18/09/05(水)01:55:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)01:55:20 No.531175319
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/05(水)01:57:43 No.531175617
置物対策がイクサランの相克辺りから充実してきたな
2 18/09/05(水)01:58:13 No.531175685
これで機体に対抗せよとのメッセージ
3 18/09/05(水)01:59:05 No.531175826
PWは触れないのか フレイバー的には触れてもおかしくないのに
4 18/09/05(水)01:59:31 No.531175878
アンコで融通効く内容なのいいね
5 18/09/05(水)01:59:49 No.531175924
>これで機体に対抗せよとのメッセージ 現状だと次環境にはジョボい海賊船とウェザーライトしか無い…
6 18/09/05(水)01:59:54 No.531175937
右強くね
7 18/09/05(水)02:00:26 No.531176003
生きていたのか混成マナ
8 18/09/05(水)02:00:57 No.531176078
左もインスタント1マナって考えたら地味にやらしい
9 18/09/05(水)02:00:59 No.531176083
https://mtg-jp.com/reading/translated/0031021/ イゼットなのにゴルガリみたいなキーワード名しやがって
10 18/09/05(水)02:01:37 No.531176166
地味に混成マナを含む分割って初めての試みじゃない?
11 18/09/05(水)02:02:30 No.531176282
セレズニアはトークン1個生成or何かかなこのノリだと
12 18/09/05(水)02:03:35 No.531176416
>セレズニアはトークン1個生成or何かかなこのノリだと 招集と1/1トークン作りのマッチポンプだと思う
13 18/09/05(水)02:03:54 No.531176459
>左もインスタント1マナって考えたら地味にやらしい 鎖回しに使うね…
14 18/09/05(水)02:04:59 No.531176588
+1/-1だったらなぁは欲張り過ぎか
15 18/09/05(水)02:06:05 No.531176727
ロケットスタートの日本語訳が再活とは一体…
16 18/09/05(水)02:07:08 No.531176847
>>左もインスタント1マナって考えたら地味にやらしい >鎖回しに使うね… えげつねぇ…が色の縛りがなぁ
17 18/09/05(水)02:07:22 No.531176875
右は土地以外のパーマネントにして欲しいなと思ったが それだとインスタントは無理か
18 18/09/05(水)02:08:24 No.531176999
左は暴君対策になるし鎖回しが一方的な全除去になるし混成だし強そう 右は問答無用で強そう つまり強いのでは?
19 18/09/05(水)02:08:36 No.531177032
緑黒ストンピィみたいにしたくなるな 除去も補えるしガルタが接死トランプルになれる
20 18/09/05(水)02:08:54 No.531177061
>ロケットスタートの日本語訳が再活とは一体… jump-start 〔車のエンジンを〕ジャンプスタートさせる、復活させる、再びよみがえらせる
21 18/09/05(水)02:08:54 No.531177063
危惧してた通り諜報重い… ディミーアはいつもこうだ
22 18/09/05(水)02:08:58 No.531177069
新新枠の分割アーティスト欄の主張が強すぎてイマイチしっくりこないな…
23 18/09/05(水)02:09:33 No.531177125
>左は暴君対策になるし鎖回しが一方的な全除去になるし混成だし強そう >右は問答無用で強そう >つまり強いのでは? ナイスアンコ!
24 18/09/05(水)02:10:08 No.531177198
>新新枠の分割アーティスト欄の主張が強すぎてイマイチしっくりこないな… ホログラムの位置が固定だからこうなっちゃうのは仕方ないけどアンバランスだよね…
25 18/09/05(水)02:10:47 No.531177264
>危惧してた通り諜報重い… >ディミーアはいつもこうだ メカニズム記事見て言ってるならリミテ用コモンに多くを求めすぎだ
26 18/09/05(水)02:11:11 No.531177318
コモンのカードならそりゃ重いだろ
27 18/09/05(水)02:11:54 No.531177377
右を3マナにしてください!
28 18/09/05(水)02:12:06 No.531177399
>>>左もインスタント1マナって考えたら地味にやらしい >>鎖回しに使うね… >えげつねぇ…が色の縛りがなぁ 右を考慮するかだけど赤黒なだけでも左は使えるじゃん?
