この作者生まれる時代次第じゃゲバ棒持って暴れてそうだ
8 18/09/05(水)08:12:57 No.531195600
SFで理想郷はだいたい共産主義か社会主義
9 18/09/05(水)08:14:49 No.531195732
幸せすぎて人類の進歩が停滞しちゃうみたいなディストピアなの?
10 18/09/05(水)08:15:11 No.531195778
本当にSFやファンタジーで描かれるディストピアを描くと ジャンプの読者にひかれるからデチューンしないとって 日常に見えてディストピアを描いたつもりで全然描けてない という描写不足と設定の練りこみ不足説と 現代日本を本当にディストピアに感じてて その革命をやる主人公を描けばウケると思い込んでる 画力はあるほうだけどコイツ思想が駄目説がある
11 18/09/05(水)08:15:12 No.531195779
むしろ社会主義ってSFだと定番のディストピアじゃないか まぁソ連揶揄してたりするからだけど
12 18/09/05(水)08:15:25 No.531195794
不味いメシや酒を美味しそうに頂いてこそディストピアだって話があったな ふつうにそれなりの発泡酒飲めちゃうのは…
13 18/09/05(水)08:17:16 No.531195933
この作者さんアルバイト経験すら無かったりすんのかなそれか良いとこの坊ちゃんだったり
14 18/09/05(水)08:18:34 No.531196030
大人党のやってた悪いことって人体実験くらい?
15 18/09/05(水)08:19:39 No.531196103
全国民にブラックでない仕事を与えてくれるディストピア怖い
16 18/09/05(水)08:25:51 No.531196609
この漫画のブラック労働は学校行ってる息子と同じ時間に家にいられるくらいの長時間労働で そこそこの物件借りれて毎日発泡酒飲めるくらいの低賃金なんだよな…
17 18/09/05(水)08:25:59 No.531196628
人体実験も実は海外ではもっとヤバイことしてて それに対抗するために必要とか邪推する
18 18/09/05(水)08:27:09 No.531196723
>ふつうにそれなりの発泡酒飲めちゃうのは… 別にまぁそれでも日本人はいい暮らししてるけど実は他のアジア人奴隷にしてるとか 一件平和だけど子どもたちを殺し合わせるプログラムがあるとか そういうのならディストピアものとして成り立つは成り立つけどね これ奪われてるの恋愛の自由だったからな
19 18/09/05(水)08:29:30 No.531196937
大人優遇で子供にそのしわ寄せが行っているんだ…!
20 18/09/05(水)08:32:21 No.531197159
この漫画は実は現代風刺に基づいた深い考えのもと作られたんじゃないかと思う もしくは何も考えてないか
21 18/09/05(水)08:32:54 No.531197210
これユートピアでは?
22 18/09/05(水)08:33:13 No.531197237
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/09/05(水)08:34:25 No.531197340
主人公たち以外みんな幸せそうなのがね…
24 18/09/05(水)08:37:26 No.531197604
打ち立てた政策によってほとんど全ての大人を満足させるという汚い手段で支持率八割を得た最低な奴らだぞ
25 18/09/05(水)08:37:39 No.531197627
作者コメントがあ、これはヤバい奴だ感あった
26 18/09/05(水)08:37:56 No.531197645
子供が自然に反発するって事は洗脳や思想教育も大してやってないの?
27 18/09/05(水)08:39:17 No.531197762
というか大半の子供は多少不満はあってもそこまで気にしてない ガレキとか主人公とかごく一部だけが俺たちは虐げられているんだ!と元気いっぱい
28 18/09/05(水)08:39:38 No.531197800
>子供が自然に反発するって事は洗脳や思想教育も大してやってないの? やってるけど抜け穴あったりガバガバ
29 18/09/05(水)08:40:27 No.531197871
>子供が自然に反発するって事は洗脳や思想教育も大してやってないの? なんと読むとそれまで政府の保護下で治療を受けてた難病の子がテロリストになっちまう漫画を有害図書認定して子供から遠ざけてるんだ!
30 18/09/05(水)08:40:29 No.531197875
作者の思想のクセが強い
31 18/09/05(水)08:40:47 No.531197906
>日本はディストピアとか言ってた「」 そういう底なしのアホいるんだ…
32 18/09/05(水)08:43:06 No.531198115
遺伝子の相性がいいからお前らは子作りするのだー! ただし学生のうちは清い交際に済ませ一線を越えるのは二人の合意の上じゃないとだめだぞー!
33 18/09/05(水)08:43:48 No.531198185
まあ体罰OKだし正直ディストピアかどうかでいえばディストピアだとは思うよ
34 18/09/05(水)08:46:50 No.531198440
大人党のせいで家は貧しいながらも仲良し家族だ…!くそっ!!大人党を潰す…!
35 18/09/05(水)08:47:02 No.531198458
一応言論統制なんかもやってはいるみたいだがアングラサイトとか野放し
36 18/09/05(水)08:47:08 No.531198464
体罰OKなのに谷先生ですらほとんど実行はしてなかったっぽいけどね
37 18/09/05(水)08:47:23 No.531198479
子供は納得できず大人になれば良さがわかるってのは政党名に嘘がないな
38 18/09/05(水)08:48:13 No.531198550
一軒家を持てず定時にも帰れず給料安い今の日本はディストピア…?
39 18/09/05(水)08:48:57 No.531198616
>一軒家を持てず定時にも帰れず給料安い今の日本はディストピア…? トピア要素がない…
40 18/09/05(水)08:49:01 No.531198619
>遺伝子の相性がいいからお前らは子作りするのだー! >ただし学生のうちは清い交際に済ませ一線を越えるのは二人の合意の上じゃないとだめだぞー! 拒否したりダメだった場合のペナルティは特に考えてないぞー!
