18/09/05(水)01:30:18 身内で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)01:30:18 No.531171710
身内で遊ぶのにオススメのやっすい二色土地教えてくだち! >土地だけは妥協するな ㌧
1 18/09/05(水)01:30:49 No.531171778
ギルド門
2 18/09/05(水)01:32:14 No.531171996
とりあえずダメラン
3 18/09/05(水)01:32:29 No.531172033
バウンスランドかなぁ
4 18/09/05(水)01:33:26 No.531172174
導き石導き石導き石導き石導き石 導き石導き石導き石導き石導き石 もマナの安定に役立つぞ!
5 18/09/05(水)01:33:55 No.531172238
5色土地の安いので良いんじゃない?
6 18/09/05(水)01:35:47 No.531172528
正直身内だけで遊ぶならお高いカードはカラーコピーをガンガン使っていいと思う
7 18/09/05(水)01:39:22 No.531173044
>正直身内だけで遊ぶならお高いカードはカラーコピーをガンガン使っていいと思う プロキシでトップメタ対決やるのいいよね…
8 18/09/05(水)01:45:07 No.531173887
モダンで同じくらいの予算で組んで遊ぼうって取り決めなんで高額プロキシは無しの方向ですまない… そもそも土地やマナベースのいろはもわからなくてすまない…
9 18/09/05(水)01:47:20 No.531174196
占術土地でいいんじゃ無いかな
10 18/09/05(水)01:47:22 No.531174201
みんなだいすきM10ランド!
11 18/09/05(水)01:47:41 No.531174252
プロキシは妥協案ではあるけどなんでもアリにしちゃうと正直壁打ちでいいやってなるからカジュアルでも対人では極力避けてるな 通販で注文したのがどうしても届かない時とかは一言断って入れたりするけど
12 18/09/05(水)01:52:11 No.531174893
一応トップメタのカラーコピーは持ってるかな 今だと人間とか橋蔦とか
13 18/09/05(水)01:52:55 No.531174985
基本的にアンタップインランド>タップインランドだ タップインしかしないランドはミシュラランドくらい強くない限りは微妙だ その上で安めのアンタップインの2色ランドと言えばダメラン・チェックランド・シャドウランドと色によるけど未来土地あたりだ そのへんをメインにしつつ今度のラヴニカで出るショックランドを用意するといいだろう
14 18/09/05(水)01:53:18 No.531175041
プロキシはオリジナルを所持してる奴限定で使ってるなぁ あんまりプロキシ使いまくってもカード買う意味ないし
15 18/09/05(水)01:53:34 No.531175072
>モダンで同じくらいの予算で組んで遊ぼうって取り決めなんで高額プロキシは無しの方向ですまない… ショックランドは揃えといて良い 友好色フェッチも安いので揃えよう
16 18/09/05(水)01:54:01 No.531175131
シャドウランドやたら安いけど手札で揃える必要あるのがキツイから?
17 18/09/05(水)01:54:29 No.531175197
カラデシュの二色土地でもいいんじゃ無い? というかやっぱり土地多いなMTG!
18 18/09/05(水)01:54:33 No.531175205
タップイン樹上の村いいよね…
19 18/09/05(水)01:55:08 No.531175290
>シャドウランドやたら安いけど手札で揃える必要あるのがキツイから? フェッチだとかその辺と相性悪い 多分m10のがいい
20 18/09/05(水)01:55:53 No.531175388
モダンの土地で高いのなんて 魂掘と対抗色フェッチ位じゃない?
21 18/09/05(水)01:56:19 No.531175443
特殊な例を除き全ては土地から始まるから種類は多くなり強いものは値段も高くなるのは当然といえば当然である なのでこうして単色で組む
22 18/09/05(水)01:56:32 No.531175473
>プロキシはオリジナルを所持してる奴限定で使ってるなぁ >あんまりプロキシ使いまくってもカード買う意味ないし 使わない予定の高額デッキのメタを固めるのに使ったりはするなあ… わざわざ10万ポンとだせんよ…
23 18/09/05(水)01:56:52 No.531175511
>モダンの土地で高いのなんて >魂掘と対抗色フェッチ位じゃない? だから種類多すぎだしオススメ教えてくれって話じゃないの
24 18/09/05(水)01:57:04 No.531175538
>モダンの土地で高いのなんて >魂掘と対抗色フェッチ位じゃない? 梢とか列柱とか
25 18/09/05(水)01:57:52 No.531175640
>モダンの土地で高いのなんて >魂掘と対抗色フェッチ位じゃない? WWKのミシュランとSOMのファストランドは色によっては結構する あとハイブリットランドも再録されたけどまだそこそこする
26 18/09/05(水)01:58:21 No.531175706
金額相応に強いのは許すよ....