29 18/09/05(水)02:12:17 No.531177417
コモン除去のこと言ってるなら諜報がどうとか以前に毎回これくらいの重さだろうに
30 18/09/05(水)02:12:50 No.531177462
PWに触れないのはご愛嬌 というか触れたら4マナじゃ済まなそう
31 18/09/05(水)02:13:32 No.531177529
>右を3マナにしてください! ただのぶっ壊れすぎる… 本来なら微妙なスペルもこうすると生きるからやっぱ面白いよね分割
32 18/09/05(水)02:14:07 No.531177594
諜報はすでに解消あるし…
33 18/09/05(水)02:14:53 No.531177676
鎖回し君はフェニックス除いて今の同僚の大半がスタン落ちすることに危機感をもった方が良いよ
34 18/09/05(水)02:15:03 No.531177696
いい加減もう分割カードの名前ネタ尽きたよ!って前言ってた気がするけど 今回は駄洒落路線?
35 18/09/05(水)02:15:15 No.531177721
むしろドロー操作しつつ除去できるってコモンだと結構破格に見える
36 18/09/05(水)02:15:15 No.531177723
二枚コンボかつRRRBってめちゃくちゃ色縛りあるとはいえ4マナで全体除去して更に3/3先制攻撃が残るのはエグあじ
37 18/09/05(水)02:15:26 No.531177748
流石に緑触ってないと採用できないかなこれ こいつがあるから緑タッチするってのもどうかと思うけど
38 18/09/05(水)02:16:19 No.531177840
>鎖回し君はフェニックス除いて今の同僚の大半がスタン落ちすることに危機感をもった方が良いよ 鎖回しフェニックス厄介なドラゴンという黄金ルートは残されてるしミッドレンジでまだまだ大暴れするんじゃねえかな…
39 18/09/05(水)02:16:38 No.531177879
>いい加減もう分割カードの名前ネタ尽きたよ!って前言ってた気がするけど >今回は駄洒落路線? アモンケットも四文字熟語だったりしたし言葉遊びなんでしょう
40 18/09/05(水)02:17:16 No.531177941
ファクトとクリーチャーなら赤黒でどうにでもなるし 仮想敵エンチャがいるかどうかでタッチ緑じゃない?
41 18/09/05(水)02:18:02 No.531178015
右が(2)(B/G)(B/G)なら素敵だった
42 18/09/05(水)02:18:02 No.531178017
>今回は駄洒落路線? 英版だとStatus+Statueだしそうなのかも
43 18/09/05(水)02:18:55 No.531178092
>右が(2)(B/G)(B/G)なら素敵だった 黒だけで触るべきじゃない要素まみれ過ぎる…
44 18/09/05(水)02:19:00 No.531178104
>英版だとStatus+Statueだしそうなのかも よくSakizi+Sekizoに訳せたな…
45 18/09/05(水)02:19:14 No.531178130
うんうんそれも再活だね!
46 18/09/05(水)02:19:45 No.531178183
諜報はナルコメーバみたいにアドに繋がるカード出ればいいけどな ディミーア(ライブラリー削り)とイゼット(墓地から唱える)が妙に相性良さそうなのはラクドスと合わせてボーラスカラーを組ませる気だからだったりして
47 18/09/05(水)02:20:15 No.531178240
3マナ2点ソーサリーとか再活クソ重すぎる… 使い物にならねえわこんなの
48 18/09/05(水)02:20:46 No.531178289
一を見て十を知る人は大変だな…
49 18/09/05(水)02:21:14 No.531178337
su2586041.png 色的にもキャラ的にも裏切り最有力のディミーアだけどラザーブさん実はそうでもない?
50 18/09/05(水)02:21:33 No.531178373
右だけでも色があったら1~2枚は差してもよさそうなのに左もついてお得感ある
51 18/09/05(水)02:22:41 No.531178492
宿根はまた縫い師の供給者がはっちゃけそうなメカニズムですな
52 18/09/05(水)02:23:23 No.531178568
>一を見て十を知る人は大変だな… イゼット団の研究者の日常すぎる なおミゼット様的にはそれでも足りない模様
53 18/09/05(水)02:23:52 No.531178615
クリーチャーとPWに触れる黒と土地エンチャントアーティファクトに触れる緑を合わせるとパーマネント破壊もできるといえばできるのか
54 18/09/05(水)02:24:10 No.531178646
>宿根はまた縫い師の供給者がはっちゃけそうなメカニズムですな あいつ今回のメカニズム5つのうち3つと相性いいな…
55 18/09/05(水)02:24:31 No.531178678
>クリーチャーとPWに触れる黒と土地エンチャントアーティファクトに触れる緑を合わせるとパーマネント破壊もできるといえばできるのか BG系が強い理由だからな…
56 18/09/05(水)02:24:53 No.531178712
2マナドロー再活インスタントは強いようなそうでもないような
57 18/09/05(水)02:25:16 No.531178746
>2マナドロー再活インスタントは強いようなそうでもないような 共鳴者として強いんじゃない?