41 18/09/05(水)08:49:34 No.531198670
でもジャンプが禁書にされちゃってるし…
42 18/09/05(水)08:49:51 No.531198692
作者が幸せな人生過ぎてうまく不幸を想像できないんだろうと言われてた
43 18/09/05(水)08:50:11 No.531198724
>でもジャンプが禁書にされちゃってるし… (自由に読める禁書)
44 18/09/05(水)08:50:41 No.531198759
実際ジャンプ読んだやつが感化されてテロリストのリーダーになってるのが酷すぎる
45 18/09/05(水)08:51:10 No.531198803
子供に都合のよくねえ社会は不都合だと言いたいのかな
46 18/09/05(水)08:52:24 No.531198895
ヒロイン転校が契機になったのはまあわかるんだが 放課後はマックで駄弁りたいんだ!!で決起するのがすごいギャグだった
47 18/09/05(水)08:52:39 No.531198918
放課後マック禁止されてるからディストピア
48 18/09/05(水)08:52:46 No.531198933
もしかしたら意図的な演出だったのかもしれないけど大人と子供をまるで別の種族かのように書いてることにずっと違和感を覚えながら読んでた
49 18/09/05(水)08:53:25 No.531198996
恋愛強制と言っても能力や家柄でくっ付けるのではなく 遺伝子的に相性抜群になる二人選抜してお見合いさせるし 現代の少子化社会が羨ましがる技術取り入れてるよね
50 18/09/05(水)08:53:28 No.531199000
手始めにむかつく教師を追い出す…!
51 18/09/05(水)08:54:36 No.531199111
効果後マック禁止じゃなくて放課後マックで閉店までバカ騒ぎするのが禁止だったような
52 18/09/05(水)08:54:42 No.531199115
人体実験とは言うけど 子供党の連中が能力使って暴れ放題するから対抗するためには仕方ない気もする
53 18/09/05(水)08:55:03 No.531199142
一番頭に?が浮かんだのは最初から万能で最強だった主人公をいきなり「あんな弱い能力で」とかまるで工夫と努力型かのように言い出した時
54 18/09/05(水)08:55:11 No.531199160
絵柄変えて突き抜けたギャグ漫画として描いたら面白そうだ
55 18/09/05(水)08:55:40 No.531199197
共働きする必要もないくらいの賃金が得られて子供との時間も大事にできるってかなり恵まれた環境だよね 少子化の要因には賃金や拘束時間だってあるんだし
56 18/09/05(水)08:56:06 No.531199224
>これ奪われてるの恋愛の自由だったからな ああ「」のスイッチが入んないわけだ
57 18/09/05(水)08:56:10 No.531199230
>この作者生まれる時代次第じゃゲバ棒持って暴れてそうだ 主人公じゃなくて作者が…?
58 18/09/05(水)08:56:43 No.531199275
>実際ジャンプ読んだやつが感化されてテロリストのリーダーになってるのが酷すぎる ジャンプは危険思想を植え付ける本かなにかで?
59 18/09/05(水)08:57:18 No.531199305
要するにお見合い学園だからそれはそれでラブコメったらちょっと面白いんじゃないかと思えてしまって
60 18/09/05(水)08:57:33 No.531199327
恋愛の自由は無かった時代割と多いし
61 18/09/05(水)08:57:36 No.531199331
>もしかしたら意図的な演出だったのかもしれないけど大人と子供をまるで別の種族かのように書いてることにずっと違和感を覚えながら読んでた 子供が成長して大人になるってわかってなさそうな描き方だったよね おのれ大人…!ってまるでオークかなんかみたいな
62 18/09/05(水)08:58:10 No.531199372
>ジャンプは危険思想を植え付ける本かなにかで? 海賊やってるのが看板だし…
63 18/09/05(水)08:58:29 No.531199396
福利厚生の財源や賃金の問題解決したらそりゃ支持集まりますよ
64 18/09/05(水)08:58:33 No.531199400
>要するにお見合い学園だからそれはそれでラブコメったらちょっと面白いんじゃないかと思えてしまって なんかいい感じになってるオタ夫とギャルいいよね
65 18/09/05(水)08:58:47 No.531199414
>効果後マック禁止じゃなくて放課後マックで閉店までバカ騒ぎするのが禁止だったような 当たり前だそれ…
66 18/09/05(水)08:58:54 No.531199428
俺の今の生活はディストピア以下だったのか…
67 18/09/05(水)08:59:03 No.531199439
>恋愛の自由は無かった時代割と多いし 夜這いが一般的だった頃は既婚者でも夜這いに参加してて宣教師がそれを本国に手紙でやばいわこの国って書く程度には奔放だったけどね
68 18/09/05(水)08:59:31 No.531199473
単行本で先生に反抗するヤンキー見てかっこいいと思ったって言い出しててまじかお前ってなった
69 18/09/05(水)09:00:04 No.531199521
ジャンプが禁書になるくらいにはサブカルが締め付けられてる世界のはずなんだが オタクはいるしメイド喫茶もあるし
70 18/09/05(水)09:00:07 No.531199526
そもそも…恐らくは就職氷河期世代こそが大人党の確固な支持層だよなこれ
71 18/09/05(水)09:00:14 No.531199532
階級間恋愛が禁止されてて下々民同士だと自由ではあるんだが
72 18/09/05(水)09:00:33 No.531199551
放課後にマックの座席を占領してそのまま朝までダベりたい 宿題を忘れても頭をコツンとされるだけで許されたい そんな飯田くんだ
73 18/09/05(水)09:01:00 No.531199590
遺伝子による組み合わせも如何にもなオタクとそれに文句言ってたギャルが数話後にはラブラブになってるほどの精度しかない
74 18/09/05(水)09:02:06 No.531199668
>オタクはいるしメイド喫茶もあるし 大人だって漫画読んでゲームで遊んでメイドさんに癒されたいからな…
75 18/09/05(水)09:02:14 No.531199677
>俺の今の生活はディストピア以下だったのか… 富が偏ってる国で安い賃金で長時間働いてボロく狭い部屋に暮らし 娯楽といえばビデオゲームと匿名の電子掲示板だぞ
76 18/09/05(水)09:02:31 No.531199695
総理大臣を力ずくで誘拐する!→やっぱり平和的に大人を味方につける!が最高にギャグだった
77 18/09/05(水)09:02:48 No.531199725
>そもそも…恐らくは就職氷河期世代こそが大人党の確固な支持層だよなこれ ちゃんとした福利厚生と就職支援をしたんだろうな
78 18/09/05(水)09:02:58 No.531199736
全身の骨が脆くて親に見捨てられた子供に一粒数万円もする薬を与えられて元気に成長させられた! 大人党を潰す…!
