18/09/05(水)01:08:43 国外か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/05(水)01:08:43 No.531167702
国外からは書き込みできないって聞いたけど実際どうなのかテスト 画像は空港のセブンイレブン
1 18/09/05(水)01:09:50 No.531167936
今時セーラームーンってどこの国だよ
2 18/09/05(水)01:09:52 No.531167944
できてるぞ
3 18/09/05(水)01:10:09 No.531167996
何語だこれ ロシア?
4 18/09/05(水)01:10:54 No.531168160
インドネシア?
5 18/09/05(水)01:11:10 No.531168229
お菓子コーナーにドリンク並べるのか…
6 18/09/05(水)01:11:21 No.531168270
版権通ってるんだろうな?
7 18/09/05(水)01:11:57 No.531168391
だいぶ昔だけどアメリカからは書き込めなかった気がする VPN?ってやつ使えばいいのかな
8 18/09/05(水)01:12:02 No.531168410
何だよ……ドコモの海外パケットパックならスレ立てできるじゃねえか……
9 18/09/05(水)01:12:21 No.531168487
新商品
10 18/09/05(水)01:13:16 No.531168685
チャーハン作りに中国行ってるやつはどうしてたっけか
11 18/09/05(水)01:13:45 No.531168798
今よ!
12 18/09/05(水)01:14:33 No.531168961
昔香港のホテルwifiで試したけだダメだった
13 18/09/05(水)01:14:45 No.531169004
>チャーハン作りに中国行ってるやつはどうしてたっけか チャーハン作るために中国に行こうか迷ってるって「」は見た記憶があるけど……渡ったのか……
14 18/09/05(水)01:15:04 No.531169067
>チャーハン作りに中国行ってるやつはどうしてたっけか 確かVPNの時間気にしながらレスしてたような
15 18/09/05(水)01:15:52 No.531169220
弟子入りした人と写真あげてたね
16 18/09/05(水)01:16:14 No.531169292
なんか海外出張中も書き込むために自宅のパソコン鯖がわりに使う「」だとか思わぬ停電で帰国せざるを得なくなった「」とか聞いたことあった気がする
17 18/09/05(水)01:16:53 No.531169409
確か最初に入った店で功夫が足りない!って言われて そこの料理長の師匠の店に修行に行ったんじゃなかったかな
18 18/09/05(水)01:17:58 No.531169630
時差6時間か
19 18/09/05(水)01:19:45 No.531169990
>時差6時間か それだとGMT+3だから中東あたりじゃない?
20 18/09/05(水)01:20:26 No.531170118
jpドメインとホワイトリストに入ってるドメインからしか書き込みできなかったはず 国内からでもjpじゃなくてホワイトリストに入ってないプロバイダは弾かれる
21 18/09/05(水)01:21:24 No.531170299
タイじゃん?
22 18/09/05(水)01:21:54 No.531170381
チャーハンは師匠の家族と撮った写真上げてた さんざん弄られてたけど
23 18/09/05(水)01:22:44 No.531170509
プロにでもなるつもりなのかチャーハンの「」は
24 18/09/05(水)01:23:25 No.531170633
新商品って日本語まで書いてるけど日本人向けスーパーみたいなの?
25 18/09/05(水)01:23:38 No.531170677
>チャーハンは師匠の家族と撮った写真上げてた >さんざん弄られてたけど 行動力すご過ぎだろ
26 18/09/05(水)01:24:03 No.531170751
VPN通せば書き込めるのかな?今度ワイハ行くから試してみっか
27 18/09/05(水)01:26:28 No.531171146
>タイじゃん? 正解 突発的に来たけど文字全然読めなくて軽く絶望してる 接続に関してはドコモの海外パケットパックが優秀だと分かった
28 18/09/05(水)01:27:39 No.531171312
突発タイ旅行したいとか言ってたやつか
29 18/09/05(水)01:29:12 No.531171546
>行動力すご過ぎだろ 案の定写真の人物弄りの流れになっててお腹痛かったけど単純に行動力凄いなとも思ったな
30 18/09/05(水)01:29:19 No.531171563
>突発タイ旅行したいとか言ってたやつか そうです おかげさまで無事に辿り着けました・・・
31 18/09/05(水)01:29:46 No.531171627
ドコモのは高いだなんだ言われるけどやっぱ高いだけあるよね…
32 18/09/05(水)01:29:56 No.531171650
突発って本当にツアーとかそういうのじゃなくてか
33 18/09/05(水)01:30:04 No.531171672
ちょっとだけ文も現地の人が頑張って書いた風になってたな
34 18/09/05(水)01:31:51 No.531171946
タイはまだ英語併記があって何ぼか難易度低いから大丈夫 バンコクなら
35 18/09/05(水)01:32:27 No.531172029
>突発って本当にツアーとかそういうのじゃなくてか エアトリとBooking.comだけでございます
36 18/09/05(水)01:34:15 No.531172289
タイか 幼女パコパコって写真とってもいいの?