58 18/09/05(水)02:27:08 No.531178961
4マナで手札を1枚捨てて2枚引く? 鬼のように弱いな
59 18/09/05(水)02:27:14 No.531178982
脈動だの破滅的な行為だの
60 18/09/05(水)02:27:52 No.531179036
>2マナドロー再活インスタントは強いようなそうでもないような 手札のカードを何でもサイクリングにできるって考えると悪くないけど 熟慮って小回り効いて便利だったよね
61 18/09/05(水)02:28:14 No.531179071
>4マナで手札を1枚捨てて2枚引く? >鬼のように弱いな 分割払いできるし隙を埋められるから全然違うよ 比較するなら熟慮だ
62 18/09/05(水)02:29:12 No.531179175
黒緑の混成1マナ…うっ頭が…
63 18/09/05(水)02:29:17 No.531179184
>色的にもキャラ的にも裏切り最有力のディミーアだけどラザーブさん実はそうでもない? 侵襲者→ジェイス 陥落→アゾリウスでは?
64 18/09/05(水)02:29:22 No.531179194
なんか再活っていやだわ jump-startには適さないだろ
65 18/09/05(水)02:30:52 No.531179370
>色的にもキャラ的にも裏切り最有力のディミーアだけどラザーブさん実はそうでもない? 内通してるからこそ控えるのだと言ってる可能性も
66 18/09/05(水)02:31:17 No.531179415
>なんか再活っていやだわ >jump-startには適さないだろ 和訳としても効果としても再活がぴったりだと思うが
67 18/09/05(水)02:31:43 No.531179456
献身の5ギルドの中にも再録メカニズムのギルドあるのかな 個人的にはアゾリウスのブタ箱送りかラクドスの暴勇が欲しいけど
68 18/09/05(水)02:32:45 No.531179555
>なんか再活っていやだわ >jump-startには適さないだろ どこかで見た跳動の方が好きかな ただ再びって意味合いは持たせたいだろうし難しい
69 18/09/05(水)02:33:27 No.531179612
なんかクリーチャーについてそうだよねサイカツ
70 18/09/05(水)02:34:01 No.531179657
ジャンプスタートってフリガナ振ってくれればなんだっていいよ
71 18/09/05(水)02:34:11 No.531179669
>4マナで手札を1枚捨てて2枚引く? >鬼のように弱いな 昔5マナで2枚引くカードが使われた事を考えると妥当な気もする
72 18/09/05(水)02:34:14 No.531179677
まぁ嫌って言ってももう決まったしな… ジャンプスタートって言えばいいだけ
73 18/09/05(水)02:34:26 No.531179701
パルスと衰微あたりも再録してくれんかな
74 18/09/05(水)02:34:30 No.531179703
ラクドスはちょい勇が正式にキーワード化することを期待している
75 18/09/05(水)02:34:50 No.531179731
再活打ち消しはキャンセルか 妥当だな
76 18/09/05(水)02:35:56 No.531179807
ラクドスにはもっと破滅的なフレイバーの能力がほしいな 解鎖も暴勇も能動的に動いてたら特にデメリットないまま使えたし
77 18/09/05(水)02:37:42 No.531179939
エルダードラゴンミゼット出るのかい
78 18/09/05(水)02:37:45 No.531179945
再活でマッドネス捨てたかった
79 18/09/05(水)02:37:53 No.531179956
ジャンプスタートは訳よりもフラッシュバックでいいじゃん!と思ってしまう
80 18/09/05(水)02:38:49 No.531180013
>6割のメカニズムは訳よりもキッカーでいいじゃん!と思ってしまう
81 18/09/05(水)02:39:53 No.531180068
もしかして亡くなってるギルド長ってミゼットだったりしない?ラザーヴは行方不明だろうけど エンチャントのイラストにいるし生きてはいるのか だとすると墜ちたギルドはラクドスかな
82 18/09/05(水)02:40:29 No.531180116
ミゼット様は生きてるけどラルは暗躍してそう
83 18/09/05(水)02:40:58 No.531180152
ゴルガリじゃないの?