79 18/09/05(水)09:03:05 No.531199744
>もしかしたら意図的な演出だったのかもしれないけど大人と子供をまるで別の種族かのように書いてることにずっと違和感を覚えながら読んでた 子供は常に大人に搾取され続けるだけなんだ! みたいなノリで この世界には親の愛とかないの? ってなるけどその割にスレ画で幸せ家族描いたり…
80 18/09/05(水)09:03:08 No.531199749
大人党幹部はジジイババアだけってことはなく若者も結構いて人材登用にも熱心なのがうかがえる
81 18/09/05(水)09:03:09 No.531199750
>そもそも…恐らくは就職氷河期世代こそが大人党の確固な支持層だよなこれ このレベルの生活が保証されるなら氷河期世代は確実に飛び付く…
82 18/09/05(水)09:03:32 No.531199779
>そもそも…恐らくは就職氷河期世代こそが大人党の確固な支持層だよなこれ 東京オリンピックで日本のスーパー高校生がキンタマメダルしたことが大人党政権樹立のきっかけだからね
83 18/09/05(水)09:03:38 No.531199787
就職氷河期直撃の世代がマイホームと家族と定時帰りを保証されるのヤバすぎる…
84 18/09/05(水)09:03:42 No.531199791
>全身の骨が脆くて親に見捨てられた子供に一粒数万円もする薬を与えられて元気に成長させられた! 普通にいい話なのでは…?
85 18/09/05(水)09:03:49 No.531199804
>全身の骨が脆くて親に見捨てられた子供に一粒数万円もする薬を与えられて元気に成長させられた! >大人党を潰す…! あのへんは本当に雰囲気だけで書いてた感すごかった
86 18/09/05(水)09:04:12 No.531199839
授業聞かずに裁縫やってて怒られる世界は嫌だよねー
87 18/09/05(水)09:04:13 No.531199841
不良が権力に逆らうかっこいい人とか思ってる時点で15の夜から精神が成長していない
88 18/09/05(水)09:04:51 No.531199883
1984でもヴィクトリージンが配られてたけどな
89 18/09/05(水)09:05:07 No.531199904
薬の値段強調しただけなの本当に耐えられない 本来の親がその金を負担するためにひどい目に遭ってるとかそっちに持ってけや!
90 18/09/05(水)09:05:24 No.531199930
>キンタマメダル どんなオリンピックだ
91 18/09/05(水)09:05:45 No.531199956
投薬は人体実験の一環でひどいことされてるとかだよね普通なら
92 18/09/05(水)09:06:00 No.531199977
あえてこういう皮肉を描いていたという一抹の望みにかけた人たちを あとがきのビッシリ書かれた怪文書で念入りに倒す
93 18/09/05(水)09:06:14 No.531199988
適応できる人間にはある意味幸福ってのもディストピアモノあるあるなんだけど コレはそういう次元じゃないと思う
94 18/09/05(水)09:06:37 No.531200019
アホな子供多すぎるから教育に力入れるね… したら子供がキレて能力持ってテロ行為
95 18/09/05(水)09:06:40 No.531200025
書き込みをした人によって削除されました
96 18/09/05(水)09:06:43 No.531200032
作者の何がそこまで敵対勢力に気を使わせるんだ…
97 18/09/05(水)09:06:48 No.531200040
>1984でもヴィクトリージンが配られてたけどな 配給と自分で買えるは大分差があるよ
98 18/09/05(水)09:07:03 No.531200063
主人公の年齢から逆算すると大人党は一般人を洗脳もせず地道な活動でオリンピックから1,2年のうちに日本人をランク分けして居住地を強制的に変更させながら全国民に職と自宅と将来の不安なく子供を作り育て教育できるだけの環境を整えているんだ おのれ有能すぎる大人党…!
99 18/09/05(水)09:07:28 No.531200100
裏では極悪な人体実験してるとかやっとけよ 主人公はそこで生み出された改造人間にでもしとけばいいのに
100 18/09/05(水)09:07:29 No.531200102
>作者の何がそこまで敵対勢力に気を使わせるんだ… 大人に支持されてる理由をそれらしく書いたら真っ当な集団になってしまったってだけだと思う
101 18/09/05(水)09:07:49 No.531200127
>薬の値段強調しただけなの本当に耐えられない >本来の親がその金を負担するためにひどい目に遭ってるとかそっちに持ってけや! それじゃ国民の支持は得られないだろ! きちんと真っ当な職と家を持てるようにした国民みんなに少しずつ払っていただく!
102 18/09/05(水)09:08:09 No.531200151
世界を支配するほど国を豊かに強くしようとする大人党の陰謀!は本当にギャグかと思った
103 18/09/05(水)09:08:10 No.531200156
治療と称した人体実験は悪の組織の定番なのに
104 18/09/05(水)09:08:21 No.531200166
画力はまぁ、あるんだから次は思想の片寄ってないって言うかある程度常識的な思考ができる人を原作につけてあげてください…
105 18/09/05(水)09:08:32 No.531200181
>作者が書きたかったのは幸せに毒された現代の若者を揶揄した風刺漫画だったのでは? 現実の幸せがさほどでもなく 作中のそれが魅力的に見えるという誤算…ごさん?
106 18/09/05(水)09:08:47 No.531200203
一粒数万もする薬当たれられて延命は大人党についてしかるべきキャラだよね普通… やはり有害図書の少年ジャンプ読み放題が悪かったのか
107 18/09/05(水)09:08:48 No.531200207
>作者の何がそこまで敵対勢力に気を使わせるんだ… 根は真面目で物事しっかり考えれる人なんだと思う なんか変な方向にズレてるタイプの人だろうけど
108 18/09/05(水)09:08:55 No.531200219
>あえてこういう皮肉を描いていたという一抹の望みにかけた人たちを >あとがきのビッシリ書かれた怪文書で念入りに倒す 徹底的に主人公たちに共感できないあの仕組みは何かの伏線と思ってたよ…
109 18/09/05(水)09:09:11 No.531200244
>>この作者生まれる時代次第じゃゲバ棒持って暴れてそうだ >主人公じゃなくて作者が…? いやー単行本のあとがきは強敵でしたね
110 18/09/05(水)09:09:37 No.531200275
>きちんと真っ当な職と家を持てるようにした国民みんなに少しずつ払っていただく! 相互扶助の概念がちゃんと成り立ってるんだな…
111 18/09/05(水)09:09:39 No.531200278
>裏では極悪な人体実験してるとかやっとけよ それはやってた
112 18/09/05(水)09:09:52 No.531200303
>この漫画は実は現代風刺に基づいた深い考えのもと作られたんじゃないかと思う >もしくは何も考えてないか ではあとがきで不良を賛美してるのは一体…
113 18/09/05(水)09:09:56 No.531200310
>>裏では極悪な人体実験してるとかやっとけよ >それはやってた 最初に示せってことだよ!
114 18/09/05(水)09:10:13 No.531200344
>あとがきのビッシリ書かれた怪文書で念入りに倒す どんな内容だったの?