37 18/09/05(水)01:34:31 No.531172338
俺はVPN通して海外からabema観てたよ
38 18/09/05(水)01:35:12 No.531172446
>俺はVPN通して海外からabema観てたよ ネットワーク料金みたいのは問題なかったんじゃろうか
39 18/09/05(水)01:36:11 No.531172586
海外行ったことないけど急に行きたくなった「」か
40 18/09/05(水)01:38:06 No.531172871
タイの野良犬に目を合わせたら噛み付かれて狂犬病で死ぬって同僚言ってたから気をつけてね
41 18/09/05(水)01:38:29 No.531172924
セーラームーンペン…?
42 18/09/05(水)01:39:39 No.531173091
>海外行ったことないけど急に行きたくなった「」か 飛行機から入国からホテル移動まですべてが新鮮で緊張する あと高校レベルの英語で行ったらボロクソすぎて正直泣きそう でも今のところ会うタイ人はみんな優しい
43 18/09/05(水)01:39:46 No.531173109
>VPN通せば書き込めるのかな?今度ワイハ行くから試してみっか ハワイのおもちゃ屋でいいとこあったら教えて
44 18/09/05(水)01:40:06 No.531173161
へえー
45 18/09/05(水)01:40:37 No.531173245
何とかなっちゃうものなんだな… 行動力が羨ましいわ
46 18/09/05(水)01:42:48 No.531173564
台湾の現地simは駄目だったなー
47 18/09/05(水)01:43:34 No.531173661
海外って自由に使っていいWifiが至る所にあるから喫茶店とかに行けば特に海外通信契約してなくてもネットに繋げるから助かったよ
48 18/09/05(水)01:43:50 No.531173693
>台湾の現地simは駄目だったなー 利用者数なのかね? 台湾の人はアクセスしてきそうだもんな
49 18/09/05(水)01:45:38 No.531173951
初めてで一人タイは難易度高そうね
50 18/09/05(水)01:45:55 No.531174009
上の白い飲み物をタイ食品店で見たこと有る
51 18/09/05(水)01:46:46 No.531174124
有害サイト扱いにでもなってるのか国内でも書き込めないとこあるよね 夜行バスとか
52 18/09/05(水)01:47:10 No.531174176
線路沿いのホテルをとったから明日「」から聞いたMKBセンターってとこ行ってアニメイト見てくるよ
53 18/09/05(水)01:47:12 No.531174180
海外IP弾くサイトやソシャゲあるからVPN通してたな ここ見るだけなら必要なかった
54 18/09/05(水)01:47:44 No.531174260
>ハワイのおもちゃ屋でいいとこあったら教えて おもちゃ屋は知らないけどなんとかスタジアムっていう大きなスタジアムで土日に露店売りの祭りみたいなのが行われてるよ そこで色んなおもちゃ買ったりココナッツ割ってもらったりした 服とかアクセサリーなんかもあってカオスだけどスタジアムの外周全部が店になってるから暇つぶしにおすすめ
55 18/09/05(水)01:49:11 No.531174480
国内会社のローミングは日本を仲介するからふたばに書き込み出来るんじゃないかな 海外のサービスはjp弾きに引っかかるので閲覧オンリー
56 18/09/05(水)01:51:08 No.531174759
東南アジアは未だにファミコンのパチモンソフトが売ってるからな…前にベトナム出張した時にがっつり買い込んでしまった
57 18/09/05(水)01:52:36 No.531174941
台湾は見れるけど書けないんだよね 書けたら面白そうなのに残念
58 18/09/05(水)01:53:17 No.531175038
キュウレンジャーがそのままキュウレンジャーって書いてある…
59 18/09/05(水)01:53:19 No.531175043
>国内会社のローミングは日本を仲介するからふたばに書き込み出来るんじゃないかな >海外のサービスはjp弾きに引っかかるので閲覧オンリー なるほど今度実験してみるかな
60 18/09/05(水)01:53:20 No.531175047
スレ「」どうやったの 割とマジで海外出張のとき書き込み禁断症状が出るのでやり方しりたい
61 18/09/05(水)01:53:34 No.531175071
ビタミルクまじうまいよね
62 18/09/05(水)01:54:24 No.531175186
タイはパタヤがいいぞパタヤ
63 18/09/05(水)01:54:49 No.531175239
国内ローミングとかゲロ高くね…
64 18/09/05(水)01:55:39 No.531175353
定住するでもないなら数日なら大したことなくない?