84 18/09/05(水)02:41:26 No.531180191
>ジャンプスタートは訳よりもフラッシュバックでいいじゃん!と思ってしまう 再活はいちいちコスト定義しなくていいじゃん
85 18/09/05(水)02:41:34 No.531180202
キッカーやサイクリングは開発的には便利過ぎるから嫌なんだろうよ
86 18/09/05(水)02:42:04 No.531180225
マナコスト据え置きと墓地肥やし出来るのはフラッシュバックとは全然違う だから1マナ1ドローの再活くれ
87 18/09/05(水)02:42:08 No.531180227
融合どこ…
88 18/09/05(水)02:42:47 No.531180264
再活が嫌なら爆最とかになるぞ
89 18/09/05(水)02:44:10 No.531180381
>融合どこ… 日本語注釈がクソだったので許されなかった
90 18/09/05(水)02:44:21 No.531180398
船長がゴルガリのギルドマスターになってるならゴルガリはボーラス配下だね あとはラルがボーラス配下なのか二重スパイなのか
91 18/09/05(水)02:44:30 No.531180410
>再活が嫌なら爆最とかになるぞ IQが著しく下がっちまうーっ!
92 18/09/05(水)02:44:34 No.531180414
>侵襲者→ジェイス これボーラスかと思ったわ >陥落→アゾリウスでは? そういえばギルド長馬鹿になってイクサランに置き去りだね
93 18/09/05(水)02:45:21 No.531180471
>再活が嫌なら爆最とかになるぞ 赤黒っぽくなったな…喧嘩とヤリマンと風俗だし…
94 18/09/05(水)02:49:36 No.531180759
>そういえばギルド長馬鹿になってイクサランに置き去りだね え?いつのまにそんなことに?
95 18/09/05(水)02:52:06 No.531180928
>え?いつのまにそんなことに? ギルド長じゃなくて創設者(元ギルド長?)だったわ
96 18/09/05(水)02:53:40 No.531181011
イスペリアさんはまだ生きているのだろうか
97 18/09/05(水)02:59:56 No.531181343
ゴリラが生きてるんだし生きてるんじゃないかな ゼガーナとかオレリアの方が生きてるか怪しい
98 18/09/05(水)03:10:26 No.531181957
>なんか再活っていやだわ >jump-startには適さないだろ jump-start 〔車のエンジンを〕ジャンプスタートさせる、復活させる、再びよみがえらせる
99 18/09/05(水)03:14:20 No.531182162
>ジャンプスタートは訳よりもフラッシュバックでいいじゃん!と思ってしまう まあそれ言い出すとほとんどの追加コスト系効果はキッカーになっちゃうから…
100 18/09/05(水)03:16:02 No.531182241
再起動とかそのままジャンプスタートで良かった気もするけど下手にテンプレから外れた訳しても後々困るだけだし仕方ないかな
101 18/09/05(水)03:18:49 No.531182429
自分の墓地のインスタ・ソーサリーはジャンプスタートを得る来るかな
102 18/09/05(水)03:19:34 No.531182462
テンプレ訳は悪い文化だと思うんですよ 最近だと殺し爪とか
103 18/09/05(水)03:21:53 No.531182614
再活自体は元の英単語の意味もフレーバーにも適してると思うけどなぁ
104 18/09/05(水)03:30:09 No.531183075
>自分の墓地のインスタ・ソーサリーはジャンプスタートを得る来るかな 6マナくらいの糞エンチャ枠で来ると思う
105 18/09/05(水)03:33:14 No.531183224
再活ポルトガル人くらいなら許されそう
106 18/09/05(水)03:34:41 No.531183290
jumpとstartじゃなくてjump-startだからね
107 18/09/05(水)03:35:53 No.531183363
キーワード能力:ドゥルルン になるよりは再活という名前は知的だと思う
108 18/09/05(水)03:39:54 No.531183550
青赤2マナの再活火力とか来ないかな…