115 18/09/05(水)09:10:14 No.531200347
有害図書のジャンプがホントに有害だったのは怒られないのかと思うわ
116 18/09/05(水)09:10:15 No.531200349
>ではあとがきで不良を賛美してるのは一体… つまりマガジンに載ってるようなマンガか!
117 18/09/05(水)09:10:19 No.531200354
お見合い学園ぐらいバッサリ設定ダイエットさせたラブコメ読みたい
118 18/09/05(水)09:10:33 No.531200371
>>キンタマメダル >どんなオリンピックだ 東洋人の高校生が金メダルを獲得するという伝説に残りそうな大会だぞ 伝説というか神話級の身体能力すぎる…
119 18/09/05(水)09:10:39 No.531200382
>>裏では極悪な人体実験してるとかやっとけよ >それはやってた 後付けじゃねーか! しかも発端が主人公のせいだったような
120 18/09/05(水)09:10:56 No.531200406
>>あとがきのビッシリ書かれた怪文書で念入りに倒す >どんな内容だったの? 不良かっこいいよね!まぁ暴力はダメだけど!って書いてるすぐ横のページで主人公が教師ぶん殴ってた
121 18/09/05(水)09:10:56 No.531200408
>>>キンタマメダル >>どんなオリンピックだ >東洋人の高校生が金メダルを獲得するという伝説に残りそうな大会だぞ >伝説というか神話級の身体能力すぎる… いやそういう説明を求めてるんじゃないと思う
122 18/09/05(水)09:11:18 No.531200436
>後付けじゃねーか! >しかも発端が主人公のせいだったような 能力使って大暴れしたから対抗するね…
123 18/09/05(水)09:11:41 No.531200463
>つまりマガジンに載ってるようなマンガか! そらキバヤシは正しいヤクザとかやったりするけど 基本不良は悪い子扱いだよ
124 18/09/05(水)09:12:18 No.531200514
大体大人党の話だけで 能力モノである事は忘れられる
125 18/09/05(水)09:12:25 No.531200527
>>後付けじゃねーか! >>しかも発端が主人公のせいだったような >能力使って大暴れしたから対抗するね… 町破壊されたからな
126 18/09/05(水)09:12:31 No.531200538
>不良かっこいいよね!まぁ暴力はダメだけど!って書いてるすぐ横のページで主人公が教師ぶん殴ってた ダメだった
127 18/09/05(水)09:12:35 No.531200543
まあジャンプはえっちだからな…
128 18/09/05(水)09:12:59 No.531200573
>有害図書のジャンプがホントに有害だったのは怒られないのかと思うわ 有害図書の有害性を実際に表現した作品って珍しいよね…
129 18/09/05(水)09:13:16 No.531200597
>大体大人党の話だけで >能力モノである事は忘れられる ぶっちゃけどの能力もたいして面白くないしその場の都合で強くなったり弱くなったりするしで…
130 18/09/05(水)09:13:33 No.531200626
作者の担当編集は休暇でベガスにでも行ってたの?
131 18/09/05(水)09:13:45 No.531200644
不良に関する怪文書と好きな女の子に関する気持ち悪い文章があったのは覚えてる
132 18/09/05(水)09:13:49 No.531200649
あの平和な社会に無秩序なテロ起こした奴らへの対抗策となると それなりに実験に志願する子がいそうな気さえするのが……
133 18/09/05(水)09:14:08 No.531200679
>いやそういう説明を求めてるんじゃないと思う チンポに金メダルを乗せて「これがホントの金メダルwww」ってSNSに写真をアップして炎上したことを説明するべきだったのか…
134 18/09/05(水)09:14:18 No.531200691
>作者の担当編集は休暇でベガスにでも行ってたの? 何言ってもこんなもん上げてくるからしょうがない のでベガスに行く
135 18/09/05(水)09:14:30 No.531200713
能力でいうと主人公側に無制限のワープ持ったやつ出したのはダメだったと思う アレ万能過ぎて「なんでワープで○○しないの?」が続発してた
136 18/09/05(水)09:14:47 No.531200740
告白しよう!! su2586218.png su2586219.png
137 18/09/05(水)09:14:49 No.531200742
>>いやそういう説明を求めてるんじゃないと思う >チンポに金メダルを乗せて「これがホントの金メダル」ってSNSに写真をアップして炎上したことを説明するべきだったのか… そうそうそうだよ ってマジかそれ
138 18/09/05(水)09:15:01 No.531200756
急速に短くなる生命線以外は特に面白いとこないからなリビドー関係
139 18/09/05(水)09:15:21 No.531200781
下層国民でこれとか国として豊かすぎるし外圧も凄まじい事になっていそうだよね 極民計画も必要だからやっている感がある…
140 18/09/05(水)09:15:57 No.531200831
>能力モノである事は忘れられる あの程度のストレスで発現するなら受験勉強が苛烈だった世代なんか多数の能力者がいてそいつらが強敵として現れそうとか思ってた
141 18/09/05(水)09:16:11 No.531200853
大人党が人体実験しだしたのも主人公がヒロインにあてがわれた男を何故か放置して逃げなければ起きなかったことだし
142 18/09/05(水)09:16:15 No.531200862
あああぁぁ…!!!