27 18/09/05(水)01:58:24 [地平線の梢/horizon canopy] No.531175711
>特殊な例を除き全ては土地から始まるから種類は多くなり強いものは値段も高くなるのは当然といえば当然である >なのでこうして単色で組む 地平線の梢/horizon canopy
28 18/09/05(水)01:58:44 No.531175767
カッチョいいモンスターやクールな呪文で戦いたいのに土地に金かけるなんて馬鹿らしいよな
29 18/09/05(水)01:59:46 No.531175917
>カッチョいいモンスターやクールな呪文で戦いたいのに土地に金かけるなんて馬鹿らしいよな クールな土地には金かけたくなるやん?
30 18/09/05(水)01:59:48 No.531175923
MTG最強の土地は山だぜ
31 18/09/05(水)01:59:50 No.531175929
ちなみに使いたいデッキは決まってるの?
32 18/09/05(水)02:00:15 No.531175984
>クールな土地には金かけたくなるやん? グルラン欲しいです…
33 18/09/05(水)02:00:52 No.531176058
2枚引いて3枚捨てたりファクト専用3マナ生んだりするのはいいぞ どっちも金額が去年の倍以上になってて笑うぞ
34 18/09/05(水)02:00:57 No.531176074
>MTG最強の土地は島なのです
35 18/09/05(水)02:01:03 No.531176092
フェッチで探しやすいように 基本土地は白枠にしよう
36 18/09/05(水)02:01:07 No.531176099
>モダンで同じくらいの予算で組んで遊ぼうって取り決めなんで高額プロキシは無しの方向ですまない… できれば予算感を教えて欲しい 土地1枚500円を高いと感じる予算か安いと感じる予算かで結構選択肢が変わる
37 18/09/05(水)02:01:12 No.531176106
1枚あたりにかけれる予算と 使うデッキの色教えてくれ
38 18/09/05(水)02:01:26 No.531176144
>使わない予定の高額デッキのメタを固めるのに使ったりはするなあ… >わざわざ10万ポンとだせんよ… メタ分析とかそういった目的があって組むならプロキシでもいいと思うよ ただ身内で集まってフリーでやるときに一人だけフルプロキシのトップメタでやるのは流石にねってだけで
39 18/09/05(水)02:01:45 [the tabernacle at pendrell vale] No.531176181
the tabernacle at pendrell vale
40 18/09/05(水)02:02:17 [平地3000] No.531176254
平地3000
41 18/09/05(水)02:02:48 No.531176317
>the tabernacle at pendrell vale 最安:189,800 円/トリム平均:294,394 円
42 18/09/05(水)02:03:10 No.531176369
土地単は有名だけど土地無しでまともに機能するデッキってあるの?
43 18/09/05(水)02:04:00 No.531176473
>土地単は有名だけど土地無しでまともに機能するデッキってあるの? the spyとかあとはベルチャー
44 18/09/05(水)02:04:07 No.531176489
>土地単は有名だけど土地無しでまともに機能するデッキってあるの? マナレスドレッジ
45 18/09/05(水)02:04:31 No.531176536
>土地単は有名だけど土地無しでまともに機能するデッキってあるの? スパイとかマナレスドレッジとか
46 18/09/05(水)02:05:21 No.531176637
いいよねダイスロールに勝って後攻選ぶの
47 18/09/05(水)02:05:30 No.531176653
あるんだ…すごいな そういやドレッジは聞いたことがあったかもしれない
48 18/09/05(水)02:06:34 No.531176779
後手をとってクリンナップのディスカードから動き出すっていうわけのわからんデッキ
49 18/09/05(水)02:06:35 No.531176780
>ちなみに使いたいデッキは決まってるの? ラヴニカ回帰の時に赤白ウィニーみたいなの組んでたからそれ発掘してアップデートするか似たようなデッキ調べようかなって >できれば予算感を教えて欲しい >土地1枚500円を高いと感じる予算か安いと感じる予算かで結構選択肢が変わる 1~2枚差しが1枚500円はいいけど4積み2000円かあ…考えると尻込みしてしまう人です…
50 18/09/05(水)02:07:35 No.531176902
スパイ面白いなこれ! ちょっと真面目に手持ちで組めるか調べてみよう
51 18/09/05(水)02:08:17 No.531176985
>スパイ面白いなこれ! どんなデッキだった?
52 18/09/05(水)02:08:29 No.531177015
スパイはモダンじゃ無理だからな!
53 18/09/05(水)02:08:48 No.531177050
ボロスバーンかな
54 18/09/05(水)02:09:24 No.531177112
赤単にしてゴブリン組もうぜ!
55 18/09/05(水)02:09:26 No.531177115
The spyは面白いというか… デッキ名とmaniacは好き
56 18/09/05(水)02:09:46 No.531177151
あらゆる手段で欄干のスパイキャスト 対象自分でデッキ全捨て ナルコリターンで偏執狂釣って勝ち
57 18/09/05(水)02:10:32 No.531177238
赤白かー…バーンかゴブリンシュートとか
58 18/09/05(水)02:11:01 No.531177303
>スパイはモダンじゃ無理だからな! すまんスレ「」ではなく混乱させてしまった レガシーなら結構お手軽ね
59 18/09/05(水)02:11:06 No.531177308
たぶんラヴニカでショックランドは安くなるからそれとついでにチェックランド揃えよう 身内で回すのに飽きたらそのままスタンで遊べるぞ
60 18/09/05(水)02:12:13 No.531177413
引けませんので…私の勝ちです
61 18/09/05(水)02:14:47 No.531177668
タルキールフェッチとラヴニカのショックランドを端から集めろ 安くて便利な類ならタルキールの3色ランドがおすすめだ
62 18/09/05(水)02:16:10 No.531177823
>引けませんので…私の勝ちです マニアック狂きたな…
63 18/09/05(水)02:18:53 No.531178088
スレ「」の予算的にショックはともかくフェッチは無理なのでは?
