18/09/05(水)05:35:29 朝ごはんよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)05:35:29 No.531187577
朝ごはんよ
1 18/09/05(水)05:36:07 No.531187586
札幌かな?
2 18/09/05(水)05:36:07 No.531187587
なめてんのか
3 18/09/05(水)05:36:15 No.531187590
オオオ イイイ
4 18/09/05(水)05:37:21 No.531187632
カタチャーハンのおまけのラーメン
5 18/09/05(水)05:39:51 No.531187712
これは1人だとちょっときつい
6 18/09/05(水)05:41:14 No.531187764
スープっぽい薄そうなラーメンなのは気が利いてる
7 18/09/05(水)05:42:00 No.531187792
>これは1人だとちょうどいい
8 18/09/05(水)05:43:36 No.531187840
食べ物で遊ぶな
9 18/09/05(水)05:44:11 No.531187857
でかすぎてラーメンがスープに見える
10 18/09/05(水)05:44:49 No.531187879
メリ…モニュ…
11 18/09/05(水)05:45:08 No.531187899
男子高校生なら食える
12 18/09/05(水)05:47:07 No.531187967
これでチャーハンまずかったらどうするの
13 18/09/05(水)05:48:02 No.531187997
どうもこうもねえよ!
14 18/09/05(水)05:48:03 No.531188000
ありがたい…
15 18/09/05(水)05:48:17 No.531188006
どうもこうもねえよ!!
16 18/09/05(水)05:49:19 No.531188048
炒飯というかやきめし感
17 18/09/05(水)05:56:04 No.531188285
朝から急いで麺片づけてゆっくり炒飯とチャーシュー食べるのか
18 18/09/05(水)05:57:01 No.531188320
>炒飯というかやきめし感 このダマになってそうな感じがどうしようもなく家で作ったチャーハンぽいよね… それはそれとしてうまいんだけどね…
19 18/09/05(水)05:57:04 No.531188323
一回行ってみたいが南区はちょっと遠い
20 18/09/05(水)06:11:24 No.531188835
釈迦に曼荼羅かよ!
21 18/09/05(水)06:15:57 No.531188984
山盛りのチャーハン…
22 18/09/05(水)06:17:12 No.531189027
ちなみについてくるスープは味噌か塩か醤油かはランダム スープなので
23 18/09/05(水)06:20:27 No.531189130
>いてくるスープは味噌か塩か醤油かはランダム 味噌を引くとちょっと厳しいな・・・・・・
24 18/09/05(水)06:22:15 No.531189197
盛りが威勢がいいのは結構だが食べづらそうだな…
25 18/09/05(水)06:24:34 No.531189283
こういうぶあつくて平たいスプーン出す中華屋ぼちぼちあるな レンゲはレンゲでえらく食いにくいけどこれもやたら重いし口当たりが悪いような
26 18/09/05(水)06:25:04 No.531189303
新宿のあそこか
27 18/09/05(水)06:25:36 No.531189319
炒飯頼んで大盛りもできますけど?って言われてこれでてきたら顔真っ青になる
28 18/09/05(水)06:26:03 No.531189334
チャーハンだけで十分だよ…
29 18/09/05(水)06:28:31 No.531189431
何これ余った食材処分するために作ったの?
30 18/09/05(水)06:31:08 No.531189536
餃子も添えてバランスもいい
31 18/09/05(水)06:32:35 No.531189586
自分じゃ頼まないけどこの時間にこういう画像見るの好き
32 18/09/05(水)06:33:32 No.531189616
ラーメンの丼よりチャーハンの丼の方が大きい…
33 18/09/05(水)06:37:00 No.531189757
調べたら特盛チャーハンを頼むと何故かラーメンが付いてくるとか書かれててダメだった でも持ち帰りができるのは助かる
34 18/09/05(水)06:38:33 No.531189811
唐揚げくだち…
35 18/09/05(水)06:40:39 No.531189903
ラーメンじゃないですスープです たまたま麺2玉入って具も付いてますがスープです チャーハンにはスープが付いてくるものですよね?
36 18/09/05(水)06:41:30 No.531189936
>たまたま麺2玉入って具も付いてますがスープです >麺2玉入って 殺す気か
37 18/09/05(水)06:46:24 No.531190133
>男子高校生なら食える 運動部じゃないと辛い
38 18/09/05(水)06:47:11 No.531190172
自信がないなら半ラーメンカキフライ小ライスのランチセットを頼んでもいいんだ 半ラーメンだから麺はひと玉だし小ライスだからただの一人前のライスだぞ
39 18/09/05(水)06:49:21 No.531190269
別に一人で食わなくてもいいんだよ!
40 18/09/05(水)06:49:30 No.531190277
北海道の店らしいが肉体労働者や学生を対照にしてるんだろうか...?
41 18/09/05(水)06:49:56 No.531190295
>炒飯頼んで大盛りもできますけど?って言われてこれでてきたら顔真っ青になる 間を… 刻むだろうッ…もっと…!