143 18/09/05(水)09:16:23 No.531200871
現実と地続きでこれなら海外だって日本マジかよ…ってなるわ
144 18/09/05(水)09:16:49 No.531200920
>告白しよう!! >su2586218.png >su2586219.png …本人楽しそうだしまあいいか
145 18/09/05(水)09:16:54 No.531200927
>su2586219.png こういう危険思想の塊みたいな奴に漫画を描かせてたら ジャンプも危険図書として焚書されるかもしれないな
146 18/09/05(水)09:17:37 No.531200988
編集者ちゃんと仕事してやれよ…
147 18/09/05(水)09:17:53 No.531201010
なんというかとりあえず深く考えずに勢いで描いたんだろうな… 幸せな人生過ごしてきたぽいのも当たってそうだ
148 18/09/05(水)09:18:27 No.531201047
逆に考えるんだ 作者が絵を描けたから漫画での自己表現に収まってるんだと それすらなかったら行動に移していたかもしれないんだと
149 18/09/05(水)09:18:47 No.531201074
でもこの思想で絵がそこそこ描けるとなったらネバランの後追い作品描けるかもと思ってしまう気持ちはわからんでもない
150 18/09/05(水)09:18:55 No.531201084
なんで西暦2xxx年みたいな表記にせずはっきり年代出したんだろ… 東京オリンピックを組み込むことで現実に起こり得る未来として警鐘を鳴らしたかったのかな… そのわりにはさっぱりリアリティなかったけど…
151 18/09/05(水)09:18:58 No.531201090
革命戦士の素質ある
152 18/09/05(水)09:19:04 No.531201101
漫画ばっかり描いて読んでちゃダメダゾ
153 18/09/05(水)09:19:05 No.531201105
友達を守るために先生に噛みつくのが」カッコいいと言っておきながら 友達が怒られてる時はスルーで裁縫してて自分が怒られたら「(友達を)怒るのはおかしくないですか!」って話をすり替える主人公を出すのがすげえ
154 18/09/05(水)09:19:06 No.531201107
話してて嫌なヤツではなさそうだ
155 18/09/05(水)09:19:09 No.531201109
>現実と地続きでこれなら海外だって日本マジかよ…ってなるわ ぶっちゃけここまでV字回復見せつけたら同じような政策とる国増えるよね
156 18/09/05(水)09:19:53 No.531201165
そうか作者がやりたかったのはネバランなのか
157 18/09/05(水)09:20:15 No.531201189
絵については何度も言われてるけどパーツ単位では描けてるのに全体のバランスがおかしいから… アシスタントとしてならそこそこ使えたんだろうなってことはわかる
158 18/09/05(水)09:20:45 No.531201225
どこでもワープ能力とかなんでも切れる刀とか持ったタカ派がいるテロリストとか 怖くてまともに生活できんよね
159 18/09/05(水)09:21:08 No.531201255
国民の生活レベルを維持するために陰で大人が才能のない子供を間引くとかしてれば正当性あったのに…
160 18/09/05(水)09:21:15 No.531201264
アシスタントとして封殺しておいたほうが良い
161 18/09/05(水)09:21:24 No.531201276
歯をむき出してギャハハ笑いさせるの好きよねこの作者 ぶっちゃけ不快感強めだったよアレは
162 18/09/05(水)09:22:23 No.531201343
>編集者ちゃんと仕事してやれよ… 編集の設定や原案と反発して描いてる作者みたいな深読みしてしまう…
163 18/09/05(水)09:22:41 No.531201368
パンチする場面でやたら拳が小さくて腕が短かったのはなんでだろう 全然迫力なかった
164 18/09/05(水)09:22:44 No.531201371
>ぶっちゃけここまでV字回復見せつけたら同じような政策とる国増えるよね 少子高齢化でどんどん衰える先進国のテストケースとして注目されてる中で 普通に富の分配を改善して国民生活立て直す大人党… なんて恐ろしい連中なんだ…
165 18/09/05(水)09:22:46 No.531201377
東京オリンピックの辺りなら例えば氷河期世代の年齢もわかりやすい しっかりした資料と試算と明確なロードマップなり示しさえすれば 年齢的にきちんと理解して票に繋がるというリアリティに繋がるな…?
166 18/09/05(水)09:22:50 No.531201381
>一軒家が持てて高校生の子供より早く家に帰って一杯やれるディストピアいいよね… スレ画のとこの低ランク家庭は一軒家じゃなく集合住宅だぞ それでも小汚いアパートや古い団地じゃなくて綺麗めな感じのマンションっぽい建物だけど
167 18/09/05(水)09:23:18 No.531201416
>国民の生活レベルを維持するために陰で大人が才能のない子供を間引くとかしてれば正当性あったのに… むしろ人口こそ国力ってことで才能ない子供は子作り牧場で延々繁殖だけさせられてるとか 母胎として才能ある子は人工授精で恋も知らないまま子供を産み続けさせられてるとか それくらいのえげつなさが欲しかった
168 18/09/05(水)09:23:58 No.531201461
>国民の生活レベルを維持するために陰で大人が才能のない子供を間引くとかしてれば正当性あったのに… むしろ国力高めるためにキチンと少子化対策するのがデキる大人党スタイルだから…
169 18/09/05(水)09:23:58 No.531201462
国民をランク分けすることにより才能のない人間も安定した生活を保証するなんて許せねぇ…
170 18/09/05(水)09:24:11 No.531201481
間引くどころか親に見捨てられた子供すら助けてるぐらいだからな大人党
171 18/09/05(水)09:24:17 No.531201485
超能力が登場するなら優生学だって持ち出せるよね
172 18/09/05(水)09:24:20 No.531201489
>ぶっちゃけここまでV字回復見せつけたら同じような政策とる国増えるよね というか大人党潰しても次の与党が同じような事するよね
173 18/09/05(水)09:24:22 No.531201491
>告白しよう!! >su2586218.png >su2586219.png うわぁ……なんかもうどうしようもない
174 18/09/05(水)09:24:34 No.531201512
>むしろ人口こそ国力ってことで才能ない子供は子作り牧場で延々繁殖だけさせられてるとか >母胎として才能ある子は人工授精で恋も知らないまま子供を産み続けさせられてるとか >それくらいのえげつなさが欲しかった ガチのえげつなさを描こうとすると掲載誌の壁がね…
175 18/09/05(水)09:24:36 No.531201515
個人的に突っ込みたかったのは発端になった金メダル世代は大人党が政権運営してる頃にはもう大人ってことだ
176 18/09/05(水)09:25:24 No.531201584
授業中に裁縫やってる主人公が教師に殴られる悲惨なディストピアだぞ
177 18/09/05(水)09:25:54 No.531201627
主人公たちより大人党の幹部の方が良い意味で癖が効いてて魅力的なデザインというのもね…
178 18/09/05(水)09:26:39 No.531201686
多分大人からの抑圧を国家的規模にすることで現代の若者に共感しやすくしつつでっかい話を作りたかったんだろうとは思う でも共感しやすいディストピアって発想がそもそも間違ってるんじゃねえかな
179 18/09/05(水)09:26:41 No.531201688
四季大和の極右敵キャラっぽい名付けのセンスは褒めたい
180 18/09/05(水)09:26:59 No.531201701
>というか大人党潰しても次の与党が同じような事するよね だから子供党作って全うに大人からも支持募って健全に潰すね(テロ向け能力持ち)する
181 18/09/05(水)09:27:02 No.531201705
吼えろペンで言ってた「漫画ばっか描いてるやつらが大人になれるわけないだろ!」ってこういうことなんかなって…
182 18/09/05(水)09:27:15 No.531201726
なんと大人党の真の野望は国民の基礎的な教養レベルを底上げして世界に誇れる人材を輩出して日本の国力と国際社会での発言力を取り戻すことにあるのだ!