64 18/09/05(水)02:19:04 No.531178108
>ラヴニカ回帰の時に赤白ウィニーみたいなの組んでたからそれ発掘してアップデートするか似たようなデッキ調べようかなって 流行りとは離れてるけどzooとかいいんじゃないかな?
65 18/09/05(水)02:19:52 No.531178189
レガシースパイはLEDが高いよ… そんなあなたにオススメなのがパウパースパイです
66 18/09/05(水)02:20:38 No.531178282
>>土地1枚500円を高いと感じる予算か安いと感じる予算かで結構選択肢が変わる >1~2枚差しが1枚500円はいいけど4積み2000円かあ…考えると尻込みしてしまう人です… そうなるとチェックランド(M10ランド)とシャドウランド(イニ影ランド)、ペインランドあたりが手頃な値段のアンタップインできる2色土地だ ただチェックランドとシャドウランドは基本土地タイプがある土地がないと機能しないので今度のラヴニカのギルドで再録されるショックランドを用意するといい あとは色が合うならカラデシュのファストランドもそろそろスタン落ちで値下がりしてきてるから買っておくといい
67 18/09/05(水)02:20:44 No.531178288
フェッチギルランはデッキいっぱい組むことで価格を頭割りできるので実質300円ぐらい
68 18/09/05(水)02:22:29 No.531178471
書き込みをした人によって削除されました
69 18/09/05(水)02:22:55 No.531178525
関係無いけど地平線の梢ってなんであんなに高いんだろう
70 18/09/05(水)02:23:09 No.531178545
>関係無いけど地平線の梢ってなんであんなに高いんだろう 人間が求めてるから
71 18/09/05(水)02:23:35 No.531178586
人間を殺す手段が求められているのだ
72 18/09/05(水)02:23:47 No.531178607
>フェッチギルランはデッキいっぱい組むことで価格を頭割りできるので実質300円ぐらい その内デッキ内でカード移動するのが面倒になってショックとフェッチは同じカードが10枚以上になってくる
73 18/09/05(水)02:24:01 No.531178625
いっぱい教えてくれて有り難い… ラヴニカ好きだしショックランド揃えるのを目標にお安い土地の使用感試してみます
74 18/09/05(水)02:24:03 No.531178632
M10とか傷跡ランドくらいの強すぎない強さがいい
75 18/09/05(水)02:25:01 No.531178724
>ラヴニカ好きだしショックランド揃えるのを目標にお安い土地の使用感試してみます M10ランドは本当にオススメだ スレ画使って基本土地揃えてからでもいいし手に入りやすいのが特徴 赤白なら200円もしないんじゃないだろうかってくらい安い
76 18/09/05(水)02:25:24 No.531178756
人間嫌われ過ぎる…
77 18/09/05(水)02:25:30 No.531178767
M10ランドは強すぎず弱すぎずのナイスデザインすぎて再録されすぎる
78 18/09/05(水)02:26:28 No.531178879
まずメインデッキ決めてからの方がいいと思うよ 土地なんて後から調整すればいいしなんなら基本土地だけでも十分戦える
79 18/09/05(水)02:26:36 No.531178896
そんなM10ランドもじわ上がってるんだよな 200円になれ
80 18/09/05(水)02:27:20 No.531178989
フェッチからサーチするからショックは数枚しかなかったがこの機会に揃えなきゃな… あとモダンスタンで入れ替えが面倒だ
81 18/09/05(水)02:28:28 No.531179099
最初は安い土地で妥協していいよ身内で遊ぶなら その内我慢出来ず身内で高いカード買い始めるよ
82 18/09/05(水)02:29:35 No.531179212
というかショックランド再録で値さがんじゃね さすがにスタン需要より供給が上回るでしょ
83 18/09/05(水)02:30:37 No.531179348
ショックランド集めるなら今はいいタイミングだよね ちょっとシングルの動向見とく必要はあるけど
84 18/09/05(水)02:36:55 No.531179864
赤白ウィニーなら多分フェッチショックM10ファストで残り基本土地って感じだろうからショックが再録で下がればフェッチランド以外はそんなにかからずに揃えられるはず フェッチの枠をシャドウランドかペインランドで埋める感じで十分安く組めると思う 稲妻と稲妻のらせんは再録で安くなったけどパスはまだそれなりの値段なのと白の優良生物が人間の大流行で軒並み高いのは頑張ってくれとしか言えんので他のカードで妥協するか頑張って揃えるかは選んでくれ