65 18/09/05(水)01:57:29 No.531175586
国内のSIMさしてローミングオンにしてるだけで一日2000円くらいかかる
66 18/09/05(水)01:58:01 No.531175655
なんで海外行ってまでimgやるんだ
67 18/09/05(水)01:58:35 No.531175738
>スレ「」どうやったの >割とマジで海外出張のとき書き込み禁断症状が出るのでやり方しりたい さっきから書いてるドコモの海外パケットパックだよ 普段契約してる通信を海外でも使えるようにするやつだから.jp経由するみたい 一日980円三日で2480円とかでいつも通りの通信ができる んで割とどこでもアンテナ三本で快適通信できてるから軽く感動してる
68 18/09/05(水)01:59:04 No.531175821
>国内のSIMさしてローミングオンにしてるだけで一日2000円くらいかかる 3日旅行したとして6000円とかなら高くはない気もする あれこれ工夫しなくてもそのまま使えるなら
69 18/09/05(水)02:00:25 No.531176000
ハワイからも見れるけど書き込めなかったなぁ
70 18/09/05(水)02:00:48 No.531176046
SIMフリー端末持っていって現地でプリペイドSIMだったか手に入れるのが良いとか聞いてたけど 虹裏できるなら3日で2500円はありだな
71 18/09/05(水)02:00:57 No.531176077
数日の旅行で使う分には良さそうだな
72 18/09/05(水)02:01:19 No.531176125
glocalの海外プラン結構高いのな https://glocalnet.jp/plan/international_big/
73 18/09/05(水)02:01:38 No.531176169
書き込む時だけjp使えたらパケットパックでもイケるんだけど余計な事考えず出すもの出してしまったほうが全体的に楽なんだよね悩ましい
74 18/09/05(水)02:01:44 No.531176176
オイオイセーラームーンかわいいな 空港の空気って良いよね
75 18/09/05(水)02:01:51 No.531176194
ドコモはこういう時便利なんだな…
76 18/09/05(水)02:02:07 No.531176226
現地のプリペイドSIMとプリペイドカードだと1000円くらいだろうけど期間次第だろうな
77 18/09/05(水)02:02:34 No.531176288
母国とつながってるってだけで謎の安心感出るよね…
78 18/09/05(水)02:02:48 No.531176318
そういえばタイ人「」にスレで会ったことあるな…
79 18/09/05(水)02:03:02 No.531176347
長期になるほど現地調達のが良いだろうけど長期になるほど虹裏がしたくなるジレンマか
80 18/09/05(水)02:03:09 No.531176364
セミ美味しかったら教えて
81 18/09/05(水)02:03:16 No.531176380
そういや関空死んでるけど帰りは大丈夫かい?
82 18/09/05(水)02:03:36 No.531176423
ドコモの海外パケ高え…
83 18/09/05(水)02:03:55 No.531176462
中国以外は現地の旅行者向けSIM買うのが一番手っ取り早い
84 18/09/05(水)02:04:07 No.531176488
台湾行った時は一週間2000円くらいだったか… やっぱ割高感あるな
85 18/09/05(水)02:04:25 No.531176526
なんかうまい食い物あった?
86 18/09/05(水)02:05:16 No.531176626
>さっきから書いてるドコモの海外パケットパックだよ >普段契約してる通信を海外でも使えるようにするやつだから.jp経由するみたい なるほどありがとう 次回使おう ただこういうのって短いスパンで使える使えない変わっちゃったりするね
87 18/09/05(水)02:05:25 No.531176644
ていうか海外いくとき通信死んでると地図も見れないし翻訳も出来ないし死ぬ死んだ ショッピングモールのWiFiで生き延びてた
88 18/09/05(水)02:05:37 No.531176665
空港でプリペイドSIM買うと3000円とかだったりするけどそこらへんで買えば100円だぞプリペイドSIM
89 18/09/05(水)02:05:53 No.531176699
>そういや関空死んでるけど帰りは大丈夫かい? 東京だから大丈夫!ありがとう! 今しがたホテルのNHKで台風被害の映像を初めて見てるけど予想より被害が凄くて驚く