183 18/09/05(水)09:27:29 No.531201742
あのランクわけで居住地を固定することで上級国民は上級国民同士下層国民は下層国民同士で子作りするようになって自然とエリート層とゴミとに格差が生じるシステムなんだ! まあ現実でも金がある家庭の子なら良い教育を受けて良い企業で良い相手と結婚するんだけどな…
184 18/09/05(水)09:27:48 No.531201763
>多分大人からの抑圧を国家的規模にすることで現代の若者に共感しやすくしつつでっかい話を作りたかったんだろうとは思う >でも共感しやすいディストピアって発想がそもそも間違ってるんじゃねえかな 子供が感じてる閉塞感を上手く描いたディストピアもの自体はあるんだよ あるんだけどもっとSF的な舞台でやってるし非人道的な話投げつけてくるわけで
185 18/09/05(水)09:28:10 No.531201787
さんざん暴れたテロリストが出馬しますとか言っても支持得る以前に警察が逮捕に来るよね…
186 18/09/05(水)09:28:14 No.531201790
>授業中に裁縫やってる主人公が教師に殴られる悲惨なディストピアだぞ] 殴られたのは注意しても止めないうえに別件で突っかかったからだけどな!
187 18/09/05(水)09:28:38 No.531201826
お酌喜んでしてくれる夫婦仲を維持できる生活的余裕が保証されている
188 18/09/05(水)09:28:40 No.531201828
>なんと大人党の真の野望は国民の基礎的な教養レベルを底上げして世界に誇れる人材を輩出して日本の国力と国際社会での発言力を取り戻すことにあるのだ! 世界征服とか言っとけや!!
189 18/09/05(水)09:29:15 No.531201878
聞けば聞くほど大人党の何が悪いのかがわからない…
190 18/09/05(水)09:29:19 No.531201882
この作品に出てくる親や夫婦は基本的に満足度高そうな扱いだよね
191 18/09/05(水)09:29:35 No.531201908
あのランクも豊かな家庭っぽくはない幼馴染がSランクだったり 努力すれば割りと楽にランク上がるシステムだったりで現実のほうが余程厳しい気が…
192 18/09/05(水)09:29:41 No.531201921
>あのランクわけで居住地を固定することで上級国民は上級国民同士下層国民は下層国民同士で子作りするようになって自然とエリート層とゴミとに格差が生じるシステムなんだ! >まあ現実でも金がある家庭の子なら良い教育を受けて良い企業で良い相手と結婚するんだけどな… でも遺伝的に優秀な子をフックアップするシステムはあるし 成績が良ければエリート層へ上がるための妨害はない! …普通はこういう理想的システムとやらが先鋭化しすぎてるとか 賄賂で誤魔化せるようになって形骸化してるとかって時期の話にするよね?
193 18/09/05(水)09:30:10 No.531201946
>この作品に出てくる親や夫婦は基本的に満足度高そうな扱いだよね 最適なマッチングシステムが機能している上に生活も保障されてたらギスギスしないと思う
194 18/09/05(水)09:30:10 No.531201949
しかし大人党を他国が真似するとしても表に見えるシステムを構築するために多分裏で我田引水な政治家や官僚から暴力団等々 国の膿を出しきって風通し良くして金とかきちんと回るようにしてるんじゃなかろうか
195 18/09/05(水)09:30:23 No.531201962
雑誌の壁でえげつないディストピアが描けなかったんだとしよう 読者がそんなの忖度してやる必要ねえわ
196 18/09/05(水)09:30:35 No.531201983
でもあんなにかっこいい四季大和総理だって戦争を知らない世代なのに大戦で敗北した屈辱を晴らすために日本を世界一の国家にすることで世界に復讐してやるぜって言い出すようなキャラなのが
197 18/09/05(水)09:31:03 No.531202018
Aランク学園で機械が選んだベストマッチ!なカップルでキモオタに当たった女の子が嫌がってたけど後から普通に楽しそうにイチャイチャしててダメだった
198 18/09/05(水)09:31:14 No.531202035
教師に逆らって最低ランクまで評価が下がってもめっちゃ勉強頑張ればBランクくらいまで這い上がれるという努力が報われるディストピア
199 18/09/05(水)09:31:47 No.531202077
>聞けば聞くほど大人党の何が悪いのかがわからない… 強いて言えば旭民とかいう人体実験の産物造ってたりとかしたこと?
200 18/09/05(水)09:32:16 No.531202101
両親が自分たちの生活が幸せだと思ってるのを大人党に騙されてるとか言い出す主人公にはまいるね…
201 18/09/05(水)09:32:17 No.531202102
>Aランク学園で機械が選んだベストマッチ!なカップルでキモオタに当たった女の子が嫌がってたけど後から普通に楽しそうにイチャイチャしててダメだった 雑誌の壁のせいでずっとそのベストマッチカップルがギスギスしてるよう描けないんだとしよう 作者は馬鹿だよ
202 18/09/05(水)09:32:24 No.531202117
>でもあんなにかっこいい四季大和総理だって戦争を知らない世代なのに大戦で敗北した屈辱を晴らすために日本を世界一の国家にすることで世界に復讐してやるぜって言い出すようなキャラなのが その割に諸外国との関係が悪化してるみたいな描写も無かったし ほんとに地道に国力あげて外交やってるんじゃないかって説が
203 18/09/05(水)09:33:34 No.531202206
>教師に逆らって最低ランクまで評価が下がってもめっちゃ勉強頑張ればBランクくらいまで這い上がれるという努力が報われるディストピア 先生が本当は卒業まで明かしちゃダメな生徒のランク査定を教えてくれてでも頑張ればBまでは上がれるかんな!してるのに主人公たちは暴力クソ教師扱いする…
204 18/09/05(水)09:34:01 No.531202245
努力すれば報われる社会…なんてディストピアなんだ!!!