42 18/09/05(水)06:50:20 No.531190315
丼に盛ることでやきめし感増してるよね
43 18/09/05(水)06:52:20 No.531190394
シャカマンダラ!
44 18/09/05(水)06:56:49 No.531190597
「バグみたいな量ですけど、ちなみにいくらなんですか?」 「1200円 チャーハン持ち帰り可能(容器代20円)」 「安すぎませんかね……」 「安いよ 食いきれるかどうかは別だけど(4割持ち帰り)」 「持ち帰り可能なら晩飯にもなるの強い」 「それな なお1時間半くらい待った」 「平日に1時間半は辛いですね」 リプ欄見てきた 一時間半かあ…
45 18/09/05(水)06:57:20 No.531190630
はっきりと無理だとわかる 微塵もいけそうという感じがしない
46 18/09/05(水)07:06:30 No.531191080
普通の大盛りチャーハンくらいの量食べたところで全然減って無くて絶望しそう
47 18/09/05(水)07:06:31 No.531191084
>「1200円チャーハン持ち帰り可能(容器代20円)」 ラーメン代考えてもちょっとおかしい値段だな...
48 18/09/05(水)07:06:39 No.531191090
https://twitter.com/dream_mate/status/1036825963256934400
49 18/09/05(水)07:08:14 No.531191187
2玉入る丼よりデカい丼に文字通り山盛りって炒飯だけで何キロあるんだこれ
50 18/09/05(水)07:08:17 No.531191192
3合くらい…?
51 18/09/05(水)07:09:13 No.531191238
画像の縮尺がおかしいから分かりづらくなってるけど ラーメンどんぶりの時点で成人男性が片手で持って手のひらよりでかいお茶碗の倍くらいのデカさ そんでチャーハンはそれよりでかい
52 18/09/05(水)07:09:42 No.531191273
1時間半かけて1200円の売上… つきっきりって訳ではないけどそれでも店としてそれで良いのか…
53 18/09/05(水)07:10:34 No.531191317
>https://twitter.com/dream_mate/status/1036825963256934400 良かった残しても持ち帰りできるのね…
54 18/09/05(水)07:11:20 No.531191364
注文してから1時間半?
55 18/09/05(水)07:12:53 No.531191448
1時間半って行列の待ち時間かと思った
56 18/09/05(水)07:14:49 No.531191556
炒飯だけで8合約2.5kg相当にスープで恐らく3kgって出てきたんですけお...
57 18/09/05(水)07:19:10 No.531191804
朝はこれくらいでいい
58 18/09/05(水)07:23:52 2Svt43tM No.531192096
今食ったら急性腎不全とか何かで死ぬかもしれん
59 18/09/05(水)07:25:55 2Svt43tM No.531192229
ギャル曽根とかもえあずとかほんと不思議だわ 何で糖尿とかで死なねえんだろ?
60 18/09/05(水)07:30:45 No.531192502
ほとんど未消化のまま肛門からゲロ吐くみたいに排泄してる うんこがうんこの臭いじゃなくて食べた料理の臭いするらしい
61 18/09/05(水)07:35:39 No.531192785
8合はヤバすぎる…
62 18/09/05(水)07:39:52 No.531193032
ははーんさてはスプーンがデザートスプーンっておちだな
63 18/09/05(水)07:41:34 No.531193144
>ギャル曽根とかもえあずとかほんと不思議だわ >何で糖尿とかで死なねえんだろ? 食ったあと吐いてる
64 18/09/05(水)07:43:12 No.531193256
持ち帰りできるなら安心だわ
65 18/09/05(水)07:44:40 No.531193357
大食い胃下垂マンたちは消化不良なのだ
66 18/09/05(水)07:45:42 No.531193423
5合が限界だな というよりうちのジャー5合までしかたけないからそれ以上チャレンジしたことないわ
67 18/09/05(水)07:47:34 No.531193552
ひとつの鍋で作るデフォのサイズなんだろうか
68 18/09/05(水)07:52:08 No.531193895
ラーメン美味しそうだな…
69 18/09/05(水)07:59:00 No.531194420
スレ画1200円で一時間も待つくらいなら家で作るな…
70 18/09/05(水)08:02:02 No.531194658
飯炊きからかよ…
71 18/09/05(水)08:06:40 No.531195048
注文が入るたびに米を炊くのか……
72 18/09/05(水)08:07:26 No.531195101
>5合が限界だな >というよりうちのジャー5合までしかたけないからそれ以上チャレンジしたことないわ 一升炊きの炊飯器はいいぞ 沢山御飯炊けるのも冷凍保存する人には時間短縮できていいし 長時間煮込むと美味しくなる煮物やカレーとか沢山作ってもカビたり痛んだりしない温度で保温できたりする ついでにローストポークやビーフとかもでっかい塊肉で作れて自炊するなら一つ持ってていいと思えるくらい重宝するよ
73 18/09/05(水)08:10:10 No.531195338
炒飯大好きだからありがたい
74 18/09/05(水)08:22:46 No.531196344
昨日見たやつよりでかくなってる…