205 18/09/05(水)09:34:06 No.531202252
家に帰ったら晩酌もテレビも見ずにさっさと寝ろみたいなディストピアはそんな無いよ
206 18/09/05(水)09:34:16 No.531202263
総理が能力者で外国を脅してるとかいう展開なかったんすかね
207 18/09/05(水)09:34:27 No.531202273
>家に帰ったら晩酌もテレビも見ずにさっさと寝ろみたいなディストピアはそんな無いよ そもそもまともな家がないディストピアの方がよく見るな
208 18/09/05(水)09:35:08 No.531202321
実際問題心理テストやその他趣味嗜好考慮して若い世代のうちに候補者多い中からマッチングすればかなり上手くいきそうな気はする
209 18/09/05(水)09:35:24 No.531202345
>さんざん暴れたテロリストが出馬しますとか言っても支持得る以前に警察が逮捕に来るよね… それ以前にガレキが選挙に出馬できるようになったころにはもう大人なんだけどどうするの子供党は? 「これにはカラクリがある…なんと選挙権は大人しか持ってないから子供の意見は政策に反映されないんだ!」って真顔で言い出す飯田くんたちだから子供にも選挙権を与えろって言い出すのかな…? その政策は大人の政治家に実行してもらう必要があるから詰んでる気がするけど…
210 18/09/05(水)09:35:35 No.531202364
どうやって出生率を倍にしたのかだけ聞きたいぞ大人党
211 18/09/05(水)09:35:36 No.531202366
あのコンピュータの選出が本当に遺伝子のマッチングしか考慮して無くてみんな嫌々ならまだしも 優しくてさわやかな相手に当たったヒロインだけ嫌がってるのが男の趣味悪いだけに見えるのは本当に駄目だと思う
212 18/09/05(水)09:36:23 No.531202430
>総理が能力者で外国を脅してるとかいう展開なかったんすかね 若者にそんな能力発現してるとか初耳… これぞ我らが求めていた強い日本人かもしれない!研究しよ… ってスタンスだったね四季大和総理
213 18/09/05(水)09:36:37 No.531202451
ハクスリーのすばらしい新世界なんかは社会のための娯楽と消費をむしろ推奨してる
214 18/09/05(水)09:36:40 No.531202458
>家に帰ったら晩酌もテレビも見ずにさっさと寝ろみたいなディストピアはそんな無いよ 家もしくは街の消灯が決まってるとかだとディストピアになると思うけど そういうことはしません
215 18/09/05(水)09:36:56 No.531202480
なあにワープリビドーと後1人能力持ち居れば大人は言うこと聞いてくれるよ
216 18/09/05(水)09:37:11 No.531202499
>どうやって出生率を倍にしたのかだけ聞きたいぞ大人党 上位ランクは学生時代からお見合いシステムを行ってて優秀な人材が家庭持ちやすいようにしてるんですよ… ちなみにこのお見合い相手と付き合うかは自由意志
217 18/09/05(水)09:37:27 No.531202520
>実際問題心理テストやその他趣味嗜好考慮して若い世代のうちに候補者多い中からマッチングすればかなり上手くいきそうな気はする 高校生のうちに市町村内でそういうの実施したら地元に残って結婚して子作りしてくれる夫婦が増えたりしねーかなー…
218 18/09/05(水)09:37:47 No.531202552
>どうやって出生率を倍にしたのかだけ聞きたいぞ大人党 ランク関係なく子供の数で生活保証増やしたりしてたんじゃないかな マッチング制度で夫婦仲も良好っぽいし
219 18/09/05(水)09:37:58 No.531202572
ホントあの恋愛学園のパートナーマッチングシステムは少年誌のちょっとエッチなラブコメにもエロ漫画やエロ小説にも使えそうな設定なのになあ…
220 18/09/05(水)09:38:03 No.531202579
思うに作者が子供の頃に先生に怒られたりしたのを、理由そのままに正当性を持たせようとしたんじゃないかな 大人側に理があるのに主人公達がやたら暴力的なのは作者が子供の頃納得できなかったのを漫画で発散してるからって感じで あと幸せな大人が許せないんじゃね
221 18/09/05(水)09:38:04 No.531202580
>ちなみにこのお見合い相手と付き合うかは自由意志 なんて非道な奴らなんだ大人党…
222 18/09/05(水)09:38:19 No.531202604
今年から試験的に導入した遺伝子検査のデータが16年分揃ってたのはけっこう気になった
223 18/09/05(水)09:38:35 No.531202624
階級分けといい結婚相手のあてがいといいディストピアの要素はいっぱいあるけどこんだけ幸せならいいよね
224 18/09/05(水)09:38:37 No.531202630
ディストピアっぽいのは漫画やゲーム機が規制されて足り娯楽が限られてるくらいじゃないかな…
225 18/09/05(水)09:38:38 No.531202631
大人になれない僕らの
226 18/09/05(水)09:38:54 No.531202654
>どうやって出生率を倍にしたのかだけ聞きたいぞ大人党 そのベストマッチがよっぽど優秀ってことになるけど じゃあ優秀なだけで愛がねえ出産のための結婚とかあるか! 俺は好きな人が居るんだ!ってならなかった なんで
227 18/09/05(水)09:38:59 No.531202660
トラブルが起きたら自身が最前線に行くわ直ぐに相手の能力を看破して対策するわと優秀すぎる総理
228 18/09/05(水)09:39:00 No.531202663
Aランク学園もマッチングは指定するけど学園内なら自由恋愛もオッケー!とかだしな
229 18/09/05(水)09:39:06 No.531202669
>ディストピアっぽいのは漫画やゲーム機が規制されて足り娯楽が限られてるくらいじゃないかな… でも大人になったら普通に解禁するんだよね
230 18/09/05(水)09:39:14 No.531202677
最低ランクでも仕事と家庭が保障されてるんだからそりゃ出生率上がるわ!
231 18/09/05(水)09:39:33 No.531202710
ルサンチマンは創作の原動力ではあるが…
232 18/09/05(水)09:39:33 No.531202711
>ディストピアっぽいのは漫画やゲーム機が規制されて足り娯楽が限られてるくらいじゃないかな… その割にネットがゆるゆるだったりとかして え?これ今の中国を揶揄してんの?習近平に喧嘩売るマンガ?みたいになってるのがアレ
233 18/09/05(水)09:39:46 No.531202735
でも学生がPS4を海外から密かに購入できちゃうくらいには甘々ゆるゆるな規制だし…
234 18/09/05(水)09:40:09 No.531202771
主人公たちがあと数年もすると仮想的である大人になるっていうのも問題だった
235 18/09/05(水)09:40:18 No.531202791
お見合い結婚は離婚率低いらしいからな 理想とかで盲目になってないうちに一緒に暮らすから、欠点も長所と一緒にそういう個性なのかで受け入れられるのかな
236 18/09/05(水)09:40:18 No.531202793
サブカルチャーの一部が弾圧されてるらしい所だけはディストピア感があった
237 18/09/05(水)09:40:28 No.531202808
設定上は地下で押し棒回すようなEランナーもいるらしいが 作中で登場してないから主人公のDランク家庭が最底辺なんだよな
238 18/09/05(水)09:40:39 No.531202826
娯楽が制限されてちゃまぁ出生率も上がるだろうな…
239 18/09/05(水)09:40:50 No.531202844
娯楽規制されてて定時退社できて生活の保証があるってなったらむしろセックスしかやることないよね
240 18/09/05(水)09:41:06 No.531202873
ジャンプは大人も読むしそれに配慮して終わらせたのかな…
241 18/09/05(水)09:41:09 No.531202878
>主人公たちがあと数年もすると仮想的である大人になるっていうのも問題だった 小学生ならともかく高校生だもんね…
242 18/09/05(水)09:41:29 No.531202913
PS4ってネットワークで更新してないとスタンドアロンな動作にだいぶ制限掛かるよね それが普通に動いてるってことはつまり…
243 18/09/05(水)09:41:39 No.531202929
大人党を潰す…!
244 18/09/05(水)09:42:06 No.531202961
>ジャンプは大人も読むしそれに配慮して終わらせたのかな… つまらないからだよ
245 18/09/05(水)09:42:07 No.531202964
もっとマンガでもテレビでもガンガン大人党最高!みんなも働き異性を愛して子を成して死んで行こう! みたいな押し付けやるとかこのご時世にディストピアやるならLGBT絡めるとかあったのに 先生にホモレイパーの濡れ衣着せて追い出す決着とか割と最低だと思うの 思想の話するなら最低限の勉強くらいしろや
246 18/09/05(水)09:42:27 No.531202996
現代日本だともう18で成人扱いだからな… 2、3年すれば敵である大人になるような集団がどうやって統率を維持するか見ものだわ
247 18/09/05(水)09:42:52 No.531203029
そういや大人党がいれば唯我家ももう少しマシな暮らし出来るのではとか以前言われてたな
248 18/09/05(水)09:42:55 No.531203035
ディストピアの参考なんていっぱいあるのになんでそんなマイルドに…
249 18/09/05(水)09:43:01 No.531203044
単にこの漫画中身クソつまんねえから終わったんだけど この漫画の内容で何で連載できたのか ありえんのよね
250 18/09/05(水)09:43:19 No.531203067
>設定上は地下で押し棒回すようなEランナーもいるらしいが >作中で登場してないから主人公のDランク家庭が最底辺なんだよな DがあれだからEでもそこまでひどくなさそうというか 成人前とはいえE扱いのリーダーがあんな高い薬貰ってたの思うと
251 18/09/05(水)09:43:24 No.531203077
1話で知らない婆さんやおっちゃんから好き勝手言われて便利に使われてたのはディストピアっぽかったけど基本的に学校が舞台だからああいう理不尽な大人の出番がなくなって ううn…
252 18/09/05(水)09:43:34 No.531203090
関係ねぇ大人を潰してやりたい放題してぇ
253 18/09/05(水)09:43:36 No.531203094
>設定上は地下で押し棒回すようなEランナーもいるらしいが >作中で登場してないから主人公のDランク家庭が最底辺なんだよな 前に貼られてた単行本での設定だとEの強制労働まで行くのは政治犯とかテロリストとかガチの国家転覆犯とかなんだよな 強制労働いってもようは巨大農園らしいけど
254 18/09/05(水)09:43:40 No.531203101
ヒロインにフラれた男がハサミのリビドー発症するのは好きだよ
255 18/09/05(水)09:43:42 No.531203105
ハンタのヒソカvsクロロと同時期だったか
256 18/09/05(水)09:43:50 No.531203115
編集会議ってこんなのでも通してくれるんだ…
257 18/09/05(水)09:44:11 No.531203129
編集がどんな甘言を弄してこれを連載まで持ってったのか気になるわ
258 18/09/05(水)09:44:16 No.531203134
>お見合い結婚は離婚率低いらしいからな >理想とかで盲目になってないうちに一緒に暮らすから、欠点も長所と一緒にそういう個性なのかで受け入れられるのかな お見合いをセッティングしてくれた人の顔に泥を塗れないってのも大きい
259 18/09/05(水)09:44:32 No.531203160
編集ってあんまり見る目がないよね
260 18/09/05(水)09:44:32 No.531203162
大人はそこそこ自由で平和な日常の代わりに大人党を受け入れる事を強いられているんだ…
261 18/09/05(水)09:44:41 No.531203177
>編集会議ってこんなのでも通してくれるんだ… アシ生活長いから一回くらいチャンスあげてくださいよーみたいな感じだったのかも あと今回の会議不作すぎるわみたいな
262 18/09/05(水)09:45:01 No.531203213
いまならジャンプ+で読めるらしい読み切りはそんなに悪くなかったって「」が言ってたけど読む気にはなれない
263 18/09/05(水)09:45:25 No.531203255
>お見合い結婚は離婚率低いらしいからな >理想とかで盲目になってないうちに一緒に暮らすから、欠点も長所と一緒にそういう個性なのかで受け入れられるのかな まず相手に求めるものが互いに合う人とだけ結婚するし合わなきゃしないから… それにお見合いをする層には離婚の原因にありがちな浮気不倫と縁遠い人が多いと思う
264 18/09/05(水)09:45:33 No.531203270
新連載をさせたい 目ぼしい作品がない たまたまこの作品が届いたからまぁいっか的に採用!
265 18/09/05(水)09:46:13 No.531203318
極右的な党ですって言うなら子供を作れないやつらは劣等種だ!ぐらいの乱暴なこと言わせてくれ それくらいの方が悪いやつに見えるわ
266 18/09/05(水)09:46:14 No.531203320
連載オッケ!
267 18/09/05(水)09:46:25 No.531203333
書き込みをした人によって削除されました
268 18/09/05(水)09:46:30 No.531203339
>>編集会議ってこんなのでも通してくれるんだ… >アシ生活長いから一回くらいチャンスあげてくださいよーみたいな感じだったのかも >あと今回の会議不作すぎるわみたいな やっぱり6週連続新連載は無理があったのでは 2つも残ったから成功だろうけどさ
269 18/09/05(水)09:46:33 No.531203343
これは6連続連載なんで数合わせの可能性がね… その中でも即打ち切りコースだったポロとU19とマリー辺りは残ったのに比べてやっぱり格段にレベル落ちるんだよな